JP2001257961A - デジタル放送受信機およびデジタル放送受信機の番組検索方法 - Google Patents

デジタル放送受信機およびデジタル放送受信機の番組検索方法

Info

Publication number
JP2001257961A
JP2001257961A JP2000070683A JP2000070683A JP2001257961A JP 2001257961 A JP2001257961 A JP 2001257961A JP 2000070683 A JP2000070683 A JP 2000070683A JP 2000070683 A JP2000070683 A JP 2000070683A JP 2001257961 A JP2001257961 A JP 2001257961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
keyword
broadcast
reservation
title
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000070683A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Honma
茂 本間
Shigeyoshi Ito
栄美 伊藤
Yuichi Ando
裕一 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2000070683A priority Critical patent/JP2001257961A/ja
Publication of JP2001257961A publication Critical patent/JP2001257961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】番組検索を容易にするとともに、番組予約を効
率的にすることができるデジタル放送受信機を提供す
る。 【解決手段】 CSからダウンロードされてくる番組表
データに含まれる番組情報の詳細情報からキーワードを
抽出し、キーワードデータベースを作成する。このキー
ワードデータベースで番組を検索する。これにより、1
00チャンネルの番組から所望のものを検索できるよう
になる。また、番組表として表示されている番組のタイ
トルと同じ語を含む他の番組を検索し、同じ語を含むシ
リーズ番組を抽出する。そしてこれを一括して予約す
る。これにより、シリーズ番組の予約が簡略化される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、衛星放送などの
デジタル放送を受信するデジタル放送受信機および該デ
ジタル放送受信機の番組検索方法に関する。
【0002】
【従来の技術】通信衛星を用いた衛星放送(CS放送)
が実用化されている。通信衛星は極めて多チャンネルの
放送が可能であり、現在100チャンネル以上の放送サ
ービスが行われている。各チャンネルの番組表は、放送
波の空きスペースを利用して番組表データとして衛星か
ら受信機に送られてくる。受信機はこれを放送波と一緒
に受信し、リスト形式にしてモニタに表示することがで
きる。
【0003】従来番組の視聴や録画の予約をするとき、
上記リストを縦(時間帯)や横(チャンネル)にスクロ
ールして所望のチャンネル、所望の番組を表示させ、そ
の番組をリモコンで指定することによって予約を行うよ
うになっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のように
CS放送は100チャンネル以上の放送を行っており、
所望のチャンネルを選択するのも容易でないうえ、その
なかから所望の番組を選択することは困難であった。
【0005】また、いわゆるシリーズ番組の録画を予約
する場合、その番組が毎日または毎週の同じ時間帯に放
送されているものでなければ、その放送回毎に録画予約
を行わねばならず、回数の多い番組の場合には極めて面
倒であった。
【0006】また、ある放送を視聴している途中でその
番組を最初から録画したくなった場合、従来は番組表で
その番組の再放送を探し、その再放送の録画予約をマニ
ュアルで行う必要があり面倒であった。
【0007】この発明は、番組検索を容易にするととも
に、番組予約を効率的にすることができるデジタル放送
受信機および番組検索方法を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、各番
組の放送時間帯、タイトルおよび該番組を紹介する詳細
情報を含む番組表データを入力し、前記各番組の詳細情
報に基づいて作成したキーワードと対応する番組とを関
連づけたキーワードデータベースを作成し、指定された
キーワードで前記キーワードデータベースを検索するこ
とによって所定の番組を検索することを特徴とする。
【0009】請求項2の発明は、各番組の放送時間帯、
タイトルおよび該番組を紹介する詳細情報を含む番組表
データを入力し、前記各番組の詳細情報に基づいて作成
したキーワードと対応する番組とを関連づけたキーワー
ドデータベースを作成する制御手段と、作成されたキー
ワードデータベースを記憶する記憶手段と、を備え、さ
らに前記制御手段は、指定されたキーワードで前記キー
ワードデータベースを検索することによって所定の番組
を検索することを特徴とする。
【0010】CS放送の場合、番組表データは放送波に
重畳して送信されてくる。番組表データには、例えば約
100個のチャンネルを紹介するサービス情報と各チャ
