JP2001223733A - インターフェースリンク層装置及び分散ネットワーク - Google Patents

インターフェースリンク層装置及び分散ネットワーク

Info

Publication number
JP2001223733A
JP2001223733A JP2000403405A JP2000403405A JP2001223733A JP 2001223733 A JP2001223733 A JP 2001223733A JP 2000403405 A JP2000403405 A JP 2000403405A JP 2000403405 A JP2000403405 A JP 2000403405A JP 2001223733 A JP2001223733 A JP 2001223733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link layer
interface link
layer device
data
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000403405A
Other languages
English (en)
Inventor
Gralf Gaedeken
ガエデケン、グラルフ
Peter Buchner
ブフネー、ペーター
Gerd Spalink
シュパリンク、ゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Deutschland GmbH
Original Assignee
Sony International Europe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony International Europe GmbH filed Critical Sony International Europe GmbH
Publication of JP2001223733A publication Critical patent/JP2001223733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40058Isochronous transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/283Processing of data at an internetworking point of a home automation network
    • H04L12/2832Interconnection of the control functionalities between home networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40091Bus bridging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40097Interconnection with other networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4604LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
    • H04L12/462LAN interconnection over a bridge based backbone
    • H04L12/4625Single bridge functionality, e.g. connection of two networks over a single bridge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6418Hybrid transport
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2838Distribution of signals within a home automation network, e.g. involving splitting/multiplexing signals to/from different paths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40071Packet processing; Packet format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40117Interconnection of audio or video/imaging devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分散ネットワークの資源を節約する。 【解決手段】 インターフェースリンク層装置1は、第
1のデータバス2に接続され、第2のデータバス5に接
続された他のインターフェースリンク層装置4に同軸ケ
ーブル3を介して接続され、所定の宛先を有する、又は
第1のデータバス2から第2のデータバス5の1つに接
続されたデータチャンネルのチャンネル番号を有するデ
ータパケットを第1のデータバス2から受け取り、同軸
ケーブル3を介して所定の宛先となる他のインターフェ
ースリンク層装置4に送信し、同軸ケーブル3を介して
他のインターフェースリンク層装置4から第1のデータ
バス2の所定の宛先へデータパケットを出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、同一のインターフ
ェースにおける他のインターフェースポータルと接続さ
れた他のネットワークバスの少なくとも1つと分散ネッ
トワークを構築するため、ネットワークバスを接続可能
なインターフェースのインターフェースポータルの要部
を構成するインターフェースリンク層装置、データパケ
ットを配信するデータパケット配信方法及びこのように
構築された分散ネットワークに関する。
【0002】
【従来の技術】図16は、2つのIEEE1394シリ
アルバスシステム間を同軸インターフェースで接続した
従来技術による分散ネットワークを示す図であり、この
分散ネットワークと同様の方式は、例えば欧州公開広報
第0848568号(EP 0 848568 A1)に記載されてい
る。IEEE1394シリアルバス32は、3つのIE
EE1394シリアルバスノード36を有し、第1の同
軸インターフェースポータル31に接続され、第1の同
軸インターフェースポータル31は、同軸インターフェ
ース、すなわち同軸ケーブル33を介して、第2の同軸
インターフェースポータル34と通信を行い、第2の同
軸インターフェースポータル34は、第2のIEEE1
394シリアルバス35に接続され、第2のIEEE1
394シリアルバス35は、他の2つのIEEE139
4シリアルバスノード37とネットワークを構成してい
る。各IEEE1394シリアルバスノード36は、他
の各IEEE1394シリアルバスノード37と同じ
く、異なるノード識別子を有している。さらに、第1及
び第2のIEEE1394シリアルバス32,35はそ
れぞれ、異なるバス識別子を有している。ノード識別子
とバス識別子は、IEEE1394規格に準拠して割り
当てられている。ここで、シリアルバスノード36の1
つと他のシリアルバスノード37の1つが同じノード識
別子を有していても、ノード識別子とバス識別子を組み
合わせてそれぞれのシリアルバスノードにただ1つの識
別子が割り当てられる。両方のIEEE1394シリア
ルバスシステムは、それぞれ独立であるが、これらは、
同軸インターフェースポータルと同軸インターフェース
を介して通信を行うことができる。
【0003】図17は、マルチポータルシステムを示す
図であり、このマルチポータルシステムにおいては、3
つのインターフェースポータル31,34,38が1つ
の同軸ケーブル33に接続されている。インターフェー
スポータル31,34,38は、それぞれ異なるバス識
別子を有するIEEE1394シリアルバスに接続され
ている。
【0004】上述したように、このようなシステムは欧
州公開広報第0848568号(EP0 848 568 A1)に記
載され、この記載によると、各インターフェースポータ
ルは、一方に同軸ケーブル、他方にIEEE1394バ
スが接続されたRF/1394コンバータによって構成
されている。RF/1394コンバータは、IEEE1
394バスから入力されるデータを全てRF信号出力に
変換して同軸ケーブルに送り、逆に、入力されるRF信
号を全てデータパケットに変換して接続されたIEEE
1394バスに出力する。この処理を行うため、RF/
1394コンバータは、基本的に、RF変調器/復調
器、リンク層機器、IEEE1394物理層機器を備え
ている。この場合、アップリンクチャンネルでは、基本
的に、IEEE1394シリアルバスで受信された全て
のデータパケットは、単に他のフォーマットに変換さ
れ、RF信号として同軸ケーブルに送信され、逆に、ダ
ウンリンクチャンネルでは、入力された全てのRF信号
は、IEEE1394シリアルバスに出力されるデータ
パケットに変換されるので、リンク層機器は複雑な作業
を行う必要はなく、IEEE1394シリアルバスに必
要なタイミングを保証するだけで済む。
【0005】
【発明の解決しようとする課題】しかし、この従来技術
によると、同軸ケーブルにおいてRF信号として入手で
きるデータパケットの全てとIEEE1394シリアル
バスのどれか1つにあるデータパケットの全ては、ネッ
トワーク全体に送られるので、資源が浪費が大きい。
【0006】したがって、本発明は、ネットワークの資
源を節約しつつ、異なるネットワークを1つの分散ネッ
トワークに相互接続できるようなインターフェースリン
ク層装置、データパケット配信方法及びこのように構築
された分散ネットワークを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明に係るインターフェースリンク層装置は、
第1のデータバスに接続され、第2のデータバスに伝送
経路(3)を介して接続された少なくとも1つの他のイ
ンターフェースリンク層装置に接続されたインターフェ
ースリンク層装置において、所定の宛先を有する、又は
第1のデータバスから第2のデータバスの1つに接続さ
れたデータチャンネルのチャンネル番号を有するデータ
パケットを第1のデータバスから受け取り、伝送経路を
介して所定の宛先となる他のインターフェースリンク層
装置に送信するアップリンク手段と、伝送経路を介して
少なくとも1つの他のインターフェースリンク層装置の
1つから第1のデータバスの所定の宛先へデータパケッ
トを出力するダウンリンク手段とを備える。
【0008】また、本発明に係るデータパケット配信方
法は、分散ネットワークにデータパケットを配信するデ
ータパケット配信方法において、データパケットは、上
記データパケットを受け取る受信機器を少なくとも1つ
有する分散ネットワークの部分のみに配信される。
【0009】さらに、分散ネットワークにおいて、デー
タチャンネルは、分散ネットワークの1つの部分から所
定の他の部分へ通信できるように、各部分から他の各部
分に設定される。
【0010】したがって、本発明を適用したインターフ
ェースリンク層装置は、第1のデータバスと、伝送経路
を介して第2のデータバスにそれぞれ接続された少なく
とも1つのインターフェースリンク層装置とに接続さ
れ、第1のデータバスからインターフェースリンク層装
置とは異なる所定の宛先を有するデータパケットを受け
取り、伝送経路を介して所定の宛先となる他のインター
フェースリンク層装置の1つへ送信するアップリンク手
段と、第1のデータバスにおける少なくとも1つの他の
インターフェースリンク層装置の1つから所定の宛先へ
の伝送経路を介して直接に受け取ったデータパケットを
出力するダウンリンク手段とを備える。
【0011】本発明によると、分散ネットワークの部分
を構成する各データバスは、本発明に従って動作し、分
散ネットワークの他の部分をそれぞれ構成するデータバ
スにそれぞれ接続された各インターフェースポータルの
要部をそれぞれ構成する他のインターフェースリンク層
装置の全てと直接に通信する本発明を適用したインター
フェースリンク層装置を要部として備える。本発明を適
用したこのような構成定義によって、ある宛先識別子を
有するデータパケットは、このデータパケットの受信す
る機器を有する分散ネットワークの部分にのみ配信され
る。このような送信は、好ましくは、宛先識別子、すな
わち、それぞれの宛先ノードのノード識別子のみなら
ず、各ノードがある分散ネットワークの部分、例えば、
分散ネットワークの部分となるネットワークのバス識別
子も有する。
