JP2001247731A - ゴム組成物及び加硫ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物及び加硫ゴム組成物

Info

Publication number
JP2001247731A
JP2001247731A JP2000063460A JP2000063460A JP2001247731A JP 2001247731 A JP2001247731 A JP 2001247731A JP 2000063460 A JP2000063460 A JP 2000063460A JP 2000063460 A JP2000063460 A JP 2000063460A JP 2001247731 A JP2001247731 A JP 2001247731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber composition
ethylene
compound
olefin
molecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000063460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3714095B2 (ja
Inventor
Sadayuki Nakano
貞之 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2000063460A priority Critical patent/JP3714095B2/ja
Priority to DE10109852A priority patent/DE10109852B4/de
Priority to US09/800,472 priority patent/US6506827B2/en
Publication of JP2001247731A publication Critical patent/JP2001247731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3714095B2 publication Critical patent/JP3714095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2217Oxides; Hydroxides of metals of magnesium
    • C08K2003/222Magnesia, i.e. magnesium oxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エチレン−α−オレフィン共重合体ゴム又は
エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体ゴム
を主成分とし、上記のような使用上の不都合を伴う亜鉛
含有化合物を用いず、しかも老化防止性に優れるゴム組
成物、加硫ゴム組成物及びラジエーターホース、ヒータ
ーホース及びラジエーターパッキンを提供する。 【解決手段】 下記(A)〜(D)を含有し、かつ亜鉛
を有する化合物を含有しないゴム組成物。 (A):エチレン−α−オレフィン共重合体ゴム及び/
又はエチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体
ゴム (B):酸化マグネシウム (C):カーボンブラック (D):下記の(D−1)〜(D−3)のうちの少なく
とも一つの化合物 (D−1):分子内にチオ基とカルボン酸エステル基を
含有する化合物 (D−2):分子内にフェノール性水酸基を含有する化
合物 (D−3):分子内にアシル基とイミノ基を含有する化
合物

