JP2001222984A - 電池ケースの分解構造 - Google Patents

電池ケースの分解構造

Info

Publication number
JP2001222984A
JP2001222984A JP2000030180A JP2000030180A JP2001222984A JP 2001222984 A JP2001222984 A JP 2001222984A JP 2000030180 A JP2000030180 A JP 2000030180A JP 2000030180 A JP2000030180 A JP 2000030180A JP 2001222984 A JP2001222984 A JP 2001222984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery case
battery
electronic device
lower lid
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000030180A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Sugiyama
正晃 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOKADO KK
Tookado KK
Original Assignee
TOOKADO KK
Tookado KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOKADO KK, Tookado KK filed Critical TOOKADO KK
Priority to JP2000030180A priority Critical patent/JP2001222984A/ja
Publication of JP2001222984A publication Critical patent/JP2001222984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明の課題は電池ケースの下蓋の底を容
易に分解でき、しかも分解に際し不特定な工具或いは特
別な熟練も必要とせず、分解後に大小の欠片が生じるこ
とも無く、しかも分解した開口は広い為に電子部品或い
は電池などをスムーズに取り出すことができ、分別も容
易で怪我等の懸念もなくなる電池ケースの分解構造を提
供するものである。 【解決手段】 電子機器に取り付けられる構造で内部に
収納された電池から前記電子機器に電力を供給する上蓋
及び下蓋方よりなる電池ケース本体において、前記電子
機器に取り付けられる側の下蓋の底部分の周縁にそって
複数のスリットを設けてなることを特徴とする電池ケー
スの分解構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば電子機器等に
採用される二次電池のアルカリ、リチュウム電池等を収
納する電池ケースの分解構造に関し、特に電池ケースの
下蓋部分を容易に分解除去出来る構造の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の電子機器例えば携帯型の電子機器
は連続使用時間も長くなってきたリチュウム電池が採用
されてきており、これにこのリチュウム電池を保護する
回路を接続し非常に小型に構成し例えば比較的硬質のプ
ラスチック等を箱形に成型した電池ケースに収納してい
る。この電池ケースは上蓋と下蓋とから構成され両者の
縁を超音波熔着して固定する構造である。
【0003】その為、内部の電子部品、電池、プラスチ
ック類等を再利用の為に或いはその他の目的の為に分解
して取り出し分別しようとすると簡単にはプラスチック
製の電池ケースが壊せずに大変に手間取り作業性が悪
い。また、無理に分解するので分解欠片の形状が一定で
なく欠片に細かい物と大きなものと色々出来て掃除がや
っかいである。また、怪我等が心配されるものである。
更に分解する最に不特定の工具などが必要で一層面倒で
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明の課
題は電子機器に取り付けられる構造で内部に収納された
電池から前記電子機器に電力を供給する上蓋及び下蓋よ
りなる電池ケース本体において、前記電子機器に取り付
けられる側の下蓋の底部分の周縁にそって複数のスリッ
トを設けることによって、電池ケースの下蓋の底を容易
に分解でき、しかも分解に際し不特定な工具或いは特別
な熟練も必要とせず、分解後に大小の欠片が生じること
も無く、しかも分解した開口は広い為に電子部品或いは
電池などをスムーズに取り出すことができ、分別も容易
で怪我等の懸念もなくなる電池ケースの分解構造を提供
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の課題を解決する
手段は、電子機器に取り付けられる構造で内部に収納さ
れた電池から前記電子機器に電力を供給する上蓋及び下
蓋方よりなる電池ケース本体において、前記電子機器に