【0012】ここで、本発明を適用したデータパケット
配信方法は、本発明を適用して構成された分散ネットワ
ークに適用することができ、データチャンネルは、分散
ネットワークの各部分から分散ネットワークの他の各部
分に設定され、分散ネットワークの1つの部分から分散
ネットワークの他の所定の部分への通信ができるように
なる。
【0013】好ましくは、本発明は、欧州公開広報第0
848568号(EP 0 848 568 A1)に記載された環
境、すなわち、1以上の個別のIEEE1394シリア
ルバスが同軸ケーブルを介して相互接続された環境で用
いられるが、それぞれ所定の規格によってデータパケッ
トを送信する幾つかの個別のネットワークが1つに相互
接続された分散ネットワークにも適用することができ
る。いうまでもなく、個別のネットワークは、全て同じ
規格に準拠して動作する必要はなく、換言すると、本発
明を適用したインターフェースリンク層装置によって構
築されたインターフェースは、異なる規格に準拠して動
作するネットワークを相互接続することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るインターフェ
ースリンク層装置、データパケット配信方法及び分散ネ
ットワークについて、図面を参照して詳細に説明する。
【0015】本発明を適用したインターフェースリンク
層装置は、ネットワークバスを分散ネットワークのイン
ターフェースに接続する各インターフェースポータルの
要部を構成するが、簡単のため、インターフェースリン
ク層装置と各物理ネットワークバス間で相互接続された
各物理層機器と伝送経路は、説明を省略する。
【0016】さらに、以下の記載では、標準的なインタ
ーフェースリンク層装置を基準として本発明に係る特徴
を説明するものとする。いうまでもなく、本発明を適用
したインターフェースリンク層装置は、例えばIEEE
1394規格に準拠するような標準的な形態も有する
が、これらは以下で言及しない。例えば、本発明を適用
したインターフェースリンク層装置は、IEEE139
4規格で定義された制御レジスタとステータスレジスタ
内のNODE_IDSレジスタのノード識別子に等しい
宛先識別子を有するアシンクロナスパケット、すなわ
ち、インターフェースリンク層装置自体を宛先とするア
シンクロナスパケットを受け取るようになされ、例え
ば、このようなインターフェースリンク層装置自体を宛
先とするパケットへの応答として、アシンクロナスパケ
ットをIEEE1394バスに挿入するようにもなされ
る。
【0017】以下で説明する具体例では、同軸インター
フェース、すなわち、同軸ケーブルによって接続された
2以上のIEEE1394シリアルバスを示す。このよ
うなシステムは、例えば家庭のネットワーク環境で利用
され、個別のIEEE1394シリアルバスネットワー
クは、家屋において異なる部屋に設置され、既設の同軸
ケーブルによって相互接続され、例えば家屋の1つの部
屋でVTRによって再生されたビデオテープは、家屋の
他の部屋で視聴できるようになるが、これについては欧
州公開広報第0848568号(EP 0 848 568 A1)に
記載されている。この文書に記載されたシステムに対し
て、本発明では、ビデオテープのデータパケットは、所
定の部屋、すなわち、分散ネットワークの所定部分にお
ける所定ノードにのみ送信され、ネットワーク全体に同
報通信されることはない。
【0018】このことを実現するため、本発明を適用し
た好ましい具体例において、インターフェースリンク層
装置は、図1に示すように、アップリンク部、ダウンリ
ンク部及び承認(acknowledgement)/応答(respons
e)部を備えている。
【0019】アップリンク部は、インターフェースリン
ク層装置1自体、すなわち、インターフェースリンク層
装置1を備えるインターフェースポータルとは異なる所
定の宛先を有するデータパケットを第1のデータバス2
から受け取り、これらのデータパケットを同軸ケーブル
3のような伝送経路を介して所定の宛先の1つをそれぞ
れ供する所定の他のインターフェースリンク層機器5に
送信する。このようなデータパケットをフィルタするた
め、アップリンク部は、許される所定の宛先の全て、す
なわち、同軸ケーブル3を介して到達することができ、
分散ネットワークの他の部分に接続された機器の宛先識
別子の全てを格納する第1のレジスタ12と、分散ネッ
トワークの2つのノード間、すなわち、分散ネットワー
クの異なる部分に位置する2つのノード間に設定された
データチャンネル番号の全てを格納する第2のレジスタ
15とを備えている。
【0020】好ましくは、宛先識別子自体ではなく、バ
ス識別子のみが格納され、分散ネットワークの1つの他
の部分を構成するバスを定義することが確認される。
【0021】コントローラ11は、IEEE1394シ
リアルバス2から受け取ったアシンクロナスデータパケ
ットの全てを監視し、これらのバス識別子及び/又はノ
ード識別子を第1のレジスタ12に格納されたバス識別
子及び/又はノード識別子と比較し、入力されたパケッ
トのチャンネル番号が第2のレジスタ15に格納された
チャンネル番号と適合するかどうかに応じて、入力され
たアシンクロナスデータパケットを次の処理段階に進め
るか又は廃棄するようにスイッチ10の開閉を制御す
る。さらに、コントローラ11は、IEEE1394シ
リアルバス2から受け取ったアイソクロナスデータパケ
ットを全て監視し、これらのチャンネル番号を第2のレ
ジスタ15に格納されたチャンネル番号と比較し、入力
されたパケットのチャンネル番号が第2のレジスタ15
に格納されたチャンネルと適合するかどうかに応じて、
入力されたアイソクロナスデータパケットを次の処理段
階に進めるか又は廃棄するようにスイッチ10の開閉を
制御する。
【0022】第1のレジスタ12は、好ましくは、BU
S_ENABLEレジスタであり、このレジスタは、ト
ランザクション要求とトランザクション応答がインター
フェースによって転送されるどうかを表すビットマップ
を格納する。例えば、BUS_ENABLEレジスタの
第2ビットが1に設定されると、インターフェースリン
ク層装置1は、2のバス識別子によってアシンクロナス
データパケットを受け取ることができるようになる。こ
のビットが設定されていないと、インターフェースリン
ク層装置1は、上述したようなパケットを拒否する。第
2のレジスタ15は、好ましくは、STREAM_CO
NTROLレジスタであり、このレジスタは、第1のレ
ジスタ12と同様に構成され、対応する機能を有してい
る。いうまでもなく、上述したように、本発明に関わら
ず、インターフェースリンク層装置1は、標準的なイン
ターフェースリンク層装置が行っているように、宛先識
別子がそれ自身のノード識別子に適合するデータパケッ
トを常に受け取る。
【0023】受け取られたIEEE1394パケット
は、同軸ケーブル3を介してネットワークの他の部分に
送信され、パケタイザ13によって受け取られ、伝送チ
ャンネル、すなわち、同軸ケーブル3を介した伝送に適
したデータフォーマットに再パック(repack)される。
このような再パックについては、以下で図2及び図3を
用いて詳しく説明する。図2は、最大180バイトのI
EEE1394シリアルバスパケットをMPEG2規格
に準拠した204バイトのフレームへ挿入する図であ
る。MPEG2規格に準拠して180バイトのデータブ
ロックをセクションの第1パケットで送信することは可
能であるので、ヘッダ、ペイロード及び周期冗長コード
(cyclic redundancy code:CRC)を含むIEEE1
394シリアルバスパケットがデータブロック又はデー
タブロックの部分としてMPEG2規格に準拠した1つ
の204バイトフレームに挿入される。IEEE139
4シリアルバスパケット全体の構成が180バイトより
短い、すなわちMPEG2フレームのデータブロックよ
り短いと、このデータブロックを補うようにスタッフィ
ングバイト(stuffing bytes)が加えられる。そして、
ヘッダと、IEEE1394シリアルバスパケットのヘ
ッダ、ペイロード、周期冗長コード、スタッフィングバ
イト、そして、16バイトのリードソロモンパリティ
(Reed Solomon parity)又は他のエラー検出/補正コ
ードを有するデータブロックは、同軸ケーブル3を介し
て送信される。
【0024】一方、全体で180バイトを越える長いシ
リアルバスパケットを同軸ケーブル3に送信するために
は、同軸ケーブル3を伝送する前に、パケットを分割し
なければならない。このようなパケットの分割について
は、図3に示されている。図3は、全体で732バイト
のIEEE1394シリアルバスパケット、すなわち、
ヘッダ、ペイロード及び周期冗長コードを含むバスパケ
ットが、8バイトのヘッダ、180バイトのデータブロ
ック及び16バイトのリードソロモンパリティをそれぞ
れ有するMPEG2規格に準拠した4つの204バイト
のフレームによって、同軸ケーブル3に送信される具体
例を示す図である。
【0025】図1に示すように、パケタイザ(packetiz
er)13は、STREAM_CONTROLレジスタ1
5に接続され、STREAM_CONTROLレジスタ
15は、各アイソクロナスチャンネルのチャンネル番号
の他に、単一のアイソクロナスパケットによって送信さ
れるクワドレットの最大数を定義し、データレートに対
応したペイロードを格納する。このデータは、パケタイ
ザ13によって、同軸ケーブル3においてMPEG2規
格に準拠したアイソクロナスチャンネルを適切に設定す
るために用いられる。さらに、パケタイザ13は、第3
のレジスタ14、すなわち、BANDWIDTH_AV
AILABLEレジスタに接続され、このレジスタは、
新たなアイソクロナスチャンネルを設定するか、又はア
シンクロナスパケットを送信する場合、パケタイザ13
が、十分な帯域幅があるかどうか確認できるように、同
軸ケーブル3において利用できる帯域幅を提供する。
【0026】さらに、アップリンク部には、第4のレジ
スタ17、すなわち、INTERFACE_CONTR
OLレジスタがあり、このレジスタは、分散ネットワー
クの他の側、すなわち、同軸ケーブル3の他の側に接続
されたインターフェースリンク層装置のノード識別子
と、アシンクロナスパケットが同軸ケーブル3を介した
直接の経路を取ることを可能にするEnable Bi
tを有している。
【0027】IEEE1394シリアルバス2のダウン
リンクチャンネルにインターフェースリンク層装置1を
介して出力されるデータパケットは、接続された伝送チ
ャンネルを介してインターフェースリンク層装置1のダ
ウンリンク部によって他のインターフェースリンク層装
置4から受信される。ダウンリンク部において、データ
パケットは、パケットセパレータ20によってIEEE
1394フォーマットに再パックされるが、これは、ア
ップリンクセクションのパケタイザ13とは逆の手順で
ある。
【0028】図4に示すように、入力された204バイ
トを有するMPEG2フレームから188バイトより短
いIEEE1394シリアルバスパケットを分離した場
合、パケットセパレータ20は、MPEG2のデータブ
ロックからIEEE1394シリアルバスパケットに属
するヘッダ、ペイロード及び周期冗長コードを取り出
し、他のインターネットリンク層装置4のパケタイザ1
3によって加えられたスタッフィングバイトを廃棄す
る。IEEE1394シリアルバスパケットが188バ
イトより長く、同軸ケーブル3の伝送後に分割したパケ
ットを復元する必要がある場合については、図5に示さ
れている。この場合、IEEE1394シリアルバスパ
ケットは、全体で752バイトの長さを有するので、4
つのMPEG2フレームのデータブロックによって送信
される。これら4フレームのデータブロックは、IEE
E1394シリアルバスパケットのヘッダ、ペイロード
及び周期冗長コードを運び、IEEE1394シリアル
バスパケットは、パケットセパレータ20によって合成
され、IEEE1394シリアルバス2のダウンリンク
チャンネルを介して分配される。
【0029】パケタイザ13は、スタッフィングバイト
を加えて204バイトのMPEG2フレームの各データ
ブロックを補い、同軸ケーブル3を介して伝送するIE
EE1394パケットがない場合、204バイトのMP
EGフレームのデータブロックは、スタッフィングバイ
トのみでなるので、パケットセパレータ20は、IEE
E1394パケットが分離されたものから一定のデータ
のみを受け取る。上述したように、分割されたIEEE
1394パケットは、合成され、出力側のポータル、す
なわち、インターフェースリンク層装置1自体を宛先と
しないと、インターフェースリンク層装置1内のダウン
リンク部によって、接続されたIEEE1394シリア
ルバスから宛先ノードに送信される。
【0030】インターフェースリンク層装置1は、フレ
