JP2001193761A - 一方向クラッチ - Google Patents

一方向クラッチ

Info

Publication number
JP2001193761A
JP2001193761A JP2000003849A JP2000003849A JP2001193761A JP 2001193761 A JP2001193761 A JP 2001193761A JP 2000003849 A JP2000003849 A JP 2000003849A JP 2000003849 A JP2000003849 A JP 2000003849A JP 2001193761 A JP2001193761 A JP 2001193761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
plate
outer member
elastic body
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000003849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3681943B2 (ja
Inventor
Tamotsu Yamamoto
保 山本
Tadashi Suzuki
正 鈴木
Shoji Yamada
昌二 山田
Naoto Sato
直人 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Univance Corp
Original Assignee
Fuji Univance Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Univance Corp filed Critical Fuji Univance Corp
Priority to JP2000003849A priority Critical patent/JP3681943B2/ja
Publication of JP2001193761A publication Critical patent/JP2001193761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3681943B2 publication Critical patent/JP3681943B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/12Freewheels or freewheel clutches with hinged pawl co-operating with teeth, cogs, or the like
    • F16D41/125Freewheels or freewheel clutches with hinged pawl co-operating with teeth, cogs, or the like the pawl movement having an axial component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】一方向クラッチの組立てを容易にするととも
に、弾性体を設定された箇所に正確に位置決めできるよ
うにする。 【解決手段】互いに相対回転可能のアウター部材(1
6)とインナー部材(20)とに半径方向に突出して軸
方向で対面する一対のプレート(19,21)を設け、
各プレート(19,21)の対面側にポケット(19
a)及びノッチ(21a)を形成し、前記ポケット(1
9a)に前記ノッチ(21a)と係脱可能のストラット
(22)と、該ストラット(22)を前記ノッチ(21
a)方向に押圧付勢する弾性体(23)とを設け、前記
アウター部材(16)の両側に前記プレート(19,2
1)を挟む環状のサイド壁(17,18)を設け、前記
ポケット(19a)を有するプレート(19)と、該一
方のプレート(19)の外側に隣接するサイド壁(1
7)とで前記弾性体(23)の脚部(23b)を保持す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動車のオ
ートマチックトランスミッションに使用される一方向ク
ラッチに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として図8、図9に示すもの
があった。図8において、1はクラッチハウジング、2
は該クラッチハウジング1内に設けた変速軸、5は変速
軸2の一方向への回転を許容する一方向クラッチであ
る。この一方向クラッチ5は、クラッチハウジング1側
に連結されるアウター部材6と変速軸2側に連結される
インナー部材7との間にストラット12を介装し、該ス
トラット12を作動させてアウター部材6とインナー部
材7とを係脱させることにより、上記変速軸2の一方向
への回転を許容するようになっている。
【0003】上記アウター部材6は、図8に示すよう
