JP2001219715A - 操縦安定性にすぐれる空気入りタイヤ - Google Patents

操縦安定性にすぐれる空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2001219715A
JP2001219715A JP34979999A JP34979999A JP2001219715A JP 2001219715 A JP2001219715 A JP 2001219715A JP 34979999 A JP34979999 A JP 34979999A JP 34979999 A JP34979999 A JP 34979999A JP 2001219715 A JP2001219715 A JP 2001219715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
tread
circumferential
row
pneumatic tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34979999A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Suzuki
崇 鈴木
Kazuto Fujita
一人 藤田
Hiroyuki Matsumoto
浩幸 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP34979999A priority Critical patent/JP2001219715A/ja
Publication of JP2001219715A publication Critical patent/JP2001219715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C2011/1254Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern with closed sipe, i.e. not extending to a groove

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両の高速走行時の操縦安定性を高める。 【解決手段】 周方向溝1,2およびトレッド側縁E
と、横断溝3とによって複数のブロック列4,5,6を
区画してなり、ショルダブロック7に、それの踏込側端
部分で、踏込端縁7aに向けてブロック高さを低減させ
る面取り表面8を設けるとともに、他の各ブロック9,
10に、それの蹴出側端部分で、蹴出端縁9aに向けて
ブロック高さを低減させる面取り表面11を設け、これ
らの面取り表面8,11の形成領域を、ブロックの周方
向長さLの1/3以下とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、タイヤのセルフ
アライニングトルクを高めて、とくに車両の高速走行時
における操縦安定性を向上させた空気入りタイヤに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】車両の走行に際しては、路面状態、風等
の外乱によって操縦安定性が大きく影響され、このこと
は車両速度の増加につれて重大になるところ、従来の空
気入りタイヤでは、ブロックの形状、サイプの形成態様
等に関し、車両の高速走行時における操縦安定性を十分
に満足させ得るほどには検討を加えられていない状況に
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこでこの発明は、ブ
ロックの形状、そこへのサイプもしくは細溝の形成態様
についての種々の検討を加え、そのブロック、サイプ等
をもってタイヤのセルフアライニングトルクを直接的に
高めることによって、とくに、高速走行時の操縦安定性
を有利に向上させた空気入りタイヤを提供することを目
的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の、操縦安定性
にすぐれる空気入りタイヤは、トレッド周方向に延びる
複数本の周方向溝およびトレッド側縁と、周方向溝を横
切って延びる横断溝とによって複数のブロック列を区画
したところにおいて、最外側ブロック列の各ブロック
に、それの踏込側端部分で、踏込端縁に向けてブロック
高さを次第に低減させる面取り表面を設けるとともに、
他のブロック列の各ブロックに、それの蹴出側端部分
で、蹴出端縁に向けてブロック高さを次第に低減させる
面取り表面を設け、これらの面取り表面の形成領域の長
さを、ブロックの周方向長さの1/3以下としたもので