ームのヘッダの所定ビットが転送エラーを示すと、パケ
ットを全て廃棄する。また、同軸ケーブルを介した転送
中にエラーが発生すると、パケットは廃棄される。これ
らの場合、パケットを受け取る機器は、あるトランザク
ションを要求されているので、あるトランザクションが
再度要求されなければならないことを示す分割された時
間切れエラーを生成する。分割された時間切れについて
最短の時間切れの値は、100msである。
【0031】上述したように、アシンクロナスパケット
の場合、ヘッダは、パケットの出所、宛先及びトランザ
クションの種類を特定する必要がある。一方、アイソク
ロナスパケットについては、出力側のポータルから同じ
チャンネル番号で送信される保証はない。したがって、
ダウンリンク部は、インターフェースリンク層機器1に
接続され、パケットの受信機器を供するIEEE139
4バスにおいて他のデータストリームによって既に占め
られているチャンネル番号のパケットが由来するデータ
バスのチャンネルを出所とするアイソクロナスパケット
に新たなチャンネル番号を割り当てるチャンネル番号割
当器21を備えている。
【0032】図6乃至図9に示したように、本発明を適
用したインターフェースリンク層装置は、入力される承
認されたパケットをただ宛先に転送するだけでなく、自
分の承認ストラテジーと応答ストラテジーを設定する。
したがって、IEEE1394シリアルバス2を介して
受け取った承認パケットは、同軸ケーブル3を介して宛
先機器が接続されたネットワークバスに接続されたイン
ターフェースリンク層装置に送信されるだけでなく、入
力される承認パケットは、インターフェースリンク層装
置によって分析され、インターフェースリンク層装置
は、どの種類の動作、すなわち、承認及び/又は応答が
機器に必要であるかを判断する。
【0033】承認ストラテジーと応答ストラテジーを適
切に設定するため、本発明を適用したインターフェース
リンク層装置1の承認/応答部は、入力側の行動(beha
vior) に供される承認コード生成器18と、出力側の
行動に供される応答パケット生成器19とを備えてい
る。
【0034】承認コード生成器18は、IEEE139
4シリアルバス2のアップリンクチャンネルを介して全
てのデータを受け取り、適切な承認コードを生成し、I
EEE1394シリアルバス2のダウンリンクチャンネ
ルに出力する。したがって、本発明によると、承認コー
ドは、同軸ケーブル3を介して分散ネットワークの他の
部分、すなわち、他のIEEE1394シリアルバスに
送信されるパケットが、宛先に到達したときに生成され
るだけでなく、このようなパケットが、送信チャンネ
ル、すなわち、同軸ケーブル3の入力側のポータル、す
なわち、インターフェースリンク層装置1に到達した時
にも生成される。
【0035】接続されたIEEE1394シリアルバス
2のアップリンク及びダウンリンクチャンネルを監視す
る応答パケット生成器19は、接続されたIEEE13
94シリアルバス2に要求が送信され、対応する承認コ
ードを接続されたIEEE1394バス2から受け取っ
た場合、適切な応答パケットを生成し、応答パケット
は、同軸ケーブル3を介して特定の宛先機器に適切な速
度で出力される。
【0036】上述したように、承認コード生成器18
は、インターフェースリンク層装置1のノードコントロ
ーラ又は同軸ケーブル3の他方のノード、例えば、分散
ネットワーク内の他のIEEE1394シリアルバス5
に接続されたノードの何れかを宛先とする各アシンクロ
ナスパケットを受け取り、接続されたIEEE1394
シリアルバス2を介し、受け取ったパケットの出所に承
認を送る。次に示す表1は、承認について、インターフ
ェースリンク層装置の出力側の行動の概要を示す。表1
における符号「−」は、3F又は3FFとは異なる任意
の値を示している。16進値の3Fと3FFは、IEE
E1394規格において特定の目的のために予約されて
いる。上述したように、Enable Bitは、IN
TERFACE_CONTROLレジスタ17にある。
【0037】
【表1】
【0038】生成される承認コードは、入力されるパケ
ットの宛先識別子、トランザクションコード及び周期冗
長コードによって決まる。受信したパケットが要求であ
り、インターフェースを介した経路によるものである
と、承認コード生成器18は、要求の示す保留動作、例
えば、ack_pendingのような承認コードを常
に生成する。承認コード生成器18は、エラーがある場
合、データエラー承認、例えば、ack_data_e
rrorを生成し、受け取った応答パケットにエラーが
ない場合、動作の完了を示す承認、例えば、ack_c
ompleteを生成する。分割したトランザクション
にもこの行動が必要であるが、これは、多くの場合、時
間的な理由によってインターフェースでの統一されたト
ランザクションは可能でないが、これは、パケットの出
所が、このパケットの承認コードがある時間内、例え
ば、50ms以内に与えられることを期待するからであ
る。
【0039】一方、出力側の行動は、応答パケット生成
器19によって制御される。表2に示すように、アシン
クロナスパケット、すなわち、要求パケットが、同軸ケ
ーブル3を介して接続されたIEEE1394シリアル
バスにおける所定の宛先に送信されるとき、対応した入
力される承認パケットは、応答パケット生成器19によ
って、接続されたIEEE1394バス2から受け取ら
れ、承認を生成させた要求の出所に同軸ケーブル3を介
して適切な応答が出力されたかどうか判定される。
【0040】
【表2】
【0041】したがって、応答パケット生成器19は、
接続されたIEEE1394シリアルバス2を介して入
力された受信した承認パケットを全て監視し、要求パケ
ットの出所に適切な応答パケットをアシンクロナス応答
パケットとして提供する。さらに、応答パケット生成器
19は、接続された1394シリアルバスに出力される
要求パケットを全て監視する必要がある。入力されるパ
ケットと出力されるパケットを全て監視するため、応答
パケット生成器19は、アシンクロナスパケットヘッ
ダ、例えば、パケットの出所及び宛先、新たな配信先と
しての出所と新たな出所としての宛先の異なる構成要素
を格納している。
【0042】同軸ケーブル3を介して接続されたIEE
E1394シリアルバス2における所定の宛先に転送さ
れたアシンクロナスパケットが書込要求(write reques
t)であり、応答パケット生成器19が所定の宛先、す
なわち、要求を受け取った機器から完了動作を示す承認
を受け取ると、応答パケット生成器19によって、適切
なパケットのみが生成される。読出要求とロック要求に
ついて、アシンクロナスパケットを受け取った機器は、
適切な応答パケットを生成しなければならず、応答パケ
ットは、同軸ケーブル3を介して他のインターフェース
リンク層装置4によって、対応する要求パケットの出所
を供するIEEE1394シリアルバスに接続されたイ
ンターフェースリンク層機器に転送される。
【0043】図6乃至図9は、それぞれ第1のIEEE
1394ノード6が第1のIEEE1394シリアルバ
ス2を介して本発明を適用した第1のインターフェース
リンク層装置1に接続された具体例を示し、第1のイン
ターフェースリンク層装置1は、同軸ケーブル3を介し
て本発明を適用した第2のインターフェースリンク層装
置4に接続され、第2のインターフェースリンク層装置
4は、第2のIEEE1394ノード7を供する第2の
IEEE1394シリアルバス5に接続されている。
【0044】図6に示した第1の具体例では、第1のス
テップS61において、第1のノード6は、接続された
第1のシリアルバス2において第2のノード7に要求を
送る。このような要求は、アシンクロナスパケットとし
て送信される。第2のステップS62において、第1の
インターフェースリンク層装置1は、要求を受け取る
が、これは、第2のノード7の識別子が、第1のレジス
タ12、すなわち、BUS_ENABLEレジスタに格
納されているからである。なお、第1のインターフェー
スリンク層装置1の承認コード生成器18は、第1のノ
ード6への保留動作を示す承認、すなわち、ack_p
endingを送信し、この要求を同軸ケーブル3を介
してMPEG2規格に準拠する第2のインターフェース
リンク層装置4に転送する。第3のステップS63にお
いて、第2のインターフェースリンク層装置4は、要求
を受け取り、パケットセパレータ20によって再パック
し、接続された第2のシリアルバス5を介して第2のノ
ード7に送信する。第4のステップS64において、第
2のノード7は、完了動作を承認、すなわち、ack_
completeによって要求する第1のノード6に向
けて示す。次の第5のステップS65において、第2の
インタフェースリンク層機器4は、第2のノード7から
承認パケットを受け取るが、これは、配信先識別子が、
第1のレジスタ12、すなわち、BUS_ENABLE
レジスタに格納されているからである。第6のステップ
S66において、第2のインターフェースリンク層装置
4の応答パケット生成器19は、適切な応答パケットを
生成し、同軸ケーブル3を介して第1のインターフェー
スリンク層装置1に転送し、第1のインターフェースリ
ンク層装置1は、パケットセパレータ20によって適切
に再パックした後、第1のシリアルバス2を介して第1
のノード6に送る。最後に、第7のステップS67にお
いて、第1のノード6は、接続された第1のシリアルバ
ス2を介して第2のノード7に完了動作の承認を送り、
この承認は、第1のインターフェースリンク層装置1に
よって受け取られて廃棄され、そして、この動作は終了
する。
【0045】図7に示す第2の具体例では、第1のステ
ップS71において、第1のノード6は、第1のシリア
ルバス2の第2のノード7に要求を送るが、これは、ア
シンクロナスパケットとして送信される。第2のステッ
プS72において、第1のインターフェースリンク層装
置1は、要求を受け取るが、これは、第2のノード7の
識別子が、第1のレジスタ12、すなわち、BUS_E
NABLEレジスタに格納されているからである。な
お、第1のインターフェースリンク層装置1の承認コー
ド生成器18は、保留動作を示す承認、すなわち、ac
k_pendingを第1のノード6に送り、この要求
を同軸ケーブル3を介してMPEG2規格に準拠した第
2のインターフェースリンク層装置4に転送する。第3
のステップS73において、第2のインターフェースリ
ンク層装置4は、要求を受け取り、パケットセパレータ
20で再パックし、接続された第2のシリアルバス5を
介して第2のノード7に送信する。第4のステップS7
4において、第2のノード7は、保留動作の承認、すな
わち、ack_pendingを要求している第1のノ
ード6に向けて示す。承認コードは、第2のノード7に
接続された第2のシリアルバス5に送られる。そして、
第6のステップS76において、第2のノード7は、第
3のステップS74で受け取った要求に対する応答を生
成し、この応答は要求している第1のノード6に向けら
れる。この応答は、第2のノード7に接続された第2の
シリアルバス5に送られ、第2のインターフェースリン
ク層装置4によって受け取られるが、これは、宛先識別
子が第1のレジスタ12、すなわち、BUS_ENAB
LEレジスタに格納されているからである。第2のイン
ターフェースリンク層装置4の承認コード生成器18
は、完了動作を示すコード、すなわち、ack_com
pleteを第2のノード7に送るが、これは、第2の
インターフェースリンク層装置4が、応答をエラーなし
で受け取ったからである。第7のステップS77におい
て、動作を示す応答は、承認コードではないので、第2
のインターフェースリンク層装置4は、パケットをパケ
タイザ13で再パックした後、同軸ケーブル3を介して
第1のインターフェースリンク層装置1に送信し、第1
のインターフェースリンク層装置1は、パケットをパケ
ットセパレータ20で適切に再パックした後、第1のシ
リアルバス2を介して第1のノード6に送る。最後に、
第8のステップS78において、第1のノード6は、完
了動作承認コードを第2のノード7に向けて接続された
第1のシリアルバス2を介して送り、この承認コード
は、第1のインターフェースリンク層装置1によって受
け取られて廃棄され、そして、この動作は終了する。
【0046】第1のノード6がack_pending
承認を受け取ってから応答するまでに待機する時間切れ
の値は、100msより長く設定しなければならない。
【0047】図8に示す第3の例では、第1のステップ
S81において、第1のノード6は、第1のシリアルバ
ス2の第2のノード7に要求を送るが、これは、アシン
クロナスパケットとして送信される。第2のステップS
82において、第1のインターフェースリンク層装置1
は、要求を受信するが、これは、第1のノード6の識別
子が、第1のレジスタ12、すなわち、BUS_ENA
