JP2001250190A - 車両診断システム、方法、情報処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents

車両診断システム、方法、情報処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Info

Publication number
JP2001250190A
JP2001250190A JP2000059567A JP2000059567A JP2001250190A JP 2001250190 A JP2001250190 A JP 2001250190A JP 2000059567 A JP2000059567 A JP 2000059567A JP 2000059567 A JP2000059567 A JP 2000059567A JP 2001250190 A JP2001250190 A JP 2001250190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
car computer
state
management center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000059567A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Hasegawa
政行 長谷川
Jun Morisono
潤 森園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000059567A priority Critical patent/JP2001250190A/ja
Publication of JP2001250190A publication Critical patent/JP2001250190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 整備工場以外のガソリンスタンド等の店舗に
おいても、手軽に車両の状態をチェックできるようにす
る。 【解決手段】 車両6において、カーコンピュータ8の
現在の状態を検出してメモリ7の車両IDと共に例えば
店舗2に送信し、店舗2において、上記カーコンピュー
タの現在の状態及び車両IDを受信して情報管理センタ
ー4に送信し、情報管理センター4において、受信した
上記カーコンピュータ8の現在の状態を上記車両IDと
対応して登録されたカーコンピュータの理想制御状態と
比較し、かつ過去の整備の整備状況を参照することによ
り車両の状態を診断し、診断結果を送信する。この診断
結果に応じてカーコンピュータ8が調整される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等の車両の
状態を診断する車両診断システム、方法、このシステム
で用いられる情報処理装置及びこの装置で用いられるコ
ンピュータ読み取り可能な記憶媒体に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、ユーザがユーザ車検等により自己
責任での車両管理を求められるようになり、常に車両の
状態を点検する義務が強化されてきている。従来、車両
の状態を点検するには、車両を整備工場に出すとか、あ
るいはガソリンスタンドに立ち寄ったときに、軽いチェ
ックを受けるとか、あるいは自分で点検するという程度
であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、車両の
状態というものは、常に走行による外部環境に応じて変
化し、その中でユーザは車両を点検維持する義務を負わ
されるという負担があった。
【0004】また、従来、車両メーカにおいて、車両の
管理はバーコード等による車両側からの読み取りが一般
的であったが、管理基準の強化、情報システムの発展に
より、車両と工場間における情報のフレキシブルな読み
書きに対するニーズが高まってきている。しかし、製造
工程内で車両と工場間の双方向通信を実現するハードウ
ェア導入コストと、双方向通信システム導入による車両
管理精度の向上、車両管理経費の削減等についての投資
対効果を得ることが難しかったために、システム導入が
なかなか進まなかった。本発明はユニークなIDを製造工
程から取り付けることにより製造工程の段階から車両管
理(製造履歴、生産管理等)が可能になると共に、製造段
階での車両調整の効率化、へ応用が可能である。また、
車両製造段階で製造者が、製造される個々の車両に応じ
た理想制御状態情報を把握し第3の情報処理装置に記憶
させることによりより精度の高い診断が可能となる。
【0005】従って、本発明は車両を点検できる場所を
多くして手軽に点検を受けることができるような車両診
断システムを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明による車両診断システムは、車両の状態を
制御するカーコンピュータの現在の状態を検出して車両
IDと共に送信する上記車両に設けられた第1の情報処
理装置と、上記カーコンピュータの現在の状態及び車両
IDを受信して情報管理センターに送信する上記車両が
訪れる場所に設けられた第2の情報処理装置と、上記カ
ーコンピュータの現在の状態及び車両IDを受信して上
記車両IDと対応して登録されたカーコンピュータの理
想制御状態と比較し、かつ過去の整備の整備状況を参照
することにより車両の状態を診断し、上記診断結果を送