取り付けられる側の下蓋の底部分の周縁にそって複数の
スリットを設けてなることを特徴とする電池ケースの分
解構造。
【0006】
【作用】上記の電池ケース本体の下蓋を分解する場合、
スリットを繋ぐプラスチック部分をペンチ等で挟んで切
るとスリット部分は底部分の周縁の最外周に形成してあ
るから開口部分を大きな面積として得ることが出来る。
又スリットによって特定の形状の欠片に切り取ることが
できる。その為にいろいろの形状の欠片が生じることが
ない。又スリットを繋ぐ部分を切り取るだけであるから
いろいろの工具を必要とする事もなく従って面倒なこと
もないものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施形態を添
付図面、図1,図2に基づいて説明するが図1は電池ケ
ースの分解斜視図、図2は図1の下蓋を下方から(矢視
A方向)から見た図である。1はプラスチック製等でな
り電池及び電子部品などが収納される箱形の電池ケース
本体で、この電池ケース本体1は上蓋2と下蓋3とから
構成され両者の開口縁はかみ合わせ構造例えば印籠嵌合
の構造で組み合わされ、この嵌合部分を超音波熔着して
形成される。
【0008】この場合、電池4(二次電池等)は下蓋3
に他の電子部品とともに収納される。上蓋2は5の充電
端子を有していて、この充電端子5は切り欠き窓から電
極を覗かせた構造になっている。又、下蓋3は図示しな
いが電子機器に構造的に取り付けられる側に位置し従っ
て、前記下蓋3の底部分は電池ケース本体1を電子機器
に取り付けた際、電子機器の内部側になる。電池ケース
本体1と電子機器とは両者の組合せ箇所で液密構造で構
成され、例えばOリングといった構造的方法が採用され
る。
【0009】前記下蓋3の底部分には複数個のスリット
6を形成する。このスリット6は好ましくは底部分の最
外周の部分に形成するものである。またスリット6は角
部分にも形成することによって角部分が除去処理し難い
のを解消している。つまり、各スリット6を繋ぐプラス
チック部分を例えば挟み等で切り取れば角の部分のスリ
ットが形成してあることによって簡単に底部分を除去で
きる。
【0010】又前記スリット6は電子機器側につまり内
側に対応するために外気と直接接することもないために
電池4に対して防塵効果があり、また電池4にスリット
6を通って水滴が侵入し難いものである。勿論、スリッ
ト6はこれらの事柄を考慮してその幅、長さ、数が決定
される。また、スリット6間の幅も簡単に挟み、ペンチ
等で切れるように決定する、勿論、スリット6の数を多
く、しかも幅広く、長くすると下蓋3の底部分としての
強度が弱くなるからこの点も充分考慮されて条件が決定
されるものである。
【0011】このようにすることによって、簡単に底部
分が手間を掛けずに簡単に除去できるから内部の電池、
電子部品を容易に取り出すことが出来る。また、底部分
をスリット6によって一定の形状と大きさに除去される
から欠片の大きさ、形状がいつも違うことがなくなる。
従ってゴミに成り難く、分別に便利である。
【0012】尚、実施形態での、スリットの形成位置或
いは数は適宜変更が可能であること勿論であり、スリッ
ト6を底部分に周縁に形成したが、電池ケース本体1が
電子機器の内部に一部埋め込まれる様な構造で有る場合
はこの埋め込まれる部分に、即ち電池ケース本体1の周
囲にスリット6を設けてもよいもので、こうすることに
よって下蓋3全体を取り去ることが出来るために一層内
部の電池4又は電子部品を容易に取り出すことができる
ものである。
【0013】また、埋め込まれた部分にスリット6が形
成されるからスリット6を通って水滴、塵埃が内部つま
り電池4部分に侵入し難いものである。又実施例ではス
リット6は底部分の周縁に沿ってスリット6間でプラス
チック部分を残して形成したが、スリット6を設ける位
置は周縁に限らず周縁に設ける場合とこれにX字状にス
リット6を形成して組み合わせてもよいもので、又単独
にX字状にに形成してもよいものである。即ちスリット
を設ける位置は適宜選択すればよいものである。
【0014】
【発明の効果】以上のように、この発明は電子機器に取
り付けられる構造で内部に収納された電池から前記電子
機器に電力を供給する上蓋及び下蓋方よりなる電池ケー
ス本体において、前記電子機器に取り付けられる側の下
蓋の底部分の周縁にそって複数のスリットを設けてなる
から電池ケースの下蓋の底を容易に分解でき、しかも分
解に際し不特定な工具或いは特別な熟練も必要とせず、
分解後に大小の欠片が生じることも無く、しかも分解し
た開口は広い為に電子部品或いは電池などをスムーズに
取り出すことができ、分別も容易で怪我等の懸念もなく
なる等効果が大な電池ケースの分解構造を提供出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態の電池ケース本体の斜視
図。
【図2】図1のA矢視図。
【符号の説明】
1 電池ケース本体 2 上蓋 3 下蓋 4 電池 5 充電端子 6 スリット
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年5月15日(2000.5.1