BLEレジスタに格納されているからである。なお、第
1のインターフェースリンク層装置1の承認コード生成
器18は、保留アクションを示す承認、すなわちack
_pendingを第1のノード6に送り、この要求を
同軸ケーブル3を介してMPEG2規格に準拠する第2
のインターフェースリンク層装置4に転送する。第3の
ステップS83において、第2のインターフェースリン
ク層装置4は、要求を受け取り、パケットセパレータ2
0で再パックし、接続された第2のシリアルバス5を介
して第2のノード7に送る。第4のステップS84にお
いて、第2のノード7は、使用中を示す承認、すなわ
ち、ack_busyを要求している第1のノード6に
示す。この承認コードは、第2のノード7に接続されて
いる第2のシリアルバス5に送られる。第5のステップ
S85において、第2のインターフェースリンク層装置
4は、第2のノード7から承認パケットを受け取るが、
これは、宛先が第1のレジスタ12、すなわち、BUS
_ENABLEレジスタに格納されているからである。
第6のステップS86において、第2のインターフェー
スリンク層装置4の応答パケット生成器19は、適切な
応答パケット(失敗)を生成し、同軸ケーブル3を介し
て第1のインターフェースリンク層装置1に送信し、第
1のインターフェースリンク層装置1は、パケットセパ
レータ20で適切に再パックした後、第1のノード6に
第1のシリアルバス2を介して送る。最後に、第7のス
テップS87において、第1のノード6は、接続された
第1のシリアルバス2を介して完了動作承認コードを第
2のノード7に送り、第1のインターフェースリンク層
装置1によって受け取られ、第1のインターフェースリ
ンク層装置1は、受け取って放棄し、そして、動作を終
了する。
【0048】図9に示す第4の具体例では、第1のステ
ップS91において、第1のノード6は、要求を第1の
シリアルバス2の第2のノード7に送るが、これは、ア
シンクロナスパケットして送信される。第2のステップ
S92において、第1のインターフェースリンク層装置
1は、要求を受け取るが、これは、第2のノード7の識
別子が第1のレジスタ12、すなわち、BUS_ENA
BLEレジスタに格納されているからである。なお、第
1のインターフェースリンク層機器1の承認コード生成
器18は、保留動作を示す承認、すなわち、ack_p
endingを第1のノード6に送信し、この要求を同
軸ケーブル3を介してMPEG2規格に準拠した第2の
インターフェースリンク層装置4に送信する。第3のス
テップS93において、第2のインタフェースリンク層
機器4は、要求を受け取り、パケットセパレータ20で
再パックし、接続された第2のシリアルバス5を介して
第2のノード7に送信する。第4のステップS94にお
いて、第2のノード7は、データエラーを示す承認コー
ド、すなわち、ack_data_errorを要求し
ている第1のノード6に向けて示す。この承認コード
は、第2のノードに接続されている第2のシリアルバス
5に送られる。次の第5のステップS95において、第
2のインターフェースリンク層装置4は、第2のノード
7から承認パケットを受け取るが、これは、宛先識別子
が第1のレジスタ12,すなわち、BUS_ENEBL
Eレジスタに格納されているからである。第6のステッ
プS96において、第2のインターフェースリンク層装
置4の応答パケット生成器19は、適切な応答パケット
(data_error)を生成し、同軸ケーブル3を
介して第1のインターフェースリンク層装置1に送信
し、第1のインターフェースリンク層装置1は、パケッ
トセパレータ20で適切に再パックした後、第1のノー
ド6に第1のシリアルバス2を介して送る。最後に、第
7のステップS97において、第1のノード6は、完了
動作承認コードを第1のシリアルバス2を介して第2の
ノード7に送り、第1のインターフェースリンク層装置
1によって受け取られ、第1のインターフェースリンク
層装置1は、受け取って廃棄し、そして、動作を終了す
る。
【0049】本発明によると、各物理層機器を介して各
IEEE1394シリアルバスと各同軸ケーブル3に接
続されたインターフェースリンク層装置は、インターフ
ェースを介して同軸ケーブル3に対する完全なパケット
して送信されて受け取ったパケットを供給する。このよ
うな完全なパケットは、ヘッダ、データブロック及び周
期冗長コードから構成されている。同軸ケーブル3を介
した完全なパケットの送信が必要なのは、分散ネットワ
ークの他のネットワークバスに接続された対応するイン
ターフェースリンク層装置が、他のシリアルバスにおい
て送信されたパケットの情報を必要とするからである。
さらに、本発明を適用したインタフェースリンク層機器
においては、パケットの全てがインターフェースを介し
て送信される必要はないが、これは、インターフェース
リンク層装置自体の適切な承認コードと応答コードが生
成されるからである。
【0050】本発明によると、全部ではなく、選択され
たデータパケットのみが、同軸ケーブル3によるインタ
ーフェースを介して送られるので、特定の構成では、同
軸インターフェースを接続されたIEEE1394バス
に対して「隠蔽(hide)」することが可能である。この
ような配置の具体例は、図10に示されている。
【0051】例えば、このような配置は、1つの第1の
IEEE1394シリアルバス2を備え、第1のIEE
E1394シリアルバス2は、接続されている任意の数
のコントローラノード6を有する。これは、複数機器側
(multidevice side)と称される。図10に示す具体例
では、第1のIEEE1394シリアルバス2に接続さ
れた2つのIEEE1394シリアルバスノード6と1
つのインターフェースリンク層装置1がある(IEEE
1394システムのノードでもある。)。
【0052】同軸ケーブル3と第2のインターフェース
リンク層機器4を介して第2のIEEE1394シリア
ルバス5が接続されている。本発明の具体例では、第1
のIEEE1394バス2に対して同軸インターフェー
ス3を「隠蔽」するため、この第2のIEEE1394
シリアルバス5には、ただ1つの単一IEEE1394
シリアルバスノード7を接続することができる。これ
は、単一機器側(single-device side)と称される。
【0053】同軸インターフェースを「隠蔽」するため
には、複数機器側のコントローラノード6が、インター
フェースを認識しないことが必要である。このことが可
能なのは、インターフェースリンク層装置1は、同軸イ
ンターフェース3、第2のインターフェースリンク層機
器4及び第2のIEEE1394シリアルバス5を介し
て第1のインターフェースリンク層装置1に接続された
単一IEEE1394シリアルバスノード7のように見
えるからである。
【0054】図10は、IEEE1394シリアルバス
2,5の両方に接続されたシリアルバスノードの全ての
ノード識別子を示すが、これらは、バスリセット後に自
動的に割り当てられる。複数機器側は、2つのコントロ
ーラノード6を備え、1つはノードID0を有し、もう
1つはノードID2を有する。第1のIEEE1394
シリアルバス2に接続された第1のインターフェースリ
ンク層装置1は、ノードID1を有している。単一機器
側は、ノードID0を有するコントローラノード7によ
って構成され、第2のインターフェースリンク層装置4
は、ノードID1を有している。
【0055】通信を行うため、第1のIEEE1394
シリアルバス2の単一機器側に接続されたコントローラ
ノード6のアシンクロナスパケットの宛先ノードID
は、図10における「1」で示した複数機器側の第1の
インターフェースリンク層装置1のノードIDから、図
10の「0」で示した単一機器側の単一コントローラノ
ード7のノードIDに変更されなければならない。この
通信方向について、出所ノードIDは、変更されずに維
持される。
【0056】さらに、単一機器側から複数機器側へ送ら
れるアシンクロナスパケットにおいて、出所ノードID
は、図10において「0」で示した単一コントローラノ
ード7のノードIDから、図10において「1」で示し
た複数機器側のインターフェースリンク層装置1のノー
ドIDに変更されなければならない。この通信方向につ
いて、宛先IDは、変更されずに維持される。
【0057】実際には、単一機器側の第2のインターフ
ェースリンク層装置4に2つの追加レジスタを設けるこ
とによって実現することができる。第1の追加レジスタ
は、第1のインターフェースリンク層装置1のノードI
Dを複数機器側に格納し、第2の追加レジスタは、単一
コントローラノード7のノードIDを単一機器側に格納
する。そして、第2のインターフェースリンク層装置4
は、パケットを第2のIEEE1394シリアルバス5
に送信する前に第2の追加レジスタの値を用い宛先ノー
ド識別子を置き換え、パケットを同軸ケーブル3に送信
する前に第1のレジスタの値を用いて出所ノード識別子
を置き換える。この方法では、複数機器側に接続された
第1のインターフェースリンク層装置1は、自分に向け
たパケットを同軸ケーブル3を介して第2のインターフ
ェースリンク層機器4に転送すること、すなわち、自分
のノード識別子と同一の宛先ノード識別子のパケットに
転送するような変更のみを要する。さらに、単一機器側
の第2のインターフェースリンク層装置4は、特定のモ
ードで動作する必要があるが、これは、自分のノード識
別子と同一ではない配信先ノード識別子を有するパケッ
トを受け取り、転送しなければならないからである。
【0058】いうまでもなく、同軸インターフェースを
「隠蔽」するこの具体例は、1対の同軸インターフェー
スのみを有する分散ネットワークに限定されることはな
い。図11に示す具体例では、2つの個別の単一遠隔ノ
ード7A,7Bが、同軸ケーブルネットワーク3に接続
されている。このような2つの個別の単一遠隔ノードを
「隠蔽」するため、2つの第1のインターフェースリン
ク層装置1A,1Bが、複数機器側にあること、すなわ
ち、第1のIEEE1394シリアルバス2に接続され
ることを要し、第1のインターフェースリンク層装置1
A,1Bは、それぞれ同軸ケーブル3を介して対応する
第2のインターフェースリンク層装置4A,4Bと通信
し、第2のインターフェースリンク層装置4A,4B
は、それぞれ第2のIEEE1394シリアルバス5
A,5Bを介して各単一遠隔ノード7A,7Bに接続さ
れている。
【0059】欧州公開広報第0848568号(EP 0 8
48 568 A1)に記載されているように、いうまでもな
く、同軸ケーブル3を介したデジタルデータの送信に
は、例えば、QPSK信号又はQAM信号などのような
様々な方式があり、これらは本発明を適用したインター
フェースリンク層に適用することができる。
【0060】図13乃至図15は、図17に示した従来
技術の分散ネットワークに似て、同軸ケーブル3に2よ
り多いインターフェースリンク層装置を接続することが
できることを示す図である。1つの同軸ケーブル3に、
第1のインターフェースリンク層装置1、第2のインタ
ーフェースリンク層装置4及び第3のインターフェース
リンク層装置8の3つのインターフェースリンク層が接
続できることを示している。各インターフェースリンク
層装置は、それぞれIEEE1394シリアルバスに接
続され、これらのIEEE1394シリアルバスは、そ
れぞれ異なったバス識別子を割り当てられている。
【0061】本発明では、全てのバス間で双方向通信が
可能であり、あるIEEE1394シリアルバスにおい
て必要のないデータは、そこに現れることはない。上述
したように、同軸ケーブル又は幾つかの同軸ケーブルチ
ャンネルでなる同軸ネットワークは、多数のチャンネル
が同時に利用できるように、チャンネルが、周波数分割
多重化においてある帯域を占める各チャンネルに割り当
てられている。
【0062】インターフェースリンク層装置の全ての対
の間に2つのチャンネルを設定することなく、すなわ
ち、図15に示すような完全超立方(full-hyper-cub
e)チャンネル割当を設定することなく、同軸ケーブル
3内のデータパケットを全てのインターフェースリンク
層装置で入手できるようにするために、例えば、環状
(ring)チャンネル割当を設定し、接続されたIEEE
シリアルバスにおいて皮相的なバス通信量を生成しない
ように、図12に示す追加機能部を本発明を適用したイ
ンターフェースリンク層装置の内部に設けることができ
る。
【0063】同軸ケーブル3からインターフェースリン
ク層装置へのダウンストリーム経路とインターフェース
リンク層装置から同軸ケーブル3へのアップストリーム
経路には、必要であれば、コントローラ11によって制
御され、ダウンストリーム経路に追加される第1の追加
スイッチ16aを設けることができる。この経路をとる
アシンクロナスIEEE1394パケットは、このイン