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゴム組成物及び加
硫ゴム組成物に関するものである。更に詳しくは、本発
明は、エチレン−α−オレフィン共重合体ゴム又はエチ
レン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体ゴムを主
成分とし、使用時の不都合を伴う亜鉛含有化合物を用い
ず、しかも老化防止性に優れるゴム組成物及び該ゴム組
成物を加硫して得られる加硫ゴム組成物を提供する点に
存する。
【0002】
【従来の技術】従来、ラジエーターホース、ヒーターホ
ース及びラジエーターパッキンとして、エチレン−プロ
ピレンゴム(EPM)又はエチレン−プロピレン−非共
役ジエンゴム(EPDM)に代表されるエチレン−α−
オレフィン共重合体ゴム又はエチレン−α−オレフィン
−非共役ジエン共重合体ゴムが広く使用されている。こ
こで、エチレン−α−オレフィン共重合体ゴム及びエチ
レン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体ゴムは有
機過酸化物を用いて加硫された加硫ゴムとして用いられ
る。この場合、老化防止の目的のため、亜鉛華(酸化亜
鉛)に代表される亜鉛含有化合物を、必須成分の一つと
してゴム組成物に配合して用いることが技術常識となっ
ていた。ところが、亜鉛含有化合物を含むゴム組成物を
ラジエーターホース、ヒーターホース又はラジエーター
パッキンとして用いた場合、亜鉛が冷却媒体中に溶出
し、機械系統に不都合を与える他、亜鉛によりもたらさ
れる電気伝導性により電気腐蝕作用が発生し、その結果
ラジエーターホース、ヒーターホース又はラジエーター
パッキンに亀裂を生じ、更にその亀裂が拡大し易いとい
う問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる現状に鑑み、本
発明が解決しようとする課題は、エチレン−α−オレフ
ィン共重合体ゴム又はエチレン−α−オレフィン−非共
役ジエン共重合体ゴムを主成分とし、上記のような使用
上の不都合を伴う亜鉛含有化合物を用いず、しかも老化
防止性に優れるゴム組成物、加硫ゴム組成物及びラジエ
ーターホース、ヒーターホース及びラジエーターパッキ
ンを提供する点に存する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決すべく鋭意検討の結果、本発明に到達した。す
なわち、本発明のうち第一の発明は、下記(A)〜
(D)を含有し、かつ亜鉛を有する化合物を含有しない
ゴム組成物に係るものである。 (A):エチレン−α−オレフィン共重合体ゴム及び/
又はエチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体
ゴム (B):酸化マグネシウム (C):カーボンブラック (D):下記の(D−1)〜(D−3)のうちの少なく
とも一つの化合物 (D−1):分子内にチオ基とカルボン酸エステル基を
含有する化合物 (D−2):分子内にフェノール性水酸基を含有する化
合物 (D−3):分子内にアシル基とイミノ基を含有する化
合物 また、本発明のうち第二の発明は、上記のゴム組成物を
有機過酸化物により加硫して得られる加硫ゴム組成物に
係るものである。更に、本発明のうち第三の発明は、上
記の加硫ゴム組成物を用いてなるラジエーターホース、
ヒーターホース又はラジエーターパッキンに係るもので
ある。
【発明の実施の形態】
【0005】本発明の(A)は、エチレン−α−オレフ
ィン共重合体ゴム及び/又はエチレン−α−オレフィン
−非共役ジエン共重合体ゴムである。エチレン−α−オ
レフィン共重合体ゴム及びエチレン−α−オレフィン−
非共役ジエン共重合体ゴムにおけるα−オレフィンとし
ては、たとえばプロピレン、1−ブテン、1−ペンテ
ン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、1−オ
クテン、1−デセンなどがあげられ、なかでもプロピレ
ンが好ましい。また、非共役ジエンとしては、たとえば
1,4−ヘキサジエン、1,6−オクタジエン、2−メ
チル−1,5−ヘキサジエン、6−メチル−1,5−ヘ
プタジエン、7−メチル−1,6−オクタジエンのよう
な鎖状非共役ジエン;シクロヘキサジエン、ジシクロペ
ンタジエン、メチルテトラヒドロインデン、5−ビニル
ノルボルネン、5−エチリデン−2−ノルボルネン、5
−メチレン−2−ノルボルネン、5−イソプロピリデン
−2−ノルボルネン、6−クロロメチル−5−イソプロ
ペニル−2−ノルボルネンのような環状非共役ジエン;
2,3−ジイソプロピリデン−5−ノルボルネン、2−
エチリデン−3−イソプロピリデン−5−ノルボルネ
ン、2−プロペニル−2,2−ノルボルナジエン、1,
3,7−オクタトリエン、1,4,9−デカトリエンの
ようなトリエンがあげられ、単独又は二種類以上の非共
役ジエンが含まれる。なかでも1,4−ヘキサジエン、
ジシクロペンタジエン及び5−エチリデン−2−ノルボ
ルネンが好ましい。なお、エチレン−α−オレフィン共
重合体ゴム又はエチレン−α−オレフィン−非共役ジエ
ン共重合体ゴムとして、伸展油を含有する油展ゴムを用
いてもよい。
【0006】(A)におけるエチレン/α−オレフィン
のモル比は、通常40/60〜85/15であり、ジエ
ンを用いる場合のジエン含量はエチレン/α−オレフィ
ン/ジエンの重量比率で20%以下である。
【0007】本発明の(B)は酸化マグネシウムであ
り、マグネシアとも称されるものである。酸化マグネシ
ウムとしては、特に制限はなく、通常本分野において使
用されるものを用い得る。
【0008】(B)の使用量は、(A)100重量部あ
たり通常1〜40重量部であり、好ましくは3〜20重
量部である。(B)が過少であると老化防止性が不十分
な場合があり、一方(B)が過多であると老化防止効果
が飽和し、不経済な場合がある。なお、(A)として油
展ゴムを用いた場合の(A)の量(100重量部)は、
伸展油を除いたゴム成分の重量を基準とする。
【0009】本発明の(C)はカーボンブラックであ
り、これは強度及び耐候性を高水準に維持するために用
いられる。その使用量は、(A)100重量部あたり、
通常10〜200重量部、好ましくは40〜140重量
部である。
【0010】本発明の(D)は、下記の(D−1)〜
(D−3)のうちの少なくとも一の化合物である。 (D−1):分子内にチオ基とカルボン酸エステル基を
含有する化合物 (D−2):分子内にフェノール性水酸基を含有する化
合物 (D−3):分子内にアシル基とイミノ基を含有する化
合物
【0011】(D−1)としては、たとえばペンタエリ
スリトール−テトラキス(β−ラウリルチオプロピオネ
ート)があげられ、住友化学社製「スミライザーTP−
D」が該当品として使用でき、(D−2)としては、た
とえば3,9−ビス[2−〔3−(3−t−ブチル−4
−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)−プロピオニルオ
キシ〕−1,1−ジメチルエチル]−2,4,8,10
−テトラオキザスピロ〔5・5〕ウンデカンがあげら
れ、住友化学社製「スミライザーGA80」が該当品と
して使用でき、(D−3)としては、たとえば3−(N
−サリチロイル)アミノ−1,2,4−トリアゾールが
あげられ、旭電化社製「アデカスタブCDA−1」が該
当品として使用できる。
【0012】(D)の使用量は、(A)100重量部あ
たり、通常0.5〜20重量部、好ましくは1〜10重