ンネルが放送する各番組を紹介する番組情報が含まれて
いる。上記発明では、このうち番組情報を用いてキーワ
ードデータベースを作成し、このデータベースを用いて
効率的に番組を検索する。番組情報には、番組のタイト
ルや放送時間帯のほかこの番組の出演者や内容を紹介す
る詳細情報という情報が含まれている。100チャンネ
ルで放送する番組数は膨大であるため、この詳細情報を
そのまま検索対象としたのでは、デジタル放送受信機の
制御部の能力では、利用者の操作に対応してリアルタイ
ムで所望の番組を検索することは困難である。そこで、
事前にキーワードを抽出してキーワードデータベースを
作成しておき、これを用いて番組を検索することによっ
て効率的な検索が可能になる。
【0011】実際の検索画面としては、インターネット
の検索エンジンと同じような方式を採用することができ
る。すなわち、各番組をキーワードに応じてカテゴリ分
けしておき、画面にカテゴリ分けされたメニューボタン
を表示して、そのうちの1つを選択させて番組を絞り込
んでゆく方式、および、キーワードの入力欄を設け、入
力されたキーワードで直接データベースを検索して該当
する番組を検索する方式などである。
【0012】また、上記発明は、番組情報から作成した
キーワードデータベースを用いて所望の番組を検索する
ことに関する発明であるが、全く同様にサービス情報か
ら作成したキーワードデータベースを用いて所望のチャ
ンネルを検索することも可能である。
【0013】請求項3の発明は、デジタル放送を受信す
る受信手段と、該デジタル放送の各番組の放送時間帯お
よびタイトルを含む番組表データを記憶する記憶手段
と、該番組表データに基づいて放送時間帯順に番組のタ
イトルを配列した番組表を表示する表示手段と、表示さ
れている番組のタイトル中の文字列を指定する指定手段
と、指定された文字列を含むタイトルの番組を前記番組
表データから検索しこの検索された番組を前記受信手段
で受信するように予約登録する制御手段と、を備えたこ
とを特徴とする。
【0014】表示手段は、放送時間帯順に番組のタイト
ルを表示するが、CS放送などの場合、番組数が膨大で
あるため1画面で全番組を一覧することはできず縦横に
スクロールすることで全チャンネルの全番組を表示する
ことができる。したがって、複数回にわたって放送され
るシリーズ番組のそれぞれをそれぞれ検索することは困
難である。したがって、シリーズ番組のタイトルが「タ
イトル本体(+番号)」+「回数」という構成になって
いることに着目し、タイトル本体(+番号)の文字列で
番組表データを検索し、一致するものを全て抽出するこ
とにより、このシリーズ番組を全て抽出することができ
る。たとえば、英会話番組の場合、タイトルは「英会話
I(1)」などのタイトルであり、このうち「英会話
I」や「英会話」を検索キーとして検索する。これによ
り、「英会話I(2)」や「英会話II(1)」などのシ
リーズに含まれる他の番組を全て検索し、これを一括し
て予約することができる。
【0015】また、CS放送の場合、番組表データが一
定期間分、たとえば1週間分ダウンロードされてくる
が、検索キーを記憶する検索キー記憶手段を設け、新た
な番組表データがダウンロードされてきたとき、前記検
索キーで新たな番組表データを検索して上記シリーズ予
約の更新をするようにしてもよい。
【0016】請求項4の発明は、デジタル放送を受信す
る受信手段と、該デジタル放送の各番組の放送時間帯お
よびタイトルを含む番組表データを記憶する記憶手段
と、前記受信手段が受信中の番組と同一番組の再放送を
前記番組表データから検索しこの検索された番組を前記
受信手段で受信するように予約登録する制御手段と、を
備えたことを特徴とする。
【0017】CS放送に代表されるデジタル放送は、同
じ番組の再放送が多いことが特徴の一つである。したが
って、現在受信しており、途中になっている番組でも更
に再放送がある場合が多い。そこで、上記放送を録画し
たい場合、番組表データで再放送を検索し、これを予約
することにより、現在受信している番組と同じ内容を最
初から録画することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の実施形態である
CS放送受信機を含むCS放送受信システムの構成を示
す図である。CS放送受信システム1において、通信衛
星2が送信する放送波をパラボラアンテナ3が受信す
る。この放送波はパラボラアンテナ3内のコンバータで
ダウンコンバートされたのちCS放送受信機4に入力さ
れる。CS放送受信機4はこの放送波から映像信号およ
びオーディオ信号からなるビデオ信号をデコードしてモ
ニタ5に出力するとともに、録画予約に応じてこのビデ
オ信号を外付けのVTR6に出力するか、またはデコー
ド前のビデオ信号を内蔵のハードディスクに記録する。
また、放送波には、上記ビデオ信号とともにCS放送の
1週間分の番組表データも含まれている。CS放送受信
機4は、これをビデオ信号から分離してハードディスク
などの記憶手段に記憶する。CS放送は100チャンネ
ルのチャンネル数を有するが、どのチャンネルの放送波
にも100チャンネル分の番組表データが含まれてい
る。この番組表データは利用者によるリモコン操作に応
じてモニタ5に表示される。
【0019】図2はこの発明の実施形態であるCS放送
受信機のブロック図である。パラボラアンテナ3から入
力される(ダウンコンバートされた)放送波は、チュー
ナ10に入力される。チューナ10は、広帯域の全チャ
ンネルを含んでいる放送波から所望のチャンネルの信号
のみを選別してビットストリームデータに復元する。ど