ターフェースリンク層装置が接続されたIEEE139
4シリアルバスにおいては現れないが、これは、この場
合、コントローラ11によって制御され、パケットセパ
レータ20によってダウンストリームに接続された第2
の追加スイッチ16bが、開いているからである。
【0064】コントローラ11は、入力するダウンスト
リームパケットを監視し、パケットの宛先アドレスに応
じて第1及び第2の追加スイッチ16a,16bを制御
する。第1の追加スイッチ16aが開き、第2の追加ス
イッチ16bは閉じた、図12に示したスイッチの位置
は、パケットが、このインターフェースリンク層装置が
構成しているIEEE1394シリアルバスを宛先する
場合を示している。上述したように、パケットが他のバ
ス番号を宛先とする場合、第1の追加スイッチ16aは
閉じ、第2の追加スイッチ16bは開く。
【0065】アイソクロナスパケットの場合、インター
フェースリンク層装置が接続されたIEEE1394シ
リアルバスに、同軸ケーブル3における次の又は他のイ
ンターフェースリンク層機器へのアップストリーム経路
を介して、これら両方を送ることが可能である。
【0066】なお、受け取ったパケットをコントローラ
11にどのように送るかを知るため、このような機能
は、パケットセパレータ20に含めることはいうまでも
ないが、この場合、パケットセパレータ20は、例え
ば、直接に又はパケタイザ13を介したアップストリー
ム経路が必要になる。
【0067】図13は、同軸ケーブル3に接続された全
てのインターフェースリンク層機器間のデータリンクが
環状に配置された、分散IEEE1394シリアルバス
ネットワークの環状チャンネル割当を示す図である。環
状のチャンネル割当では、各インターフェースは、1つ
の送信チャンネルと1つの受信チャンネルを要する。図
13においては、第1のインターフェースリンク層装置
1は、チャンネル1に送信し、チャンネル3から受信
し、第2のインターフェースリンク層装置4は、チャン
ネル2に送信し、チャンネル1から受信し、第3のイン
ターフェースリンク層装置8は、チャンネル3に送信
し、チャンネル2から受信する。n個のインターフェー
スでは、同軸ケーブル3にn個のチャンネルが必要にな
る。このチャンネル割当によって、同軸ケーブル3にお
けるデータリンクを動作中に再構成定義する必要はなく
なる。
【0068】図14は、各インターフェースリンク層装
置から他のインターフェースリンク層装置のそれぞれへ
確実にデータリンクされる分散IEEE1394シリア
ルバスネットワークの準超立方(semi-hyper-cube)チ
ャンネル割当を示す図である。各インターフェースリン
ク層装置は、チャンネルを節約するため、同軸ケーブル
3を介して1つのチャンネルだけに送信し、受信は、他
のインターフェースリンク層装置によって送信に用いら
れる他の全てのチャンネルで行われる。図14では、第
1のインターフェースリンク層機器1は、チャンネル1
に送信し、チャンネル2,3で受信し、第2のインター
フェースリンク層装置4は、チャンネル2に送信し、チ
ャンネル1,3で受信し、第3のインターフェースリン
ク層装置8は、チャンネル3に送信し、チャンネル1,
2で受信する。
【0069】このような準超立方チャンネル割当では、
各インターフェースリンク層装置は、n個のインターフ
ェースリンク層装置がある場合、1つの送信チャンネル
と(n−1)個の受信チャンネルを必要とする。したが
って、同軸ケーブル3にはn個のチャンネルが必要にな
る。データリンクが望まれると、1つのインターフェー
スリンク層装置は、(n−1)個のフロントエンドモジ
ュールを有していなければならない。したがって、動的
なチャンネル割当方式を有することが望ましい。
【0070】図15は、各インターフェースリンク層装
置から他のインターフェースリンク層装置のそれぞれへ
のデータリンクを保証する分散IEEE1394シリア
ルバスネットワークの完全超立方チャンネル割当を示す
図である。完全超立方チャンネル割当では、1つの送信
チャンネルと1つの受信チャンネルは、2つのインター
フェースリンク層装置間でそれぞれ設定される。したが
って、図12に示したインターフェースリンク層装置1
の追加機能は、必要とされない。図15において、第1
のインターフェースリンク層装置1は、第2のインター
フェースリンク層装置4に対してチャンネル1に、第3
のインターフェースリンク層装置8に対してチャンネル
2に送信し、第2のインターフェースリンク層装置4か
らチャンネル3に、第3のインターフェースリンク層機
器8からチャンネル5に受信する。第2のインターフェ
ースリンク層装置4は、第1のインターフェースリンク
層装置1に対してチャンネル3に、第3のインターフェ
ースリンク層装置8に対してチャンネル4に送信し、第
1のインターフェースリンク層装置1からチャンネル1
に、第3のインターフェースリンク層装置8からチャン
ネル6に受信する。第3のインターフェースリンク層装
置8は、第1のインターフェースリンク層装置1に対し
てチャンネル5に、第2のインターフェースリンク層装
置4に対してチャンネル6に送信し、第1のインターフ
ェースリンク層装置1からチャンネル2に、第2のイン
ターフェース機器4からチャンネル4に受信する。
【0071】n個のインターフェースリンク層装置を有
する分散ネットワークにおいて、各インターフェースリ
ンク層装置は、(n−1)個の送信チャンネルと(n−
1)個の受信チャンネルを必要とする。したがって、n
個のインターフェースリンク層装置では、同軸ケーブル
3におけるn・(n−1)チャンネルが必要である。
【0072】
【発明の効果】本発明によると、分散ネットワークにお
いては、受信機器がある部分とのみデータチャンネルを
設定するので、ネットワークの資源を節約しつつ、異な
るネットワークを相互接続して1つの分散ネットワーク
にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したインターフェースリンク層装
置の具体的な構成を示す図である。
【図2】204バイトのMPEG2フレームへ180バ
イトより短いIEEE1394シリアルバスパケットを
挿入する図である。
【図3】204バイトのMPEG2フレームから180
バイトより短いIEEE1394シリアルバスパケット
を分離する図である。
【図4】同軸ケーブルに送信する前に長いシリアルバス
パケットを分割する図である。
【図5】同軸ケーブルに送信した後で長いシリアルバス
パケットを再構成する図である。
【図6】第1の具体例に従うアシンクロナスパケットの
承認処理を示す図である。
【図7】第2の具体例に従うアシンクロナスパケットの
承認処理を示す図である。
【図8】第3の具体例に従うアシンクロナスパケットの
承認処理を示す図である。
【図9】第4の具体例に従うアシンクロナスパケットの
承認処理を示す図である。
【図10】同軸ケーブルを用いた簡単な分散ネットワー
クを示す図である。
【図11】同軸ケーブルを用いた他の簡単な分散ネット
ワークを示す図である。
【図12】本発明を適用したインターフェースリンク層
装置の追加機能部を示す図である。
【図13】3つのIEEE1394シリアルバスが接続
された分散ネットワークの環状チャンネル割当を示す図
である。
【図14】3つのIEEE1394シリアルバスが接続
された分散ネットワークの準超立方チャンネル割当を示
す図である。
【図15】3つのIEEE1394シリアルバスが接続
された分散ネットワークの完全超立方チャンネル割当を
示す図である。
【図16】従来技術による同軸インターフェースを介し
て接続された2つのIEEE1394シリアルバスを有
する分散ネットワークを示す図である。
【図17】同軸インターフェースを介して相互接続され
た3つのIEEE1394シリアルバスが相互接続され
た従来技術の分散ネットワークのインターフェース部分
を示す図である。
【符号の説明】
1 インターフェースリンク層機器、2 IEEE13
94シリアルバス、3同軸ケーブル、4 インターフェ
ースリンク層機器、5 IEEE1394シリアルバ
ス、6 ノード、7 ノード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ガエデケン、グラルフ ドイツ連邦共和国、デー−70736 フェル バッハ、シュトゥットゥガルター シュト ラーセ 106、シュトゥットゥガルト テ クノロジー センター ソニー インター ナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャ フト ミット ベシュレンクテル ハフツ ング内 (72)発明者 ブフネー、ペーター ドイツ連邦共和国、デー−70736 フェル バッハ、シュトゥットゥガルター シュト ラーセ 106、シュトゥットゥガルト テ クノロジー センター ソニー インター ナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャ フト ミット ベシュレンクテル ハフツ ング内 (72)発明者 シュパリンク、ゲルト ドイツ連邦共和国、デー−70736 フェル バッハ、シュトゥットゥガルター シュト ラーセ 106、シュトゥットゥガルト テ クノロジー センター ソニー インター ナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャ フト ミット ベシュレンクテル ハフツ ング内

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のデータバス(2)に接続され、第
    2のデータバス(5)に伝送経路(3)を介して接続さ
    れた少なくとも1つの他のインターフェースリンク層装
    置(4)に接続されたインターフェースリンク層装置
    (1)において、 所定の宛先を有する、又は上記第1のデータバス(2)
    から上記第2のデータバス(5)の1つに接続されたデ
    ータチャンネルのチャンネル番号を有するデータパケッ
    トを上記第1のデータバス(2)から受け取り、上記伝
    送経路(3)を介して上記所定の宛先となる上記他のイ
    ンターフェースリンク層装置(4)に送信するアップリ
    ンク手段と、 上記伝送経路(3)を介して上記少なくとも1つの他の
    インターフェースリンク層装置(4)の1つから上記第
    1のデータバス(2)の所定の宛先へデータパケットを
    出力するダウンリンク手段とを備えるインターフェース
    リンク層装置。
  2. 【請求項2】 上記アップリンク手段は、受け取った宛
    先識別子を反映する第1のレジスタ(12)を備える請
    求項1記載のインターフェースリンク層装置。
  3. 【請求項3】 上記宛先識別子は、上記各第2のデータ
    バス(5)のバス識別子であり、上記第1のレジスタ
    (12)は、上記所定の宛先となる上記各第2のデータ
    バス(5)を特定するバスイネーブルレジスタを備える
    請求項2記載のインターフェースリンク層装置。
  4. 【請求項4】 上記宛先識別子は、ノード識別子であ
    り、上記第1のレジスタは、少なくとも1つの所定の宛
    先を特定するノードイネーブルレジスタを備える請求項
    2又は3記載のインターフェースリンク層装置。
  5. 【請求項5】 上記少なくとも1つの他のインターフェ
    ースリンク層装置(4)の各1つと直接に接続を設定
    し、上記アップリンク手段は、上記少なくとも1つの他
    のインターフェースリンク層機器(4)の各1つの宛先
    識別子を有する第4のレジスタ(17)を備える請求項
    1乃至4のいずれか1項記載のインターフェースリンク
    層装置。
  6. 【請求項6】 データパケットを直接に接続を有するイ
    ンターフェースリンク層装置(4)へ送信することを特
    徴とする請求項5記載のインターフェースリンク層装
    置。
  7. 【請求項7】 上記アップリンク手段は、直接に接続を
    有する他のインターフェースリンク層装置(4)への接
    続に利用できる帯域幅を格納する第3のレジスタ(1
    4)を備える請求項5又は6記載のインターフェースリ
    ンク層装置。
  8. 【請求項8】 上記アップリンク手段は、上記インター
    フェースリンク層装置(1)を介して上記第1のデータ
    バス(2)の1つの出所ノードから上記第2のデータバ
    ス(2)の1つの他の宛先ノードへデータパケットを運
    ぶことができるデータチャンネルの全ての各チャンネル
    番号を反映した第2のレジスタ(15)を備える請求項
    1乃至7のいずれか1項記載のインターフェースリンク
    層装置。
  9. 【請求項9】 上記第2のレジスタ(15)は、上記出
    所ノード及び/又は上記宛先ノードの識別子を格納する
