JP2001238665A - アミノ酸高蓄積実用パン酵母 - Google Patents

アミノ酸高蓄積実用パン酵母

Info

Publication number
JP2001238665A
JP2001238665A JP2000057271A JP2000057271A JP2001238665A JP 2001238665 A JP2001238665 A JP 2001238665A JP 2000057271 A JP2000057271 A JP 2000057271A JP 2000057271 A JP2000057271 A JP 2000057271A JP 2001238665 A JP2001238665 A JP 2001238665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yeast
gene
car1
baker
dough
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000057271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4580055B2 (ja
Inventor
Jun Shima
純 島
Katsumi Mori
勝美 森
Hiroyuki Takano
博幸 高野
Hajime Watanabe
肇 渡辺
Ryoichi Nakajima
亮一 中島
Yasuo Suzuki
康生 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Food Research Institute
Oriental Yeast Co Ltd
Original Assignee
National Food Research Institute
Oriental Yeast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Food Research Institute, Oriental Yeast Co Ltd filed Critical National Food Research Institute
Priority to JP2000057271A priority Critical patent/JP4580055B2/ja
Publication of JP2001238665A publication Critical patent/JP2001238665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4580055B2 publication Critical patent/JP4580055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 アルギナーゼ遺伝子(CAR1)を破壊
した酵母を用いて、アミノ酸蓄積量の高い、冷凍生地耐
性実用パン酵母を製造する。 【効果】 凍結融解における生地発酵力の低下が少ない
冷凍生地耐性実用パン酵母を用いて効率よく美味なパン
を製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、新規にしてきわめ
て有用な冷凍生地耐性実用パン酵母に関するものであ
る。本発明に係る実用パン酵母は、冷凍耐性にすぐれ、
凍結融解における生地発酵力の低下が少ないという特徴
を有し、冷凍パン生地からすぐれた品質のパンを製造す
るのに有利に使用できる。
【0002】
【従来の技術】近年、製パン業界においては、製パン工
程の合理化及び焼きたてパンの供給という生産者及び消
費者サイドからの要求から、冷凍生地によるパンの製造
が注目され、一部は既に実施されている。そして、この
場合、パン酵母としては従来のパン酵母を使用したので
は所期の目的を達成することはできず、冷凍耐性を有す
るパン酵母が使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来か
ら知られている冷凍耐性酵母は、未だ冷凍耐性が充分で
あるとはいえず、改良の余地が残されており、現時点に
おいて、最終的に美味なパンを作ることのできる冷凍生
地耐性実用パン酵母は未だ得られていないのが現状であ
る。本発明は、このような技術の現状に鑑み、冷凍耐性
にすぐれた新規な冷凍生地耐性実用パン酵母を創製し、
また、このパン酵母を用いて冷凍生地を創製し、更にま
たこの冷凍生地を用いて美味なパンを製造するトータル
システムを新たに構築する目的でなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するためになされたものであって、すぐれた冷凍生地
耐性実用パン酵母を開発するために各方面から検討した
結果、本発明者らは、酵母の冷凍耐性に菌体内アミノ酸
蓄積量が影響する点に着目した。そして、アミノ酸の
内、アルギニンにはじめて着目し、アルギニン代謝酵素
のひとつであるアルギナーゼをコードする遺伝子(CA
R1遺伝子)を破壊した酵母を創製したところ、このア
ルギナーゼ遺伝子(CAR1)破壊株は、グルタミン酸
やアルギニン蓄積量が野生型株に比して高く、凍結融解
における生地発酵力の低下が野生型株に比して顕著に少
いという新知見を得た。
【0005】本発明は、この新規CAR1遺伝子破壊株
が卓越した冷凍耐性を示すという上記した有用新知見に
基づき、更に研究の結果、遂に完成されたものである。
以下、本発明について詳述する。
【0006】現在わが国で市販されている実用パン酵母
は2倍体がほとんどであり、しかもその大半がa/α型
である。このような当業界の現状において本発明はなさ
れたものであって、本発明は、2倍体にしたとき実用パ
ン酵母となる1倍体酵母のCAR1遺伝子を遺伝子破壊
操作してなるCAR1遺伝子破壊1倍体酵母に関するも
のであり、また、CAR1遺伝子の遺伝子破壊操作方法
を新たに提供するものである。更に、本発明は、このC
AR1遺伝子破壊1倍体酵母を1もしくは2以上用いて
交雑してなる2倍体以上の倍数体冷凍生地耐性実用パン
酵母に関するものである。
【0007】更に本発明は、上記した2倍体以上の倍数
体冷凍生地耐性実用パン酵母を用いてパン生地を作り、
これを前発酵し、次いで冷凍してなる冷凍生地耐性実用
パン酵母含有冷凍パン生地、及びこの冷凍パン生地を常
法にしたがって解凍、発酵、焼成してなる風味のすぐれ
たパンに関するものである。
【0008】本発明を実施するには、先ず、2倍体にし
