JP2001199188A - 垂直面上で動作を行うために使用される端部エフェクタの待機機構 - Google Patents

垂直面上で動作を行うために使用される端部エフェクタの待機機構

Info

Publication number
JP2001199188A
JP2001199188A JP2000348629A JP2000348629A JP2001199188A JP 2001199188 A JP2001199188 A JP 2001199188A JP 2000348629 A JP2000348629 A JP 2000348629A JP 2000348629 A JP2000348629 A JP 2000348629A JP 2001199188 A JP2001199188 A JP 2001199188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effector
base
pen
stand
whiteboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000348629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4598258B2 (ja
Inventor
Eric Saund
サウンド エリック
Mark H Yim
エイチ イム マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2001199188A publication Critical patent/JP2001199188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4598258B2 publication Critical patent/JP4598258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K23/00Holders or connectors for writing implements; Means for protecting the writing-points
    • B43K23/02Holders or connectors for writing implements; Means for protecting the writing-points with means for preventing rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L13/00Drawing instruments, or writing or drawing appliances or accessories not otherwise provided for
    • B43L13/02Draughting machines or drawing devices for keeping parallelism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L13/00Drawing instruments, or writing or drawing appliances or accessories not otherwise provided for
    • B43L13/10Pantographic instruments for copying, enlarging, or diminishing

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 様々な機械的な仕事を実行するための端部エ
フェクタを運ぶ及び/又は操作するエフェクタ台の待機
設備を提供する。 【解決手段】 待機設備が、ペンの乾燥を防ぐなどの目
的でエフェクタ台の休止場所として設けられる。待機設
備は、ベース320と、休止領域315を備えるガイド
壁380と、穴390と、を含む。ベース320は、待
機設備170を壁又は他の実質的に垂直な面に取付ける
ために使われる。ガイド壁380は、ベース320の前
部面に取付けられ、ベースから傾斜又は外に湾曲して構
成され、角度が戻されベース320に実質的に平行な休
止領域315を形成するように構成されている。穴39
0は、休止領域315内でキャップ密閉具330の前に
設けられる。穴390は、印付けペン310が容易にス
ライドして通れるよう十分に大きく構成され、印付けペ
ンの先端が直接キャップ密閉具330と一列に整列する
ように配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷などの機械的
な動作を実行することに関し、特に、ホワイトボード及
びその他の実質的に垂直な面上で機械的な動作を行う端
部エフェクタを運ぶ台の待機設備に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】大きな
描画面及び表示面を電子ドキュメント能力と一体化させ
るために、数多くの研究がなされてきた。画像取込み及
び画像表示の2つの方向の知識をサポートするための技
術が開発されてきた。
【0003】画像取込み技術は、面上に描かれた印を電
子形式で取込むことを可能にする。これらの技術は、カ
ナダアルバータ州カルガリーにあるスマートテクノロジ
ーズ社(SMART Technologies, Inc.)によるスマートボ
ード(SMART Board)などの感圧性タブレットや、コネ
ティカット州スタムフォードのゼロックス社によるライ
ブボード(Liveboard)やマサチューセッツ州ボストン
のバーチャルインク社(Virtual Ink Corporation)に
よるミメオ(Mimeo)などの、特殊なペンと共に使われる
位置感知面や、オレゴン州ポートランドのマイクロフィ
ールドグラフィックス社(Microfield Graphics Inc.)
