JP2002132216A - プラズマ表示パネルの駆動方法 - Google Patents

プラズマ表示パネルの駆動方法

Info

Publication number
JP2002132216A
JP2002132216A JP2001177345A JP2001177345A JP2002132216A JP 2002132216 A JP2002132216 A JP 2002132216A JP 2001177345 A JP2001177345 A JP 2001177345A JP 2001177345 A JP2001177345 A JP 2001177345A JP 2002132216 A JP2002132216 A JP 2002132216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrode lines
polarity
discharge
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001177345A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuretsu Ri
周烈 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2002132216A publication Critical patent/JP2002132216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0216Interleaved control phases for different scan lines in the same sub-field, e.g. initialization, addressing and sustaining in plasma displays that are not simultaneous for all scan lines
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/066Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アドレス電極に印加されるアドレス電圧及び
放電保持電極ラインに印加される放電保持電圧をより低
く設定できるプラズマ表示パネルの駆動方法を提供す
る。 【解決手段】 まず、リセット段階で、以前サブフィー
ルドで形成された壁電荷が消去され、第1走査段階で
は、XY電極ライン双のY電極周囲に第2極性の壁電荷が
形成される。第1アドレス段階では、第1XY電極ライン
双の表示されない放電セルに形成された壁電荷が消去さ
れると同時に、第1XY電極ライン双の表示される放電セ
ルのY電極周囲に第2極性の壁電荷がさらに形成され
る。反復段階では、第1走査及びアドレス段階が順次に
遂行される。放電保持段階では、全てのY電極ラインに
第2極性の放電保持用パルスが印加されることに引続き
全てのX電極ラインに第2極性の放電保持用パルスが印
加される段階が反復遂行される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマ表示パネ
ルの駆動方法に係り、より詳しくは論理積(ANDlogic)駆
動方法をアドレス−表示分離(Address Display Separ
ation)駆動方法に適用して交流(AC)型3電極面放電プラ
ズマ表示パネルを駆動する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】プラズマ表示パネルの構造は放電電極の
配置方法により対向放電構造と面放電構造とに大別され
る。又、プラズマ表示パネルの駆動方式は駆動電圧の極
性の変化有無により直流(DC)駆動方式と交流(AC)駆動方
式とに大別される。
【0003】図6及び7を参照すれば、通常の直流型対
向放電構造のプラズマ表示パネル及び交流型面放電構造
のプラズマ表示パネルでは、前方ガラス基板1,10と後方
ガラス基板2,20との間に放電空間16が形成される。直流
型プラズマ表示パネル(図6参照)では走査電極18とアド
レス電極11とが直接放電空間16に露出されている。
【0004】これに対する交流型プラズマ表示パネル
(図7参照)では表示を遂行するための表示電極3が誘電
層5の内部において電気的に放電空間16と分離される。
この場合、表示はよく知られた壁電荷効果(wall−charg
e effect)により遂行される。例えば、交差するアドレ
ス電極8と走査電極3aとの間で放電が起こった放電セル