に、円筒状のハブ6aの左端部に軸心方向に突出する円
板状のポケットプレート6bを一体に有し、ハブ6aの
外周部を多板クラッチ3を介してクラッチハウジング1
側に係脱可能に連結される。また、上記インナー部材7
は上記アウター部材6の軸心側に配置して変速軸2に固
定され、該インナー部材7の外周に半径方向外方に突出
する円板状のノッチプレート7aを一体に有する。この
ノッチプレート7aは上記ポケットプレート6bの右部
に対面させてハブ6aに回転可能に嵌合させ、該ハブ6
aの右部内面に嵌合係止したスナップリング4により抜
け止めする。
【0004】上記ポケットプレート6b、及びノッチプ
レート7aの対面部に、図9に示すように、ポケット1
0及びノッチ11を円周方向に多数形成する。上記ポケ
ット10は浅い長方形状に形成してこの部に板状のスト
ラット12を嵌合させるとともに、中心部に段状の凹部
10aを形成してこの部に弾性体13を収容する。上記
ストラット12は図9において右端部を中心として回動
可能とし、また、上記弾性体13はコイル部13aに左
方に向かって延びる脚部13b、及び押圧部13cを有
し、該押圧部13cにより上記ストラット12をその左
端部がノッチ11方向に突出する如く回動付勢する。
【0005】上記ノッチ11は図9に示すように、矢印
A方向に向かって次第に深くなる楔溝形とし、該ノッチ
11が矢印A方向に回転される際には、同図の仮想線で
示すように上記ストラット12をポケット10内に押し
込んで該ストラット12との係合を不能、つまり変速軸
2の矢印A方向の回転を許容し、該ノッチ11が反矢印
A方向に回転される際には、同図の実線で示すように上
記ストラット12との係合を可能、つまり変速軸2の反
矢印A方向の回転を阻止する。なお、上記各ポケット1
0及びノッチ11にはオイルが供給されるようになって
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のものは、ス
トラット12を収容するポケット10の中心部に段状に
凹む凹部10aを形成し、該凹部10aに弾性体13を
フリーの状態で収容するようにしていたので、組み立て
時に弾性体13が不用意に移動し、一方向クラッチの組
み立てに手数を要するものであった。また、ポケット1
0の中心部に段状に凹む凹部10aを設けていたので、
ポケットプレート6の厚みが増して大型になるとともに
形状が複雑になるものであった。本発明は、一方向クラ
ッチを構成する部品により弾性体をポケット内の所定位
置に保持することにより、上記不具合を解消した新規な
一方向クラッチを得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために以下の如く構成したものである。即ち、請
求項1に係る発明は、互いに相対回転可能のアウター部
材とインナー部材とに半径方向に突出して軸方向で対面
する一対のプレートを設け、各プレートの対面側にポケ
ット及びノッチを形成し、前記ポケットに前記ノッチと
係脱可能のストラットと、該ストラットを前記ノッチ方
向に押圧付勢する弾性体とを設け、前記アウター部材の
両側に前記プレートを挟む環状のサイド壁を設け、前記
ポケットを有する一方のプレートと、該一方のプレート
の外側に隣接する一方のサイド壁とで前記弾性体の脚部
を保持するようにしたものである。また、請求項2に係
る発明は、弾性体を収容するポケットの底部に係止孔を
貫通形成し、該係止孔と前記ポケットを有するプレート
の外側に位置するサイド壁とで前記弾性体の脚部を保持
するようにしたものである。また、請求項3に係る発明
は、ポケットが形成されたプレートを別体に形成してア
ウター部材に一体的に連結したものである。また、請求
項4に係る発明は、各サイド壁によりアウター部材の両
側を閉塞して該アウター部材の内周部にオイル室を形成
したものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施例を図面に基い
て説明する。図1は本発明の第1実施例を示す要部断面
図、図2は図1のII-II拡大断面図、図3はアウター部
材側に設けた部品の分解斜視図、図4は本発明の第2実
施例を示す図1相当の要部断面図、図5は本発明の第3
実施例を示す図1相当の要部断面図、図6は図5のVI-V
I拡大断面図、図7は本発明の第4実施例を示す図6相
当の拡大断面図である。
【0009】図1において、1は自動車のオートマチッ
クトランスミッションのクラッチハウジング、2は該ク
ラッチハウジング1内に設けた変速軸、15は変速軸2
の一方向への回転を許容する一方向クラッチである。こ
の一方向クラッチ15は、クラッチハウジング1側に連
結されるアウター部材16、変速軸2側に連結されるイ
ンナー部材20、アウター部材16に設けたポケットプ
レート19及びインナー部材20に設けたノッチプレー
ト21、該ポケットプレート19とノッチプレート21
との間に介装したストラット22、弾性体23、及び左
右のサイド壁17,18を主要部品として構成される。
