JP2001192342A - ステビア濃縮液剤および成熟ざくろ混合物の製造方法 - Google Patents

ステビア濃縮液剤および成熟ざくろ混合物の製造方法

Info

Publication number
JP2001192342A
JP2001192342A JP2000001463A JP2000001463A JP2001192342A JP 2001192342 A JP2001192342 A JP 2001192342A JP 2000001463 A JP2000001463 A JP 2000001463A JP 2000001463 A JP2000001463 A JP 2000001463A JP 2001192342 A JP2001192342 A JP 2001192342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stevia
extract
pomegranate
liquid preparation
stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000001463A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Dosono
文夫 堂園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TA STEVIA CO Ltd
Original Assignee
TA STEVIA CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TA STEVIA CO Ltd filed Critical TA STEVIA CO Ltd
Priority to JP2000001463A priority Critical patent/JP2001192342A/ja
Publication of JP2001192342A publication Critical patent/JP2001192342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 合成品を含まず、天然成分だけで、優れた健
康増進作用ならびに皮膚疾患改善作用を有する液剤を提
供する。 【解決手段】 ステビア葉部、茎部濃縮液とざくろを有
効成分とする液剤はステビア抽出液に成熟ざくろを添加
混合することによって製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は天然植物を原料とし
た液剤およびその製造方法に関するものであって、より
詳しくはステビア葉部、茎部からの抽出液を濃縮し、成
熟ざくろと混合し、熟成させて得られた二液剤およびそ
の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】天然植物を原料として、該植物の抽出液
から医薬品、飲食物などの各種有用なものを製造するこ
とは古くから行われていた。そして天然植物としてステ
ビアに着目し、該植物から甘味料、医薬品、浴用剤、あ
るいは園芸用肥料等を製造する技術はすでに知られてい
る。
【0003】例えば、本発明者によって開発された技術
として、特開平3−127959号公報には、ステビア
の甘葉からの抽出液を濃縮し、熟成させて甘味料を製造
する技術が開示されているのをはじめとして、特開平4
−65380号公報、特開平4−66535号公報、特
開平3−151321号公報、特願平3−230632
号には、それぞれステビア植物を原料とした園芸用肥
料、浴用剤、皮膚用外用剤、畜産用内服液を製造する技
術を提案している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】また、さらに本発明者
は、ステビアを原料とした内服液を開発し、特願平3−
193301号として特許出願済(以下、先願発明とい
うことがある)であるが、この度、前記先願発明を追試
して、更に有用な液剤を求めて研究を継続する過程にお
いて、特定のステビア抽出液と熟成ざくろの組み合わせ
が、これを引用した場合には、アトピー性皮膚炎やしも
やけなどの皮膚疾患を有効に改善するという知見を得、
本発明を完成するに至った。
【0005】そこで本発明の目的は、合成品を含まず、
天然品だけを原料として製造され、優れた作用を有する
液剤およびその製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、ステビ
ア植物を原料として、特にその葉部、茎部の抽出液を
得、濃縮したものと、成熟ざくろを有効成分とする液剤
が提供される。さらに、本発明によれば、ステビア植物
の成熟した葉部、茎部からの抽出液に成熟ざくろを混合
し、熟成して得られる液剤およびその製造方法が提供さ
れる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体的に説明す
る。 (ステビア濃縮液の調製)本発明の原料の一つであるス
テビア植物は、南米パラグアイを原産とするキク科の多
年生植物で、学名をステビア・レバウディアナ・ベルト
ニー(Stevia・Rebaudiana・Bert
oni)といわれるものである。通常、2月から5月に
かけて、日本では種、株苗あるいは挿し木苗を定植し、
育てるものである。
【0008】そのステビア植物を十分に成熟させ、10
月から11月上旬頃に収穫する。本発明の液剤を製造す