では壁電荷がアドレス電極8と走査電極3aの周囲に形成
される。次に、走査電極3aのラインと共通電極3bのライ
ンとの間に放電開始電圧より低い電圧を印加することに
より、走査電極3aの周囲に壁電荷が形成された放電セル
でのみ表示が起こるようにできる。図7で参照符号5’
はアドレス電極8を覆う誘電層を示す。
【0005】図8を参照すれば、通常の交流(AC)型3電
極面放電プラズマ表示パネルの前方及び後方ガラス基板
1,2の間には、アドレス電極8と、誘電層5,5’と、X−Y
電極ライン3と、隔壁6と、保護層としての一酸化マグネ
シウム(MgO)層9が備えられている。参照符号4は透明なX
−Y電極ライン3の導電率を高めるための金属電極ライン
を示す。
【0006】アドレス電極8は後方ガラス基板2の前方で
相互並ぶように形成される。後方誘電層5’はアドレス
電極8の前方で全面塗布される。後方誘電層5’の前方に
は隔壁6がアドレス電極8と平行な方向へ形成される。こ
の隔壁6は各放電セルの放電領域を区画して各放電セル
の間の光学的干渉(cross talk)を防止する機能をす
る。隔壁6の間には蛍光層7が形成される。この蛍光層7
は各放電セルが放電されて発生された紫外線により相応
する色相(赤色、緑色又は青色)の光を発生させる。
【0007】X−Y電極ライン3はアドレス電極8と直交さ
れるように前方ガラス基板1の後方に形成される。X−Y
電極ライン3はアドレス電極8の各交差領域に相応する放
電セルを設定する。前方誘電層5はX−Y電極ライン3の後
方に全面塗布されて形成される。強い電界から表示パネ
ルを保護するための一酸化マグネシウム(MgO)層9は前方
誘電層5の後方に全面塗布されて形成される。放電空間
にはプラズマ形成用ガスが密封される。
【0008】図9は図8の交流(AC)型3電極面放電プラ
ズマ表示パネルに対する通常のアドレス−ディスプレイ
分離(Address−Display Separation)駆動方法を示す。
図10は図9の駆動方法を遂行するための図8のプラズ
マ表示パネルの電極ラインの結線状態を示す。
【0009】図9及び図10を参照すれば、単位フレー
ム即ち、単位テレビジョンフィールドは時分割階調表示
を実現するために6個のサブフィールド(SF1,...,S
F6)に分割される。又、各サブフィールド(SF
1,...,SF6)はアドレス周期(A1,...,A6)と放
電保持周期(S1,...,S6)とに分割される。
【0010】各アドレス周期(A1,...,A6)では、ア
ドレス電極(AR1,...,AB5)に表示データ信号が印加
されると同時に、各Y電極ライン(Y1,...,Y16)に相
応する走査パルスが順次に印加される。これにより走査
パルスが印加される間に高レベルの表示データ信号が印
加されれば相応する放電セルでアドレス放電により壁電
荷が形成され、そうではない放電セルでは壁電荷が形成
されない。
【0011】各放電保持周期(S1,...,S6)では、全
てのY電極ライン(Y1,...,Y16)と全てのX電極ライ
ン(X1,...,X16)に表示用パルスが交互に印加さ
れ、相応するアドレス周期(A1,...,A6)で壁電荷が
形成された放電セルで表示が起こる。従って、プラズマ
表示パネルの輝度は単位テレビジョンフィールドで占め
る放電保持周期(S1,...,S6)の時間に比例する。
【0012】ここで、第1サブフィールドSF1の放電保
持周期S1には20に相応する時間1Tが、第2サブフィール
ドSF2の放電保持周期S2には21に相応する時間2Tが、第
3サブフィールドSF3の放電保持周期S3には22に相応す
る時間4Tが、第4サブフィールドSF4の放電保持周期S4
には23に相応する時間8Tが、第5サブフィールドSF5の
放電保持周期S5には24に相応する時間16Tが、そして第
6サブフィールドSF6の放電保持周期S6には25に相応す
る時間32Tが各々設定される。これにより、6個のサブフ
ィールドSF1,...,SF6の中で表示されるサブフィー
ルドが適切に選択されて階調の表示が遂行できる。
【0013】図11は図9のアドレス−表示分離駆動方
法による単位サブフィールドSF1での駆動信号を示す。
ここで、図11の駆動方法が適用されるプラズマ表示パ
ネルには各々n個の赤色R、緑色G及び青色Bアドレス電極
と480個のXY電極ライン双が形成されていると仮定す
る。図11で参照符号SAR1..ABnは各アドレス電極(AR
1,AG1,...,AGn,ABn)に印加される駆動信号を、S
X1..X480はX電極ライン(X1,...,X480)に印加さ
れる駆動信号を、そして(SY1,...,SY480)は各Y電