たとき実用パン酵母となる1倍体酵母を選別する必要が
あるが、これは常法にしたがって行えばよく、型のきま
った1倍体酵母との接合の有無により、a型かα型を確
定する。
【0009】CAR1遺伝子の遺伝子破壊操作は、1倍
体酵母が有するCAR1遺伝子(アルギナーゼ遺伝子)
内に、URA3(ウリジル酸合成酵素)(Gene 29 : 11
3-124(1984))やADE2、LYS2などの栄養要求性マ
ーカー遺伝子を挿入すればよい。その結果、CAR1遺
伝子は破壊されて発現しなくなり、代りに挿入されたU
RA3や栄養要求性マーカー遺伝子が発現して、遺伝子
破壊を確認することができる。なお、挿入するURA3
や他のマーカー遺伝子は、セルフクローニングを達成す
るために、サッカロミセス・セレビシエ、特にパン酵母
のものが好ましい。
【0010】1倍体菌株からura3(遺伝子マーカー
としてのURA3欠損株)を選択するには、5−フルオ
ロオロチン酸含有培地で選択すればよく、この培地で生
育した菌株は、自然突然変異によってURA3遺伝子を
欠損している。これらの菌株は、ウラシルを除く培地上
では生育しないが、URA3を含有するプラスミド、Y
Cp50等によって形質転換することにより、ウラシル
を除く培地上で生育出来るようになるので、URA3の
欠損が確認できる。
【0011】CAR1遺伝子の破壊は、CAR1遺伝子
が発現してアルギナーゼを作り、これがアルギニンを分
解することを防止すれば、その結果、アミノ酸高蓄積株
になって目的を達成することができるので、CAR1の
全部もしくは1部を削除してもよいし、本発明実施例に
詳述するようにURA3をCAR1遺伝子全部ないし一
部領域内に挿入することによって、CAR1遺伝子の破
壊を行ってもよい。
【0012】CAR1遺伝子としては、酵母から切り出
したり、化学合成法やPCR法等によって製造したCA
R1遺伝子の全部領域又は一部領域を使用する。このク
ローニングした領域をプラスミドに挿入し、次いでこの
領域にURA3遺伝子を挿入し、得られたプラスミドを
必要に応じて大腸菌等で大量にふやした後、このプラス
ミドから挿入遺伝子のDNA断片のみを切り出し、単離
したものをそのまま酢酸リチウム法によって、2倍体に
したとき実用パン酵母となる1倍体酵母(例えば、上記
によって得たura3株(URA3遺伝子欠損株))に
形質転換する(図1)。
【0013】CAR1遺伝子は、アルギニン代謝酵素の
ひとつであるアルギナーゼをコードするアルギナーゼ遺
伝子であって、その塩基配列は、配列表の配列番号1、
図2に示される。また、それに対応する蛋白質(アルギ
ナーゼ)のアミノ酸配列は配列番号2、及び、図3、図
4に示される。またURA3遺伝子は、ウリジル酸合成
酵素をコードする遺伝子であって、その塩基配列は、配
列番号3、及び、図5、図6(上段)に示され、それに
対応する蛋白質(ウリジル酸合成酵素)のアミノ酸配列
は、配列番号4、及び図5、図6(下段)に示される。
【0014】1倍体酵母に入ったCAR1(前部)−U
RA3−CAR1(後部)は、細胞分裂に際し、1倍体
酵母のCAR1(全部ないしは一部領域)にURA3を
余すように結合・組換えをおこし、これらの結合が切断
されて分かれてしまい(つまり、CAR1を前部と後部
に、URA3をはさんで完全にわけてしまい)、遺伝子
破壊は完成する。したがって、CAR1遺伝子が発現す
ることはない。
【0015】ここに得られるCAR1遺伝子破壊1倍体
酵母は、既にa型かα型かは定まっており、また、2倍
体にしたとき実用パン酵母になるすぐれた性質は有する
もので、遺伝子破壊操作ではCAR1遺伝子のみが破壊
され、その他のすぐれた性質を生む遺伝子はそのままで
ある。本発明では、2倍体にしたとき実用パン酵母とな
る1倍体酵母のCAR1遺伝子を遺伝子破壊操作してな
る酵母を1もしくは2以上用いて交雑し、2倍体以上の
倍数体冷凍生地耐性実用パン酵母を得る。
【0016】これらの内、好ましい酵母としては、例え
ばa型CAR1遺伝子破壊1倍体酵母とα型CAR1遺
伝子破壊1倍体酵母を交雑して得られた2倍体酵母が非
限定的に例示される。得られた2倍体パン酵母の内の1
株(CA118株)を、Saccharomyces cerevisiae CA1
18と命名し、これを工業技術院生命工学工業技術研究所
にFERM BP−7042として国際寄託した。
【0017】このようにして造成した新規な倍数体冷凍
生地耐性実用パン酵母は、CAR1遺伝子が破壊されて
おり、冷凍耐性、特にパン生地を前発酵したものを冷凍
した冷凍パン生地における冷凍耐性にきわめてすぐれて
いる。したがって、本発明に係る実用パン酵母は、前発
酵した生地中でも凍結状態によく耐え、解凍して発酵さ
せたとき、よくその能力を発揮し、これを焼上げたと
き、美味な各種パンを得ることができる。
【0018】本発明に係る冷凍パン生地は、上記した倍
数体冷凍生地耐性実用パン酵母を使用するほかは常法に
したがって製造すればよいし、パンの製造も、本発明に
係る冷凍パン生地を使用するほかは冷凍生地製パンの常
法にしたがって行えばよい。以下、本発明の実施例につ
いて述べる。
【0019】
【実施例1】(1)実用パン酵母1倍体株のura3
(URA3欠損株)株の取得 交雑して二倍体株とした場合、市販のパン酵母となりう
る性能を保有する野生型の1倍体株(実用パン酵母1倍
体株)について、そのura3株を取得した。すなわ
ち、1倍体株をYPD培地(1%イーストエキス、2%
ペプトン、2%グルコース)で培養した後、5−フルオ
ロオロチン酸を含む培地(0.7% YEAST NI
TROGEN BASE(DIFCO)、2%グルコー
ス、0.1%5−フルオロオロチン酸、0.05%ウラ
シル、2%寒天)に塗沫した後、30℃で3日間培養
し、生育したコロニーを選別した。
【0020】(2)CAR1遺伝子のクローニング CAR1遺伝子を破壊するために、CAR1遺伝子の一
部領域をクローニングした。クローニングはPCR法に
より行った。すなわち酵母染色体DNAを鋳型として、
下記の配列をプライマーとして用いた。94℃で5分間
インキュベートした後に、94℃1分、45℃1分、7
2℃1分の条件で30サイクルのPCR反応を行った。
これらのプライマーは配列表の配列番号5、6に示し
た。
【0021】(3)CAR1破壊用ベクターの作成(図
7) PCR反応で得られた約0.5kbのDNA断片を市販
されているプラスミドベクターpGEM−Tに挿入し、
プラスミドpARG1を作製した。ここに、公知のプラ
スミドYEp24を制限酵素HindIIIで消化して得
られるURA3遺伝子のDNA断片を挿入することによ
り、プラスミドpARG2を作製した。
【0022】(4)CAR1遺伝子破壊1倍体株の作成 プラスミドpARG2を制限酵素PvuIIで消化するこ
とにより得られる挿入遺伝子のDNA断片のみを切り出
し、単離したものを酢酸リチウム法により1倍体酵母
(ura3)に導入した。ここでウラシル要求性を示さ
ない株を選抜することにより、形質転換によりCAR1
遺伝子が破壊された株を選別することができた。
【0023】(5)交雑による2倍体株の作成 こうして得られたCAR1遺伝子破壊された1倍体株を
交雑することにより2倍体の実用パン酵母を得た。同様
に野生型株の1倍体を交雑することにより親株となる2
倍体の実用パン酵母を得た。すなわち野生型株の1倍体
同士を掛け合わせたT118株と、遺伝子組換えにより
CAR1遺伝子が破壊された1倍体同士を掛け合わせた
CA118株を造成した。
【0024】上記した菌株は、下記に示すとおりであ
る。これらの菌株は、いずれも農林水産省 食品総合研
究所 酵母研究室に保管されており、希望者は容易に入
手することができるだけでなく、CA118株は生命研
にFERM BP−7042として寄託されている。ま
た、親株であるT118株も、Saccharomyces cerevisi
ae T118として同じく生命研に寄託されているので(F
ERM BP−6096)、本実施例その他本明細書の
記載によれば、容易に本発明を実施することができ、本
発明の効果を確認することができる。
【0025】 (菌株) 1n T007 a型 wild type T007ca a型 ΔCAR1 T018 α型 wild type T018ca α型 ΔCAR1 2n T118 T007×T018 CA118 T007ca×T018ca
【0026】
【実施例2】(2倍体株の培養試験)流加培養試験は、
YMPD培地(0.3%、イーストエキス、0.3%マ
ルトエキス、0.5%ペプトン、3%グルコース)で培
養した酵母菌体1.2gを種酵母として糖蜜、ウレア、
リン酸1ナトリウム2水和物を用いて、糖蜜を連続流加
した。バッチ培養試験はYMPD培地で30℃48時間
培養することにより、酵母菌体を得た。
【0027】(1)アミノ酸含量 培養した菌体を集菌した後、熱水抽出(100℃、5
分)を行い、菌体内のアミノ酸をアミノ酸アナライザー
にて測定した。得られた結果を図8に示す。なお、図
中、各株におけるアミノ酸含量の測定結果は、それぞ
れ、左から順にGlu、Arg、Proの結果を示す。
【0028】流加培養した場合にはT118株とCA1
18株を比較すると遊離のグルタミン酸の含量が増大し
ていることがわかる。また、実験室レベルで行われるY
MPD培地における培養試験を実施し、同様にアミノ酸
含量を測定した。このときは培地中の窒素源の形態が違
うため、細胞内の遊離アミノ酸のバランスが流加培養時
とまったく異なることがわかる。Batch培養時には
CAR1遺伝子破壊により菌体内のアルギニン含量が増
大していた。このように培養法の違いにより菌体内遊離
アミノ酸のバランスはまったく異なるため、実用化に即
した冷凍耐性を判定するためには実用レベルを模した培
養条件で試験を行う必要がある。
【0029】(2)発酵過程 流加培養により得られた菌体を用いて、液系での発酵試
験を行った。すなわち、酵母菌体をG10培地(10%
グルコース)に接種し、30℃で振とう培養した。ここ
で10分おきに菌体をサンプリングして、アミノ酸含量
を測定した。
【0030】実際冷凍生地における製パン時には、冷凍
前に一度パン生地中で発酵する過程(前発酵)が入る。
このとき当然菌体内の遊離アミノ酸含量は変化すること
が考えられ、特に凍結直前の遊離アミノ酸含量が冷凍生
地耐性を左右すると考えられる。そこで培養終了時に最
も蓄積量の差が大きいグルタミン酸について発酵過程に
おける消長を観察した。得られた結果を図9に示す。T
118株とCA118株を比較すると、初発でグルタミ
ン酸の含量の差が最も大きく、発酵が進むにしたがいそ
の差は縮まっていくことが判る。
【0031】
【実施例3】実施例1で造成したCAR1遺伝子破壊株
とその野生型株の2倍体の流加培養試験で得られた菌体
について、冷凍生地耐性について評価した。実施例1の
実験結果において、実験室レベルで行われるバッチ培養
と実際にパン酵母製造時に行われる糖蜜を用いた流加培
養とでは、酵母細胞内の遊離アミノ酸の構成比がまった
く異なるため、バッチ培養した菌体を用いた冷凍生地試
験は無意味であるため、今回流加培養した菌体を用いて
冷凍生地耐性を評価した。
【0032】(冷凍生地試験) 凍結区:低糖生地の配合(小麦粉100g、イースト2
g、砂糖6g、塩2g、水65ml)で混合したパン生
地を40gずつ分割し、30℃の恒温槽で60分または
120分発酵させた後、−20℃で凍結保存した。凍結
2週間後、生地を30℃で1時間解凍し、ファーモグラ
フ(ATTO社製)で炭酸ガス発生量(ml/120
分)を測定した。
【0033】非凍結区:低糖生地の配合で混合したパン
生地を40gずつ分割し、30℃の恒温槽で60分また
は120分発酵させた後、ファーモグラフ(ATTO社
製)で炭酸ガス発生量(ml/120分)を測定した。
冷凍生地耐性については非凍結区の2時間発酵で生成し
た炭酸ガス量に対する凍結区の2時間発酵で生成した炭
酸ガス量の百分率で表した。得られた結果を下記表1に
示す。
【0034】 (表1) 第1表:生地試験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 生地試験 前発酵 前発酵60 冷凍生 前発酵120 前発酵120 冷凍生 炭酸ガス発生量 60分非 分凍結区 地耐性 分非凍結区 分凍結区 地耐性 (ml/120分) 凍結区 % % ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ T118 159 84 53 146 26 17 CA118 150 101 67 139 38 27 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0035】上記結果から明らかなようにT118株と
CA118株を比較した場合、CAR1遺伝子の破壊に
よりグルタミン酸の蓄積が向上したCAR1遺伝子破壊
株は、野生型株に比較して冷凍生地耐性が向上してい
た。また前発酵時間が短いときのほうがより遺伝子破壊
効果が顕著であり、これは発酵過程において、初発でグ