量部である。(D)が過少であると老化防止性が不十分
な場合があり、一方(D)が過多であると老化防止効果
が飽和し、不経済な場合がある。なお、(D)として二
種以上を併用する場合の(D)の量は、その合計量を基
準とする。
【0013】(D)としては、(D−1)〜(D−3)
のうちの少なくとも一の化合物を用いればよいが、(D
−1)、(D−2)及び(D−3)の全てを用いること
により老化防止性を極めて高い水準とすることができ
る。この場合の(D−1)、(D−2)及び(D−3)
の使用量比は、(5〜8)/1/(4〜1)とすること
が好ましい。
【0014】本発明においては、酸化マグネシウムを用
い、かつ亜鉛を有する化合物を用いないことが重要であ
る。このことにより、亜鉛に伴う前記の問題を解消し、
かつ高温空気雰囲気中での使用に伴う引張強度、伸び、
硬度などの特性が劣化する老化現象を防止できるのであ
る。
【0015】本発明の加硫ゴム組成物は、上記のゴム組
成物を有機過酸化物により加硫して得られる加硫ゴム組
成物である。
【0016】有機過酸化物としては、ゴムの架橋に通常
用いられる有機過酸化物が使用でき、たとえばジ−t−
ブチルパーオキサイド、t−ブチルクミルパーオキサイ
ド、ジクミルパーオキサイド、α,α−ビス(t−ブチ
ルパーオキシイソプロピル)ベンゼン、2,5−ジメチ
ル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、
2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキ
シ)ヘキシン−3、1,1−ビス(t−ブチルパーオキ
シ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、n−ブ
チル−4,4−ビス(t−ブチルパーオキシ)バレレー
ト、2,2−ビス(t−ブチルパーオキシ)ブタン、
2,2−ビス(t−ブチルパーオキシ)オクタンなどが
あげられ、単独又は二種類以上を混合して使用すること
ができる。
【0017】有機過酸化物の使用量は、ゴム共重合体成
分100重量部あたり1〜10重量部が好ましく、更に
好ましくは2〜6重量部である。該使用量が過少な場合
は架橋密度が低く、加硫ゴム組成物の機械的強度が不十
分となり、一方該使用量が過多な場合は加硫成形時に発
泡などの不都合を生じることがある。なお、有機過酸化
物による加硫時の架橋効率を向上させるため、公知の架
橋助剤、たとえばp,p’−ジベンゾイルキノンジオキ
シム、キノンジオキシム、トリアリルシアヌレート、硫
黄、エチレンジメタアクリレート、N,N’−m−フェ
ニレンビスマレイミド、トリアリルイソシアヌレート、
トリメチロールプロパントリメタクリレート、アクリル
酸金属塩などを使用してもよい。
【0018】本発明のゴム組成物を用いて、加硫ゴム組
成物を得るには、たとえば、(A)〜(D)成分、並び
に有機過酸化物の他、必要に応じて酸化防止剤、加硫促
進剤、加工助剤、ステアリン酸、補強剤、充填剤、可塑
剤、軟化剤など(ただし、亜鉛を含有しないものに限
る。)を、ロール、バンバリーなどの通常の混練機を用
いて混合することにより、加硫可能なゴム組成物とし、
通常120℃以上、好ましくは150〜220℃の温度
で約1〜60分間で加硫すればよい。なお、加硫はプレ
ス加硫、スチーム加硫など、いずれも適用できる。
【0019】本発明のゴム組成物により得られる加硫ゴ
ム組成物は、通常の方法によりラジエーターホース、ヒ
ーターホース又はラジエーターパッキンとして加工する
ことができ、これらの製品はすでに説明したとおりの特
徴を有する、極めて優れたものである。
【0020】
【実施例】次に実施例及び比較例をもって、本発明を説
明する。 実施例1、比較例1〜3 共重合体成分として、EPDM(エチレン−プロピレン
−5−エチリデン−2−ノルボルネン共重合体ゴム、エ
チレン/プロピレンのモル比62/38、5−エチリデ
ン−2−ノルボルネン含量3.5重量%、ムーニー粘度
ML1+4125℃ 81)100重量部に対し、表1の
「添加した化合物」欄に記した化合物の他、旭50HG
(旭カーボン社製 カーボンブラック)95重量部、ダ
イアナPW380(出光興産社製 パラフィン系オイ
ル)40重量部、バーゲスKE(Burgess Pi
gment社製 シラン改質焼成クレー)15重量部及
びステアリン酸1重量部を添加し、スタート温度80℃
に調整した1700mlのバンバリーミキサーを用い、
ローター回転数60rpmで5分間混練した。その後、
8インチのオープンロールを用いて、ペロキシモンF
(40)(日本油脂社製1,3−ビス(第三ブチルペル
オキシイソプロピル)ベンゼン(40%品))5重量部
及びアクリルエステルED(三菱化学社製 架橋助剤)
2重量部を添加・混練し、ゴム組成物を得た。次に、該
ゴム組成物を170℃×25分間でプレス加硫し、加硫
ゴム組成物を得た。加硫ゴム組成物の評価は、JIS
K 6251に準拠して行った。また、耐熱性について
はJIS K 6257に準拠し、空気中150℃×36
0時間放置前後の物性の変化率で評価した。また、ラジ
エーター液浸漬試験は、次のとおり実施した。
【0021】ラジエーター液浸漬試験方法 (1)冷却液(フォルクスワーゲン アウディ純正:G
12 A8D)に蒸留水を添加して2体積倍に希釈し、ラ
ジエーター液を調製した。 (2)100ccの沈降管にラジエーター液75cc及
び加硫ゴムのサンプル22.5gを入れた。 (3)沈降管を100℃のオイルバス中、96時間保持
した。 (4)沈降管から加硫ゴムを取り出し、ラジエーター液
が入った沈降管を室温で24時間放置し、その状態を観
察した。
【0022】条件及び結果を表1に示した。
【0023】
【表1】
【0024】*1 添加した化合物 ・M:マグネシア(酸化マグネシウム) ・Z:亜鉛華(酸化亜鉛) ・D1:スミライザーTP−D(住友化学社製 ペンタ
エリスリトール−テトラキス(β−ラウリルチオプロピ
オネート) ・D2:スミライザーGA80(住友化学社製 3,9
−ビス[2−〔3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ
−5−メチルフェニル)−プロピオニルオキシ〕−1,
1−ジメチルエチル]−2,4,8,10−テトラオキ
ザスピロ〔5・5〕ウンデカン ・D3:アデカスタブCDA−1(旭電化社製 3−
(N−サリチロイル)アミノ−1,2,4−トリアゾー
ル ・D4:スミライザーMB(住友化学社製 2−メルカ
プトベンズイミダゾール ・D5:アンチゲンRD−G(住友化学社製 2,2,
4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリンの重合物) ・添加した化合物の量:伸展油を除くゴムポリマー成分
100重量部にあたりの重量部で示した
【0025】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明により、エ
チレン−α−オレフィン共重合体ゴム又はエチレン−α
−オレフィン−非共役ジエン共重合体ゴムを主成分と
し、上記のような使用上の不都合を伴う亜鉛含有化合物
を用いず、しかも老化防止性に優れるゴム組成物、加硫
ゴム組成物及びラジエーターホース、ヒーターホース及
びラジエーターパッキンを提供することができた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08K 5/3472 C08K 5/3472 5/37 5/37 C09K 3/10 C09K 3/10 Q Z