極ライン(Y1,...,Y480)に印加される駆動信号を示
す。
【0014】図11を参照すれば、単位サブフィールド
SF1でのアドレス周期A1はリセット周期A11,A12,A13と
主アドレス周期A14とに大別される。
【0015】放電保持周期S1では、全てのY電極ラインY
1,...,Y480とX電極ラインX1,...,X480に表示
パルス25が交互に印加され、相応するアドレス周期A1で
壁電荷が形成された放電セルで表示を起こす。この放電
保持周期S1で最終パルスがX電極ライン(X1,...,X4
80)に印加される場合、選択されて表示された放電セル
のX電極周囲には電子が、そしてY電極周囲には正電荷が
形成される。これにより、第1リセット周期A11では、
表示パルス25に比べて電圧が低くて幅が広いパルス22a
がX電極ライン(X1,...,X480)に印加され、壁電荷
を一次的に消去させる放電が遂行される。又、第2リセ
ット周期A12では、表示パルス25に比べて電圧が同じで
幅が狭いパルス23が全てのY電極ライン(Y1,...,Y4
80)に印加され、残っている壁電荷を二次的に消去させ
る放電が遂行される。そして、第3リセット周期A13で
は、表示パルス25に比べて電圧が低くて幅が広いパルス
22bがX電極ライン(X1,...,X480)に印加され、壁電
荷を最終的に消去させる放電が遂行される。これによ
り、放電空間内には全ての壁電荷が消去でき、空間電荷
が均一に分布できる。
【0016】主アドレス周期A14では、アドレス電極(A
R1,AG1,...,AGn,ABn)に表示データ信号が印加さ
れると同時に各Y電極ライン(Y1,...,Y480)に相応
する走査パルス24が順次に印加される。各アドレス電極
(AR1,AG1,...,AGn,AB n)に印加される表示データ
信号は放電セルを選択する場合に正極性電圧Vaが、そう
ではない場合に接地電圧の0Vが印加される。各Y電極ラ
イン(Y1,...,Y480)には、走査されない時間に正極
性のバイアス電圧が印加され、走査される時間に0Vの走
査パルス24が印加される。これにより、0Vの走査パルス
24が印加される間に表示データ信号が印加されれば、相
応する放電セルでアドレス放電により壁電荷が形成さ
れ、そうではない放電セルでは壁電荷が形成されない。
ここで、より正確で効率的なアドレス放電のために、X
電極ライン(X1,...,X480)に表示データ信号の電圧
より低いバイアス電圧が印加される。
【0017】上のような典型的なアドレス−表示駆動方
法によると、各Y電極ライン(Y1,...,Y480)を駆動
するためにY電極ライン(Y1,...,Y480)の個数と同
一な個数480のY駆動素子が必要である。例えば、480個
のXY電極ライン双が形成されているプラズマ表示パネル
を駆動する場合、一つのX駆動素子と480個のY駆動素子
が必要である。このようなプラズマ表示装置の垂直解像
度に比例して多くの駆動素子が必要になることにより、
プラズマ表示装置の消費電力及び製造費用が相対的に高
くなるという問題点がある。
【0018】このような問題点を改善するための図12
及び図13に示された論理積(ANDlogic)駆動方法が本出
願人により韓国、米国及び日本国に出願されたことがあ
る(1998年韓国特許公開番号86,932号、1998年米国特許
出願番号09/081,827号、1998年日本国特許公開番号333,
637号)。
【0019】図12は通常の論理積駆動方法による3電
極面放電プラズマ表示パネルの電極ラインの結線構造を
示す。図12を参照すれば、X電極ライン(X1,...,
X16)は4個のXグループ(XX1,...,XX4)に等分されて
Y電極ライン(Y1,...,Y16)も4個のYグループ(YY
1,...,YY4)に等分される。ここで、相互隣接され
た各々のXY電極ライン双(X1Y1,...,X16Y16)が属す
る各々のXYグループ双が全て異なって設定され、X,Y電
極ラインがX,Yグループ単位に共通結線して駆動され
る。このような結線構造による駆動方法によると、480
個のXY電極ライン双が形成されているプラズマ表示パネ
ルを駆動する場合、120個のX駆動素子と120個のY駆動素
子が必要である。このようにプラズマ表示装置のX及びY
駆動素子が相対的に減ることにより、プラズマ表示装置
の消費電力及び製造費用が相対的に低くなるという利点
がある。
【0020】図13は従来の駆動方法による、図12の
論理積結線構造のプラズマ表示パネルをアドレス−表示
分離駆動方法及び論理積駆動方法で駆動するための単位
サブフィールドでの駆動信号を示す。図13で参照符号
SXX1,...,SXX4は第1,...第4Xグループ(図1