    ことを特徴とする請求項8記載のインターフェースリン
    ク層装置。
  10. 【請求項10】 上記第2のレジスタは、上記データチ
    ャンネルの速度を格納することを特徴とする請求項8又
    は9記載のインターフェースリンク層装置。
  11. 【請求項11】 上記第2のレジスタは、上記データチ
    ャンネルのペイロードを格納することを特徴とする請求
    項8乃至10のいずれか1項記載のインターフェースリ
    ンク層装置。
  12. 【請求項12】 接続された上記データバス(2)から
    受け取られ、上記伝送経路(3)を介して自分とは異な
    る所定の宛先へ送信されるデータパケットの出所に送ら
    れる承認を生成する承認コード生成器(18)を備える
    請求項1乃至11のいずれか1項記載のインターフェー
    スリンク層装置。
  13. 【請求項13】 上記承認は、データパケットが他の所
    定の宛先に転送される場合、保留動作を示すことを特徴
    とする請求項12記載のインターフェースリンク層装
    置。
  14. 【請求項14】 上記承認は、データパケットが他の所
    定の宛先に転送され、上記他の転送先がエラーなしで応
    答パケットを返す場合、完了動作を示すことを特徴とす
    る請求項12又は13記載のインターフェースリンク層
    装置。
  15. 【請求項15】 上記承認は、データ受信エラーの場
    合、エラーを示すことを特徴とする請求項12乃至14
    のいずれか1項記載のインターフェースリンク層装置。
  16. 【請求項16】 上記伝送経路(3)を介して、上記第
    1のデータバス(2)を介して受け取られた承認コード
    の宛先に送られる応答を生成する応答パケット生成器
    (19)を備える請求項1乃至15のいずれか1項記載
    のインターフェースリンク層装置。
  17. 【請求項17】 上記応答は、完了動作承認コードが受
    け取られた場合、完了動作を示すことを特徴とする請求
    項16記載のインターフェースリンク層装置。
  18. 【請求項18】 保留動作承認コードが受け取られた場
    合、応答は送られないことを特徴とする請求項16又は
    17記載のインターフェースリンク層装置。
  19. 【請求項19】 上記応答は、使用中承認コードが受け
    取られた場合、宛先使用中を示すことを特徴とする請求
    項16乃至18のいずれか1項記載のインターフェース
    リンク層装置。
  20. 【請求項20】 上記応答は、データエラー承認コード
    が受け取られた場合、データエラーを示すことを特徴と
    する請求項16乃至19のいずれか1項記載のインター
    フェースリンク層装置。
  21. 【請求項21】 上記応答は、タイプエラー承認コード
    が受け取られた場合、タイプエラーを示すことを特徴と
    する請求項16乃至20のいずれか1項記載のインター
    フェースリンク層装置。
  22. 【請求項22】 上記応答パケット生成器(19)は、
    上記応答パケットを生成するため、上記第1のデータバ
    ス(2)に出力される上記要求パケットを監視すること
    を特徴とする請求項16乃至21のいずれか1項記載の
    インターフェースリンク層装置。
  23. 【請求項23】 上記ダウンリンク手段は、各第2のデ
    ータバス(5)において上記データパケットが出所を離
    れたチャンネルと異なるチャンネルにおける第1のデー
    タバス(2)に送信する伝送経路(3)を介して受け取
    られたデータパケットに適切なチャンネル番号を割り当
    てるチャンネル番号割当器(21)を備える請求項1乃
    至22のいずれか1項記載のインターフェースリンク層
    装置。
  24. 【請求項24】 上記アップリンク手段は、上記第1の
    データバス(2)から受け取ったデータパケットを上記
    第1のデータバス(2)のフォーマットとは異なる上記
    伝送経路(3)のフォーマットに再パックするパケタイ
    ザ(13)を備える請求項1乃至23のいずれか1項記
    載のインターフェースリンク層装置。
  25. 【請求項25】 上記ダウンリンク手段は、上記伝送経
    路(3)から受け取ったデータパケットを上記伝送経路
    (3)のフォーマットとは異なる上記第1のデータバス
    (2)のフォーマットに再パックするパケットセパレー
    タ(20)を備える請求項1乃至24のいずれか1項記
    載のインターフェースリンク層装置。
  26. 【請求項26】 上記伝送経路(3)を介した上記他の
    インターフェースリンク層装置(4,8)との伝送は、
    直接に又は1以上の他のリンク層機器(4,8)を介し
    て行われることを特徴とする請求項1乃至25のいずれ
    か1項記載のインターフェースリンク層装置。
  27. 【請求項27】 他のインターフェースリンク層装置
    (4,8)への伝送経路(3)の他のデータチャンネル
    を介した伝送経路(3)のチャンネルで受信した所定の
    データパケットの経路を決める制御可能なスイッチ(1
    6a,16b)を備える請求項1乃至26のいずれか1
    項記載のインターフェースリンク層装置。
  28. 【請求項28】 データパケットを上記第1のデータバ
    ス(2)からインターフェースリンク層装置(1)を宛
    先として上記伝送経路を介して1つの更なる宛先のみと
    なる上記第2のデータバス(5;5A,5B)の1つに
    接続された他のインターフェースリンク層装置(4;4
    A,4B)に送信することを特徴とする請求項1乃至2
    7のいずれか1項記載のインターフェースリンク層装
    置。
  29. 【請求項29】 全てのデータパケットを1つの所定の
    宛先のみとなる上記第1のデータバス(2)から上記伝
    送経路(3)を介して上記第2のデータバス(5;5
    A,5B)の1つに接続された他のインターフェースリ
    ンク層装置(4;4A,4B)に送信することを特徴と
    する請求項1乃至28のいずれか1項記載のインターフ
    ェースリンク層装置。
  30. 【請求項30】 インターフェースリンク層装置に向け
    られたデータパケットの宛先を上記他の宛先に接続され
    た各データバスにおける更なる宛先のみとなる所定の他
    の宛先に変換し、及び/又は所定の宛先に向けられたデ
    ータパケットの所定の出所をインターフェースリンク層
    装置の出所に変換することを特徴とする請求項1乃至2
    9のいずれか1項記載のインタフェースリンク層機器。
  31. 【請求項31】 上記データバスは、IEEE1394
    規格に準拠することを特徴とする請求項1乃至30のい
    ずれか1項記載のインターフェースリンク層装置。
  32. 【請求項32】 上記データパケットは、アイソクロナ
    スデータパケット及び/又はアシンクロナスデータパケ
    ットであることを特徴とする請求項1乃至31のいずれ
    か1項記載のインターフェースリンク層装置。
  33. 【請求項33】 上記伝送経路(3)は、ケーブルによ
    って構成され、特に、同軸ケーブル、光伝送路及び/又
    は無線接続によって構成されていることを特徴とする請
    求項1乃至32のいずれか1項記載のインターフェース
    リンク層装置。
  34. 【請求項34】 分散ネットワークにデータパケットを
    配信するデータパケット配信方法において、上記データ
    パケットは、上記データパケットを受け取る受信機器を
    少なくとも1つ有する分散ネットワークの部分のみに配
    信されることを特徴とする方法。
  35. 【請求項35】 分散ネットワークにおいて、データチ
    ャンネルは、分散ネットワークの1つの部分から所定の
    他の部分へ通信できるように、各部分から他の各部分に
    設定されることを特徴とする分散ネットワーク。
  36. 【請求項36】 上記データチャンネルは、直接に又は
    上記分散ネットワークの1以上の部分を介して設定され
    ることを特徴とする請求項32記載の分散ネットワー
    ク。
JP2000403405A 1999-12-30 2000-12-28 インターフェースリンク層装置及び分散ネットワーク Pending JP2001223733A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99126221.3 1999-12-30
EP99126221A EP1113626B1 (en) 1999-12-30 1999-12-30 Interface link layer device to build a distributed network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001223733A true JP2001223733A (ja) 2001-08-17

Family

ID=8239777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000403405A Pending JP2001223733A (ja) 1999-12-30 2000-12-28 インターフェースリンク層装置及び分散ネットワーク

Country Status (4)

Country Link
US (3) US7180904B2 (ja)
EP (1) EP1113626B1 (ja)
JP (1) JP2001223733A (ja)
DE (1) DE69940781D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008526061A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ネットワークのためのリピータノード
JP2014017614A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 通信システム、中継装置及び通信装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1133108A1 (en) * 2000-03-07 2001-09-12 Sony International (Europe) GmbH Interface link layer device for long delay connections
EP1199840A1 (en) * 2000-10-19 2002-04-24 THOMSON multimedia Method for connecting an IEEE1394 remote device to a cluster of IEEE1394 devices through a wireless link
WO2002087158A2 (en) * 2001-04-20 2002-10-31 General Instrument Corporation Transport multiplexer management and control
EP1263172A3 (en) * 2001-05-29 2002-12-18 Thomson Licensing S.A. Method for managing resources of a link in a communication network
EP1307005A1 (en) 2001-10-25 2003-05-02 Sony International (Europe) GmbH Programmable interface link layer device
US7171506B2 (en) * 2003-11-17 2007-01-30 Sony Corporation Plural interfaces in home network with first component having a first host bus width and second component having second bus width
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
US7797607B2 (en) * 2005-12-27 2010-09-14 Lg Electronics, Inc. DTV transmitter and method of coding main and enhanced data in DTV transmitter