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記(A)〜(D)を含有し、かつ亜鉛
    を有する化合物を含有しないゴム組成物。 (A):エチレン−α−オレフィン共重合体ゴム及び/
    又はエチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体
    ゴム (B):酸化マグネシウム (C):カーボンブラック (D):下記の(D−1)〜(D−3)のうちの少なく
    とも一つの化合物 (D−1):分子内にチオ基とカルボン酸エステル基を
    含有する化合物 (D−2):分子内にフェノール性水酸基を含有する化
    合物 (D−3):分子内にアシル基とイミノ基を含有する化
    合物
  2. 【請求項2】 請求項1記載のゴム組成物を有機過酸化
    物により加硫して得られる加硫ゴム組成物。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の加硫ゴム組成物を用いて
    なるラジエーターホース、ヒーターホース又はラジエー
    ターパッキン。
JP2000063460A 2000-03-08 2000-03-08 ゴム組成物及び加硫ゴム組成物 Expired - Fee Related JP3714095B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000063460A JP3714095B2 (ja) 2000-03-08 2000-03-08 ゴム組成物及び加硫ゴム組成物
DE10109852A DE10109852B4 (de) 2000-03-08 2001-03-01 Kautschukmasse und vulkanisierte Kautschukmasse
US09/800,472 US6506827B2 (en) 2000-03-08 2001-03-08 Rubber composition and vulcanized rubber composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000063460A JP3714095B2 (ja) 2000-03-08 2000-03-08 ゴム組成物及び加硫ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001247731A true JP2001247731A (ja) 2001-09-11
JP3714095B2 JP3714095B2 (ja) 2005-11-09

Family

ID=18583320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000063460A Expired - Fee Related JP3714095B2 (ja) 2000-03-08 2000-03-08 ゴム組成物及び加硫ゴム組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6506827B2 (ja)
JP (1) JP3714095B2 (ja)
DE (1) DE10109852B4 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005213430A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Tokai Rubber Ind Ltd ホース締結構造体
JP2006152116A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Nok Corp エチレン・プロピレン系共重合ゴム組成物
JP2020507000A (ja) * 2017-01-13 2020-03-05 ハンジョウ シングル テクノロジーズ カンパニー リミテッドHangzhou Xinglu Technologies Co.,Ltd. ゴム組成物および加工方法、並びにそれを用いたゴムホースおよび製造方法
KR20200120670A (ko) * 2018-02-14 2020-10-21 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 지속적 고온 내열성이 개선된 에틸렌/알파-올레핀 혼성중합체 조성물
JP2021513595A (ja) * 2018-02-14 2021-05-27 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 継続的高温耐性を向上させたエチレン/アルファオレフィンインターポリマー組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006001408A1 (ja) * 2004-06-23 2006-01-05 Bando Chemical Industries, Ltd. 伝動ベルト
US9303148B2 (en) * 2004-07-29 2016-04-05 Compagnie Generale Des Etablissements Rubber composition devoid of or practically devoid of zinc
FR2940302B1 (fr) 2008-12-22 2012-07-27 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc comportant un agent de couplage mercaptosilane bloque
FR2940300B1 (fr) 2008-12-22 2010-12-31 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc depourvue ou quasiment depourvue de zinc
FR2940301B1 (fr) 2008-12-22 2012-07-27 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc comportant un agent de couplage mercaptosilane bloque

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276081A (en) * 1988-08-29 1994-01-04 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Rubber composition
JPH0331958A (ja) 1989-06-28 1991-02-12 Nec Ibaraki Ltd データ転送制御方式
JPH04189857A (ja) * 1990-11-22 1992-07-08 Sumitomo Chem Co Ltd エチレン・α―オレフィン共重合系加硫ゴム組成物
JP3265741B2 (ja) 1992-10-21 2002-03-18 住友化学工業株式会社 ラジエーターホース
TW257725B (ja) 1992-10-21 1995-09-21 Sumitomo Chemical Co
JPH08319385A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリスチレン系樹脂組成物及びその成形品
JP3700376B2 (ja) * 1997-05-07 2005-09-28 住友化学株式会社 ゴム組成物、加硫ゴム組成物及びラジエーターホース、ヒーターホース又はラジエーターパッキン
JP3532073B2 (ja) 1997-07-17 2004-05-31 住友化学工業株式会社 ゴム組成物、加硫ゴム組成物及びラジエーターホース、ヒーターホース又はラジエーターパッキン
WO2000020473A1 (fr) * 1998-10-06 2000-04-13 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Copolymeres aleatoires a base de propylene et compositions de resine a base de propylene, films associes et stratifies de resine a base de propylene
US6579915B2 (en) * 2000-01-31 2003-06-17 H.B. Fuller Licensing & Financing Inc. Radiation curable adhesive compositions comprising block copolymers having vinyl functionalized polydiene blocks