のチャンネルの信号を選別・復元するかはCPU21に
よって指示される。このビットストリームデータは所定
の暗号キーによってスクランブルされており、この暗号
キーがないとスクランブルを解除することができない。
この暗号キーは、CS放送局と契約することにより、各
チャンネル毎に与えられる。スクランブルを解除するた
め、チューナ10が選別・復元したビットストリームデ
ータは、デスクランブラー11に入力される。デスクラ
ンブラー11は、このチャンネルの暗号キーをCPU2
1から獲得し、この暗号キーに基づいて配列順序を変更
することによって正規の順序のビットストリームデータ
に変換する。このビットストリームデータは、デマルチ
プレクサ12によって上記ビデオ信号のデータと番組表
データとに分離される。
【0020】分離された番組表データはCPUバス20
を介してハードディスク24に記憶される。一方、番組
表データを分離されたビデオ信号はAVデコーダ13に
入力され、映像データとオーディオデータに分離され
る。映像データはNTSCエンコーダ14においてアナ
ログの映像信号(NTSC信号)に変換され、オーディ
オデータはオーディオDAC15において、オーディオ
信号に変換される。この映像信号およびオーディオ信号
は、ビデオ信号としてモニタ端子17およびビデオ端子
18から出力される。モニタ端子17には前記モニタ5
が接続されており、ビデオ端子18には前記VTR6が
接続されている。
【0021】また、このCS放送受信機4は、ハードデ
ィスク24にデコード前のビデオ信号を録画する。すな
わち、デマルチプレクサ12で番組表データを分離した
ビデオ信号をそのままハードディスク24に書き込むこ
とによって番組を録画する。そしてハードディスク24
に録画されたビデオ信号の再生は、ハードディスク24
からAVデコーダ13に入力することによって行う。な
お、ビデオ信号のハードディスク24の書き込みや読み
出しをCPU21に負担を掛けないでおこなうため、ハ
ードディスク24には書込・読出回路25が設けられて
いる。
【0022】チューナ10、デスクランブラ11、デマ
ルチプレクサ12、AVデコーダ13は、CPUバス2
0に接続されており、CPU21によって動作が制御さ
れる。チューナ10は、上記のようにCPU21が指示
したチャンネルのデータを選別・復元する。デスクラン
ブラ11は、上記のようにCPU21から入力された暗
号キーに基づいてビットストリームデータのスクランブ
ルを解除する。デマルチプレクサ12は、CPU21に
対して番組表データを入力する。
【0023】前記CPUバス20には、CPU21のほ
か、ROM22、RAM23、書込・読出回路25、操
作部26、表示部27が接続されている。操作部26
は、別体の赤外線リモコンを含んでいる。利用者は、こ
の赤外線リモコンを操作することによって受信するチャ
ンネルを変更したり、後述の録画・視聴予約の設定など
をすることができる。CPU21は、操作部26から入
力されるコマンドに応じて上記各回路部を制御する。ま
た表示部27はLEDマトリクス表示器などで構成さ
れ、現在受信中のチャンネル番号などを表示する。
【0024】このCS放送受信機4は、通信衛星(C
S)から送られてきた番組表データを再構成して番組や
チャンネルの検索を容易にするためのキーワードデータ
ベースを作成し、キーワードに基づいて番組やチャンネ
ルを検索できるようにしている。また、このCS放送受
信機4は、関連した内容を複数回にわたって放送するい
わゆるシリーズ番組を効率的に検索し、これを一括して
録画(視聴)予約できるシリーズ予約機能を有してい
る。さらに、このCS受信機は、CS放送が同じ番組を
再放送する機会が多いことに着目し、録画コマンドの入
力に応じて現在受信中の放送の再放送を番組表データか
ら検索し、この番組の録画(視聴)予約を行う再放送予
約機能を有している。以下、上記キーワードデータベー
ス作成機能、シリーズ予約機能、再放送予約機能につい
て説明する。
【0025】図3は、放送波に重畳してCSからCS放
送受信機4に送られてくる番組表データ、この番組表デ
ータからキーワードデータベースを構成する手順を示す
図、および、該キーワードデータベースに基づく検索手
順を示す図である。番組表データは、CSが放送してい
る100の各チャンネルを紹介するサービス情報、およ
び各チャンネルで放送している個々の番組を紹介する番
組情報からなっている。サービス情報は各チャンネルに
つき1つずつの100レコードからなるデータである
が、番組情報はこの100のチャンネルが以後1週間に
放送する番組分のレコードからなっている。
【0026】サービス情報は、チャンネル番号、チャン
ネル名称、カテゴリ情報、サービス詳細情報などからな
っている。カテゴリ情報は、このチャンネルが放送して
いる番組の分野(カテゴリ)を示すデータであり、たと
えば「音楽」、「スポーツ」、「映画」などである。な
お、このカテゴリデータはコード化されている。たとえ
ば、“1”が音楽、“2”がスポーツ、“3”が映画な
どである。また、サービス詳細情報は、このチャンネル
が放送している番組の全般的な傾向を紹介する語句から
なるテキストデータである。また、番組情報は、放送チ
ャンネル、放送時間帯、タイトル、番組詳細情報からな
っている。番組詳細情報は、この番組の内容を紹介する
語句からなるテキスト情報であり、たとえば出演者の氏
名などを含んでいる。
【0027】リモコンから番組表表示コマンドを送信す
ると、上記番組表データのうち、現在受信中のチャンネ
ルの現在以後の番組名および放送時間帯がリスト表示さ