によるソフトボード(SoftBoard)などの、レーザベー
スのペン追跡器や、ゼロックス社によるゾンビボード
(ZombieBoard)などのカメラベースの走査や、ゼロッ
クス社によるコピーボード(Copyboard)などの一次元
スキャンバーなどを含む。
【0004】画像表示技術は、保存された電子画像を大
きな面に表示することを可能にする。これらの技術は、
プラズマ、アクティブマトリクス、液晶、発光ダイオー
ド、フロントプロジェクション又はリアプロジェクショ
ンであるプロジェクタなどを含む。これらの様々な画像
表示技術の内、プロジェクタのみが、大きさを変更でき
伸張性がある面であって、安価で受動的な面との互換性
を有する。他の技術の全ては、専用の表示用ハードウェ
アを必要とし、この専用ハードウェアは高価であり、ま
た大きさが固定されている。
【0005】大きな垂直面上に画像を生成する応用法に
加え、窓の洗浄や物理的なトークンの移動などの様々な
他の応用法が存在する。
【0006】そこで本発明は、ホワイトボード及びその
他の実質的に垂直な面上に、遠隔から画像を生成する安
価な機構で、様々な機械的な仕事を実行するための端部
エフェクタを運ぶ及び/又は操作するエフェクタ台の待
機設備を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の待機設備は、ホ
ワイトボードなどの実質的に垂直な表示面上の選択され
た位置において動作を実行する端部エフェクタを運ぶよ
う適合されたエフェクタ台の待機設備であって、エフェ
クタ台は、エフェクタ台を選択位置に協働して配置する
第一及び第二エフェクタ台位置決め具に接続可能であ
り、待機設備が、ベースと、実質的に垂直な休止領域を
備えるガイド壁と、一つ又はそれ以上の端部エフェクタ
を受けるために、休止領域に設けられた一つ又はそれ以
上の受け具と、を含むことを特徴とする。
【0008】本発明は、様々な機械的な仕事を実行する
ための端部エフェクタ(end effector)を運ぶ及び/又
は操作するエフェクタ台(effector platform)と呼ば
れる台の待機設備である。エフェクタ台は、振り子ホワ
イトボードプリンタシステム(Pendulum Whiteboard S
ystem)の一部であり、このプリンタシステムは、エフ
ェクタ台が吊り下げワイヤによって、重力に逆らって吊
り下げられていることからその名が付けられた。二つの
ワイヤが使われているため、真のxy平面上の振り子で
はない。
【0009】本発明は、ホワイトボード及びその他の実
質的に垂直な面上に、遠隔から画像を生成する安価な機
構を提供する。この明細書中に使われる用語「画像(ima
ge)」は、乾燥消去ペン(dry-erase pen)などの印付け
要素によって作られた印全てを表す。印(mark)は、テキ
スト文字でも、直線又は曲線の字でも、その他の種類の
印でも、手で描けるものであればいずれの形式であって
もよい。
【0010】エフェクタ台は、印付け要素などの端部エ
フェクタを保持するために設けられる。エフェクタ台
は、二つのスプールから二本のワイヤによって吊り下げ
られ、これらのスプールは、印が付けられる面の上部及
び外部境界の近くに配置される。二本のワイヤの長さが
調整され、印が付けられる面上のエフェクタ台の位置が
コントロールされる。これらのワイヤは典型的には、モ
ータ化されたスプールに巻き上げられ、コンピュータ制
御によって長さの変更が可能になる。スプールは目標面
の端部より上側及び外側に配置されてもよく、これによ
り面の全ての部分に届かせることができる。必要であれ
ば、エフェクタ台への制御信号は、当業者に広く知られ
た技法を使い、ワイヤを通じて提供されることもでき
る。電力は、ワイヤを通じてエフェクタ台に供給されて
もよく、又は基板上の電池からエフェクタ台に供給され
てもよい。
【0011】エフェクタ台のために待機設備が設けられ
る。この待機設備は、印付けペンが乾燥する可能性があ
り、ペンの先端を周囲の空気から密閉できる位置に返す
必要がある場合や、相互交換できる複数の端部エフェク
タが使用される場合や、較正のための既知の位置を設け
る場合などに有益である。
【0012】
【発明の実施の形態】図1に、本発明がその一部を構成
する振り子ホワイトボードプリンタシステムの斜視図を
示す。
【0013】印付けペンなどの端部エフェクタ130
が、ホワイトボード105上に画像を生成するために使
用される。当業者には、ホワイトボードには乾燥消去マ
ーカが典型的に使われることは理解できるであろう。当
業者にはまた、本発明がホワイトボード上の印付けに制
限されず、その他の実質的に垂直な面のいずれに対して
も使用することができ、また、ホワイトボードプリンタ
によって実行される動作が、単純な印付けに制限され
ず、その他の動作を実行するためにホワイトボードプリ
ンタを使用してもよいことも理解できるであろう。説明
を容易にするために、ここでは垂直な面をホワイトボー
ドとして引用する。端部エフェクタ130は、エフェク
タ台120によってその場に保持され又は移動される。