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005213430A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Tokai Rubber Ind Ltd ホース締結構造体
JP2006152116A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Nok Corp エチレン・プロピレン系共重合ゴム組成物
JP2020507000A (ja) * 2017-01-13 2020-03-05 ハンジョウ シングル テクノロジーズ カンパニー リミテッドHangzhou Xinglu Technologies Co.,Ltd. ゴム組成物および加工方法、並びにそれを用いたゴムホースおよび製造方法
JP7157464B2 (ja) 2017-01-13 2022-10-20 ハンジョウ シングル テクノロジーズ カンパニー リミテッド ゴム組成物および加工方法、並びにそれを用いたゴムホースおよび製造方法
KR20200120670A (ko) * 2018-02-14 2020-10-21 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 지속적 고온 내열성이 개선된 에틸렌/알파-올레핀 혼성중합체 조성물
JP2021513595A (ja) * 2018-02-14 2021-05-27 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 継続的高温耐性を向上させたエチレン/アルファオレフィンインターポリマー組成物
JP2021518861A (ja) * 2018-02-14 2021-08-05 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 改善された連続高温耐性を有するエチレン/アルファ−オレフィンインターポリマー組成物
JP7168672B2 (ja) 2018-02-14 2022-11-09 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 改善された連続高温耐性を有するエチレン/アルファ-オレフィンインターポリマー組成物
KR102520418B1 (ko) 2018-02-14 2023-04-11 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 지속적 고온 내열성이 개선된 에틸렌/알파-올레핀 혼성중합체 조성물
JP7446229B2 (ja) 2018-02-14 2024-03-08 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 継続的高温耐性を向上させたエチレン/アルファオレフィンインターポリマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20010031816A1 (en) 2001-10-18
JP3714095B2 (ja) 2005-11-09
DE10109852A1 (de) 2001-09-20
DE10109852B4 (de) 2013-01-31
US6506827B2 (en) 2003-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100713040B1 (ko) 고무 조성물
JP2001247731A (ja) ゴム組成物及び加硫ゴム組成物
JP3532073B2 (ja) ゴム組成物、加硫ゴム組成物及びラジエーターホース、ヒーターホース又はラジエーターパッキン
KR100513034B1 (ko) 고무조성물,및이를사용한호스및패킹
JP2001049056A (ja) オレフィン系熱可塑性ゴム組成物
JP3840787B2 (ja) ゴム組成物
JP4182289B2 (ja) ゴム組成物及びその加硫物
JP3265741B2 (ja) ラジエーターホース
EP0595551B1 (en) Radiator hose
JP3376658B2 (ja) 熱風架橋用エチレン−プロピレン系共重合ゴム組成物
JP2007131806A (ja) ゴム組成物
JP2005089626A (ja) 高強度ゴム組成物
JP2005089625A (ja) 防振ゴム用ゴム組成物及び防振ゴム
JP2007131808A (ja) ゴム組成物
JP2002275334A (ja) ゴム組成物
JP2002249623A (ja) ブレーキホース用ゴム組成物及び加硫ゴム組成物
JP2001031817A5 (ja)
JP2003183465A (ja) 押出成形用熱可塑性エラストマー組成物
JP2001040158A (ja) ゴム組成物及びホース
JP2006193715A (ja) 高強度ゴム組成物
JPH0449865B2 (ja)
JP2005220184A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2005036041A (ja) 高伸張加硫ゴム
JPS6173751A (ja) 耐久性に優れたゴム組成物
JP2005029733A (ja) ゴム組成物およびこれを用いた車両用部材

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050815

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 3

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees