JP2001245036A - 携帯端末用の樹脂成形押しボタンユニットとその成形方法及び金型 - Google Patents

携帯端末用の樹脂成形押しボタンユニットとその成形方法及び金型

Info

Publication number
JP2001245036A
JP2001245036A JP2000050136A JP2000050136A JP2001245036A JP 2001245036 A JP2001245036 A JP 2001245036A JP 2000050136 A JP2000050136 A JP 2000050136A JP 2000050136 A JP2000050136 A JP 2000050136A JP 2001245036 A JP2001245036 A JP 2001245036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
push button
connecting portion
button unit
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000050136A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Takashima
薫 高嶋
Yoshinobu Masuda
吉伸 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUTAKA KANAGATA KK
MORIPURA KK
Original Assignee
MARUTAKA KANAGATA KK
MORIPURA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUTAKA KANAGATA KK, MORIPURA KK filed Critical MARUTAKA KANAGATA KK
Priority to JP2000050136A priority Critical patent/JP2001245036A/ja
Priority to CN 00107289 priority patent/CN1310085A/zh
Priority to DE2000128222 priority patent/DE10028222A1/de
Publication of JP2001245036A publication Critical patent/JP2001245036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/23Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C2045/0086Runner trees, i.e. several articles connected by a runner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/46Knobs or handles, push-buttons, grips
    • B29L2031/466Keypads, keytops
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/002Actuators integral with membrane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/044Injection moulding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/05Forming; Half-punching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2231/00Applications
    • H01H2231/022Telephone handset

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯端末用の樹脂成形押しボタンユニット
と、その成形方法及び金型において、押しボタン部のス
イッチ動作に必要な可動量を確保しつつ一体形態を保つ
ためにゴムシートが不要となり、部品点数・工程の削
減、低コスト化を図り、また、注入樹脂密度を容易に均
一とし、かつ、所定の樹脂密度とすることができて良品
率を高める。 【解決手段】 金型のキャビティ6の各押しボタン部6
aは、連結部6b又は亘り部に、各押しボタン6aの一
部周りを取り巻くように伸びる肉薄繋ぎ部6cにより一
箇所だけで繋がれている。各押しボタン部6aへの樹脂
注入口となる肉薄繋ぎ部6cは、通常の注入口よりも大
きいものとし、樹脂注入後、スライドコア8を移動させ