ある。
【0005】この空気入りタイヤでは、それにスリップ
アングルが付加されることに起因して、スリップアング
ルの付与方向とは逆側の最外側ブロック列のブロック
が、大きな荷重負荷を受けて大きな面積で接地した場合
に、踏込側端部分に面取り表面を設けたそのブロック
が、踏込時にそこに発生する前方方向の力が弱まること
に起因して、蹴出側端部分に面取り表面を設けた他のブ
ロック列のブロックに比して、タイヤの回転方向後方に
向く相対的に大きな力を発生し、これがトレッド接地域
内に復元モーメント、すなわち、セルフアライニングト
ルクをもたらすので、タイヤの本来的なセルフアライニ
ングトルクが大きくなり、その結果として、タイヤが外
乱等を受けても、それを車両の進行方向に円滑かつ迅速
に復帰させることが可能となる。従って、車両の高速走
行時においてもすぐれた操縦安定性を実現することがで
きる。
【0006】そしてこのことは、面取り表面を、ブロッ
クの周方向長さの1/3以下、より好ましくは1/10
以上の範囲に形成して、ブロックの接地面積を十分に確
保することで一層顕著になる。いいかえれば、面取り表
面の形成領域の長さが周方向長さの1/3を越えると、
ブロックの接地面積が低下し、操縦安定性の向上に重要
であるコーナリングパワーが不足することになり、1/
10以下では、面取り表面を設けたことの実効に乏しく
なる。
【0007】ここで好ましくは、面取り表面の形成領域
の高さをブロック高さの1/3以下とし、より好ましく
は1/10以上とする。これによれば、大きなセルフア
ライニングトルクの発生により、高速走行中の操縦安定
性の向上を有効に担保することができる。すなわち、そ
れが1/3を越えると、接地面積が減少しすぎてしま
い、コーナリングパワーが減少して操縦安定性の低下の
おそれが高く、この一方で、1/10以下では、実効に
欠けることになる。
【0008】そしてまた好ましくは、面取り表面を、タ
イヤ半径方向の外方へ凸となる曲面とし、これにより、
平坦な面取り表面等とした場合に比し、接地圧を均一化
してコーナリングパワーの低下を抑制する。
【0009】この発明に係る他の空気入りタイヤは、ト
レッド周方向に延びる複数本の周方向溝およびトレッド
側縁と、周方向溝を横切って延びる横断溝とによって複
数のブロック列を区画し、各ブロック列のブロックに、
トレッド幅方向に延びて、ブロック中心を通るトレッド
周方向線分に対して対称形状をなす複数本のサイプを、
ブロックの周方向の一端から他端に向けて長さを次第に
変化させて設けてなり、最外側ブロック列の各ブロック
のサイプを、それの踏込側で長く蹴出側で短くするとと
もに、他のブロック列の各ブロックのサイプを、それの
蹴出側で長く踏込側で短くしたものである。
【0010】このタイヤでは、各ブロックに形成されて
トレッド幅方向に延びる各サイプが、そのエッジの作用
下ですぐれた水膜切断作用をもたらすことができる他、
とくに、最外側ブロック列のブロックで、踏込側部分で
のブロック剛性を低減させて、タイヤへのスリップアン
グルの付与に際し、そのブロックにそれの踏込時に発生
する前方側への力を低下させて、後方側へ働く力を相対
的に高める一方、他のブロック列のブロックでは、蹴出
側部分でのブロック剛性を低減させて前方側へ働く力を
相対的に高めることによって、これもまた、トレッド接
地域内の偶力に基づいてセルフアライニングトルクを有
効に高めることができ、その結果として、車両の高速走
行時のすぐれた操縦安定性を実現することができる。
【0011】なお、ここでより好ましくは、各ブロック
内の全てのサイプの両端をブロック内で終了させ、これ
により、ブロック剛性の過度の低下を防止して偏摩耗の
発生を抑制する。
【0012】この発明に係るさらに他の空気入りタイヤ
は、トレッド周方向に延びる複数本の周方向溝およびト
レッド側縁と、周方向溝を横切って延びる横断溝とによ
って複数のブロック列を区画し、各ブロック列のブロッ
クに、トレッド幅方向に延びてそれを横切る一本の細溝
を設けてなり、最外側ブロック列の各ブロックの、前記
細溝を踏込側端部分に位置させるとともに、他のブロッ
ク列の各ブロックの細溝を蹴出側端部分に位置させたも
のである。
【0013】このタイヤでもまた、最外側ブロック列の
ブロックの、踏込側部分のブロック剛性が蹴出側部分よ
り低く、一方、他のブロック列では、ブロック蹴出側部
分の剛性が踏込側部分のそれより低くなるので、先に述
べたタイヤと同様にしてセルフアライニングトルクを高
めることができ、高速走行時のすぐれた操縦安定性をも
たらすことができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下にこの発明の実施の形態を図
面に示すところに基づいて説明する。図1は、この発明
の実施の形態を示す、トレッドパターンの部分展開図お
よび、ブロックの、トレッド周方向での断面図である。
なおタイヤの内部構造は、一般的なラジアルタイヤのそ
れと同様であり、内部構造それ自体は、この発明には直
接関連しないので、ここでは図示を省略する。
【0015】ここでは、トレッド周方向に直線状に延び
て、タイヤ赤道面に対して対称に位置する四本の周方向
主溝1,2およびトレッド側縁Eと、これらの周方向主
溝1,2を横切って、実質的にはそれらと直交する方向
に延びる横断主溝3とによって、タイヤ赤道面に重なっ
て位置するセンタブロック列4と、トレッド部の最外側
に位置するショルダブロック列5と、それらの両ブロッ
ク列間に位置する中間ブロック列6とのそれぞれをトレ
ッド表面に画成する。
【0016】このようなトレッド部が、図に矢印Aで示
すように上方側へ回転するとした場合、ショルダブロッ
ク列5では、各ショルダブロック7の踏込側部分に、図
1(b)に断面図で示すところから明らかなように、踏
込端縁7aに向けてブロック高さを次第に低減させる面
取り表面8を設け、この面取り表面8の形成領域の長さ
lを、ショルダブロック7の周方向長さLの1/3以下
とし、より好ましくは、このような面取り表面8をタイ
ヤ半径方向の外方へ凸となる曲面とする。
【0017】ところで、このような面取り表面8の形成
領域の高さhは、ブロック高さHの1/3以下とするこ
とが好ましく、これによれば、前述したように、操縦安
定性の向上を有効に担保することができる。
【0018】そして、他のブロック列4,6のそれぞれ
のブロック9,10においては、センタブロック9を例
として図1(c)に示すように、それの蹴出側端部分
に、蹴出端縁9aに向けてブロック高さを次第に低減さ
せる面取り表面11を設け、このような面取り表面11
の形成領域を、先の場合と同様に、センタブロック9の
周方向長さの1/3以下の長さとし、これらのことは、
中間ブロック10についても同様とする。なおここで
も、各面取り表面は、タイヤ半径方向の外方へ凸となる
曲面とすることが好ましく、また、各面取り表面の形成
領域の高さを、ブロック高さの1/3以下とすることが
好ましい。
【0019】それぞれのブロック7,9,10をこのよ
うに面取りした場合には、主には、ブロックへの面取り
表面8,11の形成位置の相対的な相違に基づき、タイ
ヤにスリップアングルが付与されたときに、スリップア
ングルの付与側とは逆側でとくに強くかつ大きく接地す
ることになるショルダブロック7と、他のブロック9,
11との相対作用によって、タイヤのセルフアライニン
グトルクを有利に向上させるこことができる。
【0020】図2は、この発明の他の実施の形態を示す
トレッドパターンの部分展開図であり、これは、トレッ
ド周方向に直線状に延びる四本の周方向主溝1,2およ
びトレッド側縁Eと、これらの周方向主溝1,2を横切
って延びる横断主溝3とで画成したそれぞれのブロック
列4,5,6の各ブロック9,7,10に、ブロック中
心を通るトレッド周方向線分に対して対称に延びる複数
本のサイプ12を、ブロックの周方向の一端から他端に
向けて長さを次第に変化させて設けたものであり、ショ
ルダブロック7内のそれぞれのサイプ12を、ブロック
7の踏込側で長く、蹴出側で短くする一方で、センタブ
ロック9および中間ブロック10内のそれぞれのサイプ
12をともに、蹴出側で踏込側より長くしたものであ
る。加えてここでは、各ブロック内の全てのサイプ12
の両端をブロック内で終了させる。なおここでサイプと
は、一般に0.2〜0.4mm程度の開口幅を有し、タ
イヤの負荷転動時の接地面内では溝壁が相互に接触する
狭溝をいうものとする。
【0021】このタイヤでは、ブロック相互間でのサイ
プ12の延在長さの相違によって、タイヤへのスリップ
アングルの付与時に、大きな荷重が作用するショルダブ
ロック7に、タイヤの後方側に向く力を発生させて、ト
レッド接地面内に偶力を生じさせることで、タイヤのセ
ルフアライニングトルクの増加を実現することができ
る。
【0022】図3は、この発明のさらに他の実施の形態
を示す図2と同様の図である。これは、前述したと同様
にして画成したそれぞれのブロック列4,5,6の各ブ
ロック7,9,10に、それを横切って延びる一本の細
溝13を設け、この細溝13の形成位置を、ショルダブ
ロック7では踏込側部分とし、その他のブロック9,1
0では蹴出側部分としたものである。なおここで細溝と
は、0.5〜3mm程度の開口幅を有する溝を意味する
ものとする。
【0023】またここでは、細溝13を、それが近接す
るブロック端縁から、ブロック周方向長さに対して0.
1〜0.35倍の範囲内に位置させることが、操縦安定
性と耐偏摩耗性とを両立させる上で好適である。これに
よれば、ブロック相互間での細溝13の形成位置の相違
に基づき、ブロックの、図2に示す場合とほぼ同様の機
能の発揮の下で、セルフアライニングトルクの増加をも
たらすことができる。
【0024】
【実施例】実施例1 サイズが195/60 R15 88Hのタイヤにおい
て、ベルトを、ベルト層コードがタイヤ赤道面に対して
20°をなすベルト層の二層の、層間でコードが相互に
交差する相対配置をもって約160mmの幅に形成する
とともに、トレッド接地域の幅を142mmとし、さら
に、図1に示すブロック構成の下で、各ブロックの高さ
を5mmとするとともに、ショルダブロックの面取り表
面領域の長さlを6mm、面取り表面領域の高さhを
1.2mm、そのブロックの周方向長さLを18.9m
mとした実施例タイヤを、6Jのリムにリム組みし、2
20kPaの空気圧を充填した状態で、ドラム試験機上
で4067Nの荷重を負荷して、3°のスリップアング
ルの付与下で60km/hで転動させたときのセルフア
ライニングトルクを測定したところ、全てのブロックの
面取り表面を、図面のセンタブロックおよび中間ブロッ
クのそれと同様に形成した比較タイヤをコントロールと
した指数評価において101となり、セルフアライニン
グトルクの約1%の増加をもたらすことができた。
【0025】実施例2 図2に示すブロック構成の下で、各ブロックに、開口幅
が0.3mmのサイプを四本ずつ形成し、各トレッド側
縁からトレッド接地幅の0.15倍の範囲内に位置する
ショルダブロックのそれぞれのサイプの長さを、踏込端
側から順次に20mm,14mm,8mmおよび4mm
とするとともに、他のブロックのサイプ長さを、蹴出端
側から順次に20mm,14mm,8mmおよび4mm
としたこと以外は実施例1で述べたと同様の構成を有す
る実施例タイヤのセルフアライニングトルクを、これ
も、先の場合と同一の条件の下で測定した。その結果
を、全てのブロックに長さが10mmのサイプを四本ず
つ形成した比較タイヤをコントロールとして指数評価し
たところ100.5となり、セルフアライニングトルク
の約0.5%の増加が認められた。
【0026】実施例3 図3に示すブロック構成の下で、細溝の開口幅を2mm
とするとともに、実施例2で述べた範囲内に存在するシ
ョルダブロックの細溝を、踏込端縁から、ブロック周長
の1/5の位置に形成し、他のブロックの細溝を、蹴出
端縁から、ブロック周長の1/5の位置に形成した点を
除いて実施例1で述べたと同様の構成の実施例タイヤの
セルフアライニングトルクを前述した条件の下にて測定
した。この測定結果を、各ブロックの周長の1/2の位
置に細溝を形成した比較タイヤをコントロールとして指
数評価したところ101となり、セルフアライニングト
ルクの約1%の増加が認められた。
【0027】
【発明の効果】以上に述べたところから明らかなよう
に、この発明によれば、タイヤのセルフアライニングト
ルクを有効に高めることにより、とくに車両の高速走行
時における操縦安定性を有利に向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態を示す図である。
【図2】 この発明の他の実施の形態を示すトレッドパ
ターンの部分展開図である。
【図3】 この発明のさらに他の実施の形態を示すトレ
ッドパターンの部分展開図である。
【符号の説明】
1,2 周方向主溝 3 横断主溝 4,5,6 ブロック列 7 ショルダブロック 7a 踏込端縁 8,11 面取り表面 9 センタブロック 9a 蹴出端縁 10 中間ブロック 12 サイプ 13 細溝 E トレッド側縁 A 回転方向

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッド周方向に延びる複数本の周方向
    溝およびトレッド側縁と、周方向溝を横切って延びる横
    断溝とによって複数のブロック列を区画してなり、最外
    側ブロック列の各ブロックに、それの踏込側端部分で、
    踏込端縁に向けてブロック高さを次第に低減させる面取
    り表面を設けるとともに、他のブロック列の各ブロック
    に、それの蹴出側端部分で、蹴出端縁に向けてブロック
    高さを次第に低減させる面取り表面を設け、これらの面
    取り表面の形成領域の長さを、ブロックの周方向長さの
    1/3以下としてなる操縦安定性にすぐれる空気入りタ
    イヤ。
  2. 【請求項2】 面取り表面の形成領域の高さを、ブロッ
    ク高さの1/3以下としてなる請求項1に記載の空気入
    りタイヤ。
  3. 【請求項3】 それぞれの面取り表面を、タイヤ半径方
    向の外方へ凸となる曲面としてなる請求項1もしくは2
    に記載の操縦安定性にすぐれる空気入りタイヤ。
  4. 【請求項4】 トレッド周方向に延びる複数本の周方向
    溝およびトレッド側縁と、周方向溝を横切って延びる横
    断溝とによって複数のブロック列を区画し、各ブロック
    列のブロックに、トレッド幅方向に延びて、ブロック中
    心を通るトレッド周方向線分に対して対称形状をなす複
    数本のサイプを、ブロックの周方向の一端から他端に向
    けて長さを次第に変化させて設けてなり、最外側ブロッ
    ク列の各ブロックのサイプを、それの踏込側で長く蹴出
    側で短くするとともに、他のブロック列の各ブロックの
    サイプを、それの蹴出側で長く踏込側で短くしてなる操
    縦安定性にすぐれる空気入りタイヤ。
  5. 【請求項5】 各ブロック内の全てのサイプの両端をブ
    ロック内で終了させてなる請求項4に記載の操縦安定性
    にすぐれる空気入りタイヤ。
  6. 【請求項6】 トレッド周方向に延びる複数本の周方向
    溝およびトレッド側縁と、周方向溝を横切って延びる横
    断溝とによって複数のブロック列を区画し、各ブロック
    列のブロックに、トレッド幅方向に延びてそれを横切る
    一本の細溝を設けてなり、最外側ブロック列の各ブロッ
    クの細溝を踏込側端部分に位置させるとともに、他のブ
    ロック列の各ブロックの細溝を蹴出側端部分に位置させ
    てなる操縦安定性にすぐれる空気入りタイヤ。
JP34979999A 1999-01-13 1999-12-09 操縦安定性にすぐれる空気入りタイヤ Pending JP2001219715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34979999A JP2001219715A (ja) 1999-01-13 1999-12-09 操縦安定性にすぐれる空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP643099 1999-01-13
JP34302599 1999-12-02
JP11-6430 1999-12-02
JP11-343025 1999-12-02
JP34979999A JP2001219715A (ja) 1999-01-13 1999-12-09 操縦安定性にすぐれる空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001219715A true JP2001219715A (ja) 2001-08-14

Family

ID=27277170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34979999A Pending JP2001219715A (ja) 1999-01-13 1999-12-09 操縦安定性にすぐれる空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001219715A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004537454A (ja) * 2001-08-06 2004-12-16 ブリヂストン/フアイヤーストーン・ノース・アメリカン・タイヤ・エルエルシー 残留アライニングトルクの補償方法
WO2010007994A1 (ja) * 2008-07-16 2010-01-21 株式会社ブリヂストン 二輪車用空気入りタイヤ
CN102107588A (zh) * 2009-12-24 2011-06-29 韩国轮胎株式会社 改进了胎面部的汽车用轮胎
JP2012056456A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2012076718A (ja) * 2010-10-06 2012-04-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2015500166A (ja) * 2011-12-08 2015-01-05 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 可変面取り部付きトレッド
JP2015530945A (ja) * 2012-12-28 2015-10-29 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン プライステアパラメータのインモールド調整
WO2018043581A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2018043580A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2018190078A1 (ja) * 2017-04-10 2018-10-18 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
WO2020226017A1 (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7497607B2 (ja) 2020-04-30 2024-06-11 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121508A (ja) * 1986-11-11 1988-05-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用空気入りタイヤ
JPH0293102U (ja) * 1989-01-12 1990-07-24
JPH0335803U (ja) * 1989-08-09 1991-04-08
JPH03139404A (ja) * 1989-10-25 1991-06-13 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH03186405A (ja) * 1989-12-14 1991-08-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121508A (ja) * 1986-11-11 1988-05-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用空気入りタイヤ
JPH0293102U (ja) * 1989-01-12 1990-07-24
JPH0335803U (ja) * 1989-08-09 1991-04-08
JPH03139404A (ja) * 1989-10-25 1991-06-13 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH03186405A (ja) * 1989-12-14 1991-08-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004537454A (ja) * 2001-08-06 2004-12-16 ブリヂストン/フアイヤーストーン・ノース・アメリカン・タイヤ・エルエルシー 残留アライニングトルクの補償方法
WO2010007994A1 (ja) * 2008-07-16 2010-01-21 株式会社ブリヂストン 二輪車用空気入りタイヤ