信する上記情報管理センターに設けられた第3の情報処
理装置とを設けたものである診断システム。
【0007】本発明による車両診断方法は、車両側にお
いて、カーコrンピュータの現在の状態を検出して車両
IDと共に送信し、上記車両が訪れる場所において、上
記カーコンピュータの現在の状態及び車両IDを受信し
て情報管理センターに送信し、情報管理センターにおい
て、受信した上記カーコンピュータの現在の状態を上記
車両IDと対応して登録されたカーコンピュータの理想
制御状態と比較し、かつ過去の整備の整備状況を参照す
ることにより車両の状態を診断し、診断結果を送信する
ようにしたものである。また本発明は、前記車両IDを
車両販売前の生産段階で付与し、車両販売後の車両診断
およびサービス提供に加えて、車両販売前の生産段階に
おける生産管理段階における各車両の情報を前記情報管
理センターで一元管理することを特徴とするようにした
ものである。また本発明は、上記製造段階における情報
を製造者と異なる第三者の経営にかかる店舗、官庁、警
察その他の公共機関、車両購入者およびその家族に有償
または無償で開示するようにしたものである。また本発
明は、車両の製造者が車両の出荷前に当該車両の理想的
な制御状態を特定し、特定された理想制御状態を前記情
報管理センターの第3の情報処理装置に送信するように
したものである。
【0008】本発明による車両側に設けられる情報処理
装置は、車両の状態を制御するカーコンピュータの現在
の状態を検出する検出手段と、上記検出した情報を車両
IDと共に送信する送信手段と、上記送信した情報に基
づいて送られてくる診断結果を受信する受信手段と、上
記診断結果に基づいて上記カーコンピュータを調整する
調整手段とを設けたものである。
【0009】本発明による車両が訪れる場所に設けられ
る情報処理装置は、車両からカーコンピュータの現在の
状態及び車両IDを受信して情報管理センターに送信す
る送信手段と、上記車両及びユーザに適した製品やサー
ビスに関する情報を上記情報管理センターから取得して
上記車両に提示する提示手段とを設けたものである。
【0010】本発明による情報管理センター側に設けら
れる情報処理装置は、カーコンピュータの現在の状態及
び車両IDを受信する受信手段と、上記受信したカーコ
ンピュータの現在の状態を車両IDと対応して登録され
たカーコンピュータの理想制御状態と比較し、かつ過去
の整備の整備状況を参照することにより車両の状態を診
断する診断手段と、上記診断結果を送信する送信手段と
を設けたものである。
【0011】本発明による車両側で用いられる記憶媒体
は、車両の状態を制御するカーコンピュータの現在の状
態を検出する検出手順と、上記検出した情報を車両ID
と共に送信する送信手順と、上記送信した情報に基づい
て送られてくる診断結果を受信する受信手順と、上記診
断結果に基づいて上記カーコンピュータを調整する調整
手順とを実行するためのプログラムを記憶したものであ
る。
【0012】本発明による車両が訪れる場所で用いられ
る記憶媒体は、車両からカーコンピュータの現在の状態
及び車両IDを受信して情報管理センターに送信する送
信手順と、上記車両及びユーザに適した製品やサービス
に関する情報を上記情報管理センターから取得して上記
車両に提示する提示手順とを実行するためのプログラム
を記憶したものである。
【0013】本発明による情報管理センターで用いられ
る記憶媒体は、カーコンピュータの現在の状態及び車両
IDを受信する受信手順と、上記受信したカーコンピュ
ータの現在の状態を車両IDと対応して登録されたカー
コンピュータの理想制御状態と比較し、かつ過去の整備
の整備状況を参照することにより車両の状態を診断する
診断手順と、上記診断結果を送信する送信手順とを実行
するためのプログラムを記憶したものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態による
車両診断システムを示すブロック図である。図1におい
て、店舗1、店舗2、店舗3は、例えばガソリンスタン
ド、自動車整備工場等であるが、一般の車両が立ち寄る
場所であれば何でもよい。これらの店舗1〜3はインタ
ーネット等のネットワーク100を介して情報管理セン
ター4と接続されている。さらに、前記ネットワーク1
00には、製造者としての自動車メーカー11が接続さ
れており、この自動車メーカー11から、例えば、製造
段階で付与される車両IDその他の情報が供給されるよ
うになっている。
【0015】ユーザが搭乗者5として搭乗し、点検を受
ける車両6には、ユニークなID番号が付された書き換
え不能なメモリ7と、エンジンおよびモーター等の原動
機や車両の走行制御を行うカーコンピュータ8が設けら
れている。また、店舗1〜3、情報管理センター4及び
車両には、それぞれパソコン、後述する通信装置や端末
等を含む情報処理装置が備えられている。
【0016】図2はガソリンスタンド等としての店舗2
を用いた場合のシステムを示すものである。図示のよう
に、店舗2には店舗端末20が設けられ、車両6には車
載通信機10が設けられている。また、情報管理センタ
ー4には、センター認証端末30、サービス処理端末4
0、課金処理端末50が設けられている。尚、他の店舗
1、店舗3も同様に店舗端末が設けられている。さら
に、ネットワーク100には金融機関9が接続されてい
る。
【0017】再び図1において、車両6と店舗1とは携
帯電話による通信路Aにより通信が行われ、車両6と店
舗2とはDSRCによる通信路Bにより通信が行われ
