JP2001220725A - 海草除去および磯焼け対策用水中バックホウのアタッチメント - Google Patents

海草除去および磯焼け対策用水中バックホウのアタッチメント

Info

Publication number
JP2001220725A
JP2001220725A JP2000030741A JP2000030741A JP2001220725A JP 2001220725 A JP2001220725 A JP 2001220725A JP 2000030741 A JP2000030741 A JP 2000030741A JP 2000030741 A JP2000030741 A JP 2000030741A JP 2001220725 A JP2001220725 A JP 2001220725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter head
attachment
twin
shore
underwater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000030741A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4526637B2 (ja
Inventor
Hideo Kitagawa
英雄 北川
Hiroyoshi Kato
大喜 加藤
Nobushige Furumatsu
伸茂 古松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOKUTO KENSETSU KK
Toa Corp
Shinko Kensetsu Co Ltd
Original Assignee
KYOKUTO KENSETSU KK
Toa Corp
Shinko Kensetsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOKUTO KENSETSU KK, Toa Corp, Shinko Kensetsu Co Ltd filed Critical KYOKUTO KENSETSU KK
Priority to JP2000030741A priority Critical patent/JP4526637B2/ja
Publication of JP2001220725A publication Critical patent/JP2001220725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4526637B2 publication Critical patent/JP4526637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ツインヘッダ式カッタヘッドによる海底掘削
時において、凹凸の多い複雑な海底面の掘削にも対応で
き、左右のカッタヘッドの中央部の掘削残しをなくする
と共に、掘削時の作業海域周辺の海水の濁りを防止でき
る海草除去および磯焼け対策用水中バックホウのアタッ
チメントを提供する。 【解決手段】 水中バックホウアーム3にチルト装置4
を介してツインヘッダ式カッタヘッド5を装着して、カ
ッタヘッド5を掘削法面に対応して傾斜可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として海草の除
去や、磯焼け対策等に用いる海草除去および磯焼け対策
用水中バックホウのアタッチメントに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水底面の雑草藻の除去や、サンゴ
藻等の石灰藻類が水底で一面に張り付いた状態の磯焼け
面の対策用には、重掘削装置を作業船で吊り下げて岩盤
掘削を実施していたが、近年になって水中掘削機械の開
発、実用化が見られるようになっている。
【0003】しかしながら、このような水中掘削機械は
超大型機械であり、そのカッタの自由度も制約され、複
雑な海底等の凹凸面に対する対応が困難であるという問
題があった。
【0004】また、海底岩盤面に付着し繁殖している海
洋有害生物や雑草藻の除去は、潜水夫が主体の人力作業
であり、その除去作業能率がかなり悪いと共に、外洋に
面した海域での作業が多くなるため、強い波浪や潮流を
受け、潜水夫の危険度が高くなるという問題があった。
【0005】そこで、上記のごとき水底の藻除去作業に
対して、バックホウのバックホウアームにツインヘッダ
を取り付け、人力作業によらずツインヘッダによって作
業を機械化しようという試みが行なわれている。
【0006】しかしながら、ツインヘッダを海中作業に
用いる場合には、バックホウアーム軸に直角な平面掘削
でしかできないので、複雑で凹凸のある海底面に対応さ
せるには問題があり、さらにツインヘッダの機構上、左
右のカッタ間の中央部に掘削残しができることと、図6
に示すごとくカッタヘッド5の掘削半径内にある岩盤2
を、矢印Xで示すように不必要な面まで掘削してしまう
という問題があった。
【0007】また、ツインヘッダを用いた海中掘削作業
を行なうと、オープンカッタ型式であるため、掘削片が
周辺の海域へ拡散し、海水の濁りを発生させるという問
題があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ツインヘッ
ダ式カッタヘッドによる海底掘削時においても、凹凸の
多い複雑な海底面に対応でき、左右のカッタヘッドの中
央部の掘削残しをなくすると共に、掘削時の作業海域周
辺の海水の濁りを防止できる海草除去および磯焼け対策