るには、その成熟したステビア植物の葉部、茎部のもの
を特に選別し、抽出用の原料とすることが重要である。
ステビア植物の葉茎以外の部分あるいは成熟していない
ステビア植物を原料とすると、優れた作用を有する液剤
を製造することはできない。
【0009】成熟したステビア植物の葉部、茎部から収
穫した抽出用原料は、まず乾燥工程にて乾燥することが
好ましい。通常、約70℃ないし80℃で乾葉、乾茎に
選別し、乾茎は3cm〜5cmにきり、15μ以下、好
ましくは1μないし8μ程度に粉砕機で粉砕する。
【0010】この粉砕物を抽出工程にて抽出処理する。
通常、抽出処理は粉砕物を水に浸し、加熱することによ
り行われる。本発明においては、液剤を製造可能である
範囲において、水に他の溶媒を併用することができる。
抽出温度は、通常水を沸騰させる温度が好適である。ス
テビア原料と水との量の割合は、原料粉末1kgに対し
て水5ないし7リットルがよい。抽出時間は、ステビア
植物の成熟の程度、含水量などにより異なるものである
が、30分ないし2時間程度が好適である。なお、ステ
ビア原料を1回の抽出処理後に廃棄してもよいが、3回
程度までの抽出処理によっても有効な液剤が得られる。
【0011】抽出工程にて得られた抽出液を濃縮工程に
て濃縮する。抽出液の濃縮は、釜などの容器に抽出液を
入れ、加熱する方法、あるいは減圧状態にて加熱する方
法などにより行われる。濃縮液の糖度が20ないし25
度になったところで濃縮を中止することが好ましい。そ
の時のPHは5.00から7.00、比重は1.000
から1.010位が良い。
【0012】(成熟ざくろ抽出液の調製)本発明のもう
一方の原料である成熟ざくろは学名をPinica g
ranatumといい、ザクロ科、生薬名石榴成熟ザク
ロは、かくが大きく壺状に発達し、その中に沢山の種子
が入っていて、熟しても果肉ができない。食べられるの
は、一粒一粒の種子の外側にある多肉汁の外、種皮であ
る。しかし、従来種は酸味が強くてあまり食べられな
い。最近果物店に大型で赤く、皮の薄いザクロが出始め
た。これはアメリカザクロと呼ばれているが、米国で改
良されたペーパーシェルという品種で甘味が強くしかも
多汁でおいしい。熟して口を開いた果実をとり、金属製
のものを使わずに果皮を手でむいてちぎり、広げて日干
しにする。果皮には、タンニンを含んでおり、アルカロ
イドのヘレチイリンを含んでいない。この成熟ざくろの
果皮をステビア抽出液に加え、更に90日から360日
醗酵熟成させることが、本発明において重要である。こ
の際、成熟したザクロを適切な大きさに調整してステビ
ア抽出液に加えることが好ましい。またステビア抽出液
として、前記する濃縮液を用いると特に優れた液剤を得
ることができる。
【0013】成熟ざくろの使用量は、ステビア抽出液1
0リットルに対して通常、生の場合には、1kgないし
2kg、乾燥(日干し)のざくろの場合には、200g
ないし500gとすることが好ましい。
【0014】ステビア抽出液と成熟ざくろとの混合液を
熟成する際には、該混合液を通常10ないし30℃、好
ましくは10ないし25℃にて、90ないし720日、
好ましくは180ないし360日にわたって保持する。
【0015】なお、本発明における熟成とは、前記混合
液を一定条件下にて放置することを意味するものであ
り、その混合液の中に微生物が存在する場合と存在しな
い場合との二つの場合が有り得る。ステビア植物から酵
母菌の1)Candida Kruseiおよび2)T
richosporon Penicillatumが
見い出されているので、前記ステビア抽出液と成熟ざく
ろとの混合液の熟成工程中において、該混合液内に酵母
菌が存在するとその酵母菌により醗酵されることもあり
うるのであって、このような場合には、本発明の熟成は
いわゆる醗酵と呼ぶことができる。なお、熟成工程に入
るに先立ち、予め培養した該酵母菌を濃縮液に加え、次
いで熟成工程に入ることもできることは当然のことであ
る。
【0016】かくして得られた熟成液を、熟成液原液の
まま、あるいは水にて5ないし15倍、好ましくは、1
0ないし15倍に希釈し、液剤を製造する。
【0017】
【実施例】以下、実施例を挙げて、本発明をより具体的
に説明するが、本発明はこの実施例に限られるものでな
いことは言うまでもない。成熟したステビア植物を11
月上旬に収穫し、面積6.6m2 のたばこ乾燥機を使用
して、75±3℃にて24時間、風速30m/分で乾燥
した。次にこれを棒で軽くたたいてステビアの茎、葉、
小枝等の夾雑物に分離し、茎のみを集め、この茎をカッ
ターで3ないし5cm程度の小片に切断し、次いで粉砕
機(日立製作所製)を用いて粉砕し、微粉末を得た。平
均粒径は5ミクロンであった。
【0018】鉄製の釜に(10リットル入)6リットル
の水を入れて沸騰するまで加熱する。一度加熱を中断
し、攪拌しながら前記ステビア葉部、茎部の微粉末1k
gを静かに投入し、再度沸騰させ、1時間攪拌しながら
加熱する。これを搾り機にかけ、ステビア液と搾り滓に
分離した。かくしてステビア抽出液約3リットルを得
た。この抽出液と前記抽出液とを合一し、釜に入れ約4
時間加熱沸騰させる。約1リットルの濃縮液を得た。こ
の濃縮液を濾別後、濾液をステンレススチール製の貯蔵
タンクに入れる。
【0019】前記のステビア濃縮液が熟成したステビア
抽出液に(100PH−)成熟したざくろを2kg加
え、25℃で360日熟成させる。その時糖度が30度
で甘い芳香を有する極めて低い粘度の液体原液が得られ
た。かくして得られた熟成液に水を加え、10倍に希釈
し、液剤を製造することができた。
【0020】かくして得られた液剤を社団法人日本食品
衛生協会に委託して成分の検査ならびに急性毒性試験
(L Des)を実施した結果を下記に示す。 1.成分分析 エネルギー 47Cal 水分 84.2g たんぱく質 3.6g 脂質 0.4g 炭水化物(糖質) 4.3g 炭水化物(繊維) 0 灰分 4.5g カルシウム 120mg カリウム(原始吸光光買沫) 2200mg リン(モリブデンブルー沫) 200mg レチノール 0 β−カロチン 23mg ビタミンA効力 13IU ビタミンB1 0 ビタミンB6 0.21mg ビタミンC(高速液体クロマトグラフィー) 0 ナイアシン(微生物学的定量法)試料100g当たり 2.4g ヒ素(AS22 として) 検出せず(検出限界0.1ppm) (日本薬学開変衛生試験法注解・グッドツァイト法) 重金属(Pbとして) 10ppm (第5版食品添加物公定書重金属試験法) 2.急性毒性試験(LD50) 1使用動物 マウス ddy系統 5週令 雄 1群10匹 3群 2試験方法 投与 :健康なマウスを選択し、18時間絶食させマ
ーゲンゾンデを用いて、試験液(原液)を強制経口投与
した。 投与量 :10匹を1群として、各群毎に試験液を1m
l/20g、0.75ml/20g、0.5ml/20
gとなるように投与した。 飼育条件:恒温恒湿の条件で投与日を0として7日間、
水と餌料は自由に与えて飼育した。 3観察経過 最大投与量1ml/20g群では、全匹に投与直後から
30分程度自発運動の低下、呼吸抑制などが見られた
が、以後30分以内に全匹回復した。また、0.75m
l/20gでは、投与直後わずかに自発運動の低下が見
られたが、投与後20分程度で回復した。 4試験結果 上記飼育条件により毎日体重の測定を行い一般症状を観
察したが、期間中、体重は正常に増加し、7日間特筆す
べき所見は認められなかった。以上の結果から、本ステ
ビアの濃縮液のLK50は50ml/kg以上であり、急
性毒性は極めて低いものと推察される。
【0021】
【発明の効果】本発明の液剤は、ステビア植物の葉部、
茎部に存在する薬効成分に加えて、成熟ざくろの有する
薬効成分が相まって格別に優れた作用をもたらすもので
ある。すなわち、該液剤を飲用すると、生体内にて血行
が促進されるとともに、前記薬効成分が微妙な効果を及
ぼし、弱体化した生体を健康な体に戻す作用を有するも
のと推察される。本発明の液剤がもたらす効果を次に示
す。 適応症状例:滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労、胃腸病、
胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃アトニー、胃炎、胃酸過多、
胃部不快感、胃重、胃痛、むかつき、タバコの吸いす
ぎ、アルコール中毒、食欲不振、消化不良、腹部膨張
感、消化促進、目の疲労、便秘症状、下痢、軟化便、冷
え性、頭痛、肝臓病、腸炎、糖尿病、腫瘍、口内炎、腫
肉炎、歯槽膿漏、二日酔い、やけど、皮膚病、抗ガン作
用、等。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 9/08 A61K 9/08 35/72 35/72 A61P 1/00 A61P 1/00 1/02 1/02 1/04 1/04 1/08 1/08 1/14 1/14 1/16 1/16 3/02 3/02 3/10 3/10 17/00 17/00 17/02 17/02 25/04 25/04 35/00 35/00 43/00 101 43/00 101 111 111 Fターム(参考) 4B018 LE05 MD52 MD66 MF01 MF04 MF06 MF13 4C076 AA12 BB01 CC10 CC16 CC18 CC21 CC27 CC29 EE58A 4C087 AA01 AA02 AA04 BC11 BC13 CA10 MA02 NA05 ZA08 ZA33 ZA66 ZA67 ZA68 ZA72 ZA75 ZA89 ZB26 ZC21 ZC35 ZC39 ZC75 4C088 AB12 AB26 AC04 AC05 BA08 BA09 CA02 CA04 CA05 CA11 CA25 MA07 MA17 NA05 ZA08 ZA33 ZA66 ZA67 ZA68 ZA72 ZA75 ZA89 ZB26 ZC21 ZC35 ZC39 ZC75

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステビア葉部、茎部濃縮液とざくろのス
    テビア抽出液とを有効成分とする液剤。
  2. 【請求項2】 ステビア葉部、茎部濃縮液が成熟ステビ
    アの葉部、茎部の抽出液を濃縮したものである請求項1
    記載の液剤。
  3. 【請求項3】 ざくろが成熟したものである請求項1ま
    たは2記載の液剤。
  4. 【請求項4】 該有効成分がステビア葉部、茎部濃縮液
    と成熟したざくろとの混合物を熟成させて得られたもの
    である請求項1ないし3のいずれか1項記載の液剤。
  5. 【請求項5】 ステビア葉部、茎部と熟成したざくろと
    を有効成分とする液剤の製造方法において、ステビア葉
    部、茎部の抽出液に成熟ざくろを添加混合する工程と、
    該混合物を熟成させる工程を含むことを特徴とする液剤
    の製造方法。
  6. 【請求項6】 ステビア抽出液が成熟ステビア葉部、茎
