JP2001229915A - 電極活物質及びその製造方法 - Google Patents

電極活物質及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001229915A
JP2001229915A JP2000034839A JP2000034839A JP2001229915A JP 2001229915 A JP2001229915 A JP 2001229915A JP 2000034839 A JP2000034839 A JP 2000034839A JP 2000034839 A JP2000034839 A JP 2000034839A JP 2001229915 A JP2001229915 A JP 2001229915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
electrode active
material precursor
precursor
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000034839A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasufumi Shibata
靖文 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2000034839A priority Critical patent/JP2001229915A/ja
Publication of JP2001229915A publication Critical patent/JP2001229915A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 導電性が高く、2次電池のサイクル特性を向
上できる電極活物質の製造方法を提供する。 【解決手段】 第1の活物質先駆体と第2の活物質先駆
体と金属繊維とを混合し、この混合物をエタノール中で
湿式撹拌した後乾燥しペレット化して、大気中で100
0℃の温度で24時間焼成する。これにより、二次粒子
中に金属繊維が保持された状態の電極活物質を得ること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電池に使用される電
極活物質の製造方法の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、リチウムイオン二次電池等の
電極活物質には、アルカリ金属化合物等が使用されてい
た。このようなアルカリ金属化合物に導電化材を混合
し、これに結着剤を添加して電極として成形する。
【0003】たとえば、特開平3−263769号公報
には、この導電化材として繊維状物質を使用する例が開
示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の電
極活物質の製造方法においては、アルカリ金属化合物と
繊維状物質と電解質との混合物に結着剤を添加して成形
しているが、アルカリ金属化合物と繊維状物質との比重
が大きく異なるので、電極内における繊維状物質の分散
性が悪くなる。このため、電極の導電性の向上が不十分
となり、電池のサイクル特性を十分向上できないという
問題があった。
【0005】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、導電性が高く、2次電池のサ
イクル特性を向上できる電極活物質の製造方法を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、電極活物質の製造方法であって、第1の
活物質先駆体と第2の活物質先駆体と繊維状導電体とを
混合し、この混合物を熱処理することにより第1の活物
質先駆体と第2の活物質先駆体とを化合させることを特
徴とする。
【0007】また、上記電極活物質の製造方法におい
て、繊維状導電体は金属繊維であることを特徴とする。
【0008】また、上記電極活物質の製造方法におい
て、製造される電極活物質は負極活物質として使用され
るLi4Ti512であることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態(以下
実施形態という)について説明する。
【0010】本発明者らは、電池の内部抵抗を低下さ
せ、サイクル特性を向上させるために、電極活物質の二
次粒子中に金属繊維を保持させることが有効であること
を見いだした。従来のように、電極活物質を製造する際
に、金属化合物と導電化材である繊維状物質とを混合
し、これを結着剤で固めて成形するものに比べ、繊維状
導電体である金属繊維を活物質である金属化合物の二次
粒子中に保持させれば、比重差による金属繊維の分散性
の悪化を防止することができる。このため、本発明の製
造方法に係る電極活物質では、金属繊維を均一に分散で
き、金属繊維による導電効果を十分に発揮させることが
できる。
【0011】このような本発明に係る電極活物質の製造
方法は、以下の各工程により実施される。すなわち、ま
ず第1の活物質先駆体と第2の活物質先駆体と繊維状導
電体である金属繊維とを混合して混合物を作る。この場
合、第1の活物質先駆体としては、リチウム化合物、た
とえばLiOH・H2O、LiOH、Li2CO3等があ
る。また、第2の活物質先駆体としては、チタン化合
物、たとえばTiO2等がある。ただし、第1、第2の
活物質先駆体はこれらに限られるものではなく、活物質
の合成原料であればよい。
【0012】本実施形態においては、製造される電極活
物質がリチウムイオン二次電池の負極に使用されるLi
4Ti512であるので、上記第1の活物質先駆体と第2
の活物質先駆体とは、最終的にこのLi4Ti512が合
成されるような所定のモル比で混合される。
【0013】また、金属繊維は、上記第1の活物質先駆
体と第2の活物質先駆体との合計量に対して0.1〜5
重量%が添加される。金属繊維の材質としては、たとえ
ばニッケル、銀、銅、ステンレス鋼等が考えられる。こ
の金属繊維は、直径が2〜20μmであり、長さが0.
1〜2mmのものが好適である。
【0014】次に、上記混合物をエタノール中で湿式撹
拌し、これを乾燥しペレットを作製する。このペレット
を大気中で1000℃の温度で24時間焼成する。この
ような熱処理により、上述した第1の活物質先駆体と第
2の活物質先駆体とが化合し、Li4Ti512が合成さ
れる。この際、金属繊維は、Li4Ti512の二次粒子
中に保持され、Li4Ti512の二次粒子の表面から、
金属繊維が髭状に突出した状態となる。これは、ペレッ
トを作成し焼成する過程で、Li4Ti512の1次粒子
(分子)が集合し二次粒子になる際に、金属繊維がこの
二次粒子の内部に保持されるためである。
【0015】以上のようにして製造された負極活物質で
あるLi4Ti512は、結着剤により集電箔に塗布、固
着され、負極とされる。上述したように、本発明に係る
電極活物質は、二次粒子から金属繊維が髭状に突出して
いるので、Li4Ti512自体はカーボン等に比べて導
電性が低いが、電極の導電性は向上させることができ
る。また、これにより集電箔との密着性も向上でき、電
池の内部抵抗の増加を防止できる。このため、電池のサ
イクル特性を向上させることができる。
【0016】また、従来例のように、活物質であるLi
4Ti512と金属繊維とを混ぜ合わせて電極を作成する
場合に比べ、金属繊維の比重差による分散ばらつきを抑
制でき、これによっても電極の導電性を向上でき、内部
抵抗の増加を防止できる。
【0017】さらに、Li4Ti512の二次粒子の表面
から金属繊維が髭状に突出していることにより、Li4
Ti512の二次粒子同士の密着性も向上でき、充放電
を繰り返した場合にも、電極活物質の微細化を防止する
ことができる。また、仮に電極活物質が微細化しても、
金属繊維同士はつながっており、導電性の低下を抑制で
きる。したがって、充放電の繰り返しによる内部抵抗の
増加を抑制でき、これによってもサイクル特性の向上を
図ることができる。
【0018】図1には、上記本発明の製造方法により製
造した電極活物質と、導電化材として金属繊維を使用し
ない電極活物質とのサイクル特性の比較が示される。図
1からわかるように、本発明に係る金属繊維を使用した
電極活物質の場合には、金属繊維を使用しないものに比
べ、200回の充放電を容量維持率として約30%特性
が向上していることがわかる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電極活物質の二次粒子中に金属繊維が保持され、金属繊
維が髭状に突出した状態となっているので、電極活物質
の導電性を向上でき、二次電池のサイクル特性を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る製造方法により製造した電極活
物質及び従来の電極活物質を使用したリチウムイオン二
次電池のサイクル特性を示す図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の活物質先駆体と第2の活物質先駆
    体と繊維状導電体とを混合し、 この混合物を熱処理することにより前記第1の活物質先
    駆体と前記第2の活物質先駆体とを化合させることを特
    徴とする電極活物質の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の電極活物質の製造方法に
    おいて、前記繊維状導電体は金属繊維であることを特徴
    とする電極活物質の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の電極活物
    質の製造方法において、製造される電極活物質は負極活
    物質として使用されるLi4Ti512であることを特徴
    とする電極活物質の製造方法。
JP2000034839A 2000-02-14 2000-02-14 電極活物質及びその製造方法 Withdrawn JP2001229915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000034839A JP2001229915A (ja) 2000-02-14 2000-02-14 電極活物質及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000034839A JP2001229915A (ja) 2000-02-14 2000-02-14 電極活物質及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001229915A true JP2001229915A (ja) 2001-08-24