JP2010023585A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りタイヤ
US8919398B2 (en) 2008-07-16 2014-12-30 Bridgestone Corporation Pneumatic tire for two-wheeled vehicle
CN102107588A (zh) * 2009-12-24 2011-06-29 韩国轮胎株式会社 改进了胎面部的汽车用轮胎
JP2012056456A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2012076718A (ja) * 2010-10-06 2012-04-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2015500166A (ja) * 2011-12-08 2015-01-05 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 可変面取り部付きトレッド
JP2015530945A (ja) * 2012-12-28 2015-10-29 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン プライステアパラメータのインモールド調整
WO2018043580A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2018043581A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN109641488A (zh) * 2016-08-31 2019-04-16 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
CN109641489A (zh) * 2016-08-31 2019-04-16 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
US11370252B2 (en) 2016-08-31 2022-06-28 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US11433712B2 (en) 2016-08-31 2022-09-06 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
WO2018190078A1 (ja) * 2017-04-10 2018-10-18 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
WO2020226017A1 (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2020183175A (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7167840B2 (ja) 2019-05-08 2022-11-09 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7497607B2 (ja) 2020-04-30 2024-06-11 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6000450A (en) Studless tire
US7270161B2 (en) Pneumatic tire for motorcycle
US6405772B1 (en) Pneumatic tire having excellent steering stability and chamfered blocks
JP2799127B2 (ja) 空気入りタイヤ
US5954107A (en) Pneumatic radial tire
JP5071924B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0680002A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
EP0870630B1 (en) Pneumatic tire
JP2001219715A (ja) 操縦安定性にすぐれる空気入りタイヤ
JP3145762B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2703172B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP4441009B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0386605A (ja) 排水性に優れる空気入りタイヤ
JPH0332906A (ja) 非対称トレッドを備えた空気入りタイヤ
JP3079048B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0880713A (ja) スタッドレスタイヤ
JPH04266505A (ja) 冬期型タイヤトレッド
JP4421432B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2021054261A1 (ja) タイヤ
JP3774551B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2819146B2 (ja) 氷雪路用重荷重空気入りラジアルタイヤ
JP3467084B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH01204806A (ja) 空気入りタイヤ
CN114845889B (zh) 轮胎
JPH0487808A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100803