ることで、樹脂密度が所定樹脂密度になるように調整す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機等の携
帯端末用の樹脂成形押しボタンユニットとその成形方法
及び金型に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、携帯電話機用の樹脂成形押し
ボタンは、複数の押しボタンが横方向及び縦方向に並び
設けられてユニットとして一体的に樹脂成形される。こ
の樹脂成形金型について、図4及びその一部を拡大して
示した図5を参照して以下に説明する。金型101は、
上型2と、下型3,4と、スペーサブロック12と、ベ
ース13と、成形後の成形品の取り出しを行うためのエ
ジェクタプレート14,15と、エジェクタピン17等
を備え、上型2と下型3との間に設けられた樹脂成形品
を成形するためのキャビティ6にランナー7から溶融樹
脂を矢印方向に所定の圧力でもって注入する。
【0003】1台の携帯電話機用の押しボタンユニット
を形成するためのキャビティ6は、複数の押しボタン部
6aと、それらの最外周を取り囲むように配置され、各
押しボタン部6aを連結する枠状の連結部6bと、各押
しボタン部6aを連結部6b又は相対向する連結部間に
跨る亘り部に繋ぐ複数の繋ぎ部6c’とから成り、各押
しボタン部6aへの溶融樹脂の注入は、繋ぎ部6c’を
通って行われ、この繋ぎ部6c’は樹脂注入口に相当す
るものとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、携帯電話機
用の押しボタンユニットは、全体形状が小型であるた
め、上述の繋ぎ部6c’は、通常、相対的に細いものと
なり、樹脂の流れが悪くなり易い。そこで、注入樹脂の
圧力を高くすると共に繋ぎ部6c’の長さを短くして、
できるだけ樹脂の流れが悪くならないようにしている
が、注入された樹脂密度は不均一になる傾向にあり、所
定の樹脂密度が得られず不良品となることがあり、歩留
まりの向上にも限界があった。
【0005】また、上述したような従来の金型を用いて
成形された携帯電話機用押しボタンユニットの構成上の
問題を次に説明する。図6に従来の押しボタンユニット
を示す。同ユニット31は、複数の押しボタン部32
と、それらの最外周を取り囲むように配置され、各押し
ボタン部32を連結する枠状の連結部33と、各押しボ
タン部32を連結部33又は相対向する連結部間に跨る
亘り部34に繋ぐ繋ぎ部35,37とから成る。繋ぎ部
35,37は、比較的に短く、しかも各押しボタン部3
2を離れた2箇所で保持した形態であるため、スイッチ
動作に必要な弾性撓み(可動)量が少ない。そのため、
押しボタンユニットの成形後に、各押しボタン部32
は、連結部33や繋ぎ部35,37からカットされると
同時に各押しボタン部32の裏面側がゴムシート上に接
着されることで、バラバラになることなく、しかもスイ
ッチ動作に必要な可動量を確保するようにしていた。な
お、完成された押しボタンユニットは、ゴムシート底面
側が携帯電話機内部のスイッチに対向するようにケース
に組み込まれる。
【0006】上記のような従来の押しボタンユニットで
は、各押しボタン部32の可動量を確保するために、ま
た、一体形態を保つためにゴムシートを必要とし、カッ
ト工程や接着工程が必要で、部品点数・工程が増え、コ
スト高となっていた。
【0007】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、押しボタン部のスイッチ動作に
必要な可動量を確保しつつ一体形態を保つためにゴムシ
ートが不要となり、部品点数・工程の削減が可能で低コ
スト化が図れる携帯端末用の樹脂成形押しボタンユニッ
トを提供することを目的とする。さらに本発明は、注入
樹脂密度を容易に均一とし、かつ、所定の樹脂密度とす
ることができて良品率が高まり、歩留まり向上が図れる
携帯端末用の樹脂成形押しボタンユニットの成形方法及
び金型を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】上記目的
を達成するために請求項1に記載の発明は、複数の押し
ボタンが横方向及び縦方向に並び設けられる携帯端末用
の樹脂成形押しボタンユニットであって、複数の押しボ
タンの最外周を取り囲むように配置された枠状の連結部
があり、 前記各押しボタンは、前記連結部又は相対向
する連結部間に跨る亘り部に、該押しボタンの一部周り
を取り巻くように伸びる一本の肉薄繋ぎ部により一体的
に繋がれ、前記連結部及び亘り部が繋がれたまま用いら
れるものである。
【0009】上記本発明の構成においては、各押しボタ
ンは、連結部又は亘り部に、押しボタンの一部周りを取
り巻くように伸びる肉薄繋ぎ部により一箇所だけで繋が
れているので、従来の構成に比べて可動量が大きく、従