れる。リモコン操作でこのリストをスクロールしたり、
番組表のチャンネルを変更したりすることができる。そ
して、カーソルを所望の番組上に移動させ予約操作をす
ることにより、その番組の録画(視聴)予約をすること
ができる。以上が一般的な予約操作である。
【0028】そして、このCS放送受信機4は、上記サ
ービス情報および番組情報に含まれる詳細情報(サービ
ス詳細情報および番組詳細情報)に基づいてキーワード
を作成して、各チャンネルおよび各番組のキーワードデ
ータベースを構築する。なお、各詳細情報は、そのまま
ではデータ量が多く検索には適していない。また、詳細
情報中に含まれていない語をキーワードとすべき場合も
あるため、詳細情報を精査して真のキーワードを作成す
る。
【0029】CS放送受信機4は、ハードディスク24
に連想知識ベースを有し、詳細情報に含まれる語句から
連想されるキーワードを作成する。たとえば、詳細情報
中にアクション映画のみに出演している俳優の名があれ
ば、その映画のキーワードとして「アクション」の語を
作成するなどである。同図では、詳細情報から主要な単
語を取り出し、この単語群に対して上記連想知識ベース
を用いたキーワード解析モジュールを適用してキーワー
ドデータベースを構築している。この単語群の抽出は、
詳細情報から重要と思われる単語を抽出することによっ
て行う。なお、このキーワードの作成に前記カテゴリ情
報やチャンネル名、番組名を併用することも可能であ
る。たとえば、カテゴリ情報の内容をテキスト化してキ
ーワードとするなどである。
【0030】同図(B)に示すように、利用者が特定の
俳優が出演する映画を見たいとき、その俳優の名をキー
ワードとして入力すると、その俳優が出演する映画のジ
ャンル(「アクション」、「ヒーロー」など)をキーワ
ードとして有するチャンネルが選択される。利用者はこ
のチャンネルの番組を検索することによって、楽に上記
特定の俳優が出演する映画を検索することができる。同
図はチャンネルキーワードデータベースを例示している
が、番組キーワードデータベースを用いて番組を検索す
る場合も処理手順は同様である。なお、上記キーワード
「アクション」、「ヒーロー」はチャンネル名や詳細情
報にはなく、キーワード解析モジュールによって作成さ
れたものである。
【0031】図4は、同CS放送受信機4の動作を示す
フローチャート、図5はモニタ5に表示される検索画面
の例を示す図である。図4(A)は、放送波に重畳され
た番組表データを受信したときの動作を示すフローチャ
ートである。CS2から受信した放送波に番組表データ
が含まれていると(s1)、これをハードディスク24
に書き込むとともに(s2)、この番組表データに基づ
いてキーワードデータベースを作成する(s3)。
【0032】同図(B)は、上記キーワードードデータ
ベースの作成手順を示すフローチャートである。まず各
チャンネルを紹介するサービス情報から主要な単語群を
抽出する(s10)。この単語群の抽出は、上述したよ
うに、カテゴリ情報の内容をテキスト化したり、詳細情
報から重要と思われる単語を抽出することによって行
う。次に各番組を紹介する番組情報から主要な単語群を
抽出する(s11)。この単語群の抽出は、上述したよ
うに、番組情報のなかの詳細情報から重要と思われる単
語を抽出することによって行う。
【0033】以上の処理で抽出された単語群に対してキ
ーワード解析モジュールを適用して各チャンネルのデー
タベース(チャンネルデータベース)を作成する(s1
2)。このチャンネルデータベースの作成にあたって、
サービス情報から抽出した単語群のみならず、該チャン
ネルで放送される番組の番組情報から抽出した単語群も
併用してキーワードを作成するようにしてもよい。作成
されたチャンネルデータベースは、各チャンネルが放送
する番組のカテゴリのみならず、その音楽のジャンルや
出演者などの詳細な特徴で絞り込んでチャンネルを検索
できるデータベースである。
【0034】また、上記の処理で抽出された単語群に対
してキーワード解析モジュールを適用することによって
各番組のデータベース(番組データベース)を作成する
(s13)。この番組データベースの作成にあたって、
各番組の番組情報から抽出した単語群のみならず、各番
組のチャンネルのサービス情報から抽出した単語群を併
用してキーワードを作成するようにしてもよい。このよ
うにして作成されたチャンネルデータベース、番組デー
タベースをハードディスク24に書き込む(s14)。
【0035】同図(C)は上記の手順で作成されたキー
ワードデータベースを用いて所望の番組を検索するとき
の動作を示すフローチャートである。利用者がリモコン
を操作してチャンネル検索を指示すると検索画面のメイ
ンメニュー(図5(A))を表示する(s20)。メイ
ンメニューは、スポーツ、音楽、映画などの複数のカテ
ゴリを指定するボタン50および直接キーワードを入力
する入力欄51を有している。利用者が操作部26の操
作でいずれかのカテゴリを選択するか、または、キーワ
ードを入力すると(s21)、この選択されたカテゴリ
ーまたは入力されたキーワードに該当するサブカテゴリ
および番組名をリスト表示したサブメニュー(図5
(B))を表示する(s22)。たとえば、メインメニ
ューで「映画」のカテゴリが選択された場合、アメリカ
映画・ヨーロッパ映画・アジア映画・邦画・アニメーシ
ョンなどのサブカテゴリを表示するとともに、そのいず
れにも該当しない映画番組がある場合には直接その番組
名を表示する。利用者が上記サブカテゴリのうちのいず