用水中バックホウのアタッチメントを提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、水中バックホ
ウのバックホウアームに、チルト装置を介してツインヘ
ッダ式カッタヘッドを装着して、カッタヘッドを掘削法
面に対応して傾斜可能にした海草除去および磯焼け対策
用水中バックホウのアタッチメントからなり、また本発
明は、上記のツインヘッダ式カッタヘッドの左右のカッ
タヘッドの中央部に補助カッタを配設し、その補助カッ
タを、カッタヘッドの回転を駆動源として回転させるよ
うにした海草除去および磯焼け対策用水中バックホウの
アタッチメントからなり、さらに本発明は、上記ツイン
ヘッダ式カッタヘッドの外周に複数の柔軟性のあるスチ
ールロッドを放射状に組み付けた海草除去および磯焼け
対策用水中バックホウのアタッチメントからなる。
【0010】さらに本発明の海草除去および磯焼け対策
用水中バックホウのアタッチメントは、上記のツインヘ
ッダ式カッタヘッドの上部及び周囲を覆うカバーを取り
付け、そのカバーから掘削片を吸込み回収する吸込み装
置を配設することからなる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の水中
バックホウのアタッチメントの実施の形態を説明する。
【0012】図1はその一実施形態におけるアタッチメ
ントを説明する正面図であり、図示されていない水中バ
ックホウのバックホウアーム3に対し、チルト装置4を
介して、左右のカッタヘッド5からなるツインヘッダ式
カッタヘッドを装着したものである。
【0013】上記チルト装置4は、バックホウアーム3
にカッタ起伏ジャッキ6、カッタチルトピン7及びカッ
タチルトジャッキ8を介して各カッタヘッド5を傾斜可
能に装着しており、これによりカッタヘッド5を岩盤2
の掘削法面に対応して、図中の2点鎖線に示すごとく傾
斜可能にしている。
【0014】次に、図2の正面図およびその要部概略の
側面図の図3に示す本発明の他の実施形態においては、
図1と同様なツインヘッダ式カッタヘッドの左右のカッ
タヘッド5の中央部に補助カッタ9を配設し、この補助
カッタ9を、カッタヘッド5の矢印Rの回転を駆動源と
して矢印Sのごとく回転させ、左右のカッタヘッド5の
間の矢印Bの堀残し軌跡の部分をこの補助カッタ9で掘
削するようにしている。
【0015】上記のカッタヘッド5による補助カッタ9
の回転は、両カッタヘッド5の内側面に円周上に設けら
れた補助カッタ駆動ピン10から補助カッタ9の上面に
円周上に設けられた補助カッタピニオン11を介して行
なわれるが、この駆動機構は特にこの実施形態のものに
限定されるものではなく、他の機構を用いてもよい。
【0016】また、図4の側面図に示す他の実施形態に
おいては、上記と同様なツインヘッダ式カッタヘッド5
の外周に複数の柔軟性のあるスチールロッド12を放射
状に組み付けており、このスチールロッド12が岩盤2
の表面のみを限定して削り込むことが可能となり、図6
の従来例で述べたごとく、カッタヘッド5の掘削半径内
にある岩盤2を不必要な面まで掘削してしまうことがな
くなる。
【0017】さらに、図5の実施形態においては、ツイ
ンヘッダ式カッタヘッド5の上部及び周囲を覆う拡散防
止用のカバー13を取り付け、そのカバー13から、カ
ッタヘッド5が岩盤2から削り取った掘削片を吸込み回
収するために、バックホウ14に沿わせたサクションホ
ース15、バックホウに搭載したサクションポンプ16
及び掘削片回収ネット17からなる吸込み装置を配設し
たものであり、これによりカッタヘッド5による掘削片
や、削り込んだ雑藻類が周辺海域へ拡散し、海水に濁り
を発生することを防止している。
【0018】
【発明の効果】以上に説明したごとく、本発明の海草除
去および磯焼け対策用水中バックホウのアタッチメント
によれば、ツインヘッダ式カッタヘッドによる海底掘削
時において、凹凸の多い複雑な海底面に対応した掘削が
でき、かつ左右のカッタヘッドの中央部も掘削残しがな
く掘削が行なわれると共に、またカッタヘッドの掘削半
径内にある岩盤を不必要な面まで掘削してしまうことを
防止できる。
【0019】さらに本発明では、カッタヘッドに拡散防
止用のカバーを取り付け、掘削片の吸込み装置を配設す
ることで、掘削海域周辺での掘削片の拡散を防止し、海
水の濁り発生の防止をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水中バックホウのアタッチメントの一
実施形態におけるツインヘッダ式カッタヘッドの説明用
正面図である。
【図2】本発明の他の実施形態におけるツインヘッダ式
カッタヘッドの正面図である。
【図3】図2の要部概略の説明用側面図である。
【図4】本発明のさらに他の実施形態におけるツインヘ
ッダ式カッタヘッドの要部側面図である。
【図5】本発明のツインヘッダ式カッタヘッドのアタッ
チメントの他の実施形態の説明用側面図である。
【図6】従来のカッタヘッドによる岩盤掘削時の説明用
側面図である。
【符号の説明】
3 バックホウアーム 4 チルト装置 5 カッタヘッド 9 補助カッタ 12 スチールロッド 13 カバー 14 バックホウ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北川 英雄 東京都千代田区四番町5 東亜建設工業株 式会社内 (72)発明者 加藤 大喜 東京都千代田区四番町5 東亜建設工業株 式会社内 (72)発明者 古松 伸茂 沖縄県那覇市港町2丁目6番18号 極東建 設株式会社内 Fターム(参考) 2D012 DA02