US7380044B1 (en) * 2006-04-17 2008-05-27 Francesco Liburdi IEEE 1394 to coaxial cable adapter
US8451860B2 (en) * 2007-02-08 2013-05-28 The Boeing Company Low-weight hybrid deterministic highspeed data bus
EP2210372B1 (en) 2007-10-04 2011-04-13 U-MAN Universal Media Access Networks GmbH Digital multimedia network with hierarchical parameter control protocol
US8161188B2 (en) * 2008-05-04 2012-04-17 Check Point Software Technologies, Ltd Devices and methods for providing network access control utilizing traffic-regulation hardware
US7957400B2 (en) * 2009-03-26 2011-06-07 Terascale Supercomputing Inc. Hierarchical network topology
US20100250784A1 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 Terascale Supercomputing Inc. Addressing Scheme and Message Routing for a Networked Device
JP5411612B2 (ja) * 2009-07-29 2014-02-12 アルパイン株式会社 通信装置
US20120173851A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 International Business Machines Corporation Mechanism for maintaining dynamic register-level memory-mode flags in a virtual machine system
US9389765B2 (en) * 2013-03-12 2016-07-12 Google Inc. Generating an image stream
US9712442B2 (en) * 2013-09-24 2017-07-18 Broadcom Corporation Efficient memory bandwidth utilization in a network device
US10080132B2 (en) 2016-03-28 2018-09-18 Bank Of America Corporation System for adaptation of multiple digital signatures in a distributed network
US10039113B2 (en) 2016-03-28 2018-07-31 Bank Of America Corporation Intelligent resource procurement system based on physical proximity to related resources
US9743272B1 (en) 2016-03-28 2017-08-22 Bank Of America Corporation Security implementation for resource distribution
US10135817B2 (en) 2016-03-28 2018-11-20 Bank Of America Corporation Enhancing authentication and source of proof through a dynamically updatable biometrics database
US10796253B2 (en) 2016-06-17 2020-10-06 Bank Of America Corporation System for resource use allocation and distribution
US10038607B2 (en) * 2016-06-17 2018-07-31 Bank Of America Corporation System for aggregated machine-initiated resource distribution
US10103936B2 (en) 2016-06-21 2018-10-16 Bank Of America Corporation Computerized resource reallocation system for transferring resource blocks based on custodian event
US10334462B2 (en) 2016-06-23 2019-06-25 Bank Of America Corporation Predictive analytics for resource development based on information communicated from inter-related communication devices
US10439913B2 (en) 2016-07-01 2019-10-08 Bank Of America Corporation Dynamic replacement and upgrade of existing resources based on resource utilization
US10127400B2 (en) * 2016-09-26 2018-11-13 Bank Of America Corporation Control device for aggregation and distribution of machine-initiated resource distribution

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09331340A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Toshiba Corp バスブリッジ
JPH10112730A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Toshiba Corp 通信端末装置および中継装置およびネットワーク間接続ケーブル
JPH10200583A (ja) * 1997-01-09 1998-07-31 Toshiba Corp ネットワーク接続装置
JPH10308764A (ja) * 1997-03-06 1998-11-17 Toshiba Corp ネットワーク間接続装置および通信装置および通信方法

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US584771A (en) * 1897-06-22 Louis delettrez
US4228498A (en) * 1977-10-12 1980-10-14 Dialog Systems, Inc. Multibus processor for increasing execution speed using a pipeline effect
IT1211458B (it) * 1987-11-04 1989-10-26 Selenia Spazio Spa Controllore della commutazione di bordo di un satellite del tipo con commutazione a bordo
US5327426A (en) * 1991-09-27 1994-07-05 Echelon Corporation Method and apparatus for preventing unnecessary retransmission of messages in a networked messaging system
US5452291A (en) * 1993-11-30 1995-09-19 Panasonic Technologies, Inc. Combination brouter and cluster controller
DE69531014T2 (de) * 1994-03-09 2004-05-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Datenübertragungssystem und Verfahren
US5768539A (en) * 1994-05-27 1998-06-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading applications software through a broadcast channel
US5627836A (en) * 1995-01-31 1997-05-06 Bell Atlantic Network Services, Inc. VPI/VCI administration
US5668810A (en) * 1995-04-26 1997-09-16 Scientific-Atlanta, Inc. Data transmission protocol method and apparatus
JP3271493B2 (ja) * 1995-09-26 2002-04-02 ヤマハ株式会社 ネットワークおよびデータ伝送方法
US5991520A (en) * 1996-02-02 1999-11-23 Sony Corporation Application programming interface for managing and automating data transfer operations between applications over a bus structure
US6122255A (en) * 1996-04-18 2000-09-19 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet telephone service with mediation
SG77135A1 (en) * 1996-04-26 2000-12-19 Texas Instruments Inc Method and system for assigning a channel number to a received data packet
US5847771A (en) * 1996-08-14 1998-12-08 Bell Atlantic Network Services, Inc. Digital entertainment terminal providing multiple digital pictures
US6014381A (en) * 1996-09-13 2000-01-11 Sony Corporation System and method for distributing information throughout an aircraft
US5973722A (en) * 1996-09-16 1999-10-26 Sony Corporation Combined digital audio/video on demand and broadcast distribution system
US6751221B1 (en) * 1996-10-04 2004-06-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Data transmitting node and network inter-connection node suitable for home network environment
US6411276B1 (en) * 1996-11-13 2002-06-25 Immersion Corporation Hybrid control of haptic feedback for host computer and interface device
US6332159B1 (en) * 1996-12-04 2001-12-18 Canon Kabushiki Kaisha Data communication system, apparatus and controlling method thereof
JPH10174073A (ja) 1996-12-11 1998-06-26 Sony Corp 伝送装置および伝送方法