れかを選択すると(s23,s24)さらに下層のサブ
メニューを表示する(s22)。たとえば、上記サブメ
ニューで「アメリカ映画」のサブカテゴリが選択された
の場合、アクション・コメディ・ミュージカル等のサブ
カテゴリを表示するとともに、そのいずれにも該当しな
い映画番組がある場合には直接その番組名を表示する。
利用者がメニューに表示された番組名を選択した場合に
は(s24)、その選択された番組の番組情報を表示し
(s25)、その番組の予約操作があれば(s26)、
その番組の録画(視聴)予約処理を実行する(s2
7)。なお、s26において、予約操作以外の操作が行
われた場合には対応する処理を実行する。たとえば「戻
る」の操作が行われた場合には再度カテゴリ選択画面に
戻る。
【0036】なお、入力欄51にキーワードを直接入力
した場合でも、そのキーワードを有するカテゴリやその
キーワードを有する番組リストのサブメニューが表示さ
れ、処理手順はカテゴリを選択した場合とほぼ同様であ
る。また、サブメニューの階層は3〜4程度であり、サ
ブカテゴリを選択していった場合でも最終的には番組リ
ストが表示され、そのなかからいずれかの番組を選択で
きるようになる。
【0037】上記の説明は番組を検索する場合について
説明したが、チャンネルを検索する場合であっても検索
手順は同様である。この場合たとえば、専らアクション
映画を放送しているチャンネルでカテゴリ情報にはアク
ション映画と登録されているチャンネルであっても、番
組情報に「ホラー映画スペシャル週間」のような語が含
まれていれば、その期間はホラー映画のキーワード(ジ
ャンルサブメニュー)で検索できるようになる。
【0038】図6は、番組表をモニタ5に表示し、番組
名に含まれる語句を用いてシリーズ番組を一括予約(シ
リーズ予約)する場合の動作を示すフローチャート、図
7は該シリーズ予約を説明する図である。
【0039】まず番組表をモニタ5に表示する(s3
1)。モニタ5に表示される番組表は、図7(A)に示
すように、100チャンネルの1週間分の全番組表のう
ち一部であるため、利用者の操作に応じてスクロールや
チャンネル変更をしながら、利用者が所望するエリアを
表示することができる。そして、利用者が操作部26の
操作により所望の番組の番組名の全部または一部を指定
して検索キーとする(s32:図7(B))。そうする
と、この指定された名称(同図の場合「英会話」)で番
組リストを検索し、この名称を含む番組を全て抽出する
(s33)。
【0040】図7(B)のように番組名中の「英会話」
の名称を検索キーとした場合、同図に示すように、英会
話I(1)…英会話I(初級)の第1回目、英会話II
(1)…英会話II(中級)の第1回目、英会話III
(1)…英会話III (上級)の第1回目、…同2回目、
同3回目、…などの番組が検索・抽出される。また、番
組名中の「英会話I」の名称を検索キーとした場合に
は、同図(C)に示すように英会話I(1)、英会話I
(2)、英会話I(3)、…などの番組が検索・抽出さ
れる。
【0041】なお、このような教養番組の場合、「番組
名(文字)」+「レベル(ローマ数字)」+「回数(数
字)」の3要素でタイトルが構成されていることが多い
ため、この文字種でタイトルの要素を判断し、タイトル
が指定されたとき自動的にデフォルトで「番組名+レベ
ル」(英会話I)または「番組名」(英会話)を検索キ
ーとして選択するようにしてもよい。そして修正がある
ときにはカーソルキーなどで文字数を増減するようにす
ればよい。
【0042】こののち、検索して抽出した番組のリスト
を表示し(s34)、修正操作(s35)または予約操
作(s36)があるまで待機する。修正操作があれば
(s35)、それを受け付けてその修正内容でリストを
修正する(s37)。修正操作とは、抽出された番組の
うち不要なものを削除する操作などである。そして、予
約操作があると(s36)、リスト表示されている全番
組を予約登録する(s38)。このようにして該当する
シリーズものをまとめて抽出し予約することができる。
【0043】上記のように番組名が典型的に「番組タイ
トル・番号」+「回数(数字)」という構成をとること
を利用して番組名公法の数字(および番号)の部分を削
除して前方一致で検索することにより、一括して番組検
索を行うことができる。そして、表示されている番組名
の一部または全部を指定して検索キーとすることができ
るため、そのとき表示されている番組名を利用して検索
キーを作成することができ、面倒なキー入力を省略する
ことができる。
【0044】このように番組表から抽出した検索キーを
用いて番組を検索したとき、検索された番組を予約する
予約画面に自動的に移動することができるため、予約操
作を簡略化することができる。また、予約画面で予約内
容を修正できるようにしたことにより、不要な番組を削
除するなどの操作が可能になる。また、検索キーが適当
でなかった場合には、修正操作で検索キーを修正してs
32→s33にジャンプできるようにすることもでき
る。
【0045】なお、上記s33の番組検索処理において
は、以下の処理を実行する。同一番組が複数回放送され
る場合、一番近い時間帯の放送を予約する。また、予約
している複数の番組が同じ時間帯に放送される予約の重
複があった場合は、一方の番組の予約を他の時間帯の放
送にずらして予約の調整を行う。この場合、予約登録の
順序や番組の種類に応じて予約の登録に重みをつけてお
き、予約が重複した場合に優先度の低い番組から順に他
の時間帯で予約可能か否かを検査して、可能であれば予
約時間をずらす処理をする。
【0046】また、一旦登録されたシリーズ予約につい
