JP2001222794A - 目的地の映像も見ることが出来るカーナビケイション.システム。 - Google Patents

目的地の映像も見ることが出来るカーナビケイション.システム。

Info

Publication number
JP2001222794A
JP2001222794A JP2000074916A JP2000074916A JP2001222794A JP 2001222794 A JP2001222794 A JP 2001222794A JP 2000074916 A JP2000074916 A JP 2000074916A JP 2000074916 A JP2000074916 A JP 2000074916A JP 2001222794 A JP2001222794 A JP 2001222794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car navigation
navigation system
video
seen
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000074916A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Matsuda
祐一 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000074916A priority Critical patent/JP2001222794A/ja
Publication of JP2001222794A publication Critical patent/JP2001222794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 カーナビゲーション装置の画面を用いて遠く
離れた目的地や通過地点の映像をリアルタイムで見るこ
とができるようにする。 【解決手段】 任意の各地点に送受信機能付きのカメラ
を設置し、このカメラにより当該地点の交通状況、路面
状況、風景、天候等の映像情報を得て中継局に送信す
る。車両において、例えば目的地の風景等を知りたい時
は、カーナビゲーション装置の映像ボタンを押すこと
で、指定した地点の前記画像情報を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
無数の任意の各地点に無線による送受信器付きカメラを
設置し.直接映像の送受信及び人工衛星や送受信器付き
カメラより有線及び無線で中継局に送られてくる映像を
一括処理し.地球上を走行している膨大な車に搭載され
ている.カーナビケイションとの間で.車に乗車してい
る人間がワンタッチ操作で目的地や通過地点の映像を見
る事が出来るシステムを従来のカーナビケイションシス
テムに追加したカーナビケイション.システムで第1図
1.のごとくカーナビケイションを用いてルート.目
的地を検索設定した場合に.目的地の風景.天候等.知
りたい時はカーナビケイションに設けた映像ボタンを押
すと.ワンタッチでシステム概念図の例の如く第1図イ
−1の映像が第1図イの無線による送受信器付きカメラ
で撮影され.リアルタイムで第1図1.の車搭載ナビケ
イションに無線で映像が送られ.第1図1−1の如くリ
アルタイムで映像が写し出される。又無数に任意の場所
に設けた中継局第1図ロ.や第1図ハ.の如く無線によ
る無人送受信器付きカメラ設置場所.一覧表をカーナビ
ケイション画面に呼び出し希望する目的場所の映像をワ
ンタッチで見る事もできる。カーナビケイション.シス
テムである。
【産業上の利用分類】遠く離れた目的地や通過地点の交
通状況.天候.路面状況.観光地やスキー場及び海水浴
場等々の状況が映像で見る事が出来あらゆる判断の参考
資料となる。
【従来の技術】従来のカーナビケイションは目的地や通
過地点等の映像を見ることができない。
【発明が解決しようとする課題】カーナビケイションで
地理不案内の場所を検索しルート設定した場合に遠く離
れた目的地や通過地点の風景.あらゆる状況等が不明の
為.あらゆる判断がつけにくい.此の問題を解決する為
に.リアルタイムで映像がカーナビケイションに写しだ
されるカーナビケイション.システムである。
【問題を解決する為の手段】無数の任意の地点に無人の
無線による送受信器付きカメラ及び人工衛星やカメラか
らの中継局に.カーナビケイションよりワンタッチ操作
によりアクセスしカーナビケイション上にこれら地点の
映像がリアルタイムで見ることが出来るように従来のカ
ーナビケイションに追加する事により.従来のカーナビ
ケイションより.映像による多くの情報が得られ.あら
ゆる不安から解消される。
【作用】
【実施例】システム概念図 [第1図]
【発明の効果】遠く離れた目的地や通過地点のリアルタ
イムの映像を見る事により.あらゆる判断の参考資料に
なりドライバの不安心理を緩和する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【第1図】 システム概念図 記号1. は 本.システムカーナビ取付け状態図 記号1−1.は 映像受信拡大図 記号イ. は 無線による送受信器付きカメラ(デジ
タル.CCD等) 記号イ−1.は 受信映像の風景 記号ロ. は 中継局 記号ハ. は 無線による送受信器付きカメラ(デジ
タル.CCD等)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遠く離れた目的地や通過地点の映像がリア
    ルタイムで瞬時にカーナビケイションの画面で見る事が
    出来るカーナビケイション.システム。
JP2000074916A 2000-02-09 2000-02-09 目的地の映像も見ることが出来るカーナビケイション.システム。 Pending JP2001222794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000074916A JP2001222794A (ja) 2000-02-09 2000-02-09 目的地の映像も見ることが出来るカーナビケイション.システム。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000074916A JP2001222794A (ja) 2000-02-09 2000-02-09 目的地の映像も見ることが出来るカーナビケイション.システム。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001222794A true JP2001222794A (ja) 2001-08-17

Family

ID=18592881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000074916A Pending JP2001222794A (ja) 2000-02-09 2000-02-09 目的地の映像も見ることが出来るカーナビケイション.システム。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001222794A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099451A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Matsushita Electric Works Ltd 画像選択方法、画像受配信システム、画像受配信用サーバ
WO2007126199A1 (en) * 2006-04-27 2007-11-08 Thinkware Systems Corporation Method for providing navigation background information and navigation system using the same
US20080109161A1 (en) * 2006-09-19 2008-05-08 Reigncom Ltd. Vehicle navigation system including camera unit
JP2014034255A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Sony Corp 移動体、システムおよびプログラム
EP3343179A3 (de) * 2016-12-07 2018-09-12 Skoda Auto a.s. Verfahren zum betreiben einer navigationsvorrichtung für die informationsangabe zu einem zielort sowie navigationsvorrichtung und kraftfahrzeug

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099451A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Matsushita Electric Works Ltd 画像選択方法、画像受配信システム、画像受配信用サーバ
WO2007126199A1 (en) * 2006-04-27 2007-11-08 Thinkware Systems Corporation Method for providing navigation background information and navigation system using the same
US20080109161A1 (en) * 2006-09-19 2008-05-08 Reigncom Ltd. Vehicle navigation system including camera unit
JP2014034255A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Sony Corp 移動体、システムおよびプログラム
US9616901B2 (en) 2012-08-08 2017-04-11 Sony Corporation Mobile object, system, and storage medium
EP3343179A3 (de) * 2016-12-07 2018-09-12 Skoda Auto a.s. Verfahren zum betreiben einer navigationsvorrichtung für die informationsangabe zu einem zielort sowie navigationsvorrichtung und kraftfahrzeug

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101893532B1 (ko) 요청된 차량 획득 교통 상황 영상 다운로드
EP1675377B1 (en) Mobile camera system
US6462674B2 (en) Communication apparatus and its current position communication method, navigation apparatus for a vehicle and its information communication method, computer program product, and computer-readable storage medium
KR100474164B1 (ko) 차재용 정보 통신 장치
JPH1131295A (ja) 道路情報管理システムおよび道路情報端末装置
US20070143001A1 (en) Method and system for collecting traffic information in real time using wireless communication
US20070046457A1 (en) Emergency notification apparatus for vehicle
JP2008148131A (ja) 車車間通信の発信信号周波数設定システム及びその発信信号周波数設定方法
JP4122666B2 (ja) 交通情報収集システム
JP2001222794A (ja) 目的地の映像も見ることが出来るカーナビケイション.システム。
JP2004280553A (ja) 渋滞情報集配信システム、通信端末装置、渋滞情報集配信サーバ、移動体通信端末装置及び渋滞情報集配信方法
JP2003299156A5 (ja)
JP2003217088A (ja) 交通情報送信方法及び交通情報送信装置並びに交通情報出力端末
JP2000283785A (ja) カーナビゲーションシステムおよび方法
JP3918746B2 (ja) 緊急情報通信システム及び車載機
JP2008232967A (ja) 情報配信サービスシステム
JPH1047975A (ja) 通信方法およびシステム,ならびにこの通信システムを構成する通信装置および中央局
JP2003536185A (ja) 交通情報伝達方法および交通情報システム
US7383019B1 (en) Field data collection and relay station
JP2000306192A (ja) 交通情報提供システム
JP2005291981A (ja) 移動体への道路状況映像提供システム、方法、その情報センター及びその情報通信端末
JP2006031583A (ja) 車載システム及び遠隔地点観測システム
JPH08261770A (ja) 双方向通信型カーナビゲーション装置
JP2010124185A (ja) 携帯通信端末及び対象物案内表示システム
JP4084896B2 (ja) ナビゲーションシステム