Family

ID=18559117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000034839A Withdrawn JP2001229915A (ja) 2000-02-14 2000-02-14 電極活物質及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001229915A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006011642A1 (ja) * 2004-07-28 2006-02-02 Gs Yuasa Corporation 電気化学デバイス用電極材料及びその製造方法、並びに、電気化学デバイス用電極及び電気化学デバイス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006011642A1 (ja) * 2004-07-28 2006-02-02 Gs Yuasa Corporation 電気化学デバイス用電極材料及びその製造方法、並びに、電気化学デバイス用電極及び電気化学デバイス
JP2006040738A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Yuasa Corp 電気化学デバイス用電極材料及びその製造方法、並びに、電気化学デバイス用電極及び電気化学デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3691279B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法、及びリチウム二次電池
JP4100785B2 (ja) リチウム複合酸化物およびその製造方法並びにリチウム複合酸化物を活物質とする陽極を有するリチウムイオン二次電池
JP2020004722A (ja) リチウム二次電池用ニッケル系活物質前駆体、その製造方法、そこから形成されたリチウム二次電池用ニッケル系活物質、及びそれを含む正極を含んだリチウム二次電池
EP3965188A1 (en) Composite positive electrode material for lithium ion battery, lithium ion battery, and vehicle
JP3624539B2 (ja) ニッケル酸リチウム正極板の製造方法およびリチウム電池
CN111435747B (zh) 无钴层状正极材料及其制备方法、锂离子电池
JP3770834B2 (ja) 電気化学的性能が向上したリチウムマンガンスピネル複合酸化物の製造方法
JP2017531911A (ja) リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム二次電池
KR101905362B1 (ko) 양극활물질용 금속 복합체, 이를 포함하는 양극활물질 및 이의 제조 방법
JP5728515B2 (ja) 二次電池用正極材料の製造方法
JP2014096345A (ja) 二次電池用正極材活物質の製造方法
JPH11292547A (ja) コバルト酸リチウムおよびその製造方法ならびにそれを用いてなるリチウム電池
JP4729774B2 (ja) リチウム二次電池用負極材料の製造方法
JP2002324551A (ja) チタン酸リチウム粉体及びその用途
JPH111324A (ja) 板状水酸化ニッケル粒子、その製造方法及びこれを原料とするリチウム・ニッケル複合酸化物粒子の製造方法
JP2002151078A (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造法
JPWO2019065254A1 (ja) 正極活物質、及び、その製造方法、並びに、正極、及びリチウムイオン電池
JP4172622B2 (ja) リチウム含有複合酸化物並びにその製造方法
JP4628704B2 (ja) リチウム二次電池用正極材およびその製造方法
JPH11149926A (ja) リチウムマンガン酸化物微細粉末、その製造方法及びそれを活物質とする陽極を採用したリチウムイオン二次電池
KR100668051B1 (ko) 공침법을 이용한 망간산화물, 이를 이용한 리튬이차전지스피넬형 양극 활물질 및 그 제조방법
KR100668050B1 (ko) 망간복합산화물, 이를 이용한 리튬이차전지 스피넬형양극활물질 및 그 제조방법
JP2001229915A (ja) 電極活物質及びその製造方法
JP2002056844A (ja) アルカリ蓄電池用正極活物質の製造方法およびこの正極活物質を用いたニッケル電極ならびにこのニッケル電極を用いたアルカリ蓄電池
JPH10321228A (ja) リチウム電池用正極活物質とその製造方法、及びそれを用いるリチウム電池

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040116

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127