5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項4
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項7
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明の課
題は電子機器に取り付けられる構造で且つ内部に収納さ
れた電池から前記電子機器に電力を供給する一方又は両
方が箱形の上蓋及び下蓋よりなる電池ケース本体におい
て、前記電子機器に取り付けられる側の下蓋の底部分の
周縁にそって複数のスリットを設けることによって、電
池ケースの下蓋の底を容易に分解でき、しかも分解に際
し不特定な工具或いは特別な熟練も必要とせず、分解後
に大小の欠片が生じることも無く、しかも分解した開口
は広い為に電子部品或いは電池などをスムーズに取り出
すことができ、分別も容易で怪我等の懸念もなくなる電
池ケースの分解構造を提供するものである。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の課題を解決する
手段は、電子機器に取り付けられる構造で且つ内部に収
納された電池から前記電子機器に電力を供給する一方又
は両方が箱形の上蓋及び下蓋方よりなる電池ケース本体
において、前記電子機器に取り付けられる側の下蓋の底
部分の周縁にそって複数のスリットを設けてなることを
特徴とする電池ケースの分解構造。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【作用】上記の電池ケース本体の下蓋を分解する場合、
スリットを繋ぐプラスチック部分をペンチ等で挟んで切
るとスリット部分は底部分の周縁の最外周に形成してあ
るから開口部分を大きな面積として得ることが出来る。
又スリットによって特定の形状の欠片に切り取ることが
できる。その為にいろいろの形状の欠片が生じることが
ない。又スリットは長く切り取って形成してあるから、
スリットを繋ぐ部分が小さく、この部分を切り取るだけ
であるからいろいろの工具を必要とする事もなく従って
面倒なこともないものである。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】このようにすることによって、簡単に底部
分が手間を掛けずに簡単に除去できるから内部の電池、
電子部品を容易に取り出すことが出来る。また、底部分
をスリット6によって一定の形状と大きさに除去される
から欠片の大きさ、形状がいつも違うことがなくなる。
従ってゴミに成り難く、分別に便利である。特にスリッ
トは長く切り欠いて形成してあるから、スリットを繋ぐ
部分が小さくなり切り取るのに一層容易である。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】
【発明の効果】以上のように、この発明は電子機器に取
り付けられる構造で内部に収納された電池から前記電子
機器に電力を供給する上蓋及び下蓋方よりなる電池ケー
ス本体において、前記電子機器に取り付けられる側の下
蓋の底部分の周縁にそって複数のスリットを設けてなる
から電池ケースの下蓋の底を容易に分解でき、しかも分
解に際し不特定な工具或いは特別な熟練も必要とせず、
分解後に大小の欠片が生じることも無く、しかも分解し
た開口は広い為に電子部品或いは電池などをスムーズに
取り出すことができ、又、スリットは長く切り欠いて形
成してあるから、スリットを繋ぐ部分が小さくなり切り
取るのに一層容易であるうえ、分別も容易で怪我等の懸
念もなくなる等効果が大な電池ケースの分解構造を提供
出来る。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子機器に取り付けられる構造で内部に収
    納された電池から前記電子機器に電力を供給する上蓋及
    び下蓋よりなる電池ケース本体において、前記電子機器
    に取り付けられる側の下蓋の底部分の周縁にそって複数
    のスリットを設けてなることを特徴とする電池ケースの
    分解構造。
  2. 【請求項2】前記スリットは下蓋の底部分の角に設けて
    なることを特徴とした請求項1項記載の電池ケースの分
    解構造。
  3. 【請求項3】前記スリットは下蓋の底部分の角部分と一
    組の対向辺に設けてなることを特徴とした請求項1記載
    の電池ケースの分解構造。
  4. 【請求項4】電子機器に取り付けられる構造で内部に収
    納された電池から前記電子機器に電力を供給する上蓋及
    び下蓋よりなる電池ケース本体において、前記電子機器
    に取り付けられる側の下蓋の周囲部分に複数のスリット
    を設けてなることを特徴とする電池ケースの分解構造。
  5. 【請求項5】前記スリットは下蓋の周囲部分の角に設け
    てなることを特徴とした請求項4項記載の電池ケースの
    分解構造。
  6. 【請求項6】前記スリットは下蓋の周囲部分の角部分と
    一組の対向辺に設けてなることを特徴とした請求項4記
    載の電池ケースの分解構造。