る。また車両6と店舗3とは給油機、充電器、水素充電
器等のコネクタが接続されたときに通信路が確立される
ようになされている。
【0018】車両6の通信端末10は、カーコンピュー
タ8の制御状態を示す情報を一時的に保持するメモリか
ら取り出して上記の通信路を通じて店舗に送信する。ま
た、カーコンピュータにおいて一定の状態を超えた異常
状態を検出して、ユーザの意思又はカーナビゲーション
等からの位置条件等をきっかけとして送信する。
【0019】従って、店舗1には携帯電話機が備えら
れ、店舗2にはDSRC等の双方向通信機及び情報管理
センター4との通信を行うモデム、ISDNターミナル
アダプタ等の通信装置が備えられている。また、DSR
Cや微弱な電波を用いる小電力無線通信装置を用いる場
合は、車両が停車、通過する通信可能な位置にアンテナ
等を設置しておき、車両が一定距離に近づいたら通信が
開始されるようにする。
【0020】次に、情報管理センター4は、車両メーカ
や本システムによるサービス提供者により運営され、予
め車両のIDと所有者の氏名、住所、本システムにより
サービスを提供する店舗の利用状況としてのサービス及
び製品の購買履歴、過去の整備状況履歴及びカーコンピ
ュータの調整に必要な制御情報等の情報をワークステー
ション・サーバ等の情報処理装置に保持する。
【0021】また、接続してくる店舗の条件、店舗から
の情報要求に応じて必要な情報を検索して送信し、正常
に通信が完了した時点で、通信内容、情報の利用に関す
る課金情報、サービス利用により予め決められたサービ
スポイント等を生成し保持する。
【0022】次に、上記構成による動作について図3を
参照して説明する。図2において、車両6に搭乗したユ
ーザ5が店舗2を訪れたものとする。車両6が通信可能
な範囲に到達すると、車両側から自動的に通信路Bによ
る通信が開始される(図3のステップS1、以下、ステ
ップ略)。次に通信内容の判断(セキュリティ)を行っ
た後(S2)、車両6から店舗2へ車両のID、現在の
カーコンピュータ8の制御状態及び過去の車両稼働中に
カーコンピュータが生成した車両制御に関する車両・ユ
ーザ情報が送信される(S3)。
【0023】店舗2の店舗端末20は、店舗情報を車両
及び情報管理センター4に送信した後(S4)、車両か
ら受信した上記車両・ユーザ情報を保存すると共に、情
報管理センター4に送信する。また、一方で店舗端末2
0は、IDに対するユーザの情報及び店舗が製品及びサ
ービス提供に有益な情報を検索して返信するように依頼
する(S12)。
【0024】情報管理センター4の認証端末30は、店
舗からの接続要求に応じてその店舗及び車両が正当な利
用権利を持っているかを認証した後(S6、S7)、上
記車両・ユーザ情報をサービス処理端末40と課金処理
端末50に送る(S8)。
【0025】サービス処理端末30は、受信した車両・
ユーザ情報に基づいて車両を診断する(S9)。この診
断は、予め保持されているカーコンピュータの理想制御
状態と現在の車両制御状態とを比較し、現在の状態の所
定の値と閾値を比較したり、かつ過去の整備状況を参照
したりすることにより行われる。この診断結果は店舗端
末20に送られ(S10)、店舗端末ではこれを出力す
る(S11)。また、上記依頼に応じて検索を行い、検
索で得られた情報も店舗端末20に送られる(S1
3)。
【0026】店舗端末20では、カーコンピュータの制
御状態変更手順、変更中のデータ等が表示され、店舗側
の操作によりいつでも変更の一部停止、全部停止、変更
前の状態に戻すことができる。また、上記閾値を超える
異常値が検出された場合は直ちに変更を中止すると共
に、警報を発する。また、情報管理センターは必要な制
御データをカーコンピュータに送信し、制御状態を変更
する。変更に伴う通信が正常に行われ変更が終了する
と、カーコンピュータは情報管理センターに終了通知を
出す。
【0027】次に、サービス利用に対する課金処理が行
われる(S14)。課金処理端末50は、決裁者認証及
び課金サービス利用許可の処理を行った後(S15、S
16)、課金のための情報を生成し、ユーザ等へ課金す
る。そして、ユーザから金融機関9に対して振込みがあ
れば、その口座から引き落とす(S17)。
【0028】また、課金情報やサービス利用に応じて決
められたサービスポイントを生成して店舗端末に送り
(S18)、店舗端末は総ポイント数を表示又は印刷し
て車両に提示する(S19)。また、店舗端末に保存さ
れた情報は、一定の期間を経て自動消去又は店舗側の操
作により消去される(S20)。
【0029】また、情報管理センターから店舗に送られ
た検索情報、即ち、整備に必要な用品やサービス方法等
の情報を活用して、それらの用品及びサービスをユーザ
に販売すると共に、整備、販売状況を入力して情報管理
センターに送信する。
【0030】以上、説明したように本実施の形態は、車
両に電子的なIDを保持し、双方向通信により情報管理
センターに蓄えられた車両の情報及び予め登録された車
両の所有者、運用者に関する属性情報を統合化すること
により、車両が立ち寄るガソリンスタンド、整備工場、
その他双方向通信が可能な場所において、製品、サービ
ス販売を支援するようにしたものである。
【0031】即ち、車両が店舗を訪れ、双方向通信可能
な領域に進入すると、車両と店舗に設置された情報処理
装置間の通信路を経て、さらに店舗の情報処理装置から
情報管理センターの情報処理装置に接続して、過去に実
施した車両の整備状況の記録、過去の購買履歴等の情報
と現在の車両の状況を動的に参照し、必要な車両整備や
店舗におけるサービス、製品販売を支援するものであ
る。
【0032】次に、本発明の他の実施の形態について説
明する。カーコンピュータはワイパーの動作を検出し、
情報管理センターに通知する。情報管理センターは多数
の車両からワイパー動作検出信号を得、これを統計的に
処理して天気予報会社に提供し、その対価を得る。天気
予報会社は、局地的な降雨、降雪状態等を把握すること
ができる。
【0033】また、情報管理センターが多数のカーコン
ピュータからスピード情報を収集し、統計処理すること
により、局地的な渋滞情報を広範に収集することができ
る。また、カーコンピュータが消費者の管理する車両や
車内、車外設備の盗難の恐れを検知した場合、その内容
を車両に保持された電子的なIDを元に情報管理センタ
ーに通知し、情報管理センターで管理される顧客情報を
元にその状況を車両の所有者や警備会社、警察等の機関
に連絡することが可能となる。また、広範な場所から情
報管理センターに接続できる携帯電話などの通話路が安
定であれば、車両の走行中、停車中に関わらず任意の場
所で点検、カーコンピュータが制御可能な範囲内で車両
状態の調整が可能となる。車体メーカは製造工程で発行
する完成車検査成績表の管理を運輸省に義務付けられて
おり、その成績表の提出を要求されたとき紙面にて提出
することも義務付けられている。このような管理形態も
本発明による製造履歴の一元管理により管理業務、省庁
への回答、報告業務の電子化、効率化、紙資源の保護を
実現することが出来る。情報管理センターは、その車が
廃車されて、メモリーが破壊されるまで車両の管理を続
けることが出来るため、2001年1月から改正される
リサイクル法に応じて、廃車となった車の所在、フレー
ムナンバー、機種、所有者等の情報を自動車メーカーは
容易に得ることが出来、また、その際の回収状況の把握
や回収方法の指示にも役立てることが出来る。したがっ
て、製造工程から廃車されるまでに車両にまつわる様々
な情報を、情報管理センターに集約することにより、従
来分散的に管理されていた情報を車両に関係を持つ複数
の人々、機関、業者等が容易に一元管理し、情報管理業
務の効率化、消費者へのサービス向上を行うことができ
る。また、電子的な記憶媒体を直接車両に持たせてお
き、上記情報管理センターに登録される情報のうち必要
なものを該記憶媒体へ記録することにより、当該車輛か
らも必要な情報を取り出すことにより、同様な効果を得
ることができる。
【0034】各実施の形態によれば、次の効果を得るこ
とができる。 (1)車両を稼働させながら、ネットワークを介して過
去の整備状況と照らしながら最適な車両調整を行うこと
ができる。 (2)車両3稼働状況を過去の整備状況に照らして、そ
の車両にふさわしい整備サービス、商品販売を行うこと
ができる。 (3)車両状態の中から有益な情報を情報管理センター
経由で統計化して他の目的に利用し、情報提供車両に対
して情報に応じた対価を還元することができる。
【0035】(4)カーコンピュータと双方向通信によ
り直接情報管理センターと通信することができる。 (5)車両に関連する情報を情報管理センター側、車両
側に配分しているが、両者間の双方向通信機能持たせる
ことにより情報を一元的に管理、提供することができ
る。 (6)車両の製造工程から車両側に記憶装置を設け、そ
れを情報一元化に用いることができる。 (7)一元化された情報を利用し、車両所有者、その者
に関する人、組織等に対して関連するサービス以外のサ
ービスも提供することができる。 (8)本システムを通じて車両の位置毎、車両情報の内
容毎に異なるサービスを提供することができる。 (9)車両その運用者に対する複数のサービスを提供す
るので、複数のサービスと連携させたサービス料金割
引、シームレスな利便性の高いサービスを提供すること
ができる。
【0036】尚、車両、店舗、情報管理センターに設け
られた各情報処理装置のコンピュータシステムで用いら
れるプログラムを格納するROM等のメモリは、本発明
によるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を構成す
る。これらの記憶媒体には、図3のフローチャートにつ
いて説明した動作を実行するためのプログラムが格納さ
れる。この記憶媒体には、ディスク媒体や半導体記憶装
置等の各種記憶媒体を用いることができる。
【0037】
【発明の効果】本発明による第1の効果は、整備工場以
外の場所でも手軽に車両の診断を受け、カーコンピュー
タを調整することができるので、常に最良の車両コンデ
ィションを維持することができる。その理由は、車両を
ID化し双方向通信を通じて個々の車両の状態に応じた
最適な情報を交換することにより、診断を行うようにし
たからである。
【0038】第2の効果は、情報管理センターを利用す
る店舗は、来訪する車両やユーザに対してその車両、ユ
ーザにふさわしい製品やサービスを提供することができ
る。
【0039】第3の効果は、サービス提供者が本システ
ムを通じて特定の情報を収集し、この情報を顧客に販売
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態による車両診断システム
を示すブロック図である。
【図2】 本発明の実施の形態による車両診断システム
の詳細な構成を示す構成図である。
【図3】 本発明の実施の形態による車両診断システム
の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1、2、3 店舗 4 情報管理センター 5 搭乗者(ユーザ) 6 車両 7 IDメモリ 8 カーコンピュータ 9 金融機関 10 車載通信機 11 自動車メーカー 20 店舗端末 30 センター認証端末 40 サービス処理端末 50 課金処理端末 100 ネットワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B049 BB16 CC02 CC23 CC31 CC36 EE02 EE05 EE56 FF02 FF03 FF04 GG03 GG04 GG07 GG09 5B055 CB09 CC10 EE02 EE03 EE04 EE13 EE21 EE27 HA00 LL02 PA02 PA36 5H180 AA01 BB04 BB05 BB17 CC12 EE10 FF10 FF13

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の状態を制御するカーコンピュータ
    の現在の状態を検出して車両IDと共に送信する上記車
    両に設けられた第1の情報処理装置と、 上記カーコンピュータの現在の状態及び車両IDを受信
    して情報管理センターに送信する上記車両が訪れる場所
    に設けられた第2の情報処理装置と、 上記カーコンピュータの現在の状態及び車両IDを受信
    して上記車両IDと対応して登録されたカーコンピュー
    タの理想制御状態と比較し、かつ過去の整備の整備状況
    を参照することにより車両の状態を診断し、上記診断結
    果を送信する上記情報管理センターに設けられた第3の
    情報処理装置とを設けたことを特徴とする車両診断シス
    テム。
  2. 【請求項2】 上記第1の情報処理装置は、上記診断結
    果に応じて上記カーコンピュータを調整することを特徴
    とする請求項1記載の車両診断システム。
  3. 【請求項3】 上記第2の情報処理装置は、上記車両及
    びユーザに適した製品やサービスに関する情報を上記第
    3の情報処理装置から取得して上記第1の情報処理装置
    に提示することを特徴とする請求項1記載の車両診断シ
    ステム。
  4. 【請求項4】 上記第3の情報処理装置は、複数の車両
    から受信したカーコンピュータの現在の状態から所定の
    情報を収集し、上記情報管理センターは、上記収集した
    情報を販売できることを特徴とする請求項1記載の車両
    診断システム。
  5. 【請求項5】 上記情報管理センターは、上記診断に対
    する課金処理を行うことを特徴とする請求項1記載の車
    両診断システム。
  6. 【請求項6】 車両側において、カーコンピュータの現
    在の状態を検出して車両IDと共に送信し、 上記車両が訪れる場所において、上記カーコンピュータ
    の現在の状態及び車両IDを受信して情報管理センター
    に送信し、 情報管理センターにおいて、受信した上記カーコンピュ
    ータの現在の状態を上記車両IDと対応して登録された
    カーコンピュータの理想制御状態と比較し、かつ過去の
    整備の整備状況を参照することにより車両の状態を診断
    し、診断結果を送信することを特徴とする車両診断方
    法。
  7. 【請求項7】 車両の状態を制御するカーコンピュータ
    の現在の状態を検出する検出手段と、 上記検出した情報を車両IDと共に送信する送信手段
    と、 上記送信した情報に基づいて送られてくる診断結果を受
    信する受信手段と、 上記診断結果に基づいて上記カーコンピュータを調整す
    る調整手段とを設けたことを特徴とする情報処理装置。
  8. 【請求項8】 車両からカーコンピュータの現在の状態
    及び車両IDを受信して情報管理センターに送信する送
    信手段と、 上記車両及びユーザに適した製品やサービスに関する情
    報を上記情報管理センターから取得して上記車両に提示
    する提示手段とを設けたことを特徴とする情報処理装
    置。
  9. 【請求項9】 上記送信手段は、上記車両に給油機又は
    充電器等のコネクタが接続されたとき通信可能になるこ
    とを特徴とする請求項8記載の情報処理装置。
  10. 【請求項10】 上記車両が所定の領域に進入したとき
    通信が可能になされていることを特徴とする請求項7又
    は8記載の情報処理装置。
  11. 【請求項11】 カーコンピュータの現在の状態及び車
    両IDを受信する受信手段と、 上記受信したカーコンピュータの現在の状態を車両ID
    と対応して登録されたカーコンピュータの理想制御状態
    と比較し、かつ過去の整備の整備状況を参照することに
    より車両の状態を診断する診断手段と、 上記診断結果を送信する送信手段とを設けたことを特徴
    とする情報処理装置。
  12. 【請求項12】 複数の車両から受信したカーコンピュ
    ータの現在の状態から所定の情報を収集して販売する販
    売手段を設けたことを特徴とする請求項11記載の情報
    処理装置。
  13. 【請求項13】 上記上記診断に対する課金処理を行う
    課金手段を設けたことを特徴とする請求項11記載の情
    報処理装置。
  14. 【請求項14】 車両の状態を制御するカーコンピュー
    タの現在の状態を検出する検出手順と、 上記検出した情報を車両IDと共に送信する送信手順
    と、 上記送信した情報に基づいて送られてくる診断結果を受
    信する受信手順と、 上記診断結果に基づいて上記カーコンピュータを調整す
    る調整手順とを実行するためのプログラムを記憶したコ
    ンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  15. 【請求項15】 車両からカーコンピュータの現在の状
    態及び車両IDを受信して情報管理センターに送信する
    送信手順と、 上記車両及びユーザに適した製品やサービスに関する情
    報を上記情報管理センターから取得して上記車両に提示
    する提示手順とを実行するためのプログラムを記憶した
    コンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  16. 【請求項16】 カーコンピュータの現在の状態及び車
    両IDを受信する受信手順と、 上記受信したカーコンピュータの現在の状態を車両ID
    と対応して登録されたカーコンピュータの理想制御状態
    と比較し、かつ過去の整備の整備状況を参照することに
    より車両の状態を診断する診断手順と、 上記診断結果を送信する送信手順とを実行するためのプ
    ログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒
    体。
  17. 【請求項17】 前記車両IDを車両販売前の製造段階
    で付与し、車両販売後の車両診断およびサービス提供に
    加えて、車両販売前の製造段階における各車両の情報を
    前記情報管理センターで一元管理することを特徴とする
    請求項6記載の車両診断方法。
  18. 【請求項18】 上記製造段階における情報を製造者と
    異なる第三者の経営にかかわる店舗、官庁、警察その他
    の公共機関、車両購入者およびその家族に有償または無
    償で開示することを特徴とする請求項17記載の車両診
    断方法。
  19. 【請求項19】 車両の製造者が車両の出荷前に当該車
    両の理想的な制御状態を特定し、特定された理想制御状
    態を前記情報管理センターの第3の情報処理装置に送信
    することを特徴とする請求項17または18記載の車両
    診断方法。
JP2000059567A 2000-03-03 2000-03-03 車両診断システム、方法、情報処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 Pending JP2001250190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000059567A JP2001250190A (ja) 2000-03-03 2000-03-03 車両診断システム、方法、情報処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000059567A JP2001250190A (ja) 2000-03-03 2000-03-03 車両診断システム、方法、情報処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001250190A true JP2001250190A (ja) 2001-09-14

Family

ID=18580001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000059567A Pending JP2001250190A (ja) 2000-03-03 2000-03-03 車両診断システム、方法、情報処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001250190A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099665A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Tsubasa System Co Ltd 外国車輌に関する情報取得方法
JP2003140737A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Fujitsu Ten Ltd サポートシステム
JP2003281406A (ja) * 2002-03-25 2003-10-03 Kyushu Beiyu Kk 中古車のオークション出品代行のためのシステム、方法、プログラム
JP2004157915A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Alpine Electronics Inc 車両搭載装置及び車両追跡システム
JP2007049347A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Denso Corp プローブ情報通信システムおよび車載装置
US7236862B2 (en) 2001-10-16 2007-06-26 Keihin Corporation Remote maintenance system
JP2010054234A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Hitachi Mobile Co Ltd 車両正常さ診断装置および車両正常さ診断方法
US8249933B2 (en) 2007-12-03 2012-08-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Charging system of electric powered vehicle

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099665A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Tsubasa System Co Ltd 外国車輌に関する情報取得方法
US7236862B2 (en) 2001-10-16 2007-06-26 Keihin Corporation Remote maintenance system
JP2003140737A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Fujitsu Ten Ltd サポートシステム
JP2003281406A (ja) * 2002-03-25 2003-10-03 Kyushu Beiyu Kk 中古車のオークション出品代行のためのシステム、方法、プログラム
JP2004157915A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Alpine Electronics Inc 車両搭載装置及び車両追跡システム
JP2007049347A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Denso Corp プローブ情報通信システムおよび車載装置
US8249933B2 (en) 2007-12-03 2012-08-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Charging system of electric powered vehicle
JP2010054234A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Hitachi Mobile Co Ltd 車両正常さ診断装置および車両正常さ診断方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6584403B2 (en) Automated vehicle tracking and service provision system
KR100423374B1 (ko) 정보 중개 시스템과 그것에 이용되는 정보 중개방법
EP3201896B1 (en) A geo-proximity vehicle alert and access system for security and package exchange efficiency
US7761062B2 (en) Automatically managing rental vehicles
CN101542546B (zh) 使用传感器网跟踪项目的系统和方法
US20060178793A1 (en) System and method for generating vehicle history information
US20150356637A1 (en) Retail station for e-device identification, assessment and trade in
JP2005520725A (ja) 車両および車両構成要素の遠隔モニタリング、構成、プログラミングおよび診断システムおよびその方法
CN107705470A (zh) 购物结算方法、智能购物设备以及智能超市系统
WO2006137137A1 (ja) 顧客管理装置
CN110363932B (zh) 一种车用电子标签自助发行系统
JP2006031723A (ja) 情報仲介システムとそれに用いられる情報仲介方法
JP2001250190A (ja) 車両診断システム、方法、情報処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
CN103186871B (zh) 基于车载交易系统的验证方法及验证系统
CN100456334C (zh) 整合式车辆芯片卡的互动监控系统
CN113034293A (zh) 一种车险类别的确定方法及装置
CN106327179A (zh) 乘车支付方法及装置
CN109118036A (zh) 一种饮料机管理系统
JP2019219828A (ja) 個人間カーシェアリングシステム及び個人間カーシェアリングシステムの制御方法、プログラム、及び記録媒体
JP2003095399A (ja) 自動車履歴情報管理システム
JP2008197727A (ja) 情報記録方法、入力装置及び通信システム
JP2005100317A (ja) 情報の検査方法および車輌情報処理方法および車輌情報管理装置および情報の記録方法
KR20100012001A (ko) 네트워크를 통한 타이어 방문 장착 서비스 방법
EP4131095A1 (en) Information processing system and information processing method
CN110796271B (zh) 车辆信息管理装置、设定轮胎存放位置和回收的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041207