エフェクタ台120は、左ワイヤ114及び右ワイヤ1
12によって吊り下げられている。左ワイヤ114は左
スプール108につながれ、右ワイヤ112は右スプー
ル110につながれている。左スプール及び右スプール
には、当業者には広く知られた種類のモータ(図示せ
ず)が設けられており、これらのモータは、スプールに
よるワイヤの巻き取り及びスプールからのほどきをコン
トロールする。モータはステッピングモータであって
も、シャフトセンサ又は位置センサを備えたDCモータ
であってもよく、ワイヤの巻き取り及びほどきを行うよ
うにスプールの回転を制御する他の機構のいずれであっ
てもよい。当業者には、よりよい制御、より速い加速
度、より正確な速い位置決め、揺れ及びはね返りを制御
するためのより強い張力、Z方向の力を生成するための
より強い張力、移動中の制御、などの様々な理由によっ
て、本発明の精神及び範囲から離れることなく、二本以
上のワイヤを使うこともできることを認識できるであろ
う。
【0014】ホワイトボードプリンタ100が使用され
ていない時には、ペンの乾燥を防ぐため、その他の理由
で、エフェクタ台120を本発明の待機設備170に返
すことができる。
【0015】ホワイトボードプリンタ100は、典型的
にはコンピュータ102によってコントローラ104を
通じて制御され、このコントローラ104はハードウェ
ア又はソフトウェアのいずれによって実施されてもよ
く、コンピュータ102と別のユニットであってもコン
ピュータ102の一部であってもよい。コンピュータ1
02は、当業者に知られた汎用コンピュータのいずれで
あってもよい。コンピュータ102は、コントローラ1
04を通じインターフェース103を使ってホワイトボ
ードプリンタ100と通信し、このインターフェース1
03は、パラレル又はシリアルインターフェースなどの
一般的に使われているコンピュータ通信インターフェー
スのいずれであってもよい。閉鎖ループ位置決め(clos
ed-loop positioning)が使用された場合、図示するよ
うにカメラ150を使い、コンピュータ102又は直接
コントローラ104にフィードバック情報を提供するこ
ともできる。エフェクタ台120の位置を決める計算
(後述)は、コンピュータ102及び/又はコントロー
ラ104によって実行でき、ソフトウェア及び/又はハ
ードウェアによって実施できる。ワードプロセッサ、表
計算、及びプレゼンテーショングラフィックスなどのア
プリケーションプログラム1022のドライバプログラ
ム1023が、それぞれの出力を大きな垂直面上に生成
するために設けられてもよい。望まれるならば、エフェ
クタ台120の位置決めは、図示するように、コントロ
ーラ104又はコンピュータ102に接続されたジョイ
スティック106を使い手動で制御してもよい。コンピ
ュータ102又はジョイスティック106の信号は、コ
ントローラ104によって変換され、エフェクタ台12
0に送信され、そこで基板上制御電子機器140で復号
される。
【0016】エフェクタ台120は、二本のワイヤ11
4及び112によって吊り下げられているので、エフェ
クタ台120は、左ワイヤ114及び右ワイヤ112の
長さを調整することにより、左スプール108及び右ス
プール110よりも下の両スプールの間のどの位置へで
も移動することができる。ホワイトボード105のいず
れの部分にも印を付けることを可能にするために、左ス
プール108及び右スプール110は、好適には図1に
示すように、ホワイトボードの上端部よりも上で、ホワ
イトボードの左右端部を越えてそれぞれ配置される。
【0017】ここで図2を参照し、エフェクタ台120
は、印付けペン310などの端部エフェクタを含む。端
部エフェクタ130は、エフェクタ台120の要素の一
つであり、実際の仕事をする要素である。例えば、ホワ
イトボード印刷環境においては、この端部エフェクタ
は、乾燥消去マーカである。
【0018】本発明の実施形態では、乾燥消去マーカな
どの印付けペン310が、印を作り出すための主要端部
エフェクタとして使われる。ペン310はスリーブ34
0内に保持されている。アクチュエータ(図示せず)
が、ペン310をホワイトボード面105に対して前後
にスライドさせるよう機能する。
【0019】図2は、ペン310が面105から部分的
に離れて引かれ、エフェクタ台120が所望の位置に移
動可能なペン310を示す。次に、図に点線の輪郭で示
すように、ペン310が延ばされ、印を作るために面1
05上の所望の目標位置に接触する。エフェクタ台12
0が、待機設備から又は待機設備へと移動された時に
は、印付けペンを完全にスリーブ340内に引き、印付
け先端335が、ホワイトボード105に向いているエ
フェクタ台120の面を超えて突き出ないようにするこ
とが望ましい。
【0020】図3及び図5において、本発明の待機設備
170の例を示す。待機設備は、ベース320と、ガイ
ド壁380と、キャップ密閉具330と、を含む。
【0021】ベース320は、待機設備170を壁又は