  7. 【請求項7】電子機器に取り付けられる構造で内部に収
    納された電池から前記電子機器に電力を供給する上蓋及
    び下蓋よりなる電池ケース本体において、前記電子機器
    に取り付けられる側の下蓋の底部分に複数のスリットを
    設けてなることを特徴とする電池ケースの分解構造。
JP2000030180A 2000-02-08 2000-02-08 電池ケースの分解構造 Pending JP2001222984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000030180A JP2001222984A (ja) 2000-02-08 2000-02-08 電池ケースの分解構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000030180A JP2001222984A (ja) 2000-02-08 2000-02-08 電池ケースの分解構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001222984A true JP2001222984A (ja) 2001-08-17

Family

ID=18555224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000030180A Pending JP2001222984A (ja) 2000-02-08 2000-02-08 電池ケースの分解構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001222984A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055955A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Nissan Motor Co Ltd 電池収納ケース
JP2020532062A (ja) * 2018-05-03 2020-11-05 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055955A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Nissan Motor Co Ltd 電池収納ケース
JP2020532062A (ja) * 2018-05-03 2020-11-05 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック
JP7046159B2 (ja) 2018-05-03 2022-04-01 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック
US11296367B2 (en) 2018-05-03 2022-04-05 Lg Energy Solution, Ltd. Battery module and battery pack containing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120111591A1 (en) Packaging For Reclaimable Component Of A Medical Device
JP2014148951A (ja) ブロワ
JP2001222984A (ja) 電池ケースの分解構造
JP2001222985A (ja) バッテリケースの分解構造
JP6247974B2 (ja) 携帯端末
JP2010122938A (ja) 携帯端末
US20070223764A1 (en) Wireless microphone
JP2010086784A (ja) 電池モジュール
JP2000123804A (ja) 電池ケースの内部電子部品取出構造
JP2000123805A (ja) 電池ケース
JP2001118549A (ja) 電池パックの蓋周辺の構造
JP2001093493A (ja) 電池ケースの上下蓋の構造
JP3598004B2 (ja) バッテリケース
JP2004214115A (ja) 薄型電池パック構造
JP2741185B2 (ja) 充電式小型電気機器
JP2741134B2 (ja) 充電式小型電気機器
JP2000138044A (ja) バッテリケース
JP2741182B2 (ja) 充電式小型電気機器
JP3116782U (ja) 家庭用浄水器のボタン電池回収構造
JP2001057193A (ja) 電池ケースの蓋構造
JP2000149895A (ja) バッテリ・ケースの分解構造
JP2000133226A (ja) 電池ボックスの構造
JPH07312210A (ja) 充電式小型電気機器
JP2001057189A (ja) 電池ケースの蓋組構造
US20110104544A1 (en) Method and apparatus for disassembling a hermetically sealed battery