って、連結部及び亘り部がカットされることなく、繋が
れたまま使用することができ、また、従来のようにゴム
シートが必要でなくなる。このため、カット工程や接着
工程が不要となり、部品点数・工程の削減ができ、低コ
スト化が図れる。
【0010】また、請求項2に記載の発明は、複数の押
しボタンが横方向及び縦方向に並び設けられる携帯端末
用樹脂成形押しボタンユニットの成形方法であって、
金型内に、複数の押しボタン部と、それらの最外周を取
り囲むように配置され、各押しボタンを連結する枠状の
連結部と、前記各押しボタンを前記連結部又は相対向す
る連結部間に跨る亘り部に繋ぐ、該押しボタンの一部周
りを取り巻くように設けられた肉薄繋ぎ部とから成る一
体の樹脂成形品を成形するためのキャビティが設けられ
ると共に、該キャビティの一部に臨んでスライドコアが
設けられ、前記金型内のキャビティに、通常の樹脂注入
口径よりも大きい注入口を通して溶融樹脂を所定樹脂密
度よりも低い密度で注入し、上記樹脂注入後、前記スラ
イドコアを前記樹脂密度が所定樹脂密度に上がるように
移動させて樹脂密度を調整するものである。
【0011】上記本発明の方法においては、金型内のキ
ャビティに、通常の樹脂注入口径よりも大きい注入口を
通して溶融樹脂を所定樹脂密度よりも低い密度で注入
し、樹脂注入後、スライドコアを移動させることで、樹
脂密度が所定樹脂密度になるように樹脂密度を調整す
る。こうして、樹脂注入を行うので、容易に注入樹脂密
度を均一とし、しかも、所定の樹脂密度とすることがで
き、良品率が高まり、歩留まりが向上する。
【0012】また、請求項3に記載の発明は、複数の押
しボタンが横方向及び縦方向に並び設けられる携帯端末
用樹脂成形押しボタンユニットを成形するための金型で
あって、金型内に、複数の押しボタン部と、それらの最
外周を取り囲むように配置され、各押しボタンを連結す
る枠状の連結部と、前記各押しボタンを前記連結部又は
相対向する連結部間に跨る亘り部に繋ぐ、該押しボタン
の一部周りを取り巻くように設けられた肉薄繋ぎ部とか
ら成る一体の樹脂成形品を成形するためのキャビティが
設けられると共に、該キャビティの一部に臨んで外部駆
動源により移動されるスライドコアが設けられ、前記キ
ャビティに溶融樹脂を注入するための、通常の樹脂注入
口径よりも大きい注入口が設けられているものである。
【0013】上記本発明の金型においては、通常の樹脂
注入口径よりも大きい注入口を通してキャビティに溶融
樹脂を注入し、樹脂注入後、金型閉鎖時間内にスライド
コアを移動させることで樹脂密度が所定樹脂密度になる
ように調整する。このように樹脂注入すればよいので、
注入樹脂密度を均一とし、しかも、所定の樹脂密度とす
ることが容易に行え、ひいては、良品率が高まり、歩留
まりが向上する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態に係る
携帯端末用樹脂成形押しボタンユニットの成形に用いる
金型とその成形方法及び樹脂成形押しボタンユニットに
ついて図面を参照して説明する。図1は携帯電話機用の
樹脂成形押しボタンユニットを成形するための金型を示
し、図2はその一部を拡大して示し、図3は成形された
押しボタンユニットを示す。金型1は、上型2と、下型
3,4,5と、スペーサブロック12と、ベース13
と、成形後の成形品の取り出しを行うためのエジェクタ
プレート14,15と、エジェクタバー16、エジェク
タピン17等を備え、上型2と下型3とのパーティライ
ンPL面に設けられた樹脂成形品を成形するためのキャ
ビティ6にランナー7から溶融樹脂が矢印方向に注入さ
れる。
【0015】また、下型3に対して移動可能なスライド
コア8が、下型5に保持されると共に下型3を貫通して
キャビティ6の底面側一部に先端面が臨むように設けら
れている。このスライドコア8は、下型4に形成された
横溝9内で横矢印方向に移動自在なレバー10の斜面に
より縦矢印方向に移動可能とされている。レバー10は
外部駆動源である油圧シリンダ11により移動される。
【0016】金型2,3内に設けられるキャビティ6
は、図2に示されるように、複数の押しボタン部6a
と、それらの最外周を取り囲むように配置され、各押し
ボタン部6aを連結する枠状の連結部6bと、各押しボ
タン部6aを連結部6b又は相対向する連結部間に跨る
亘り部に繋ぐ、押しボタン部6aの一部周りを取り巻く
ように設けられた肉薄繋ぎ部6cを形成するための空間
から成る。
【0017】ここで、金型のキャビティ6との対応を明
らかにするために、樹脂成形された1台の携帯電話機用
の押しボタンユニットを図3により説明する。押しボタ
ンユニット21は、複数の押しボタンが横方向及び縦方
向に並び設けられるものであって、押しボタン22(図
2の6aに相当)と、連結部23(図2の連結部6bに
相当)と、亘り部24と、各押しボタン22の一部周り
を取り巻くように伸びる一本の肉薄繋ぎ部25(図2の
肉薄繋ぎ部6cに相当)とから構成される。肉薄繋ぎ部
25は、各押しボタン22を連結部23又は亘り部24
に一体的に繋ぐためのものであり、この形状により弾性
撓み量が大きくなる。従って、各押しボタン22は、連
結部23及び亘り部24と繋がれたまま用いられる。
【0018】上記金型において、キャビティ6内に溶融
樹脂を注入するためのランナー7は連結部6bに開口し
ており(図3の連結部23の突部26が対応)、溶融樹
脂はランナー7から肉薄繋ぎ部6cを通って各押しボタ
ン部6aに注入される。この肉薄繋ぎ部6cは、各押し
ボタン部6aに対する樹脂注入口となる。樹脂注入時、
スライドコア8を下方に後退させた位置とし、樹脂注入
口としての肉薄繋ぎ部6cは、従来通常の樹脂注入口径
よりも約3倍程度大きい注入口としている。
【0019】これにより、樹脂が流れ易くなるので、比
較的低い圧力(低い樹脂密度)でもって樹脂注入を行う
ことができる。樹脂注入後、金型閉鎖時間内(樹脂が硬
化する前)に、スライドコア8を上方へ移動させること
で、樹脂密度が所定樹脂密度になるように調整する。こ
のようにして樹脂注入することで、注入樹脂密度を均一
とし、しかも、所定の樹脂密度にすることが容易に行え
る。その結果、良品率が高まり、歩留まりが向上する。
【0020】また、上記のような金型を用いて形成した
押しボタンユニット21においては、各押しボタン22
は、連結部23又は亘り部24に、各押しボタン22の
一部周りを取り巻くように伸びる肉薄繋ぎ部25により
一箇所だけで繋がれているので、従来構成のユニットに
比べて可動量が大きく、従って、連結部23及び亘り部
24がカットされることなく、繋がれたまま使用するこ
とができ、また、従来のようにゴムシートが必要でなく
なる。それにより、カット工程や接着工程が不要とな
り、部品点数・工程の削減ができ、低コスト化が可能と
なる。
【0021】なお、各押しボタン22の底面又は上面に
数字や文字が印刷される。完成された押しボタンユニッ
ト21は、底面側が携帯電話機内部のスイッチに対向す
るようにケースに組み込まれる。
【0022】なお、本発明は上記実施の形態の構成に限
られず種々の変形が可能である。例えば、上記実施の形
態では、携帯電話機に使用される押しボタンユニットに
ついて示したが、その他の小型電子機器に同様に適用可
能なことは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る携帯電話機用の樹
脂成形押しボタンユニットを成形するための金型の断面
図。
【図2】 上記金型の一部拡大図。
【図3】 上記金型により成形された押しボタンユニッ
トの平面図。
【図4】 従来の樹脂成形金型の断面図。
【図5】 従来の樹脂成形金型の一部拡大図。
【図6】 従来の金型により成形された押しボタンユニ
ットの平面図。
【符号の説明】
1 金型 6 キャビティ 6a 押しボタン部 6b 連結部 6c 肉薄繋ぎ部 8 スライドコア 21 押しボタンユニット 22 押しボタン 23 連結部 24 亘り部 25 肉薄繋ぎ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // B29L 31:34 B29L 31:34 (72)発明者 増田 吉伸 大阪府東大阪市玉串町東3丁目5番77号 有限会社モリプラ内 Fターム(参考) 4F202 AH33 AR12 AR15 CA11 CB01 CK03 CK54 CL01 4F206 AH33 AR12 AR15 JA03 JL02 JM05 JN21 JQ81 5G006 CB04 5G023 AA12 CA41 5K023 AA07 BB04 GG05 GG08 QQ05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の押しボタンが横方向及び縦方向に
    並び設けられる携帯端末用の樹脂成形押しボタンユニッ
    トであって、 複数の押しボタンの最外周を取り囲むように配置された
    枠状の連結部があり、 前記各押しボタンは、前記連結部又は相対向する連結部
    間に跨る亘り部に、該押しボタンの一部周りを取り巻く
    ように伸びる一本の肉薄繋ぎ部により一体的に繋がれ、
    前記連結部及び亘り部が繋がれたまま用いられることを
    特徴とした携帯端末用の樹脂成形押しボタンユニット。
  2. 【請求項2】 複数の押しボタンが横方向及び縦方向に
    並び設けられる携帯端末用樹脂成形押しボタンユニット
    の成形方法であって、 金型内に、複数の押しボタン部と、それらの最外周を取
    り囲むように配置され、各押しボタンを連結する枠状の
    連結部と、前記各押しボタンを前記連結部又は相対向す
    る連結部間に跨る亘り部に繋ぐ、該押しボタンの一部周