2のXX1,...,XX4)の駆動信号を、SYY1,...,S
YY4は第1,...第4Yグループ(図12のYY
1,...,YY4)の駆動信号を、そしてSAR1...AB5
全てのアドレス電極(図12のAR1,...,AB5)に印加
されるデータ信号を、SF1は単位サブフィールドを、R1
はリセット周期を、A1はアドレス周期を、そしてS1は放
電保持周期を各々示す。
【0021】図13を参照すれば、リセット周期R1で、
全てのXグループ(XX1,...,XX4)に相対的に高電圧
と長幅の正極性パルスが印加されることにより、全ての
X電極周囲に負極性(−)の壁電荷が集まって全てのY電極
周囲に正極性(+)の壁電荷が集まる。次に、全てのYグ
ループ(YY1,...,YY4)に消去用パルスが印加される
ことにより、全ての放電セルに集まった壁電荷が消去さ
れる。
【0022】走査−アドレス周期A1の第1走査周期t1〜
t2では、第1XY電極ライン双(図12のX1−Y1)が属する
XYグループ双XX1−YY1のX電極ラインに負極性電圧−VX
のX走査パルス200が印加されると同時に、Y電極ライン
に正極性電圧+VyのY走査パルス300が印加され、第1XY
電極ライン双X1−Y1の放電セルに壁電荷が形成される。
【0023】第1アドレス周期t3〜t4では、全てのXYグ
ループ双に電位が印加されない状態即ち、接地電位GND
が印加された状態で第1XY電極ライン双X1−Y1に相応す
る表示データ信号が全てのアドレス電極(AR1,...,
AB5)に印加される。ここで、表示される放電セルに相応
するアドレス電極には、接地電位GNDのパルスが印加さ
れ、表示されない放電セルに相応するアドレス電極には
正極性アドレス電圧Vaのデータパルス400が印加され
る。これにより、第1XY電極ライン双X1−Y1の表示され
ない放電セルで壁電荷が消去される。
【0024】上記のように第1走査及びアドレス段階t1
〜t4は残りXY電極ライン双に対して順次に遂行される。
【0025】放電保持周期S1では、現在サブフィールド
の階調に相応する時間中、全てのY電極ラインとX電極ラ
インに正極性の放電保持用パルスが交互に印加され、走
査−アドレス周期A1で壁電荷が形成された後消去されな
い放電セルで保持放電が遂行される。
【0026】しかしながら、上記のようにアドレス−表
示分離駆動方法に適用される従来の論理積駆動方法によ
ると、走査−アドレス周期A1の各々の走査周期(例え
ば、t1〜t2)に印加される走査パルス200,300の電圧−V
x,+Vyは相対的に低く設定されなければならない。な
ぜならば、論理積駆動方法による共通結線構造により、
走査パルス200,300の電圧−Vx,+Vyが隣接電極ライン
に影響を及ぶ確率が高いためである。これにより、走査
−アドレス周期A1の各々のアドレス周期(例えば、t3〜t
4)に印加されるデータパルス400のアドレス電圧Va、及
び放電保持周期S1に印加される放電保持電圧が相対的に
高く設定されなければならないという問題点があった。
【0027】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、プラ
ズマ表示パネルをアドレス−表示分離駆動方法及び論理
積駆動方法で駆動する場合において、アドレス電極に印
加されるアドレス電圧及び放電保持電極ラインに印加さ
れる放電保持電圧をより低く設定できるプラズマ表示パ
ネルの駆動方法を提供することである。
【0028】
【課題を解決するための手段】前記目的を成すための本
発明は、相互対向離隔された前方基板と後方基板とを有
し、前記基板の間にX及びY電極ラインが相互並ぶように
形成され、アドレス電極が前記X及びY電極ラインに対し
て直交に形成され、各交差点に相応する放電セルが設定
されるプラズマディスプレイパネルに対し、前記X電極
ラインを複数のXグループに等分して前記Y電極ラインも
複数のYグループに等分し、相互隣接された各々のXY電
極ライン双が属する各々のXYグループ双を全て異なって
設定し、前記X,Y電極ラインをX,Yグループ単位で共通
結線して駆動する方法である。この方法はリセット段階
と、第1走査段階と、第1アドレス段階と、反復段階及
び放電保持段階とを含む。
【0029】前記リセット段階では、以前サブフィール
ドで形成された壁電荷が消去される。前記第1走査段階
では、第1XY電極ライン双が属するXYグループ双のY電
極に第1極性のY走査パルスが印加されると同時にX電極
ラインに前記第1極性と反対である第2極性のX走査パ
ルスが印加され、前記XY電極ライン双のY電極の周囲に
前記第2極性の壁電荷が形成される。前記第1アドレス
段階では、前記第1XY電極ライン双に相応する表示デー
タ信号が全てのアドレス電極に印加すると同時に、前記
第1XY電極ライン双が属するXYグループ双のY電極ライ
ンに前記第1極性のバイアス電圧が、そしてX電極ライ
ンに前記第2極性のバイアス電圧が印加され、前記第1
XY電極ライン双の表示される放電セルのY電極の周囲に
前記第2極性の壁電荷がさらに形成される。前記反復段
階では、前記第1走査及びアドレス段階が残りXY電極ラ
イン双に対して順次に遂行される。前記放電保持段階で
は、現在サブフィールドの階調に相応する時間中、前記
全てのY電極ラインに前記第2極性の放電保持用パルス
が印加されるのに引続き前記全てのX電極ラインに前記
第2極性の放電保持用パルスが印加される段階が反復遂
行される。
【0030】本発明の前記プラズマ表示パネル駆動方法
によると、前記第1アドレス段階で前記第1XY電極ライ
ン双の表示される放電セルのY電極の周囲に前記第2極
性の壁電荷がさらに形成され、前記反復段階で、前記第
1アドレス段階が残りXY電極ライン双に対して順次に遂
行される。これにより、前記アドレス電極に印加される
アドレス電圧及び放電保持電極ラインに印加される放電
保持電圧をより低く設定できる。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面を参照して本
発明の望ましい実施の形態を詳細に説明する。
【0032】図1は本発明による駆動方法により図12
の論理積結線構造のプラズマ表示パネルをアドレス−表
示分離駆動方法及び論理積駆動方法で駆動するための単
位サブフィールドでの駆動信号を示す。図2は図1の駆
動信号の中で本発明の特徴領域を拡大して示す。図3は
図2の各時点によるプラズマ表示パネルのいずれか一つ
の放電セルの電荷分布状態を示す。図1及び図2で図1
3と同一な参照符号は同一な機能の対象を示す。
【0033】図1,図2及び図3を参照すれば、リセッ
ト周期R1で、全てのYグループ(図12のYY1,...,Y
Y4)に正極性パルス510が印加されることに引続き全ての
Xグループ(図12のXX1,...,XX4)に正極性パルス5
20が印加されることにより、全てのY電極周囲に正極性
(+)の壁電荷が集積され、全てのX電極の周囲に負極性
(−)の壁電荷が集積される。次に、その電圧が次第に高
くなった後降下される波形のパルスを全てのYグループ
(YY1,...,YY4)に印加することにより、全ての放電
セルに集積されている壁電荷が消去される。
【0034】走査−アドレス周期A1の第1走査周期(t1a
時点直前の周期)では、第1XY電極ライン双(図12のX1
−Y1)が属するXYグループ双(図12のXX1−YY1)のY電極
ラインに負極性(−)電圧、例えば、−140ボルト(V)のY
走査パルス310が印加されると同時に、X電極ラインに正
極性(+)電圧例えば、+140ボルト(V)のX走査パルス210
が印加される。これにより、第1XY電極ライン双X1−Y1
の全ての放電セルのX電極の周囲に負極性(−)の壁電荷
が形成され、Y電極の周囲に正極性(+)の壁電荷が形成
される。ここで、論理積駆動の特性上X及びY走査パルス
の電力量は相対的に低く設定されなければならないた
め、少量の壁電荷が形成される(図3の段階a参照)。
【0035】第1アドレス周期t1〜t1bでは、第1XY電
極ライン双X1−Y1に相応する表示データ信号
SAR1..AB5が全てのアドレス電極(図12の
AR1,...,AR5)に印加されると同時に、第1XY電極
ライン双X1−Y1が属するXYグループ双XX1−YY1のY電極
ラインに負極性のバイアス電圧320、例えば、−30ボル
ト(V)が、そしてX電極ラインに正極性のバイアス電圧22
0、例えば、+30ボルト(V)が印加される。ここで、第1
XY電極ライン双X1−Y1の表示されない放電セルに相応す
るアドレス電極にはアドレス電圧+80ボルト(V)のパル
ス400が印加される。これと違って、第1XY電極ライン
双X1−Y1の表示される放電セルに相応するアドレス電極
には0ボルト(V)の接地電圧が印加される。これにより、
第1XY電極ライン双の表示されない放電セルでは消去用
アドレスパルス400により第1走査周期(t1a時点直前の
周期)で形成された壁電荷が消去される(図3の段階b−2
参照)。これと同時に、第1XY電極ライン双X1−Y1の表
示される放電セルのY電極の周囲に正極性(+)の壁電荷
がさらに形成され、X電極周囲に負極性(−)の壁電荷が
さらに形成される(図3の段階b−1参照)。即ち、第1XY
電極ライン双X1−Y1の表示される放電セルのY電極周囲
に正極性(+)の壁電圧がさらに高くなり、X電極周囲に
負極性(−)の壁電圧がさらに高くなる。これにより、ア
ドレス電極(AR1,...,AB5)に印加されるアドレス電
圧及び放電保持電極ラインのXグループ(図12のXX
1,...,XX4)及びYグループ(図12のYY1,...,
YY4)に印加される放電保持電圧がさらに低く設定でき
る。
【0036】上記のような第1走査及びアドレス段階(t
1b時点直前の周期)は残りXY電極ライン双に対して順次
に遂行される。
【0037】放電保持周期S1では、現在サブフィールド
の階調に相応する時間中、全てのY電極ラインのYグルー
プYY1,...,YY4と全てのX電極ラインのXグループXX
1,...,XX4に正極性(+)の放電保持用パルス610,62
0,630が交互に印加される。これにより、走査−アドレ
ス周期A1で壁電荷が形成された後、消去されない放電セ
ルで保持放電が遂行される。
【0038】図4は図13の従来の駆動方法においてア
ドレス電圧に対する放電保持電圧の稼働範囲(margin)を
示す。図5は図1の本発明による駆動方法においてアド
レス電圧及び放電保持電圧の稼働範囲を示す。図4及び
図5を参照すれば、本発明による駆動方法によるアドレ
ス電圧及び放電保持電圧の稼働範囲が従来の駆動方法に
比べてさらに低い電圧領域に存在することが分かる。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るプラ
ズマ表示パネルの駆動方法によると、アドレス段階で相
応するXY電極ライン双の表示される放電セルに壁電荷が
さらに形成される。これにより、アドレス電極に印加さ
れるアドレス電圧及び放電保持電極ラインに印加される
放電保持電圧がさらに低く設定できる。
【0040】なお、本発明は、前記実施の形態に限定さ
れず、特許請求の範囲に記載された発明の思想及び範囲
内で当業者により変形及び改良できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による駆動方法により図12の論理積結
線構造のプラズマ表示パネルをアドレス−表示分離駆動
方法及び論理積駆動方法で駆動するための単位サブフィ
ールドでの駆動信号を示す電圧波形図である。
【図2】図1の駆動信号の中で本発明の特徴領域を拡大
して示す電圧波形図である。
【図3】図2の各時点によるプラズマ表示パネルのいず
れか一つの放電セルの電荷分布状態を示す図面である。
【図4】図13の従来の駆動方法においてアドレス電圧
に対する放電保持電圧の稼働範囲を示すグラフである。
【図5】図1の本発明による駆動方法においてアドレス
電圧及び放電保持電圧の稼働範囲を示すグラフである。
【図6】通常の直流(DC)型対向放電構造のプラズマ表示
パネルを示す断面図である。
【図7】通常の交流(AC)型面放電構造のプラズマ表示パ
ネルを示す断面図である。
【図8】通常の交流(AC)型3電極面放電構造のプラズマ
表示パネルを示す斜視図である。
【図9】図8の交流(AC)型3電極面放電構造のプラズマ
表示パネルに対する通常のアドレス−ディスプレイ分離
駆動方法を示すタイミング図である。
【図10】図9の駆動方法を遂行するための図8のプラ
ズマ表示パネルの電極ラインの結線状態を示す図面であ
る。
【図11】図9のアドレス−表示分離駆動方法による単
位サブフィールドでの駆動信号を示す電圧波形図であ
る。
【図12】通常の論理積駆動方法による3電極面放電プ
ラズマ表示パネルの電極ラインの結線構造を示す図面で
ある。
【図13】従来の駆動方法により図12の論理積結線構
造のプラズマ表示パネルをアドレス−表示分離駆動方法
及び論理積駆動方法で駆動するための単位サブフィール
ドでの駆動信号を示す電圧波形面である。
【符号の説明】
210,400,520,610,620,630 パルス 220,320 バイアス電圧 510 正極性パルス
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 641 G09G 3/28 B 3/28 E H

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互対向離隔された前方基板と後方基板
    とを有し、前記基板の間にX及びY電極ラインが相互並ぶ
    ように形成され、アドレス電極が前記X及びY電極ライン
    に対して直交に形成され、各交差点に相応する放電セル
    が設定されるプラズマディスプレイパネルに対し、前記
    X電極ラインを複数のXグループに等分して前記Y電極ラ
    インも複数のYグループに等分し、相互隣接された各々
    のXY電極ライン双が属する各々のXYグループ双を全て異
    なって設定し、前記X,Y電極ラインをX,Yグループ単位で
    共通結線して駆動する方法において、 以前サブフィールドで形成された壁電荷を消去するリセ
    ット段階と、 第1XY電極ライン双が属するXYグループ双のY電極ライ
    ンに第1極性のY走査パルスを印加すると同時にX電極ラ
    インに前記第1極性と反対である第2極性のX走査パル
    スを印加し、前記XY電極ライン双のY電極周囲に前記第
    2極性の壁電荷を形成する第1走査段階と、 前記第1XY電極ライン双に相応する表示データ信号を全
    てのアドレス電極に印加すると同時に、前記第1XY電極
    ライン双が属するXYグループ双のY電極ラインに前記第
    1極性のバイアス電圧を、そしてX電極ラインに前記第
    2極性のバイアス電圧を印加し、前記第1XY電極ライン
    双の表示されない放電セルに形成された壁電荷を消去す
    ると同時に、前記第1XY電極ライン双の表示される放電
    セルのY電極周囲に前記第2極性の壁電荷をさらに形成
    する第1アドレス段階と、 前記第1走査及びアドレス段階を残りXY電極ライン双に
    対して順次に遂行する反復段階と、 現在サブフィールドの階調に相応する時間中、前記全て
    のY電極ラインに前記第2極性の放電保持用パルスを印
    加することに引続き前記全てのX電極ラインに前記第2
    極性の放電保持用パルスを印加する段階を反復遂行する
    放電保持段階とを含んだプラズマ表示パネルの駆動方
    法。
JP2001177345A 2000-10-13 2001-06-12 プラズマ表示パネルの駆動方法 Pending JP2002132216A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2000-60257 2000-10-13
KR1020000060257A KR100349924B1 (ko) 2000-10-13 2000-10-13 플라즈마 표시패널의 구동방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002132216A true JP2002132216A (ja) 2002-05-09

Family

ID=19693315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001177345A Pending JP2002132216A (ja) 2000-10-13 2001-06-12 プラズマ表示パネルの駆動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6765547B2 (ja)
JP (1) JP2002132216A (ja)
KR (1) KR100349924B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100389445C (zh) * 2004-10-18 2008-05-21 南京Lg同创彩色显示系统有限责任公司 等离子显示屏驱动方法以及装置
JP4825568B2 (ja) * 2006-04-11 2011-11-30 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置
KR100793061B1 (ko) * 2006-09-12 2008-01-10 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR101009069B1 (ko) * 2009-01-06 2011-01-18 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583234B2 (ja) 1973-09-21 1983-01-20 富士通株式会社 プラズマ・デイスプレイ・パネルの駆動方式
JPS5830038A (ja) 1981-08-17 1983-02-22 Sony Corp 放電表示装置
US4638218A (en) 1983-08-24 1987-01-20 Fujitsu Limited Gas discharge panel and method for driving the same
DE3586142T2 (de) 1984-03-19 1993-01-28 Fujitsu Ltd Verfahren zur steuerung einer gasentladungsanzeigevorrichtung.
JPS6161341A (ja) 1984-08-31 1986-03-29 Fujitsu Ltd ガス放電パネル
FR2635902B1 (fr) 1988-08-26 1990-10-12 Thomson Csf Procede de commande tres rapide par adressage semi-selectif et adressage selectif d'un panneau a plasma alternatif a entretien coplanaire
JP3524323B2 (ja) 1996-10-04 2004-05-10 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動装置
FR2758204B1 (fr) * 1997-01-07 1999-04-09 Thomson Tubes Electroniques Procede de commande d'adressage d'un panneau a plasma de type alternatif
KR100515821B1 (ko) * 1997-05-20 2005-12-05 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 방전 표시 소자 및 그 구동 방법
US6473061B1 (en) * 1998-06-27 2002-10-29 Lg Electronics Inc. Plasma display panel drive method and apparatus
JP4206525B2 (ja) * 1998-09-10 2009-01-14 チッソ株式会社 液晶組成物および液晶表示素子
JP2000089720A (ja) * 1998-09-10 2000-03-31 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP2000112431A (ja) * 1998-10-01 2000-04-21 Fujitsu Ltd ディスプレイ駆動方法及びその装置
US6597331B1 (en) * 1998-11-30 2003-07-22 Orion Electric Co. Ltd. Method of driving a plasma display panel
JP3468284B2 (ja) * 1999-06-15 2003-11-17 日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100297700B1 (ko) * 1999-06-28 2001-11-01 김순택 플라즈마 표시 패널의 구동방법
KR100337882B1 (ko) * 1999-10-26 2002-05-23 김순택 플라즈마 표시 패널의 구동방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR100349924B1 (ko) 2002-08-24
US6765547B2 (en) 2004-07-20
KR20020029490A (ko) 2002-04-19
US20020044107A1 (en) 2002-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20030027173A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
JP4322101B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR20010038580A (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동방법
JP4816729B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
KR100581899B1 (ko) 어드레스-디스플레이 혼합에 의한 방전 디스플레이 패널의구동 방법
KR100603297B1 (ko) 패널 구동 방법, 패널 구동 장치 및 디스플레이 패널
KR100330033B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
JP2002132216A (ja) プラズマ表示パネルの駆動方法
KR100502355B1 (ko) 어드레스 전극 라인들이 전기적으로 플로팅되는 플라즈마디스플레이 패널의 리셋팅 방법, 및 이 리셋팅 방법을사용한 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
KR100313116B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동 방법
JP2002132211A (ja) プラズマ表示パネルの駆動方法
KR100829749B1 (ko) 효과적인 어드레싱을 위한 방전 디스플레이 패널의 구동방법
KR100502341B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
KR100490529B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100509592B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동방법
KR100313112B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동 방법
KR100603320B1 (ko) 중간 전극 라인에 의하여 어드레싱이 수행되는 방전디스플레이 장치
KR100544124B1 (ko) 바이어스 전압이 어드레스 전극 라인들에 인가되는플라즈마 디스플레이 패널의 리셋팅 방법, 및 이 리셋팅방법을 사용한 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
KR100313115B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동방법
KR100349922B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR20020058952A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 소거구동방법
KR20010046247A (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동방법
KR100647641B1 (ko) X 구동부를 사용하지 않는 플라즈마 디스플레이 패널의구동 방법
KR100366104B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동방법
KR100340075B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061213

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070202

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023