【0010】上記アウター部材16は円筒状に形成し、
該アウター部材16の左端部に軸心方向に突出する円板
状の左サイド壁17を一体に形成して右面が開口した容
器状とする。上記アウター部材16内にそれぞれ円板状
のポケットプレート19、ノッチプレート21、及び右
サイド壁(プレート)18を左方に向けて順次嵌合させ
る。このアウター部材16は、アウター部材16の外周
部に設けた多板クラッチ3を介してクラッチハウジング
1に係脱可能に連結する。
【0011】上記ノッチプレート21は高強度を有する
焼結合金材からなり、上記アウター部材16内に回転可
能に嵌合させる。このノッチプレート21は軸心部に設
けたインナー部材20を介して上記変速軸2に嵌合固定
される。上記ノッチプレート21の左面側にノッチ21
aを円周方向に所定ピッチで形成する。このノッチ21
aは、図2に示すように、矢印A方向に向かって次第に
深くなる楔溝形とする。
【0012】ポケットプレート19は、上記ノッチプレ
ート21と同様の資材により外周を平滑な円板状に形成
するとともに、その中周部にポケット19aを貫通させ
て形成し、該ポケットプレート19をアウター部材16
内に嵌合させて左サイド壁17に当接させ、その内周部
及び外周部をプロジェクション溶接により左サイド壁1
7に接合し、図1に示すように、左サイド壁17により
ポケット19aの左面を閉塞する。次いで上記ポケット
19a内に弾性体23及びストラット22を収容する。
【0013】上記ポケット19a、ストラット22及び
弾性体23は図3に示すようになっている。即ち、ポケ
ット19aは円周方向に細長い方形状の貫通孔とし、右
端部(ノッチプレート21の矢印A方向と反対側)に両
側方(半径方向)に延びる一対の保持部19bを有す
る。また、上記ストラット22は、同図に示すように、
方形の板状の主体部22aの右端部(ノッチプレート2
1の矢印A方向と反対側)に、両側方(半径方向)に延
びる一対の係止突起22bを有してなり、主体部22a
を上記ポケット19aに嵌合させるとともに、係止突起
22bを上記保持部19bに回動可能に嵌合させる。上
記ポケット19aの左端(前部)はストラット22の左
端部よりも若干左方に延出させ、この部に弾性体23の
コイル部23aを収容する。
【0014】上記弾性体23はコイルばねからなり、図
3に示すように、左右に離間する2個のコイル部23a
の両端下部からフォーク状の脚部23bを左方(前方)
に向けて突出させ、各コイル部23aの対面側下部から
U型の押圧部23cを右方(後方)かつ上方に向けて突
出させてなる。上記各脚部23bはその先端部に対面方
向に屈曲する鉤部23dを有する。なお、この鉤部23
dは反対面方向に屈曲させてもよい。
【0015】上記弾性体23は、図2に示すように、そ
のコイル部23aをストラット22の左方に位置するポ
ケット19aの左端部に収容するとともに、その脚部2
3bを左方に向けて左サイド壁17に形成した逃げ凹部
17aに差し込み、該脚部23bを左サイド壁17とポ
ケットプレート19とで挟持する。この状態で押圧部2
3cを上記ストラット22の左端側の内面に当接させ、
該押圧部23cによりストラット22をその左端部がノ
ッチ21a側に突出する如く押圧付勢する。
【0016】次いで、図1に示すように、ノッチプレー
ト21、円板状の右サイド壁(プレート)18を順次ア
ウター部材16内に嵌合させ、その右端側にスナップリ
ング24を嵌合係止して抜け止めし、これにより一方向
クラッチ15をユニットにする。また、上記左サイド壁
17と右サイド壁18とでアウター部材16の内周部に
オイル室(符号省略)を形成する。この場合、上記左サ
イド壁17及び右サイド壁18の内周縁は前述したポケ
ット19a及びノッチ21aの内周部まで延出させ、ス
トラット22の略全域がオイルに浸るようにする。
【0017】図1において、20aはインナー部材20
の左端部に形成したオイル導入溝であり、変速軸2の軸
心部から供給されるオイルを左サイド壁17と右サイド
壁18とで形成されるオイル室に導入する。25は上記
インナー部材20の右端部にプロジェクション溶接によ
り結合した低速側のクラッチ保持板であり、外周部に低
速側の多板クラッチ26が取り付けられる。
【0018】上記第1実施例によれば、ポケット19a
内に収容する弾性体23の脚部23bをポケットプレー
ト19と左サイド壁17とで保持するようにしたので、
弾性体23がポケット19a内の所定位置に位置決めさ
れ、組み立てが容易になる。また、ポケット19aをポ
ケットプレート19に貫通させるようにしたのでこれの
形成が容易になる。
【0019】さらに、ストラット22の負荷を受けるポ
ケットプレート19をアウター部材16と別体にしたの
で、該ポケットプレート19を高強度を有する焼結合金
材により形成し、アウター部材16を高強度を要しない
一般の結合金材により形成する等、アウター部材16と
ポケットプレート19とを機能毎の材料を選択して形成
することができ、材料費が低減するとともに、成形用の
型を簡素にすることができる。また、左サイド壁17と
右サイド壁18とでアウター部材16の内周部にオイル
室を形成するようにしたので、ストラット22の作動が
安定するとともに、該ストラット22及びこれが係合す
るポケットプレート19、ノッチプレート21の加熱、
損傷を防止することができる。
【0020】図4は第2実施例を示す。このものは、ア
ウター部材16の左右中心部に軸心方向に突出するポケ
ットプレート19−1を一体に形成し、このポケットプ
レート19−1に第1実施例と同様のポケット19aを
貫通させて形成する。また、上記アウター部材16の左
部に別体に形成した円板状の左サイド壁17−1を嵌合
させて上記ポケットプレート19−1の左面に当接さ
せ、その内周部と外周部とをプロジェクション溶接によ
り一体的に接合する。
【0021】次いで、上記ポケット19a内に、第1実
施例と同様の弾性体23(図示省略)及びストラット2
2を収容した後、アウター部材16の右部にノッチプレ
ート21及び右サイド壁18を順次嵌合させ、その外側
にスナップリング24を嵌合係止して抜け止めし、一方
向クラッチ15をユニット状にする。また、上記左サイ
ド壁17−1と右サイド壁18とでアウター部材16の
内周部にオイル室を形成する。その他は前述した第1実
施例と略同様の構造となっている。
【0022】図5は第3実施例を示す。このものは、ア
ウター部材16の右端部に軸心方向に突出する円板状の
右サイド壁18−1を一体に形成して左面が開口した容
器状とし、このアウター部材16内に第1実施例(図
2)と同様のノッチプレート21、個別に形成したポケ
ットプレート19−1、及び第2実施例(図4)と同様
の左サイド壁(プレート)17−1を順次嵌合させる。
【0023】上記ポケットプレート19−1は高強度材
により円板状に形成し、その外周部を上記アウター部材
16の内周部に相対回転不能にスプライン嵌合させる。
このポケットプレート19−1には、図6に示すよう
に、ノッチプレート21のノッチ21aと対面するポケ
ット19a−1を凹欠き形成し、このポケット19a−
1内に第1実施例と同様のストラット22を嵌合させ
る。また、同図に示すように、上記ポケットの19a−
1の底部中心部に係止孔19cを貫通形成し、該係止孔
19cに弾性体23−1を挿通してその脚部23b−1
を係止する。
【0024】上記係止孔19cは下部から上部に向かっ
て次第に小径となる円錐孔とし、また、上記弾性体23
−1は下部から上部に向かって次第に小径となる円錐状
のコイルばねとし、このコイルばねを下部側から挿通し
た後、左サイド壁17−1により係止孔19cの底面を
閉塞して上記弾性体23−1の脚部23b−1を係止
し、その上端をストラット22の左端側の内面に当接さ
せ、該弾性体23−1の反力により上記ストラット22
の左端部がノッチ21a側に突出する如く押圧付勢す
る。その他は前述した第1実施例と略同様の構造となっ
ている。
【0025】図7は第4実施例を示す。このものは、ポ
ケットの19a−1の底部中心部に貫通形成する係止孔
19c−1を下部が大径にかつ上部が小径となる段付き
孔とし、また、ストラット22を作動させる弾性体23
−2を下端部が大径に、残余が小径となる段付きのコイ
ルばねとし、このコイルばねを下部側から挿通した後、
左サイド壁17−1により係止孔19c−1の底面を閉
塞して上記弾性体23−2の脚部23b−2を係止し、
その上端をストラット22の左端側の内面に当接させ、
該弾性体23−2の反力により上記ストラット22の左
端部がノッチ21a側に突出する如く押圧付勢する。そ
の他は前述した第1実施例と略同様の構造となってい
る。
【0026】なお、本発明による一方向クラッチ15
は、トルクコンバーターのステータのハブ部と、ケース
側に固定されて上記ハブを回転自在に支持するステータ
ー支持軸との間に設けるようにしてもよい。
【0027】
【発明の効果】以上の説明から明らかな如く、本発明の
請求項1に係る発明は、ポケットが形成された一方のプ
レートと、該一方のプレートの外側に配置した一方のサ
イド壁とでポケット内に収容した弾性体の脚部を保持す
るようにしたので、組み立て時に弾性体がポケットで不
用意に移動しなくなり、一方向クラッチの組立てが容易
になるとともに、上記弾性体を設定された箇所に正確に
位置決めすることができる。また、請求項2に係る発明
は、弾性体を収容するポケットの底部に係止孔を貫通形
成し、該係止孔とポケットを有する一方のプレートの外
側に位置する一方のサイド壁とで上記弾性体の脚部を保
持するようにしたので、弾性体を簡素な形状にして該弾
性体を設定された箇所に正確に位置決めすることができ
る。また、請求項3に係る発明は、ポケットを有するプ
レートを別体に形成し、これをアウター部材に一体的に
連結するようにしたので、高強度を有する材料と高強度
を要しない一般の材料とを適宜選択することができ、材
料費が低減するとともに、成形用の型を簡素にすること
ができる。また、請求項4に係る発明は、各サイド壁に
よりアウター部材の両側を閉塞して該アウター部材の内
周部にオイル室を形成するようにしてので、ストラット
の作動が安定するとともに、該ストラット、これが係合
する各プレートの加熱、損傷を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す要部断面図である。
【図2】図1のII-II拡大断面図である。
【図3】アウター部材側に設けた部品の分解斜視図であ
る。
【図4】本発明の第2実施例を示す図1相当の要部断面
図である。
【図5】本発明の第3実施例を示す図1相当の要部断面
図である。
【図6】図5のVI-VI拡大断面図である。
【図7】本発明の第4実施例を示す図6相当の拡大断面
図である。
【図8】従来例を示す一方向クラッチの断面図である。
【図9】図8のIX-IX 断面図である。
【符号の説明】
15 一方向クラッチ 16 アウター部材 17(17−1) 左サイド壁 18(18−1) 右サイド壁 19(19−1) ポケットプレート(一方のプレー
ト) 19a(19a−1) ポケット 19b 保持部 19c(19c−1) 係止孔 20 インナー部材 20a オイル導入溝 21 ノッチプレート 21a ノッチ 22 ストラット 22a 主体部 22b 係止突起 23(23−1,23−2) 弾性体 23a コイル部 23b(23b−1,23b−2) 脚部 23c 押圧部 24 スナップリング 25 クラッチ保持板 26 多板クラッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 昌二 静岡県湖西市鷲津2418番地 株式会社フジ ユニバンス内 (72)発明者 佐藤 直人 静岡県湖西市鷲津2418番地 株式会社フジ ユニバンス内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに相対回転可能な大径のアウター部材
    (16)と小径のインナー部材(20)とに半径方向に
    突出して軸方向で対面する一対のプレート(19,2
    1)を設け、各プレート(19,21)の対面側にポケ
    ット(19a)及びノッチ(21a)を形成し、前記ポ
    ケット(19a)に前記ノッチ(21a)と係脱可能の
    ストラット(22)と、該ストラット(22)を前記ノ
    ッチ(21a)方向に押圧付勢する弾性体(23)とを
    設け、前記アウター部材(16)の両側に前記プレート
    (19,21)を挟む環状のサイド壁(17,18)を
    設け、前記ポケット(19a)を有する一方のプレート
    (19)と、該一方のプレート(19)の外側に隣接す
    る一方のサイド壁(17)とで前記弾性体(23)の脚
    部(23b)を保持したことを特徴とする一方向クラッ
    チ。
  2. 【請求項2】弾性体(23−1)を収容するポケット
    (19a−1)の底部に係止孔(19c)を貫通形成
    し、該係止孔(19c)と前記ポケット(19a−1)
    を有するプレート(19−1)の外側に位置するサイド
    壁(17−1)とで前記弾性体(23−1)の脚部(2
    3b−1)を保持したことを特徴とする請求項1記載の
    一方向クラッチ。
  3. 【請求項3】ポケット(19a)が形成されたプレート
    (19)を別体に形成してアウター部材(16)に一体
    的に連結したことを特徴とする請求項1又は2記載の一
    方向クラッチ。
  4. 【請求項4】各サイド壁(17,18)によりアウター
    部材(16)の両側を閉塞して該アウター部材(16)
    の内周部にオイル室を形成したことを特徴とする請求項
    1,2又は3記載の一方向クラッチ。
JP2000003849A 2000-01-12 2000-01-12 一方向クラッチ Expired - Lifetime JP3681943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003849A JP3681943B2 (ja) 2000-01-12 2000-01-12 一方向クラッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003849A JP3681943B2 (ja) 2000-01-12 2000-01-12 一方向クラッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001193761A true JP2001193761A (ja) 2001-07-17
JP3681943B2 JP3681943B2 (ja) 2005-08-10

Family

ID=18532724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003849A Expired - Lifetime JP3681943B2 (ja) 2000-01-12 2000-01-12 一方向クラッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3681943B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009102586A2 (en) * 2008-02-14 2009-08-20 Gm Global Technology Operations, Inc. Rotary-type selectable one-way clutch
JP2009541675A (ja) * 2006-06-19 2009-11-26 イーピーエックス エル.ピー. 一方向駆動装置及びその製造方法
WO2019155604A1 (ja) * 2018-02-09 2019-08-15 株式会社ユニバンス クラッチ装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6961000B2 (ja) 2017-09-06 2021-11-05 株式会社ユニバンス クラッチ及び車両の動力伝達構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009541675A (ja) * 2006-06-19 2009-11-26 イーピーエックス エル.ピー. 一方向駆動装置及びその製造方法
WO2009102586A2 (en) * 2008-02-14 2009-08-20 Gm Global Technology Operations, Inc. Rotary-type selectable one-way clutch
WO2009102586A3 (en) * 2008-02-14 2009-10-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Rotary-type selectable one-way clutch
US8056690B2 (en) 2008-02-14 2011-11-15 GM Global Technology Operations LLC Rotary-type selectable one-way clutch
WO2019155604A1 (ja) * 2018-02-09 2019-08-15 株式会社ユニバンス クラッチ装置
JPWO2019155604A1 (ja) * 2018-02-09 2021-01-28 株式会社ユニバンス クラッチ装置
JP7048645B2 (ja) 2018-02-09 2022-04-05 株式会社ユニバンス クラッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3681943B2 (ja) 2005-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4597138B2 (ja) 無段変速機の前後進切替装置
JP2007057099A5 (ja)
JPH1172156A (ja) 二方ねじり減衰装置及び流体トルクコンバータにあるクラツチから成る装置
JP2008163977A (ja) 車両用ダンパ装置
JP2008164013A (ja) 車両用ダンパ装置
JP2010255753A (ja) 動力伝達装置
JP2009543002A (ja) 多板クラッチ又は多板ディスクブレーキ
JP2001193761A (ja) 一方向クラッチ
CN105090425A (zh) 有压机卷曲保持器板的液力变矩器的定子组件及制造方法
WO2017175557A1 (ja) トルクコンバータ
JP2010242830A (ja) 電磁クラッチ
JP2006002935A (ja) 軸平行式ダブルクラッチ用バッキングプレート
JP2011099488A (ja) トルクコンバータの動力伝達装置
JP3713177B2 (ja) 一方向クラッチ
JP6426026B2 (ja) 流体継手
JPH10331945A (ja) ねじり振動ダンパを有するロックアップクラッチ
KR20100118642A (ko) 더블클러치
CN112437850A (zh) 转矩变换器用锁定离合器
JP4437683B2 (ja) 流体伝動装置およびロックアップクラッチ機構
JPH1182675A (ja) トルクコンバータ
JPH10122258A (ja) 湿式多板クラッチの引きずり防止装置
JP7208820B2 (ja) ロックアップ装置
WO2016084431A1 (ja) 流体継手
JP2001090754A (ja) 一方向クラッチ
KR20040092465A (ko) 플라이 휠 어셈블리

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3681943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080527

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term