    りを取り巻くように設けられた肉薄繋ぎ部とから成る一
    体の樹脂成形品を成形するためのキャビティが設けられ
    ると共に、該キャビティの一部に臨んでスライドコアが
    設けられ、 前記金型内のキャビティに、通常の樹脂注入口径よりも
    大きい注入口を通して溶融樹脂を所定樹脂密度よりも低
    い密度で注入し、 上記樹脂注入後、前記スライドコアを前記樹脂密度が所
    定樹脂密度に上がるように移動させて樹脂密度を調整す
    ることを特徴とした携帯端末用樹脂成形押しボタンユニ
    ットの成形方法。
  3. 【請求項3】 複数の押しボタンが横方向及び縦方向に
    並び設けられる携帯端末用樹脂成形押しボタンユニット
    を成形するための金型であって、 金型内に、複数の押しボタン部と、それらの最外周を取
    り囲むように配置され、各押しボタンを連結する枠状の
    連結部と、前記各押しボタンを前記連結部又は相対向す
    る連結部間に跨る亘り部に繋ぐ、該押しボタンの一部周
    りを取り巻くように設けられた肉薄繋ぎ部とから成る一
    体の樹脂成形品を成形するためのキャビティが設けられ
    ると共に、該キャビティの一部に臨んで外部駆動源によ
    り移動されるスライドコアが設けられ、 前記キャビティに溶融樹脂を注入するための、通常の樹
    脂注入口径よりも大きい注入口が設けられていることを
    特徴とした携帯端末用樹脂成形押しボタンユニットを成
    形するための金型。
JP2000050136A 2000-02-25 2000-02-25 携帯端末用の樹脂成形押しボタンユニットとその成形方法及び金型 Pending JP2001245036A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000050136A JP2001245036A (ja) 2000-02-25 2000-02-25 携帯端末用の樹脂成形押しボタンユニットとその成形方法及び金型
CN 00107289 CN1310085A (zh) 2000-02-25 2000-05-08 用于便携式终端的树脂成型按钮部件及其成型方法及铸模
DE2000128222 DE10028222A1 (de) 2000-02-25 2000-06-07 Aus Kunstharz geformte Drucktasteneinheit für ein tragbares Endgerät sowie Formverfahren und Form davon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000050136A JP2001245036A (ja) 2000-02-25 2000-02-25 携帯端末用の樹脂成形押しボタンユニットとその成形方法及び金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001245036A true JP2001245036A (ja) 2001-09-07

Family

ID=18571962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000050136A Pending JP2001245036A (ja) 2000-02-25 2000-02-25 携帯端末用の樹脂成形押しボタンユニットとその成形方法及び金型

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2001245036A (ja)
CN (1) CN1310085A (ja)
DE (1) DE10028222A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6821036B2 (en) * 2001-09-25 2004-11-23 International Business Machines Corporation Keyboard allowing for simple, cost-effective production
US7014377B2 (en) 2002-08-02 2006-03-21 Polymatech Co., Ltd. Key pad, resin key top injection mold, and resin key top manufacturing method
JP2014516493A (ja) * 2011-08-29 2014-07-10 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 端末装置ならびに端末装置の打鍵シェルおよび内側ハウジングの金型

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN200993332Y (zh) 2006-12-31 2007-12-19 比亚迪精密制造有限公司 一种导光板和双色导光按键板
IT1402695B1 (it) * 2010-10-28 2013-09-13 Pizzato Elettrica Srl Pulsantiera di comando per impianti elettrici nonche' metodo ed attrezzatura per la realizzazione di una tale pulsantiera

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6821036B2 (en) * 2001-09-25 2004-11-23 International Business Machines Corporation Keyboard allowing for simple, cost-effective production
US7014377B2 (en) 2002-08-02 2006-03-21 Polymatech Co., Ltd. Key pad, resin key top injection mold, and resin key top manufacturing method
JP2014516493A (ja) * 2011-08-29 2014-07-10 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 端末装置ならびに端末装置の打鍵シェルおよび内側ハウジングの金型
US9094491B2 (en) 2011-08-29 2015-07-28 Huawei Device Co., Ltd. Terminal device and molds of button shell and inner shell of terminal device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1310085A (zh) 2001-08-29
DE10028222A1 (de) 2001-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101569830B1 (ko) 휴대단말기 케이스 또는 커버의 사출성형물 두께 속에 내장되는 안테나 방사체의 윗면에 최소 두께로 박막사출성형시켜 휴대단말기 케이스 또는 커버와 안테나를 모듈화시켜 제조되는 휴대단말기 안테나 모듈 및 그 금형의 제조방법
CN101536019B (zh) 制造实体的方法以及相应的设备
JP5065747B2 (ja) 半導体パッケージの製造方法及び製造装置
JP2001245036A (ja) 携帯端末用の樹脂成形押しボタンユニットとその成形方法及び金型
KR20110108915A (ko) 캐비티를 형성하는 무빙 코어를 갖는 사출압축성형용 금형
KR20070047160A (ko) 보조 성형부가 구비된 3단 사출금형
US20090098238A1 (en) Injection mold and method of using the same
JPH05138691A (ja) 液状樹脂射出成形金型
KR100587708B1 (ko) 휴대폰용 키패드 및 그 제조방법
JP3924232B2 (ja) 樹脂成形金型及び樹脂成形方法
CN210679514U (zh) 一种双面覆膜压缩注塑模具
KR102265306B1 (ko) 디스플레이용 확산 렌즈 제조 금형 장치
CN216329704U (zh) 一种注射压缩成型模具
KR102035124B1 (ko) 박판 성형용 사출압축금형
CN209095904U (zh) 一种制造二合一手机保护套底板的模具
JP2003300228A (ja) キーシート成形金型
JP4275083B2 (ja) 携帯電話機用操作部品の製造方法及びその製造方法に用いられる製造装置
JP2006185641A (ja) キーパッドの補強方法
KR20080037912A (ko) 사출성형을 이용한 폐쇄형 채널구조 제품의 제조방법
JP3602422B2 (ja) 樹脂封止装置
KR20080076061A (ko) 초슬림 키패드의 사출성형 방법 및 그 장치
KR101551296B1 (ko) 박판 성형용 사출압축금형
JP2742650B2 (ja) 半導体素子が搭載されたリードフレームの樹脂封止用モールド金型
KR20040008297A (ko) 휴대폰용 키패드 제작방법
KR200339146Y1 (ko) 휴대폰용 키패드의 사출성형품

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021112