ては、自動的に予約を更新する。すなわち、シリーズ予
約に用いた検索キーを記憶しておき、新たな番組表デー
タがダウンロードされてきたときに同じ検索キーで検索
して該当するものがあれば予約を更新する。このとき、
上記s35、s37で実行された修正操作も記憶してお
き、検索・抽出された番組リストに対して同様の修正を
行う。また、この自動更新処理を行っても該当する番組
を抽出できないことが数週間続いた場合には、シリーズ
終了と判断し、自動的に予約を解消する。
【0047】なお、内蔵のハードディスク24以外にV
TR6などの録画手段を外部接続しておき、予約の重複
が解消できない場合には、一方を上記外部接続された録
画手段に録画するようにしてもよい。この場合、この装
置は複数の番組を並行して受信できるようにしておく。
また、ハードディスク24に複数の番組を並行して録画
できるようにして重複した複数の番組の録画を処理する
ことも可能である。さらに、複数の録画手段をシリーズ
別に設けて、番組の属するシリーズ毎に録画先を変更す
ることも可能である。
【0048】また、図8は、現在受信している番組の再
放送を自動予約する再放送予約動作を示すフローチャー
トである。番組の受信中に再放送予約操作が行われると
(s41)、現在受信している番組の現在以後の放送時
間帯を検索する(s42)。発見された場合には(s4
3)、これを録画(試聴)予約(s44)する。ない場
合にはない旨を表示する(s45)。以上の動作によ
り、番組の予約を簡略な操作で行うことができるように
なる。
【0049】なお、上記再放送の検索は、全チャンネル
について行ってもよいが、一般的に再放送は同じチャン
ネルで行われるため、同一チャンネルにおいて検索を行
えばよい。
【0050】なお、この発明は、CSデジタル放送、B
Sデジタル放送、地上波デジタル放送、CATVなどの
全てのデジタルテレビ放送に適用することができるう
え、音声のみのデジタルラジオ放送にも適用することが
できる。
【0051】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、多チャ
ンネルで多数の番組が放送されるデジタル放送の番組検
索をキーワードデータベースに基づいて行うことができ
るため、効率的に所望の番組を検索することができる。
【0052】また、この発明によれば、シリーズ番組を
一括して予約する場合や現在受信している番組の再放送
の予約を簡略化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態であるデジタル放送受信機
を含むデジタル放送自信システムの構成図
【図2】同デジタル放送受信機のブロック図
【図3】同デジタル放送受信機が受信する番組表データ
およびキーワードデータベースを説明する図
【図4】同デジタル放送受信機の動作を示すフローチャ
ート
【図5】同デジタル放送受信機のモニタの表示例を示す
【図6】同デジタル放送受信機の動作を示すフローチャ
ート
【図7】同デジタル放送受信機のシリーズ予約の手順を
説明する図
【図8】同デジタル放送受信機の動作を示すフローチャ
ート
【符号の説明】
1…CS放送受信システム、2…CS、3…アンテナ、
4…デジタル放送受信機、5…モニタ、6…VTR、1
0…チューナ、11…デスクランブラ、12…デマルチ
プレクサ、13…AVデコーダ、14…NTSCエンコ
ーダ、15…オーディオDAC、17…モニタ端子、1
8…VTR端子、20…CPUバス、21…CPU、2
2…ROM、23…RAM、24…ハードディスク、2
5…書込・読出回路、26…操作部、27…表示部、5
0…カテゴリボタン、51…入力欄
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // H04N 5/7826 (72)発明者 安藤 裕一 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株式 会社内 Fターム(参考) 5C018 FA04 HA10 5C025 AA21 AA25 BA27 CB05 CB08 CB09 DA04 DA05 5C063 AA20 AB03 AC01 AC05 AC10 EB32 EB33

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各番組の放送時間帯、タイトルおよび該
    番組を紹介する詳細情報を含む番組表データを入力し、
    前記各番組の詳細情報に基づいて作成したキーワードと
    対応する番組とを関連づけたキーワードデータベースを
    作成し、 指定されたキーワードで前記キーワードデータベースを
    検索することによって所定の番組を検索するデジタル放
    送受信機の番組検索方法。
  2. 【請求項2】 各番組の放送時間帯、タイトルおよび該
    番組を紹介する詳細情報を含む番組表データを入力し、
    前記各番組の詳細情報に基づいて作成したキーワードと
    対応する番組とを関連づけたキーワードデータベースを
    作成する制御手段と、 作成されたキーワードデータベースを記憶する記憶手段
    と、を備え、 さらに、前記制御手段は、指定されたキーワードで前記
    キーワードデータベースを検索することによって所定の
    番組を検索するデジタル放送受信機。
  3. 【請求項3】 デジタル放送を受信する受信手段と、 該デジタル放送の各番組の放送時間帯およびタイトルを
    含む番組表データを記憶する記憶手段と、 該番組表データに基づいて放送時間帯順に番組のタイト