他の実質的に垂直な面に取付けるために使われる。図1
に示すように、待機設備は、、左スプール108と右ス
プール110との間の水平位置のホワイトボード面10
5の近くに取付けられる。待機設備の垂直位置は、左右
スプールの垂直レベルよりも低く、エフェクタ台120
を待機設備170へと下げることができる十分な高さあ
るべきである。
【0022】キャップ密閉具330は、ベース320の
外側面、すなわちガイド壁380に対向し、待機設備が
取付けられる壁から離れる方向の面に取付けられる。
【0023】図4において、キャップ密閉具330は、
印付けペン310の先端を受け、印付け先端335を周
囲の空気から密閉して乾燥を防ぐために、空洞のコップ
型構造として構成されている。キャップ密閉具330の
水分保有能力を増加させるために、Oリング420がキ
ャップ密閉具330の開口部にはめ込まれ、水分保存料
430がキャップ密閉具の内部に塗布される。水分保存
料430は、スポンジであっても他の吸収物質であって
もよく、必要な時に、手又は水や他のそのような液体を
供給するノズル又はスプレを備えたエフェクタ台を使い
又は待機設備に直接接続されたボトルなどの液体供給器
(図示せず)によって、湿らされる。
【0024】図3及び図5に戻り、ガイド壁380は、
ベース320の前部面に取付けられ、ベースから傾斜又
は外に湾曲して構成され、角度が戻されベース320に
実質的に平行な休止領域315を形成するように構成さ
れている。穴390は、休止領域315内でキャップ密
閉具330の前に設けられる。穴390は、印付けペン
310が容易にスライドして通れるよう十分に大きく構
成され、印付けペンの先端が直接キャップ密閉具330
と一列に整列するように配置される。穴には、ペンサポ
ート345がはめ込まれてもよく、このペンサポート
は、図示するように中空チューブの半円形部分として実
現しても、完全なスリーブとして実現してもよい。待機
設備170は、エフェクタ台120がガイド壁380を
滑り降りてきた時に、エフェクタ台が通常吊り下がる垂
直平面から離れて位置するように、設計される。エフェ
クタ台120が休止領域315に達すると、エフェクタ
台は垂直平面に戻り、休止領域315でガイド壁380
の面にもたれるように静止する。当業者には、待機設備
を取付ける壁自体に凹所を設け、休止領域が取付壁と実
質上同一平面であるように待機設備を設けた場合には、
ガイド壁をベースから傾斜させる又は外に湾曲させる必
要がないことは理解できるであろう。
【0025】相互交換可能な複数の端部エフェクタを実
現するエフェクタ台120の実施形態では、待機設備
は、様々な端部エフェクタを保管するように構成されて
もよい。例えば印付けペン310が使われる場合、ホワ
イトボード消し端部エフェクタ360を設けてもよい。
保管スリーブ350がガイド壁380内に設けられ、ホ
ワイトボード消し360を保持する。ペンサポート34
5と同様に、保管スリーブもまた、図示するように完全
なスリーブとして実現しても、その半円形部分のいずれ
かとして実現してもよい。
【0026】印付けペン310とホワイトボード消し3
60とを交換するには、エフェクタ台120が最初に、
ガイド壁380上に、印付けペン310が穴390と整
列するように配置される。そして、印付けペン310が
エフェクタ台120のスリーブ340から穴390を通
じて、印付けペン310がキャップ密閉具330に係合
するまで延ばされ、図4に示すように、Oリング420
が印付けペン310の先端と接触することによって形成
されるチャンバ410に、印付け先端が密閉される。印
付けペン310の穴390への引延ばしは、完全にエフ
ェクタ台120によって実行されてもよく、又は、完全
なスリーブとして実現されたペンサポート内に設けられ
た、モータ化されたペンローラ333によって助けられ
てもよい。
【0027】印付けペン310は次に、エフェクタ台1
20から放される。待機設備170のガイド壁380と
ベース320との距離は、ペンが待機設備170に保管
される時に印付けペン310がガイド壁380の前部面
を超えて伸びないような距離である。
【0028】印付けペン310が保管された後、エフェ
クタ台120は、エフェクタ台120のスリーブ340
がホワイトボード消し360を保持する保管スリーブ3
50と一列に整列するような位置に移動される。エフェ
クタ台120は、台自体によって又はモータ化されたホ
ワイトボード消しローラ355又は他のペンつかみ具に
よって、保管スリーブ350からエフェクタ台120の
スリーブ340へとホワイトボード消し360を引く。
【0029】図5から明らかなように、複数の印付けペ
ンが取付けられたエフェクタ台には、対応する数の穴3
90及びキャップ密閉具330を設けられた、待機設備
170によって適応できる。当業者には、ここに説明し
た例が、待機設備構成の例としてのみであり、印付けペ
ンの他の構成や印付けペン以外の他の端部エフェクタに
も可能であることを理解できるであろう。
【0030】端部エフェクタの可能な実現方法のいずれ
においても、待機設備170は、停止場所としての働き
を超える、数々の目的に使ってもよい。例えば、待機設
備には、端部エフェクタや、図3に示すペンつかみ具3
55などのエフェクタ台−待機設備間の相互作用を助け
る部品や、エフェクタ又は端部エフェクタの待機設備へ
の近さを判断するセンサ又はインク又は洗浄液などの特
定の物質を補充する必要があるかを判断するセンサなど
の、物質や部品を保管する様々な受動的及び能動的な部
品を設けてもよい。また、待機設備を使い、様々な端部
エフェクタを切替えたり、インク、塗料、修正液、洗浄
流体、又は他のこのような実質的に垂直な面に塗布され
る液体又は半液体物質などを再供給してもよい。更に、
待機設備は、ホワイトボード消し、スキージ、又は洗浄
要素を有する他の端部エフェクタから物質を除去するた
めに掃除機又は他の洗浄装置を備えていてもよい。これ
に加え、電力が電池によって供給される場合、待機台は
再充電ステーションとして機能してもよい。当業者に
は、これらの実施方法が、当業者には広く知られた技法
を使い実現できることが理解できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の振り子ホワイトボードプリンタシス
テムのブロック/斜視図である。
【図2】 本発明のエフェクタ台の側面図である。
【図3】 本発明の待機設備の構成の側面図である。
【図4】 本発明の待機設備の構成のキャップ密閉機構
の側面図である。
【図5】 本発明の待機設備の構成の正面図である。
【符号の説明】
100 ホワイトボードプリンタシステム、102 コ
ンピュータ、104コンピュータ、105 ホワイトボ
ード、106 ジョイスティック、108左スプール、
110 右スプール、112 右ワイヤ、114 左ワ
イヤ、120 エフェクタ台、130 端部エフェク
タ、140 基板上制御電子機器、150 カメラ、1
70 待機設備、310 ペン、315 休止領域、3
20ベース、330 キャップ密閉具、333 モータ
化されたペンローラ、335ペンの先端、340 スリ
ーブ、345 ペンサポート、350 保管スリーブ、
355 モータ化されたホワイトボード消しローラ、3
60 ホワイトボード消し、380 ガイド壁、390
穴、410 チャンバ、420 Oリング、430
水分保存料、1021 OS、1022 アプリケーシ
ョン、1023 ドライバ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーク エイチ イム アメリカ合衆国 カリフォルニア州 パロ アルト タンランド ドライブ 1091 ♯215

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実質的に垂直な表示面上の選択された位
    置において動作を実行する端部エフェクタを運ぶよう適
    合されたエフェクタ台の待機設備であって、前記エフェ
    クタ台は、前記エフェクタ台を前記選択位置に協働して
    配置する第一及び第二エフェクタ台位置決め具に接続可
    能であり、 前記待機設備が、 ベースと、 実質的に垂直な休止領域を備えるガイド壁と、 一つ又はそれ以上の端部エフェクタを受けるために、前
    記休止領域に設けられた一つ又はそれ以上の受け具と、 を含むことを特徴とする待機設備。
JP2000348629A 1999-11-29 2000-11-15 垂直面上で動作を行うために使用される端部エフェクタの待機機構 Expired - Fee Related JP4598258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/450466 1999-11-29
US09/450,466 US6368002B1 (en) 1999-11-29 1999-11-29 Parking mechanism for storing and exchanging end effectors used in a system for performing actions over vertical surfaces

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001199188A true JP2001199188A (ja) 2001-07-24
JP4598258B2 JP4598258B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=23788214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000348629A Expired - Fee Related JP4598258B2 (ja) 1999-11-29 2000-11-15 垂直面上で動作を行うために使用される端部エフェクタの待機機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6368002B1 (ja)
JP (1) JP4598258B2 (ja)