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水中バックホウのバックホウアームに、
    チルト装置を介してツインヘッダ式カッタヘッドを装着
    し、カッタヘッドを掘削法面に対応して傾斜可能にした
    海草除去および磯焼け対策用水中バックホウのアタッチ
    メント。
  2. 【請求項2】 ツインヘッダ式カッタヘッドの左右のカ
    ッタヘッドの中央部に補助カッタを配設し、その補助カ
    ッタを、カッタヘッドの回転を駆動源として回転させる
    ようにした請求項1記載の海草除去および磯焼け対策用
    水中バックホウのアタッチメント。
  3. 【請求項3】 ツインヘッダ式カッタヘッドの外周に複
    数の柔軟性のあるスチールロッドを放射状に組み付けた
    請求項1または2記載の海草除去および磯焼け対策用水
    中バックホウのアタッチメント。
  4. 【請求項4】 ツインヘッダ式カッタヘッドの上部及び
    周囲を覆うカバーを取り付け、そのカバーから掘削片を
    吸込み回収する吸込み装置を配設した請求項1、2また
    は3記載の海草除去および磯焼け対策用水中バックホウ
    のアタッチメント。
JP2000030741A 2000-02-08 2000-02-08 海草除去および磯焼け対策用水中バックホウのアタッチメント Expired - Lifetime JP4526637B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000030741A JP4526637B2 (ja) 2000-02-08 2000-02-08 海草除去および磯焼け対策用水中バックホウのアタッチメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000030741A JP4526637B2 (ja) 2000-02-08 2000-02-08 海草除去および磯焼け対策用水中バックホウのアタッチメント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001220725A true JP2001220725A (ja) 2001-08-17
JP4526637B2 JP4526637B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=18555718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000030741A Expired - Lifetime JP4526637B2 (ja) 2000-02-08 2000-02-08 海草除去および磯焼け対策用水中バックホウのアタッチメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4526637B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007284987A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Toa Harbor Works Co Ltd 海中岩盤付着物除去アタッチメントおよび海中岩盤付着物除去装置
JP2007284990A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Toa Harbor Works Co Ltd 海中岩盤付着物除去アタッチメントおよび海中岩盤付着物除去装置
JP2012077526A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Mitsui Miike Mach Co Ltd 海底鉱床掘削機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101293726B1 (ko) * 2010-10-19 2013-08-07 대한민국 바다숲 조성을 위한 갯닦기 기술 및 장치

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58115556U (ja) * 1982-01-27 1983-08-06 三菱重工業株式会社 浚渫船用サクシヨンラダ−装置
JPS6096439U (ja) * 1983-12-05 1985-07-01 鹿島建設株式会社 掘削機
JPS61225424A (ja) * 1985-03-28 1986-10-07 Tone Boring Co 溝孔掘削機
JPS63125727A (ja) * 1986-11-17 1988-05-28 Shimizu Constr Co Ltd 地中連続壁垂直継手部ほぞ溝施工法及びその装置
JPH02104817A (ja) * 1988-10-12 1990-04-17 Toukiyouwan Oudan Doro Kk 溝孔掘削機
JPH02128027A (ja) * 1988-11-08 1990-05-16 Nippon Koki Kk 水中掘削並びにずり運搬装置
JPH0320173U (ja) * 1989-07-04 1991-02-27
JPH0363607U (ja) * 1989-10-26 1991-06-21
JPH03180625A (ja) * 1989-12-07 1991-08-06 Miyaharagumi:Kk 水底面清掃装置
JPH06212662A (ja) * 1992-08-27 1994-08-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 潜水夫搭乗型水底走行式作業機
JPH084048A (ja) * 1994-06-07 1996-01-09 Seirei Ind Co Ltd 沈殿物収集方法並びに沈殿物収集装置
JPH09195269A (ja) * 1996-01-19 1997-07-29 Ohbayashi Corp 壁面ハツリ機
JPH09264036A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Ube Ind Ltd 浚渫排送装置
JPH10114966A (ja) * 1996-10-15 1998-05-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水中作業機用堆積物取込み装置
JPH11140902A (ja) * 1997-11-12 1999-05-25 Toa Harbor Works Co Ltd 水中バックホウ等の滑動防止装置
JPH11255189A (ja) * 1998-03-09 1999-09-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 水中バックホウ無人運転システム
JPH11303120A (ja) * 1998-04-21 1999-11-02 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の作業装置
JPH11300289A (ja) * 1998-04-21 1999-11-02 Nishiken:Kk 付着物除去具