ルタミン酸の含量の差が最も大きく、発酵が進むにした
がいその差は縮まっていく事実と一致する。
【0036】以上の結果より、CAR1遺伝子を破壊す
ることにより酵母細胞中のグルタミン酸含量を増大させ
ることに成功し、結果、冷凍生地耐性を向上させること
ができた。
【0037】
【実施例4】(冷凍生地耐性実用パン酵母含有冷凍パン
生地)本発明に係るパン酵母CA118(FERM B
P−7042)及びその親株であるT118を圧搾して
市販イーストと同様の形状となし、これを用いて下記の
配合及び製パン条件にて冷凍生地製パン試験をおこなっ
た。
【0038】(配合割合) 小麦粉 100g 砂糖 5g 食塩 2g イースト 2g ショートニング 5g 水 67ml
【0039】(製パン条件) 凍結前発酵 60分 冷凍期間 1週間 解凍 30℃、90分 丸め、ベンチ 30分 成型 ホイロ 55分 焼成 25分
【0040】焼成したパンを比較すると、親株であるT
118株を用いて製造したパンに比して、アルギナーゼ
遺伝子破壊株であるCA118株を用いて製造したパン
は明らかに品質が優れており、高い冷凍生地耐性を示し
た。
【0041】
【発明の効果】本発明に係る冷凍生地耐性実用パン酵母
は、CAR1が破壊されているため、アミノ酸蓄積量が
高く、凍結融解における生地発酵力の低下がきわめて少
なく、すぐれた冷凍耐性を示す。
【0042】
【配列表】 SEQUENCE LISTING 〈110〉 National Food Research Institute, Oriental Yeast Co., Ltd. 〈120〉 Baker's Yeast Containing Large Amount of Amino Acids 〈130〉 6266 〈141〉 2000−3−2 〈160〉 6 〈210〉 1 〈211〉 1002 〈212〉 DNA 〈213〉 Saccharomyces cerevisiae 〈400〉 1 atggaaacag gacctcatta caactactac aaaaatcgcg aattg 45 tccatcgttc tggctccatt cagcggcggt cagggtaagc ttggt 90 gtcgagaagg gccctaaata catgcttaag catggtctgc aaaca 135 agcatagagg atttgggctg gtctacggaa ttagagccct caatg 180 gacgaggccc aatttgtggg aaagttgaaa atggagaagg actcc 225 acaactgggg gttcctctgt tatgatagac ggtgtcaagg ctaaa 270 agagcagatt tggttggtga agccaccaag ttggtgtaca actcc 315 gtgtcgaaag tggtccaggc gaacagattc cccttgacct tgggt 360 ggtgatcatt caatagccat tggtactgta tccgcggttt tggac 405 aaataccccg atgctggtct tttatggata gacgcccacg ctgat 450 ataaacacca tagaaagcac cccctctgga aacttgcacg gctgt 495 cccgtgtcat tcctaatggg tttgaacaag gatgtcccac attgt 540 cccgagtcgc tcaaatgggt tccaggcaac ttgagcccaa aaaag 585 atcgcgtata ttgggttgag agatgttgat gccggagaaa agaaa 630 atcttgaaag atctgggtat cgccgccttt tccatgtacc acgtt 675 gacaaatacg gcatcaacgc tgtcattgaa atggcaatga aagcc 720 gtgcacccag aaacaaacgg tgaaggtccc attatgtgct cctat 765 gacgtcgatg gtgtagaccc attatacatt cctgctacag gtact 810 ccagtgagag gtgggttgac cttgagagaa ggtcttttct tggtg 855 gaaagattgg ccgaatccgg taatttaatt gcgctagacg ttgtt 900 gaatgtaacc ctgatctggc tattcatgat atccatgttt caaac 945 accatctctg caggttgcgc cattgcaagg tgtgcattgg gtgaa 990 accttattgt ag 1002 〈210〉 2 〈211〉 333 〈212〉 PRT 〈213〉 Saccharomyces cerevisiae 〈400〉 2 Met Glu Thr Gly Pro His Tyr Asn Tyr Tyr Lys Asn Arg Glu Leu 5 10 15 Ser Ile Val Leu Ala Pro Phe Ser Gly Gly Gln Gly Lys Leu Gly 20 25 30 Val Glu Lys Gly Pro Lys Tyr Met Leu Lys His Gly Leu Gln Thr 35 40 45 Ser Ile Glu Asp Leu Gly Trp Ser Thr Glu Leu Glu Pro Ser Met 50 55 60 Asp Glu Ala Gln Phe Val Gly Lys Leu Lys Met Glu Lys Asp Ser 65 70 75 Thr Thr Gly Gly Ser Ser Val Met Ile Asp Gly Val Lys Ala Lys 80 85 90 Arg Ala Asp Leu Val Gly Glu Ala Thr Lys Leu Val Tyr Asn Ser 95 100 105 Val Ser Lys Val Val Gln Ala Asn Arg Phe Pro Leu Thr Leu Gly 110 115 120 Gly Asp His Ser Ile Ala Ile Gly Thr Val Ser Ala Val Leu Asp 125 130 135 Lys Tyr Pro Asp Ala Gly Leu Leu Trp Ile Asp Ala His Ala Asp 140 145 150 Ile Asn Thr Ile Glu Ser Thr Pro Ser Gly Asn Leu His Gly Cys 155 160 165 Pro Val Ser Phe Leu Met Gly Leu Asn Lys Asp Val Pro His Cys 170 175 180 Pro Glu Ser Leu Lys Trp Val Pro Gly Asn Leu Ser Pro Lys Lys 185 190 195 Ile Ala Tyr Ile Gly Leu Arg Asp Val Asp Ala Gly Glu Lys Lys 200 205 210 Ile Leu Lys Asp Leu Gly Ile Ala Ala Phe Ser Met Tyr His Val 215 220 225 Asp Lys Tyr Gly Ile Asn Ala Val Ile Glu Met Ala Met Lys Ala 230 235 240 Val His Pro Glu Thr Asn Glu Glu Glu Pro Ile Met Cys Ser Tyr 245 250 255 Asp Val Asp Gly Val Asp Pro Leu Tyr Ile Pro Ala Thr Gly Thr 260 265 270 Pro Val Arg Gly Gly Leu Thr Leu Arg Glu Gly Leu Phe Leu Val 275 280 285 Glu Arg Leu Ala Glu Ser Gly Asn Leu Ile Ala Leu Asp Val Val 290 295 300 Glu Cys Asn Pro Asp Leu Ala Ile His Asp Ile His Val Ser Asn 305 310 315 Thr Ile Ser Ala Gly Cys Ala Ile Ala Arg Cys Ala Leu Gly Glu 320 325 330 Thr Leu Leu 333 〈210〉 3 〈211〉 804 〈212〉 DNA 〈213〉 Saccharomyces cerevisiae 〈400〉 3 atgtcgaaag ctacatataa ggaacgtgct gctactcatc ctagt 45 cctgttgctg ccaagctatt taatatcatg cacgaaaagc aaaca 90 aacttgtgtg cttcattgga tgttcgtacc accaaggaat tactg 135 gagttagttg aagcattagg tcccaaaatt tgtttactaa aaaca 180 catgtggata tcttgactga tttttccatg gagggcacag ttaag 225 ccgctaaagg cattatccgc caagtacaat tttttactct tcgaa 270 gacagaaaat ttgctgacat tggtaataca gtcaaattgc agtac 315 tctgcgggtg tatacagaat agcagaatgg gcagacatta cgaat 360 gcacacggtg tggtgggccc aggtattgtt agcggtttga agcag 405 gcggcagaag aagtaacaaa ggaacctaga ggccttttga tgtta 450 gcagaattgt catgcaaggg ctccctatct actggagaat atact 495 aagggtactg ttgacattgc gaagagcgac aaagattttg ttatc 540 ggctttattg ctcaaagaga catgggtgga agagatgaag gttac 585 gattggttga ttatgacacc cggtgtgggt ttagatgaca aggga 630 gacgcattgg gtcaacagta tagaaccgtg gatgatgtgg tctct 675 acaggatctg acattattat tgttggaaga ggactatttg caaag 720 ggaagggatg ctaaggtaga gggtgaacgt tacagaaaag caggc 765 tgggaagcat atttgagaag atgcggccag caaaactaa 804 〈210〉 4 〈211〉 276 〈212〉 PRT 〈213〉 Saccharomyces cerevisiae 〈400〉 4 Met Ser Lys Ala Thr Tyr Lys Glu Arg Ala Ala Thr His Pro Ser 5 10 15 Pro Val Ala Ala Lys Leu Phe Asn Ile Met His Glu Lys Gln Thr 20 25 30 Asn Leu Cys Ala Ser Leu Asp Val Arg Thr Thr Lys Glu Leu Leu 35 40 45 Glu Leu Val Glu Ala Leu Gly pro Lys Ile Cys Leu Leu Lys Thr 50 55 60 His Val Asp Ile Leu Thr Asp Phe Ser Met Glu Gly Thr Val Lys 65 70 75 Pro Leu Lys Ala Leu Ser Ala Lys Tyr Asn Phe Leu Leu Phe Glu 80 85 90 Asp Arg Lys Phe Ala Asp Ile Gly Asn Thr Val Lys Leu Gln Tyr 95 100 105 Ser Ala Gly Val Tyr Arg Ile Ala Glu Trp Ala Asp Ile Thr Asn 110 115 120 Ala His Gly Val Val Gly Pro Gly Ile Val Ser Gly Leu Lys Gln 125 130 135 Ala Ala Glu Glu Val Thr Lys Glu Pro Arg Gly Leu Leu Met Leu 140 145 160 Ala Glu Leu Ser Cys Lys Gly Ser Leu Ser Thr Gly Glu Tyr Thr 165 170 175 Lys Gly Thr Val Asp Ile Ala Lys Ser Asp Lys Asp Phe Val Ile 180 185 190 Gly Phe Ile Ala Gln Arg Asp Met Gly Gly Arg Asp Glu Gly Tyr 195 200 205 Asp Trp Leu Ile Met Thr Pro Gly Val Gly Leu Asp Asp Lys Gly 210 215 220 Asp Ala Leu Gly Gln Gln Tyr Arg Thr Val Asp Asp Val Val Ser 225 230 235 Thr Gly Ser Asp Ile Ile Ile Val Gly Arg Gly Leu Phe Ala Lys 240 245 250 Gly Arg Asp Ala Lys Val Glu Gly Glu Arg Tyr Arg Lys Ala Gly 255 260 265 Trp Clu Ala Tyr Leu Arg Arg Cys Gly Gln Gln Asn 270 275 276 〈210〉 5 〈211〉 20 〈212〉 DNA 〈213〉 Artificial sequence 〈400〉 1 ctttctatca agatctaaga 20 〈210〉 6 〈211〉 20 〈212〉 DNA 〈213〉 Artificial sequence 〈400〉 6 atggctattg aatgatcacc 20
【図面の簡単な説明】
【図1】CAR1遺伝子破壊株の作成図である。
【図2】CAR1遺伝子の塩基配列を示す。
【図3】CAR1遺伝子の塩基配列に対応するアミノ酸
配列1を示す。
【図4】CAR1遺伝子の塩基配列に対応するアミノ酸
配列2を示す。
【図5】URA3遺伝子の塩基配列及びそれぞれ対応す
るアミノ酸配列1を示す。
【図6】URA3遺伝子の塩基配列及びそれぞれ対応す
るアミノ酸配列2を示す。
【図7】CAR1遺伝子破壊用ベクターの作成図であ
る。
【図8】アミノ酸蓄積量を示す。
【図9】グルタミン酸の消長を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) (C12N 1/19 C12R 1:865) C12R 1:865) C12N 15/00 ZNAA (72)発明者 高野 博幸 茨城県つくば市吾妻3丁目19−1パークヒ ル吾妻2−303 (72)発明者 渡辺 肇 東京都板橋区小豆沢三丁目6番10号オリエ ンタル酵母工業株式会社内 (72)発明者 中島 亮一 東京都板橋区小豆沢三丁目6番10号オリエ ンタル酵母工業株式会社内 (72)発明者 鈴木 康生 東京都板橋区小豆沢三丁目6番10号オリエ ンタル酵母工業株式会社内 Fターム(参考) 4B024 AA05 BA77 CA02 CA20 DA12 EA04 GA11 HA08 HA09 4B032 DB01 DB36 DK58 DP37 4B065 AA80X AA80Y AB01 AC03 BA02 BD09 CA42

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2倍体にしたとき実用パン酵母となる1
    倍体酵母のCAR1遺伝子を遺伝子破壊操作してなるC
    AR1遺伝子破壊1倍体酵母。
  2. 【請求項2】 2倍体にしたとき実用パン酵母となる1
    倍体酵母のCAR1遺伝子を遺伝子破壊操作してなるC
    AR1遺伝子破壊1倍体酵母を1もしくは2以上用いて
    交雑してなる2倍体以上の倍数体冷凍生地耐性実用パン
    酵母。
  3. 【請求項3】 a型1倍体酵母のCAR1遺伝子を遺伝
    子破壊操作してなるCAR1遺伝子破壊a型1倍体酵母
    と、α型1倍体酵母のCAR1遺伝子を遺伝子破壊操作
    してなるCAR1遺伝子破壊α型1倍体酵母を交雑して
    なるa/α型2倍体冷凍生地耐性実用パン酵母。
  4. 【請求項4】 2倍体にしたとき実用パン酵母となるa
    型1倍体酵母のCAR1遺伝子を遺伝子破壊操作してな
    るCAR1遺伝子破壊a型1倍体酵母と、2倍体にした
    とき実用パン酵母となるα型1倍体酵母のCAR1遺伝
    子を遺伝子破壊操作してなるCAR1遺伝子破壊α型1
    倍体酵母を交雑してなるa/α型2倍体冷凍生地耐性実
    用パン酵母。
  5. 【請求項5】 該1倍体酵母のCAR1遺伝子の遺伝子
    破壊操作がCAR1遺伝子内への栄養要求性マーカー遺
    伝子の挿入であることを特徴とする請求項1〜4のいず
    れか1項に記載の酵母。
  6. 【請求項6】 2倍体冷凍生地耐性実用パン酵母、Sacc
    haromyces cerevisiae CA 118(FERM BP-7042)。
  7. 【請求項7】 菌体内にアミノ酸を高蓄積する請求項2
    〜6のいずれか1項に記載の冷凍生地耐性実用パン酵
    母。
  8. 【請求項8】 請求項2〜7のいずれか1項に記載した
    実用パン酵母を用いてパン生地を作り、これを前発酵
    し、次いで冷凍してなる冷凍生地耐性実用パン酵母含有
    冷凍パン生地。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載した冷凍パン生地を、解
    凍し、発酵し、焼成して得られた冷凍生地からのパン。
JP2000057271A 2000-03-02 2000-03-02 アミノ酸高蓄積実用パン酵母 Expired - Lifetime JP4580055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000057271A JP4580055B2 (ja) 2000-03-02 2000-03-02 アミノ酸高蓄積実用パン酵母

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000057271A JP4580055B2 (ja) 2000-03-02 2000-03-02 アミノ酸高蓄積実用パン酵母

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001238665A true JP2001238665A (ja) 2001-09-04
JP4580055B2 JP4580055B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=18578089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000057271A Expired - Lifetime JP4580055B2 (ja) 2000-03-02 2000-03-02 アミノ酸高蓄積実用パン酵母

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4580055B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007099749A1 (en) 2006-02-28 2007-09-07 Suntory Limited Gene encoding trehalose-6-phosphate phosphatase and use thereof
WO2007099751A1 (en) 2006-02-28 2007-09-07 Suntory Limited Gene encoding glycogen synthase and use thereof
JP2009034043A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Iwata Kagaku Kogyo Kk S−アデノシルメチオニン高産生新規酵母株およびその作製方法
JP2009261253A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Kohjin Co Ltd 酵母変異株と酵母エキス
CN101041829B (zh) * 2006-02-28 2011-07-27 三得利控股株式会社 编码糖原分支酶的基因及其用途
WO2013088920A1 (ja) 2011-12-15 2013-06-20 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 冷凍ストレス耐性を有する酵母

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239940A (ja) * 1986-04-14 1987-10-20 日清製粉株式会社 酒種膨化食品の仕込み種組成物
JPS63196261A (ja) * 1987-02-06 1988-08-15 Kyoichi Kobashi 醗酵食品中の尿素を分解する方法
JPS6474945A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Kanegafuchi Chemical Ind Method of improving dough for bread and confectionery
JPH01128741A (ja) * 1987-11-12 1989-05-22 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd パン類の製造法及び風味の強化されたパン類
JPH02117385A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Tax Adm Agency 遺伝子破壊または遺伝子置換のプラスミドベクター、形質転換体及びその利用
JPH0372869A (ja) * 1989-08-14 1991-03-28 Tax Adm Agency 尿素非生産性実用醸造酵母
JPH0420282A (ja) * 1990-05-15 1992-01-23 Tax Adm Agency アルギナーゼ遺伝子欠損株選択培地とそれを利用した尿素非生産性酵母の育種及びそれを用いる酒類の製造法
JPH10117771A (ja) * 1996-10-23 1998-05-12 Natl Food Res Inst 冷凍生地耐性実用パン酵母
JPH11169180A (ja) * 1997-12-08 1999-06-29 Natl Food Res Inst 冷凍生地耐性および高糖生地耐性実用パン酵母
JPH11243944A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Natl Food Res Inst 製パン用乾燥耐性実用パン酵母
JP2000037185A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Ajinomoto Co Inc 冷凍耐性酵母の製造方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239940A (ja) * 1986-04-14 1987-10-20 日清製粉株式会社 酒種膨化食品の仕込み種組成物
JPS63196261A (ja) * 1987-02-06 1988-08-15 Kyoichi Kobashi 醗酵食品中の尿素を分解する方法
JPS6474945A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Kanegafuchi Chemical Ind Method of improving dough for bread and confectionery
JPH01128741A (ja) * 1987-11-12 1989-05-22 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd パン類の製造法及び風味の強化されたパン類
JPH02117385A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Tax Adm Agency 遺伝子破壊または遺伝子置換のプラスミドベクター、形質転換体及びその利用
JPH0372869A (ja) * 1989-08-14 1991-03-28 Tax Adm Agency 尿素非生産性実用醸造酵母
JPH0420282A (ja) * 1990-05-15 1992-01-23 Tax Adm Agency アルギナーゼ遺伝子欠損株選択培地とそれを利用した尿素非生産性酵母の育種及びそれを用いる酒類の製造法
JPH10117771A (ja) * 1996-10-23 1998-05-12 Natl Food Res Inst 冷凍生地耐性実用パン酵母
JPH11169180A (ja) * 1997-12-08 1999-06-29 Natl Food Res Inst 冷凍生地耐性および高糖生地耐性実用パン酵母
JPH11243944A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Natl Food Res Inst 製パン用乾燥耐性実用パン酵母
JP2000037185A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Ajinomoto Co Inc 冷凍耐性酵母の製造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
日本醸造協会誌(1991),VOL.86,NO.2,P.99-107, JPN6010014148, ISSN: 0001566407 *
日本醸造協会誌(1993),VOL.88,NO.8,P.633-638, JPN6010014150, ISSN: 0001566408 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007099749A1 (en) 2006-02-28 2007-09-07 Suntory Limited Gene encoding trehalose-6-phosphate phosphatase and use thereof
WO2007099751A1 (en) 2006-02-28 2007-09-07 Suntory Limited Gene encoding glycogen synthase and use thereof
CN101041829B (zh) * 2006-02-28 2011-07-27 三得利控股株式会社 编码糖原分支酶的基因及其用途
JP2009034043A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Iwata Kagaku Kogyo Kk S−アデノシルメチオニン高産生新規酵母株およびその作製方法
JP2009261253A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Kohjin Co Ltd 酵母変異株と酵母エキス
WO2013088920A1 (ja) 2011-12-15 2013-06-20 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 冷凍ストレス耐性を有する酵母
EP2792740A4 (en) * 2011-12-15 2015-08-12 Nat Univ Corp Nara Inst YEAST WITH RESISTANCE TO FREEZING
US9510601B2 (en) 2011-12-15 2016-12-06 National University Corporation NARA Institute of Science and Technology Yeast having resistance to freezing stress

Also Published As

Publication number Publication date
JP4580055B2 (ja) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nagodawithana et al. Yeast selection for baking
JPH05184352A (ja) ピヒア パストリス(Pichia pastoris)酵母中での異種遺伝子の発現方法、発現ベクターおよび形質転換微生物
Trivedi et al. Bakers' yeast
US5741695A (en) Strains of bread-making yeast, a process for obtaining same, and the corresponding fresh and dry new yeast
US5858764A (en) Yeast strains for saccharide fermentation
JP2001238665A (ja) アミノ酸高蓄積実用パン酵母
JP4278726B2 (ja) 冷凍生地耐性および高糖生地耐性実用パン酵母
EP0306107B1 (en) New yeast strains providing for an enhanced rate of the fermentation of sugars, a process to obtain such yeasts and the use of these yeats
CA2356594C (en) Method of breeding yeast
EP0878996B2 (fr) Nouvelles levures de panification sensibles au froid
WO2003016525A9 (fr) Procede de production d'alcool a partir d'amidon
CA1306960C (en) Yeast strains, method of production and use in baking
RU2355754C1 (ru) ШТАММ ДРОЖЖЕЙ Yarrowia lipolytica - ПРОДУЦЕНТ ЛИПАЗЫ
JPH10117771A (ja) 冷凍生地耐性実用パン酵母
JPH11243944A (ja) 製パン用乾燥耐性実用パン酵母
WO2000061722A1 (en) Process for the production of yeast biomass comprising functionally deleted $i(hxk2) genes
WO1996038538A1 (en) High sugar dough yeast strains
JP2683253B2 (ja) 糖類の発酵速度を増大させた酵母及び該酵母の製法
JP3790318B2 (ja) 新規遺伝子および該遺伝子を含有する新規酵母
KR19980702602A (ko) 신규 효모 유전자
US20160354432A1 (en) Genetically Modified Microorganisms
JP2579723B2 (ja) トルラスポラ・デルブルツキh299−18及びそれを用いたパンの冷凍生地製造法
JP3142941B2 (ja) パン酵母及びこれを用いた冷凍パン生地
Van Rooijen et al. Baker’s yeast
JP3748619B2 (ja) 新規遺伝子および該遺伝子を含有する新規酵母

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060919

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100827

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4580055

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term