    ルを配列した番組表を表示する表示手段と、 表示されている番組のタイトル中の文字列を指定する指
    定手段と、 指定された文字列を含むタイトルの番組を前記番組表デ
    ータから検索し、この検索された番組を前記受信手段で
    受信するように予約登録する制御手段と、 を備えたデジタル放送受信機。
  4. 【請求項4】 デジタル放送を受信する受信手段と、 該デジタル放送の各番組の放送時間帯およびタイトルを
    含む番組表データを記憶する記憶手段と、 前記受信手段が受信中の番組と同一番組の再放送を前記
    番組表データから検索し、この検索された番組を前記受
    信手段で受信するように予約登録する制御手段と、 を備えたデジタル放送受信機。
JP2000070683A 2000-03-14 2000-03-14 デジタル放送受信機およびデジタル放送受信機の番組検索方法 Pending JP2001257961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000070683A JP2001257961A (ja) 2000-03-14 2000-03-14 デジタル放送受信機およびデジタル放送受信機の番組検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000070683A JP2001257961A (ja) 2000-03-14 2000-03-14 デジタル放送受信機およびデジタル放送受信機の番組検索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001257961A true JP2001257961A (ja) 2001-09-21

Family

ID=18589384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000070683A Pending JP2001257961A (ja) 2000-03-14 2000-03-14 デジタル放送受信機およびデジタル放送受信機の番組検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001257961A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003088657A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Sony Corporation Dispositif de selection de programme, procede de selection de programme et systeme de fourniture d'informations de programme
JP2003319285A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Nec Corp 番組検索装置、番組映像処理装置及びプログラム
JP2006109278A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Hitachi Ltd 放送通信端末
JP2006163710A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Nec Corp 番組情報蓄積装置及び方法並びに番組情報蓄積用プログラム
JP2007102489A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Sharp Corp 番組データ処理装置、番組データ処理方法、制御プログラム、記録媒体、ならびに、番組データ処理装置を備えた録画装置、再生装置、および、情報表示装置
JP2007208365A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2008098793A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Hitachi Ltd 受信装置
JP2008131491A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Sanyo Electric Co Ltd 番組検索用のデータベース取得方法及びディジタル放送受信装置における番組検索処理方法
JP2009159475A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 番組検索装置および番組検索方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7584492B2 (en) 2002-04-12 2009-09-01 Sony Corporation Program-selection device, program selection method, and program information providing system
WO2003088657A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Sony Corporation Dispositif de selection de programme, procede de selection de programme et systeme de fourniture d'informations de programme