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58115556U (ja) * 1982-01-27 1983-08-06 三菱重工業株式会社 浚渫船用サクシヨンラダ−装置
JPS6096439U (ja) * 1983-12-05 1985-07-01 鹿島建設株式会社 掘削機
JPS61225424A (ja) * 1985-03-28 1986-10-07 Tone Boring Co 溝孔掘削機
JPS63125727A (ja) * 1986-11-17 1988-05-28 Shimizu Constr Co Ltd 地中連続壁垂直継手部ほぞ溝施工法及びその装置
JPH02104817A (ja) * 1988-10-12 1990-04-17 Toukiyouwan Oudan Doro Kk 溝孔掘削機
JPH02128027A (ja) * 1988-11-08 1990-05-16 Nippon Koki Kk 水中掘削並びにずり運搬装置
JPH0320173U (ja) * 1989-07-04 1991-02-27
JPH0363607U (ja) * 1989-10-26 1991-06-21
JPH03180625A (ja) * 1989-12-07 1991-08-06 Miyaharagumi:Kk 水底面清掃装置
JPH06212662A (ja) * 1992-08-27 1994-08-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 潜水夫搭乗型水底走行式作業機
JPH084048A (ja) * 1994-06-07 1996-01-09 Seirei Ind Co Ltd 沈殿物収集方法並びに沈殿物収集装置
JPH09195269A (ja) * 1996-01-19 1997-07-29 Ohbayashi Corp 壁面ハツリ機
JPH09264036A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Ube Ind Ltd 浚渫排送装置
JPH10114966A (ja) * 1996-10-15 1998-05-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水中作業機用堆積物取込み装置
JPH11140902A (ja) * 1997-11-12 1999-05-25 Toa Harbor Works Co Ltd 水中バックホウ等の滑動防止装置
JPH11255189A (ja) * 1998-03-09 1999-09-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 水中バックホウ無人運転システム
JPH11303120A (ja) * 1998-04-21 1999-11-02 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の作業装置
JPH11300289A (ja) * 1998-04-21 1999-11-02 Nishiken:Kk 付着物除去具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007284987A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Toa Harbor Works Co Ltd 海中岩盤付着物除去アタッチメントおよび海中岩盤付着物除去装置
JP2007284990A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Toa Harbor Works Co Ltd 海中岩盤付着物除去アタッチメントおよび海中岩盤付着物除去装置
JP4664228B2 (ja) * 2006-04-17 2011-04-06 東亜建設工業株式会社 海中岩盤付着物除去アタッチメントおよび海中岩盤付着物除去装置
JP4664227B2 (ja) * 2006-04-17 2011-04-06 東亜建設工業株式会社 海中岩盤付着物除去アタッチメントおよび海中岩盤付着物除去装置
JP2012077526A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Mitsui Miike Mach Co Ltd 海底鉱床掘削機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4526637B2 (ja) 2010-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7647712B2 (en) Cutter head for dredging soil and method for dredging by means of this cutter head
CA1093104A (en) Dredger
JP2001220725A (ja) 海草除去および磯焼け対策用水中バックホウのアタッチメント
US3777375A (en) Suction dredge with brush cutting attachment
EP0259472B1 (en) Dredger
JP2001214879A (ja) 掘削機能を備えた水中ポンプ用採泥ストレーナー。
US9745715B2 (en) Dredge with water-jet cutterhead
JP7128047B2 (ja) 沈木破砕装置
US3867772A (en) Method of excavating to form or enlarge a waterway
CN214219792U (zh) 一种绞吸式挖泥船绞刀
WO1983000891A1 (en) Improvements in dredges
JPH0232412B2 (ja) Shunsetsusochi
US4517754A (en) Cutterhead attachment for a dredge
JPS6360180B2 (ja)
SU611984A1 (ru) Дноуглубитель
SU676693A1 (ru) Ковш экскаватора-драглайна
JPH0111806Y2 (ja)
JP2004182146A (ja) 浚渫船
JPH0513808Y2 (ja)
JPS62225631A (ja) 浚渫装置
SU891856A1 (ru) Землесосный снар д
JP2003166262A (ja) 直下型浚渫方法およびその装置
SU1434040A1 (ru) Землесосный снар д
JPS6360177B2 (ja)
JPS60123634A (ja) カツタサクシヨンドレツジヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4526637

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term