CA (1) CA2326486C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6517266B2 (en) * 2001-05-15 2003-02-11 Xerox Corporation Systems and methods for hand-held printing on a surface or medium
US20050022686A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Dreampatch, Llc Apparatus, method, and computer program product for animation pad transfer
US7367659B2 (en) * 2004-08-27 2008-05-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet printer alternately utilizing a pair of in cartridges
EP2983921B1 (en) * 2013-04-08 2017-08-16 Carlo Filippo Ratti Vertical plotter
CN113334974A (zh) * 2021-07-27 2021-09-03 黑龙江职业学院(黑龙江省经济管理干部学院) 英语画线教具

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61170590U (ja) * 1985-04-12 1986-10-22
JPH05330289A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Hitachi Software Eng Co Ltd 電子黒板装置
JPH07200130A (ja) * 1993-12-29 1995-08-04 Wacom Co Ltd 光学式ディジタイザおよびその表示装置
JPH0854928A (ja) * 1994-08-12 1996-02-27 Nippon Steel Corp リモート制御装置
JPH09254550A (ja) * 1996-03-26 1997-09-30 Nichigaku Kk 感熱発色・感熱消色式のホワイトボード及び同発,消色方法
JPH09512656A (ja) * 1994-06-15 1997-12-16 テグリティ・インコーポレイテッド 対話式ビデオ映像表示システム
JPH10293642A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Pentel Kk 光学式手書き文字図形入力装置
JPH113170A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Wacom Co Ltd 光デジタイザ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4135245A (en) * 1977-01-04 1979-01-16 Hewlett-Packard Company Plotter with automatic pen-changer
DE2913690C2 (de) * 1978-04-13 1983-03-03 Goerz Electro GmbH, 1100 Wien Schreibstiftwechseleinrichtung
JPS59400B2 (ja) * 1980-09-01 1984-01-06 渡辺測器株式会社 自動記録機におけるペン交換装置
DE3145904C1 (de) * 1981-11-19 1983-05-05 Rotring-Werke Riepe Kg, 2000 Hamburg Schreibstiftwechseleinrichtung fuer rechnergesteuerteZeichenanlagen
JPS59266A (ja) * 1982-06-26 1984-01-05 Fujitsu Ltd 電子黒板装置の色情報入力方式
KR860002048B1 (ko) * 1983-01-18 1986-11-20 후지쑤 가부시끼 가이샤 전자 흑판용 펠트펜 저장장치
JPS60132390U (ja) * 1984-02-14 1985-09-04 岩崎通信機株式会社 作図機
US4583292A (en) * 1984-08-10 1986-04-22 Edwin Langberg Low inertia X-Y cable drive
DE3632656C1 (de) * 1986-09-26 1987-06-11 Rotring Werke Riepe Kg Einrichtung zum Austausch von Gegenstaenden,insbesondere Schreibstiften
US5232103A (en) * 1992-01-31 1993-08-03 Koenig Associates Holder for elongate elements
JPH07107220A (ja) * 1993-10-07 1995-04-21 Hitachi Ltd ホワイトボード

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61170590U (ja) * 1985-04-12 1986-10-22
JPH05330289A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Hitachi Software Eng Co Ltd 電子黒板装置
JPH07200130A (ja) * 1993-12-29 1995-08-04 Wacom Co Ltd 光学式ディジタイザおよびその表示装置
JPH09512656A (ja) * 1994-06-15 1997-12-16 テグリティ・インコーポレイテッド 対話式ビデオ映像表示システム
JPH0854928A (ja) * 1994-08-12 1996-02-27 Nippon Steel Corp リモート制御装置
JPH09254550A (ja) * 1996-03-26 1997-09-30 Nichigaku Kk 感熱発色・感熱消色式のホワイトボード及び同発,消色方法
JPH10293642A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Pentel Kk 光学式手書き文字図形入力装置
JPH113170A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Wacom Co Ltd 光デジタイザ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2326486A1 (en) 2001-05-29
CA2326486C (en) 2005-02-01
JP4598258B2 (ja) 2010-12-15
US6368002B1 (en) 2002-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4542095B2 (ja) スライド式電子ホワイトボードシステム
US5685651A (en) Printing device
US10507671B1 (en) Drone based printer
MXPA06013950A (es) Sistemas interactivos de comunicacion.
JP4598259B2 (ja) 垂直面上で動作を行う方法
JP4629855B2 (ja) 垂直面上で動作を行うエフェクタ台
US20140075769A1 (en) Leveling apparatus and methods of use thereof
JP4598258B2 (ja) 垂直面上で動作を行うために使用される端部エフェクタの待機機構
KR20140058430A (ko) 표면상의 이미지 또는 그래픽 패턴의 복사를 위한 장치 및 그 방법
JP2016010541A (ja) 描画装置及び描画装置の描画方法
WO2018029960A1 (ja) プロッタ、プロッタプログラム、及びプロッタに装着可能なペン
KR101899504B1 (ko) 평면 상을 이동하는 드로잉장치
CA2327027C (en) System for effecting actions over vertical surfaces
JPH0544586U (ja) スクリーン付黒板
BR102021018747A2 (pt) Dispositivo automatizado para impressão de superfícies verticais, com mecanismo de fixação e movimentação via sucção e método de uso
JPH0627435Y2 (ja) 毛筆文字の筆記装置
KR100892367B1 (ko) 디지털 탁본 장치 및 방법
CN210466756U (zh) 用于ar课堂交互系统的演示装置
US20210245514A1 (en) Image forming apparatus and body of image forming apparatus
JPH0689125A (ja) 画面表示兼入力装置付きコンピュータ
JP2023055297A (ja) 座標検出システム、座標検出方法、座標検出プログラム
JPH117258A (ja) 磁気表示ボードの表示消去方法および消去具
JPH0229454Y2 (ja)
JPH09193052A (ja) 非接触墨入れ装置
JPH0578298U (ja) プロッタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071109

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees