JP2001249641A - プラズマディスプレーパネルの駆動方法及び装置 - Google Patents

プラズマディスプレーパネルの駆動方法及び装置

Info

Publication number
JP2001249641A
JP2001249641A JP2001006524A JP2001006524A JP2001249641A JP 2001249641 A JP2001249641 A JP 2001249641A JP 2001006524 A JP2001006524 A JP 2001006524A JP 2001006524 A JP2001006524 A JP 2001006524A JP 2001249641 A JP2001249641 A JP 2001249641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
pulse
scan
auxiliary
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001006524A
Other languages
English (en)
Inventor
Sou Son Byun
ビュン・ソウ・ソン
Jin Myun Dai
ダイ・ジン・ミュン
Yon Yuu Jun
ジュン・ヨン・ユー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020000001547A external-priority patent/KR100330031B1/ko
Priority claimed from KR10-2000-0064827A external-priority patent/KR100381049B1/ko
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2001249641A publication Critical patent/JP2001249641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge
    • G09G3/2948Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge by increasing the total sustaining time with respect to other times in the frame
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は高速でアドレスすることができるよ
うにしたプラズマディスプレーパネルに関する。 【解決手段】 本発明によるプラズマディスプレーパネ
ルの駆動方法は、放電セルを選択するためのアドレス期
間の間にアドレス電極にデータパルスを供給し、その
際、データパルスの前と後ろに位置されるように補助デ
ータパルスをアドレス電極に供給し、走査/サステイニ
ング電極に走査パルスを順次供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプラズマディスプレ
ーパネルの駆動方法及び装置に関し、特に高速でアドレ
スすることができるようにしたプラズマディスプレーパ
ネルの駆動方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、平板ディスプレー装置として大型
パネルの製作が容易なプラズマディスプレーパネル(P
DP)が注目を浴びている。最近のPDPとしては図1
に示されているような、3電極を具備して交流電圧によ
って駆動される3電極交流放電型のPDPが代表的であ
る。
【0003】図1を参照すると、3電極交流放電型PD
Pの放電セルは、上部基板(10)に形成された走査/
放電維持電極(12Y)、共通放電維持電極(12
Z)、下部基板(18)に形成されたアドレス電極(2
0X)とを具備している。走査/放電維持電極(12
Y)と共通放電維持電極(12Z)を並べて形成させた
上部基板(10)にはそれらの電極を覆うように上部誘
電層(14)と保護膜(16)が積層されている。上部
誘電層(14)はプラズマ放電時に発生した壁電荷が蓄
積される。保護膜(16)はプラズマ放電時に発生され
たスパタリングによる上部誘電層(14)の損傷を防ぐ
と共に2次電子の放出の効率を高めるために使用されて
いる。保護膜(16)としては通常酸化マグネシウム
(MgO)が利用される。アドレス電極(20X)が形
成された下部基板(18)には、同様にそれらの電極を
覆う下部誘電層(22)が形成され、さらにその表面と
隔壁(24)の表面には蛍光体(26)が塗布されてい
る。アドレス電極(20X)は走査/放電維持電極(1
2Y)及び共通放電維持電極(12Z)と直交する方向
に形成されている。隔壁(24)はアドレス電極(20
X)と並列に形成されており、放電によって生成された
紫外線及び可視光が隣接した放電セルにリークするのを
防止している。蛍光体(26)はプラズマ放電時に発生
した紫外線によって励起されて赤色、緑色または青色の
いずれか一つの可視光線を発生する。上/下の基板と隔
壁の間に形成された放電空間にはガス放電のための不活
性ガスが注入されている。
【0004】このように形成されている放電セル(1)
は図2に図示されているようにマトリックス形態で配置
される。すなわち、放電セル(1)は走査/放電維持電
極ライン(Y1〜Ym)、共通放電維持電極ライン(Z
1〜Zm)及びアドレス電極ライン(X1〜Xn)の交
差部に設けられる。走査/放電維持電極ライン(Y1〜
Ym)は1本ずつ順次に駆動され、共通放電維持電極ラ
イン(Z1〜Zm)は全体が同時に駆動される。アドレ
ス電極ライン(X1〜Xn)は奇数番目のラインと偶数
番目のラインに分割されて駆動される。
【0005】このような3電極交流の面放電型PDPが
実際に表示用に駆動されるときには階調を得るために数
回に分けて、すなわち多数のサブフィールドに分けて駆
動される。各サブフィールド期間にはビデオデータの加
重値に比例させた回数だけ発光させる。この多数回の発
光を組み合わせることで階調の表示が行われる。通常、
8ビットのビデオデータを利用して256階調で画像を
表示させている。その場合、各フレームの表示期間(例
えば、1/60秒=約16.7msec)は、図3に図
示されているように、8つのサブフィールド(SF1〜
SF8)があり、それぞれのサブフィールドは、リセッ
ト期間、アドレス期間及び放電維持期間に分かれてい
る。放電維持期間は、1:2:4:8:…:128の比
率で加重値が付与され、それぞれのサブフィールドで時
間を異にしている。ここで、リセット期間は放電セルを
初期化する期間であり、アドレス期間はビデオデータの
論理値に応じて選択的にアドレス放電を生じさせる期間
であり、放電維持期間はアドレス放電が発生した放電セ
ルで放電を維持させる期間である。リセット期間とアド
レス期間は各サブフィールド期間とも同一に割り当てら
れている。
【0006】図4は従来のPDPの駆動方法による波形
図を表した図面である。図4に示していないが、まず、
リセット期間に発生するリセット放電によってすべての
放電セルが初期化される。アドレス期間には走査/放電
維持電極ライン(Y1〜Ym)に順次走査パルス(S
P)が供給される、その走査パルス(SP)に同期して
データパルス(DP)がアドレス電極ライン(X1〜X
n)に供給される。このデータパルス(DP)が供給さ
れた放電セルでアドレス放電が起きる。放電維持期間に
は走査/放電維持電極ライン(Y1〜Ym)と共通放電
維持電極ライン(Z1〜Zm)に交互に放電維持パルス
(SUSPy、SUSPz)が供給されてアドレス放電
によって選択された放電セルで維持放電が生じる。
【0007】このようなサブフィールド駆動方法で画像
を表示する期間で適切な輝度を出すためには放電維持期
間に充分な時間を確保しなければなならない。しかし、
PDPの解像度が高くなればなるほど走査/放電維持電
極ライン(Y)の数が増加し、放電セルを選択するため
のアドレス期間が増加する。このようにアドレス期間が
増加すると画像を表示する放電維持期間が相対的に短く
なってPDPの輝度が低下する。
【0008】このような問題を解決するためにアドレス
放電のためのパルス幅を減らすことができる。しかし、
アドレス放電のためのパルス幅が減るとアドレス放電が
不安定になってアドレスに失敗する確率が増加する。特
に、走査/放電維持電極ライン(Y)の数が増加すると
ライン当たり1μs程度の極めて短い期間でアドレス放
電を終えなければならなくなる。しかし1μs程度のア
ドレス放電では放電セルに充分な壁電荷を形成できな
い。また、放電セル毎に空間電荷の状態が異なって隣接
セルの影響によってアドレス放電が不安定になる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は高速でアドレスすることができるようにしたプラズマ
ディスプレーパネルの駆動方法及び装置を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、アドレス放電
時間を1μs以上に確保しながらアドレス期間を短縮さ
せるようにしたものである。具体的には、本発明による
プラズマディスプレーパネルの駆動方法は、放電セルを
選択するためのアドレス期間の間にアドレス電極にデー
タパルスを供給し、その時、そのデータパルスの前と後
ろで補助データパルスをアドレス電極に供給して、走査
/サステイニング電極に走査パルスを順次供給するよう
にしたことを特徴とする。
【0011】本発明によるプラズマディスプレーパネル
の駆動方法の他の実施態様は、放電セルを選択するため
のアドレス期間の間に走査/放電維持電極に順次に走査
パルスを供給するが、その際、その走査パルスが走査/
サステイニング電極に供給される時に走査パルスの前の
走査パルスと一部重畳させて補助走査パルスを供給し、
アドレス期間の間にデータの論理値に応じて相異なるパ
ルス幅を有する第1及び第2データパルスのいずれかを
アドレス電極に供給することを特徴とする。
【0012】本発明によるプラズマディスプレーパネル
の駆動装置は、データが入力されるシフトレジスタと、
シフトレジスタに保存されているデータの入力を受ける
と共に入力されたデータを一次的に保存する多数のメモ
リと、メモリに保存されているデータの入力を受けて補
助データを生成する補助データ生成部と、メモリに保存
されたデータと補助データ生成部で生成された補助デー
タの入力を受けてデータ及び補助データの中にいずれか
の一つを出力する出力手段とを具備する。
【0013】
【作用】本発明によるプラズマディスプレーパネルの駆
動方法及び装置によると走査パルスを所定の時間に重畳
されるように走査/放電維持電極ラインに供給すること
ができるので高速でアドレスすることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を添付した図5
〜図10を参照して詳細に説明する。図5は本発明の第
1実施形態によるとプラズマディスプレーパネルを駆動
する方法を表している図である。
【0015】図5を参照すると、本発明の第1実施形態
によるプラズマディスプレーパネルの駆動方法ではアド
レス電極ラインに供給されるデータパルスはデータ論理
値によってパルス幅が異なるようになっている。アドレ
ス電極ライン(X)に供給されるデータの論理値が
‘1’である場合、幅(Td)のメインデータパルス
(MDP)が印加される。その幅の例を挙げると、1μ
s程度の幅である。アドレス電極ライン(X)に供給さ
れるデータの論理値が‘0’である場合、幅(Td)よ
り短い微細幅(Tad)の補助データパルス(ADP)
が印加される。この補助データパルス(ADP)は本来
のデータパルスの後端部で供給される。すなわち、図5
では、あるサブフレームでのある部分(Xn)のデータ
が、101101となっている例を示している。走査/
放電維持電極ライン(Y)にはメインデータパルス(M
DP)のパルス幅に対応するメイン走査パルス(MS
P)と補助データパルス(ADP)のパルス幅に対応す
る補助走査パルス(ASP)が供給される。補助走査パ
ルス(ASP)はメイン走査パルス(MSP)(すなわ
ち、メインデータパルス(MDP))に先行して供給さ
れ、補助走査パルス(ASP)とメイン走査パルス(M
SP)のパルス幅が合されて走査パルスとなる。
【0016】このような走査パルスは、当該セルにメイ
ンデータパルス(MDP)が印加される始点より少し前
の時点、即ち補助走査パルス(ASP)の幅(Tad)
だけ先行して印加されることになる。特定の走査/放電
維持電極ライン(例えばYm)の次の走査/放電維持電
極ライン(Ym+1)に供給される走査パルスは走査/
放電維持電極ライン(Ym)に供給された走査パルスと
補助走査パルス(ASP)の幅だけ重なるように印加さ
れる。すなわち一部が重畳される。この重なったときに
補助データパルスも印加される。ここで、補助データパ
ルス(ADP)と補助走査パルス(ASP)は、正常な
アドレス放電を生じさせない程度の短い時間であって、
その間にプライミング粒子を供給する役割を果たしてい
る。詳細に説明すると、メインデータパルス(MDP)
が供給される放電セルでは、先行する走査/放電維持電
極ラインに走査パルスが供給されたときのメインデータ
パルス(MDP)の後端部または補助データパルス(A
DP)と当該走査/放電維持電極ラインへ供給された補
助走査パルス(ASP)が重畳された部分で補助放電が
発生する。その後に加えられるメインデータパルス(M
DP)と走査/放電維持電極ライン(Y)に供給された
メイン走査パルス(ASP)とが重畳された部分で正常
なアドレス放電が発生する。結果的に、メインデータパ
ルス(MDP)が供給される放電セルで図5のAのよう
にTad+Td時間の間でアドレス放電が行われること
になる(Ym+3とXn+i参照)。そして、補助データパル
ス(ADP)が供給される放電セル(論理値0のセル)
では、図5のBのように先行する走査/放電維持電極ラ
イン(Y)に供給されたメイン走査パルス(MSP)及
び現在の走査/放電維持電極ライン(Y)に供給された
補助データパルス(ADP)と補助放電が発生される
(Ym+3とXn+j参照)。しかし、この補助放電は極めて
短い時間(Tas)の間に発生されるために壁電荷を形
成できない。
【0017】また、補助放電の大きさを小さくするため
に図6に図示されているように補助放電のための補助走
査パルス(ASP)が電圧(Vas)を正常なアドレス
放電のためのメイン走査パルス(MSP)の電圧(V
s)より小さく印加することができる。
【0018】このような本発明の第1実施形態によると
データの論理値が‘0’である時の補助データや先のメ
インデータの後端部で補助放電を起こして、この補助放
電で発生されたプライミング荷電粒子を利用してアドレ
ス放電をさせるためにアドレス放電のためのパルス幅を
短くしても確実にアドレス放電させることができ、高速
でアドレスが可能である。また、走査/放電維持電極ラ
イン(Y)に供給される走査パルスを所定の時間ずつ重
畳されるように供給することで高速でアドレスをするこ
とができる。
【0019】図7は本発明の第2実施形態によるとPD
Pのアドレス期間を表す駆動波形である。図7を参照す
ると、本発明の第2実施形態でもPDPのアドレス期間
に走査/放電維持電極ライン(Y)には順次に走査パル
ス(Vs)が印加されて、アドレス電極ライン(X)に
は走査/放電維持電極ライン(Y)に供給される走査パ
ルス(Vs)に同期して補助データパルス(ADP)と
メインデータパルス(MDP)が供給される。アドレス
電極ライン(X)に論理値が‘1’であるデータパルス
が供給される場合に小さい幅(Td)、例えば、1μs
程度の幅を有するメインデータパルス(MDP)が印加
されて、また、そのメインデータパルス(MDP)が印
加される時にメインデータパルス(MDP)の前と後ろ
にはメインデータパルス(MDP)の幅(Td)より小
さい幅(Tad)を有する補助データパルス(ADP)
が印加される。そして、走査/放電維持電極ライン
(Y)に順次印加される走査パルス(Vs)はメインデ
ータパルス(MDP)及び補助データパルス(ADP)
の幅(Tad+Td=Ts)を有する。これも同様にメ
イン走査パルス(MSP)と補助データパルス(AD
P)の幅(Tad=Tas)を有する補助走査パルス
(ASP)とで形成されている。メイン走査パルス(M
SP)は走査/放電維持電極ライン(Y)に順次印加さ
れ、補助走査パルス(ASP)がそのメイン走査パルス
(MSP)の前に印加される。走査/放電維持電極ライ
ン(Y)に順次供給される走査パルスは、先の例と同様
に補助走査パルス(ASP)の幅(Tas)のだけ重畳
される。
【0020】本実施形態の駆動波形の動作過程を詳細に
説明する。先に図7のAのように隣接される放電セルす
べてにメインデータパルス(MDP)が印加される場
合、メインデータパルス(MDP)の間には一つの補助
データパルス(ADP)が印加される。また、図7のB
及びCのように孤立している放電セルにメインデータパ
ルス(MDP)が印加される場合に、メインデータパル
ス(MDP)の前と後ろに補助データパルス(ADP)
が印加される。また、メインデータパルス(MDP)が
印加されない場合には補助データパルス(ADP)も印
加されない。表1及び図8を参照して補助データパルス
(ADP)が印加される方法を詳細に説明する。
【0021】
【0022】表1及び図8を参照すると、第1と第2デ
ータ(D1、D2)にメインデータパルス(MDP)が
印加される。この時、表1によって第1及び第2データ
(D1、D2)の間には補助データパルス(ASP)が
印加される。そして、第2データ(D2)にはメインデ
ータパルス(MDP)が印加されるが、第3データ(D
3)にはメインデータパルス(MDP)が印加されな
い。この時、表1によって第2データ(D2)に供給さ
れるメインデータパルス(MDP)の前後に補助データ
パルス(ASP)が印加される。また、第3及び第4デ
ータ(D3、D4)にはメインデータパルス(MDP)
が印加されない。従って、表1によって第3及び第4デ
ータ(D3、D4)の間には補助データパルス(AS
P)が印加されない。そして、第4データ(D4)には
メインデータパルス(MDP)が印加されないが、第5
データ(D5)にはメインデータパルス(MDP)が印
加される。この時、表1によって第4及び第5データ
(D4、D5)の間には補助データパルス(ASP)が
印加される。また、第5データ(D5)にはメインデー
タパルス(MDP)が印加されるが、第6データ(D
6)にはメインデータパルス(MDP)が印加されな
い。従って、表1によって第5及び第6データ(D6)
の間には補助データパルス(ASP)が印加される。即
ち、本発明では表1の規則によってアドレス電極ライン
(X)に補助データパルス(ASP)が印加される。
【0023】結果的に、本発明ではメインデータパルス
(MDP)が供給される放電セルでアドレス放電はTa
d+Td+Tadの時間の間に放電が起き、アドレス放
電時間を延ばす効果が発生される。また、走査/放電維
持電極ライン(Y)に供給される走査パルス(Vs)を
所定の時間だけ重畳させることで重畳される時間だけア
ドレス期間を短くすることができる。また、メインデー
タパルス(MDP)が印加されない放電セルでは補助デ
ータパルス(ADP)を印加しないことで消費電力を最
小化することができる。
【0024】図9は図7に図示されたアドレス電極ライ
ンにデータを供給するためのアドレス駆動部を表す回路
図である。図9を参照すると、本発明のアドレス駆動部
はデータ入力手段(30)と現在のアドレス電極ライン
(X)に供給されるデータが保存される第1ラッチ(4
2)と、次にアドレス電極ライン(X)に供給されるデ
ータが保存される第2ラッチ(40)と、第1ラッチ
(42)と第2ラッチ(40)に保存されたデータを利
用して補助データパルス(ADP)を生成する補助デー
タパルス生成部(44)と、補助データパルス生成部
(44)の出力と第1ラッチ(42)の出力を入力とし
て受けてこれらの中のいずれか一つを出力するマルチプ
レクサ(54)とで構成されている。データ入力手段
(30)はそれぞれ16bitで構成された四つのシフ
トレジスタ(32、34、36、38)で構成されてい
る。シフトレジスタ(32、34、36、38)は図示
されないデータ供給部からデータの入力を受けて、入力
されたデータを第1クロック(CLK1)信号に同期し
てシフトさせる。シフトレジスタ(32、34、36、
38)に16bitのデータが入力されると、シフトレ
ジスタ(32、34、36、38)は自分に入力された
データを第2ラッチ(40)に供給する。第2ラッチ
(40)はシフトレジスタ(32、34、36、38)
からデータの入力を受けて、入力されたデータを第2ク
ロック(CLK2)信号に同期して第1ラッチ(42)
及び補助データパルス生成部(44)に転送する。これ
と同時に第2ラッチ(40)はシフトレジスタ(32、
34、36、38)からデータを受け取る。即ち、第1
ラッチ(42)には現在のアドレス電極ライン(X)に
供給されるデータが保存されて、第2ラッチ(40)に
は次のアドレス電極ライン(X)に供給されるデータが
保存される。第1ラッチ(42)は第3クロック(CL
K3)信号に同期して自分に保存されている現在のデー
タを補助データパルス生成部(44)とマルチプレクサ
(54)に供給する。補助データパルス生成部(44)
は第2ラッチ(40)から第1ラッチ(42)に転送さ
れる次のデータと、第1ラッチ(42)からマルチプレ
クサ(54)に供給される現在のデータを入力として補
助データパルス(ADP)を生成する。そのため、補助
データパルス生成部(44)は多数のORゲート(4
6、48、50、52)で構成されている。即ち、補助
データパルス生成部(44)は次のデータと現在のデー
タを論理和して補助データパルス(ADP)を生成す
る。補助データパルス生成部(44)は第1及び第2ラ
ッチ(42、40)に記憶されるビットの数(64bi
t)だけのORゲートを含む。即ち、第1及び第2ラッ
チ(42、40)に64bitのデータが記憶されると
すると補助データパルス生成部(44)は64のORゲ
ートを含む。補助データパルス生成部(44)で生成さ
れた補助データパルス(ADP)及び第1ラッチ(4
2)から出力される現在のデータ(即ち、メインデータ
パルス(MDP))はマルチプレクサ(54)に入力さ
れる。マルチプレクサ(54)は第4クロック(CLK
4)に‘1’のクロック信号が入力されると補助データ
パルス(ADP)を出力して、第4クロック(CLK
4)に‘0’のクロック信号が入力されるとメインデー
タパルス(MDP)を出力する。マルチプレクサ(5
4)からアドレス電極ライン(X)に出力される出力波
形を図10を参照して詳細に説明する。
【0025】図10を参照する。先に第1ラッチ(4
2)及び第2ラッチ(40)に‘1’のメインデータパ
ルス(MDP)が保存されていると仮定する。即ち、第
1ラッチ(42)には第1データ(D1)が保存されて
いて、第2ラッチ(40)には第2データ(D2)が保
存されている。補助データパルス生成部(44)は第1
ラッチ(42)及び第2ラッチ(40)に保存されてい
る‘1’のメインデータパルス(MDP)の入力を受け
て‘1’の補助データパルス(ASP)を生成する。第
1ラッチ(42)に保存されている‘1’のメインデー
タパルス(MDP)はマルチプレクサ(54)に転送さ
れて、マルチプレクサ(54)は第4クロック(CLK
4)に‘0’のクロック信号が入力される時、第1デー
タ(D1)をアドレス電極ライン(X)に供給する。ま
た、マルチプレクサ(54)は第4クロック(CLK
4)に‘1’のクロック信号が入力される時、‘1’の
補助データパルス(ASP)をアドレス電極ライン
(X)に供給する。従って、アドレス電極ライン(X)
には図10のAのようなアドレスデータが供給される。
以後、第1ラッチ(42)には第2データ(D2)が入
力されて、第2ラッチ(40)には第3データ(D3)
が入力される。補助データパルス生成部(44)は第1
及び第2ラッチ(40)に保存されている第2及び第3
データ(D2、D3)の入力を受けて‘1’の補助デー
タパルス(ASP)を生成する。マルチプレクサ(5
4)は第4クロック(CLK4)に‘0’のクロック信
号が入力される時、第1ラッチ(42)に保存されてい
る第2データ(D2)をアドレス電極ライン(X)に供
給して、第4クロック(CLK4)に‘1’のクロック
信号が入力される時、補助データパルス(ASP)をア
ドレス電極ライン(X)に供給する。従って、アドレス
電極ライン(X)には図10のBようなアドレスデータ
が供給される。以後、第1ラッチ(42)には第3デー
タ(D3)が入力されて、第2ラッチ(40)には第4
データ(D4)が入力される。補助データパルス生成部
(44)は第1及び第2ラッチ(40)に保存されてい
る第3及び第4データ(D3、D4)の入力を受けて
‘0’の補助データパルス(ASP)を生成する。マル
チプレクサ(54)は第4クロック(CLK4)に
‘0’のクロック信号が入力される時、第1ラッチ(4
2)に保存されている第3データ(D3)をアドレス電
極ライン(X)に供給して、第4クロック(CLK4)
に‘1’のクロック信号が入力される時、補助データパ
ルス(ASP)をアドレス電極ライン(X)に供給す
る。従って、アドレス電極ライン(X)には図10のC
ようなアドレスデータが供給される。本発明ではこのよ
うな過程を繰り返してアドレス電極ラインにアドレスデ
ータを供給する。
【0026】
【発明の効果】上述したように、本発明によるプラズマ
ディスプレーパネルの駆動方法及び装置によると走査パ
ルスを所定の時間に重畳されるように走査/放電維持電
極ラインに供給するので、ここのアドレス放電期間、す
なわちアドレスのためのパルス幅を短くしても確実にア
ドレスすることができる、すなわち、高速でアドレスす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の3電極の交流の面放電プラズマディス
プレーパネルの放電セルの構造を表す斜視図である。
【図2】 図1に図示された放電セルを含むプラズマデ
ィスプレーパネルの全体的な電極の配置図である。
【図3】 通常のサブフィールド駆動方法を説明するた
めの一つのフレーム構成図である。
【図4】 従来のプラズマディスプレーパネルの駆動方
法を表す波形図である。
【図5】 本発明の第1の実施形態によるプラズマディ
スプレーパネルの駆動方法を表す波形図である。
【図6】 本発明の異なる実施形態によるプラズマディ
スプレーパネルの駆動方法を表す波形図である。
【図7】 本発明の第2の実施形態によるプラズマディ
スプレーパネルの駆動方法を表す波形図である
【図8】 図7に図示された補助データパルスの印加過
程を表す波形図である。
【図9】 図7に図示された駆動波形を生成するための
回路図である。
【図10】 図9に図示された回路図で駆動波形を生成
する過程を表す波形図である。
【符号の説明】
1:放電セル 10:上部基板 12Y:走査/放電維持電極 12Z:共通放電維持電極 14:上部誘電層 16:保護膜 18:下部基板 20X:アドレス電極 22:下部誘電層 24:隔壁 26:蛍光体 30:データ入力手段 32、34、36、38:シフトレジスタ 40:第2ラッチ 42:第1ラッチ 44:補助データパルス生成部 46、48、50、52:ORゲート 54:マルチプレクサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダイ・ジン・ミュン 大韓民国・キョンギ−ド・コヤン−シ・ド ゥキャン−ク・カンサン−ドン・216・サ ムソン ヴィラ・シイ−301 (72)発明者 ジュン・ヨン・ユー 大韓民国・ソウル・セオダイムン−ク・ホ ンジェウン−3ドン・202−5・ヒュンダ イ アパートメント・102−1101

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走査/放電維持電極及びアドレス電極を
    含むプラズマディスプレーパネルの駆動方法において、
    放電セルを選択するためのアドレス期間の間に前記アド
    レス電極にデータパルスを供給する段階と、前記アドレ
    ス電極に前記データパルスが供給される時に前記データ
    パルスの前と後ろに補助データパルスを前記アドレス電
    極に供給する段階と、前記走査/サステイニング電極に
    走査パルスが順次供給する段階を含むことを特徴とする
    プラズマディスプレーパネルの駆動方法。
  2. 【請求項2】 前記データパルスは前記補助データパル
    スより広いパルス幅を有することを特徴とする請求項1
    記載のプラズマディスプレーパネルの駆動方法。
  3. 【請求項3】 前記走査/放電維持電極に印加される走
    査パルスは所定の幅だけ重畳されることを特徴とする請
    求項1記載のプラズマディスプレーパネルの駆動方法。
  4. 【請求項4】 前記走査/放電維持電極に印加される走
    査パルスは前記補助データパルスの幅だけ重畳されるこ
    とを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレーパ
    ネルの駆動方法。
  5. 【請求項5】 前記走査パルスのパルス幅は前記データ
    パルス及び前記データパルスの前後に位置される補助デ
    ータパルスの幅と対応していることを特徴とする請求項
    1記載のプラズマディスプレーパネルの駆動方法。
  6. 【請求項6】 前記隣接される放電セルに連続的にデー
    タパルスが供給される時に前記データパルスの間には一
    つの補助データパルスが供給されることを特徴とする請
    求項1記載のプラズマディスプレーパネルの駆動方法。
  7. 【請求項7】 前記データパルスの幅は1μs以下であ
    ることを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレ
    ーパネルのの駆動方法。
  8. 【請求項8】 走査/放電維持電極及びアドレス電極を
    含むプラズマディスプレーパネルの駆動方法において、
    放電セルを選択するためのアドレス期間の間に前記走査
    /放電維持電極に順次走査パルスを供給する段階と、前
    記走査パルスが前記走査/サステイニング電極に供給さ
    れる時に前記走査パルスの前の走査パルスと重畳される
    ように補助走査パルスを供給する段階と、前記アドレス
    期間の間にデータの論理値に応じて相異なパルス幅を有
    する第1及び第2データパルスの中のいずれか一つを前
    記アドレス電極に供給する段階を含むことを特徴とする
    プラズマディスプレーパネルの駆動方法。
  9. 【請求項9】 前記走査パルスは前記補助走査パルスよ
    り広い幅を有することを特徴とする請求項8記載のプラ
    ズマディスプレーパネルの駆動方法。
  10. 【請求項10】 前記データ論理値がハイ論理である場
    合、前記走査パルスと対応される第1データパルスが供
    給されて、前記データの論理値がローである場合前記補
    助走査パルスと対応される第2データパルスが供給され
    ることを特徴とする請求項8記載のプラズマディスプレ
    ーパネルの駆動方法。
  11. 【請求項11】 前記プラズマディスプレーパネルの放
    電セルに前記データパルスが供給される場合、以前のラ
    インの走査時間に供給されたデータパルス及び補助デー
    タパルスの中のいずれかの一つと重畳される補助走査パ
    ルスによって微弱な補助放電が発生されて、その補助放
    電によって生成された荷電粒子を利用して現在の走査ラ
    インの走査時間に供給されたデータパルスとそれに重畳
    される走査パルスによってアドレス放電が起きることを
    特徴とするプラズマディスプレーパネルの駆動方法。
  12. 【請求項12】 前記補助走査パルスは前記走査パルス
    より低い電圧レベルを有することを特徴とする請求項8
    記載のプラズマディスプレーパネルの駆動方法。
  13. 【請求項13】 データが入力されるシフトレジスタ
    と、前記シフトレジスタに保存されている前記データの
    入力を受けると共にその入力されたデータを一次的に保
    存する多数のメモリと、前記メモリに保存されている前
    記データの入力を受けて補助データを生成する補助デー
    タ生成部と、前記メモリに保存されたデータ及び前記補
    助データ生成部で生成された補助データの入力を受けて
    前記データ及び補助データのいずれかの一つを出力する
    出力手段とを具備することを特徴とするプラズマディス
    プレーパネルの駆動装置。
  14. 【請求項14】 前記メモリは前記シフトレジスタから
    データの入力を受ける第1ラッチと、前記第1ラッチか
    らデータの入力を受ける第2ラッチとで構成されること
    を特徴とする請求13記載のプラズマディスプレーパネ
    ルの駆動装置。
  15. 【請求項15】 前記第1ラッチには現在のアドレス電
    極に供給されるデータが保存されて、前記第2ラッチに
    は次のアドレス電極などに供給されるデータが保存され
    ることを特徴とする請求14記載のプラズマディスプレ
    ーパネルの駆動装置。
  16. 【請求項16】 前記補助生成部は前記現在のデータ及
    び次のデータを論理和演算して補助データを生成するこ
    とを特徴とする請求14記載のプラズマディスプレーパ
    ネルの駆動装置。
  17. 【請求項17】 前記出力手段は前記第2ラッチからデ
    ータの入力を受けると共に前記補助データの入力を受け
    ていずれか一つを出力するマルチプレクサなどで構成さ
    れることを特徴とする請求14記載のプラズマディスプ
    レーパネルの駆動装置。
JP2001006524A 2000-01-13 2001-01-15 プラズマディスプレーパネルの駆動方法及び装置 Pending JP2001249641A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020000001547A KR100330031B1 (ko) 2000-01-13 2000-01-13 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR10-2000-0064827A KR100381049B1 (ko) 2000-11-02 2000-11-02 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
KR1547/2000 2000-11-02
KR64827/2000 2000-11-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001249641A true JP2001249641A (ja) 2001-09-14

Family

ID=26636721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001006524A Pending JP2001249641A (ja) 2000-01-13 2001-01-15 プラズマディスプレーパネルの駆動方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6407510B1 (ja)
JP (1) JP2001249641A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100421667B1 (ko) * 2001-03-07 2004-03-10 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
CN1623177A (zh) * 2001-05-30 2005-06-01 皇家菲利浦电子有限公司 用于驱动显示屏的方法和设备
JP4268390B2 (ja) * 2002-02-28 2009-05-27 パイオニア株式会社 表示パネルの駆動装置
JP4162434B2 (ja) * 2002-06-26 2008-10-08 株式会社日立プラズマパテントライセンシング プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100542233B1 (ko) * 2003-10-16 2006-01-10 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
KR100774909B1 (ko) * 2004-11-16 2007-11-09 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR20070008076A (ko) * 2005-07-12 2007-01-17 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 장치
KR100747285B1 (ko) * 2005-11-11 2007-08-07 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100862578B1 (ko) * 2006-05-16 2008-10-09 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168998A (ja) * 1987-01-06 1988-07-12 シャープ株式会社 薄膜el表示装置の駆動回路
JP2000194320A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネル装置
JP2001051649A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Nec Corp Ac型プラズマディスプレイの駆動方法及び駆動装置
JP2001184025A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Hitachi Ltd プラズマディスプレイ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3503727B2 (ja) * 1996-09-06 2004-03-08 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3710592B2 (ja) * 1997-04-24 2005-10-26 三菱電機株式会社 プラズマディスプレイの駆動方法
US6144374A (en) * 1997-05-15 2000-11-07 Orion Electric Co., Ltd. Apparatus for driving a flat panel display
JPH1124628A (ja) * 1997-07-07 1999-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの階調表示方法
US6271810B1 (en) * 1998-07-29 2001-08-07 Lg Electronics Inc. Plasma display panel using radio frequency and method and apparatus for driving the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168998A (ja) * 1987-01-06 1988-07-12 シャープ株式会社 薄膜el表示装置の駆動回路
JP2000194320A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネル装置
JP2001051649A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Nec Corp Ac型プラズマディスプレイの駆動方法及び駆動装置
JP2001184025A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Hitachi Ltd プラズマディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020030450A1 (en) 2002-03-14
US6407510B1 (en) 2002-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100421667B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
JP2001249641A (ja) プラズマディスプレーパネルの駆動方法及び装置
KR100607511B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
US7312768B2 (en) Panel driving method and apparatus for representing gradation using address-sustain mixed interval
TWI233585B (en) Display device having a plurality of discharge cells in each unit light-emitting area
KR100341312B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
JPH0922272A (ja) 直流型気体放電パネルのメモリ駆動方法
KR100330033B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
JPH1049104A (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100359021B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100381049B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
JP2002351397A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
JP2001166734A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100330031B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100336606B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
KR100359016B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
KR100359017B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
JP2002132206A (ja) プラズマディスプレイ
KR19980075059A (ko) 플라즈마 디스플레이장치
JP2002132216A (ja) プラズマ表示パネルの駆動方法
KR100456146B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR20020096397A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 스캔 구동방법 및 그 장치
KR100342832B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치
KR100481324B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 방법
KR20020058952A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 소거구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121030