JPH10229410A (ja) * 1997-02-14 1998-08-25 Canon Inc データ処理装置、電子機器および通信システム
US6453071B2 (en) * 1997-04-04 2002-09-17 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus, method and system and programs for data communication process stored in computer readable storage medium
US6073266A (en) * 1997-04-16 2000-06-06 Ericsson, Inc. Cebus data link layer proxy
JP3927647B2 (ja) * 1997-04-21 2007-06-13 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
US6477179B1 (en) * 1997-05-09 2002-11-05 Sony Corporation Data receiving device and data receiving method
US6081533A (en) * 1997-06-25 2000-06-27 Com21, Inc. Method and apparatus for an application interface module in a subscriber terminal unit
US6032261A (en) * 1997-12-30 2000-02-29 Philips Electronics North America Corp. Bus bridge with distribution of a common cycle clock to all bridge portals to provide synchronization of local buses, and method of operation thereof
JP3277874B2 (ja) * 1998-01-29 2002-04-22 日本電気株式会社 Ieee1394ブリッジ
JP3171241B2 (ja) * 1998-03-06 2001-05-28 日本電気株式会社 通信方法
TW432840B (en) * 1998-06-03 2001-05-01 Sony Corp Communication control method, system, and device
US6377276B1 (en) * 1998-06-18 2002-04-23 Sony Corporation Bitmap animation of on-screen-display graphics over a distributed network and a clipping region having a visible window
US7013354B1 (en) * 1998-10-05 2006-03-14 Canon Kabushiki Kaisha Channel protocol for IEEE 1394 data transmission
US6167471A (en) * 1998-10-14 2000-12-26 Sony Corporation Method of and apparatus for dispatching a processing element to a program location based on channel number of received data
US6457152B1 (en) * 1998-10-16 2002-09-24 Insilicon Corporation Device and method for testing a device through resolution of data into atomic operations
DE69934192T2 (de) * 1998-10-27 2007-08-30 Hewlett-Packard Development Co., L.P., Houston Verfahren und Einrichtung zur Netzverbindung mittels Brücken
US6202103B1 (en) * 1998-11-23 2001-03-13 3A International, Inc. Bus data analyzer including a modular bus interface
FR2786355B1 (fr) * 1998-11-25 2001-01-12 Thomson Multimedia Sa Procede de gestion de bande passante dans un reseau de communication comportant une liaison sans fil
US6539450B1 (en) * 1998-11-29 2003-03-25 Sony Corporation Method and system for adjusting isochronous bandwidths on a bus
JP3408442B2 (ja) * 1998-12-24 2003-05-19 エヌイーシーアクセステクニカ株式会社 データ転送装置
US6631415B1 (en) * 1999-03-19 2003-10-07 Sony Corporation Method and system for providing a communication connection using stream identifiers
JP2001086120A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク間接続機器およびネットワークシステム
US6754185B1 (en) * 1999-09-27 2004-06-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi link layer to single physical layer interface in a node of a data communication system
US6728821B1 (en) * 1999-11-29 2004-04-27 Sony Corporation Method and system for adjusting isochronous bandwidths on a bus
JP3683227B2 (ja) * 2002-03-28 2005-08-17 日本電気エンジニアリング株式会社 ローカルバスブリッジ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09331340A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Toshiba Corp バスブリッジ
JPH10112730A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Toshiba Corp 通信端末装置および中継装置およびネットワーク間接続ケーブル
JPH10200583A (ja) * 1997-01-09 1998-07-31 Toshiba Corp ネットワーク接続装置
JPH10308764A (ja) * 1997-03-06 1998-11-17 Toshiba Corp ネットワーク間接続装置および通信装置および通信方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008526061A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ネットワークのためのリピータノード
JP2014017614A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 通信システム、中継装置及び通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7180904B2 (en) 2007-02-20
US20010026557A1 (en) 2001-10-04
US20070133404A1 (en) 2007-06-14
EP1113626A1 (en) 2001-07-04
DE69940781D1 (de) 2009-06-04
US20070127470A1 (en) 2007-06-07
EP1113626B1 (en) 2009-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001223733A (ja) インターフェースリンク層装置及び分散ネットワーク
US6445711B1 (en) Method of and apparatus for implementing and sending an asynchronous control mechanism packet used to control bridge devices within a network of IEEE STD 1394 serial buses
CN111684776A (zh) 用于尤其是工业网络中的数据通信的方法、控制方法、装置、计算机程序以及计算机可读介质
JP2005539456A (ja) 異機種ネットワーク・プロトコルとマルチメディア・データの統合処理方法及び装置
US7187655B1 (en) Information communication method and apparatus
US20020061025A1 (en) Data transmitting and receiving apparatus and data transmitting and receiving method
US6272114B1 (en) Data processing apparatus/method and electronic apparatus with such apparatus/method
US7251703B1 (en) Method of time stamping to enable device bridging over dissimilar buses
US20110176549A1 (en) Method of bus configuration to enable device bridging over dissimilar buses
US20060230146A1 (en) Method for generating super frame by using sub-frame in residential ethernet system
JP3519628B2 (ja) 中継装置
Cisco SDLLC: SDLC to LLC2 Media Translation
JP6029329B2 (ja) 同期ネットワークスイッチ
JP2000059420A (ja) 情報処理装置
US20040246995A1 (en) Methods for the insertion and processing of information for the synchronization of a destination node with a data stream crossing a basic network of heterogeneous network, and corresponding nodes
JP3460080B2 (ja) 分散管理型通信方法及び装置
JP2006504294A (ja) バス型ネットワークでの通信方法及び装置
JP2005167800A (ja) データ通信装置
JP3699083B2 (ja) 無線通信方法
JP2004072634A (ja) データ通信装置およびデータ通信方法
WO2006009109A1 (ja) ブリッジ及び送信装置、並びに情報システム
JPH06152613A (ja) Lan間接続方式
JP2000209210A (ja) デ―タ中継装置及びデ―タ中継方法並びにデ―タ中継プログラムが記録された記録媒体
JP2000124934A (ja) デ―タ伝送方法
JPH06205026A (ja) ノード装置および通信ネットワーク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071109

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081002

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110118