CN100388771C (zh) * 2002-04-12 2008-05-14 索尼株式会社 节目选择装置、节目选择方法、及节目信息提供系统
KR100946287B1 (ko) 2002-04-12 2010-03-08 소니 주식회사 프로그램 선택 장치 및 프로그램 선택 방법, 및 프로그램정보 제공 시스템
JP2003319285A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Nec Corp 番組検索装置、番組映像処理装置及びプログラム
JP2006109278A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Hitachi Ltd 放送通信端末
JP2006163710A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Nec Corp 番組情報蓄積装置及び方法並びに番組情報蓄積用プログラム
JP2007102489A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Sharp Corp 番組データ処理装置、番組データ処理方法、制御プログラム、記録媒体、ならびに、番組データ処理装置を備えた録画装置、再生装置、および、情報表示装置
JP4619915B2 (ja) * 2005-10-04 2011-01-26 シャープ株式会社 番組データ処理装置、番組データ処理方法、制御プログラム、記録媒体、ならびに、番組データ処理装置を備えた録画装置、再生装置、および、情報表示装置
JP2007208365A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2008098793A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Hitachi Ltd 受信装置
JP2008131491A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Sanyo Electric Co Ltd 番組検索用のデータベース取得方法及びディジタル放送受信装置における番組検索処理方法
JP2009159475A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 番組検索装置および番組検索方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5277091B2 (ja) 改良型テレビジョンスケジュールシステム
JP3659656B2 (ja) 個人専有化されたテレビジョン番組情報案内を提供する装置
KR101320814B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록 매체
US20060239640A1 (en) Contents information displaying device and method
US20060026647A1 (en) Methods and systems for recording programs
US20030115607A1 (en) Device and method for displaying TV listings
JP3572658B2 (ja) 番組選択支援装置と番組選択支援方法
JPH1169253A (ja) 統合番組ガイドを有する放送受信装置
JP2000253325A (ja) 電子番組ガイド受信システム
JP2003504984A (ja) 言語を選択することが可能な双方向テレビ番組ガイド
RU2001124401A (ru) Система управления предпочтительными услугами для мультимедийного видеодекодера
JP2002534854A (ja) 覚え書き事項またはローカル識別子を含むよう番組ガイド情報をカスタマイズするシステムと方法
WO1997030546A1 (en) Method and apparatus for sorting and searching a television program guide
US20030140342A1 (en) System and method for preparing a TV viewing schedule
JP2001257961A (ja) デジタル放送受信機およびデジタル放送受信機の番組検索方法
JP2001028717A (ja) 情報表示装置及び情報受信装置並びにそれらの方法
JP4083179B2 (ja) 番組情報表示装置、番組蓄積装置、その方法、及びプログラム
JP2004193943A (ja) 番組予約録画装置および番組予約録画方法
JP4628495B2 (ja) 番組情報表示装置、番組情報表示方法、及びプログラム
KR19980015445A (ko) 티브이(tv)프로그램 장르별 검색 장치 및 방법
JP4206833B2 (ja) 番組記録装置及び番組記録方法
JP2007251903A (ja) 録画番組管理装置
KR100705073B1 (ko) 선호채널에 관한 이피지 정보의 표시를 위한 텔레비젼수상기 및 방법
JPH11284920A (ja) 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
JP4439337B2 (ja) 番組録画装置、プログラム、及び記録媒体