    部の抽出液の濃縮液である請求項5記載の液剤の製造方
    法。
  7. 【請求項7】 熟成工程が混合物を10℃ないし25℃
    で90日ないし360日行われる請求項5または6記載
    の液剤の製造方法。
JP2000001463A 2000-01-07 2000-01-07 ステビア濃縮液剤および成熟ざくろ混合物の製造方法 Pending JP2001192342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001463A JP2001192342A (ja) 2000-01-07 2000-01-07 ステビア濃縮液剤および成熟ざくろ混合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001463A JP2001192342A (ja) 2000-01-07 2000-01-07 ステビア濃縮液剤および成熟ざくろ混合物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001192342A true JP2001192342A (ja) 2001-07-17

Family

ID=18530694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000001463A Pending JP2001192342A (ja) 2000-01-07 2000-01-07 ステビア濃縮液剤および成熟ざくろ混合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001192342A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003035090A1 (fr) * 2001-10-25 2003-05-01 Kabushiki Kaisha Thieisutebia Agents soulageant les reactions allergiques anaphylactiques, et leur procede de production
JP2011505344A (ja) * 2007-12-03 2011-02-24 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. ステビア抽出物またはステビア抽出物構成物質を含有する新規な栄養補給食品組成物およびその使用
EP2457450A1 (en) * 2010-11-29 2012-05-30 Biolittletec, S.L. Edible composition with stevia rebaudiana
US20130280357A1 (en) * 2011-01-06 2013-10-24 Johannes Coy Chocolate mass
ES2490040A1 (es) * 2013-02-27 2014-09-02 Vitalgrana Pomegranate, Sl Producto alimenticio a base de zumo de granada para aplicación en congelados
CN104855653A (zh) * 2015-06-01 2015-08-26 山东穆拉德生物医药科技有限公司 一种石榴芽茶饮料的制备方法
CN107432416A (zh) * 2017-08-21 2017-12-05 紫云自治县格凸红生态食品开发有限公司 一种治疗感冒的药粥及其制备方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003035090A1 (fr) * 2001-10-25 2003-05-01 Kabushiki Kaisha Thieisutebia Agents soulageant les reactions allergiques anaphylactiques, et leur procede de production
JP2011505344A (ja) * 2007-12-03 2011-02-24 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. ステビア抽出物またはステビア抽出物構成物質を含有する新規な栄養補給食品組成物およびその使用
EP2457450A1 (en) * 2010-11-29 2012-05-30 Biolittletec, S.L. Edible composition with stevia rebaudiana
US20130280357A1 (en) * 2011-01-06 2013-10-24 Johannes Coy Chocolate mass
US10694761B2 (en) * 2011-01-06 2020-06-30 Johannes Coy Chocolate mass
ES2490040A1 (es) * 2013-02-27 2014-09-02 Vitalgrana Pomegranate, Sl Producto alimenticio a base de zumo de granada para aplicación en congelados
CN104855653A (zh) * 2015-06-01 2015-08-26 山东穆拉德生物医药科技有限公司 一种石榴芽茶饮料的制备方法
CN107432416A (zh) * 2017-08-21 2017-12-05 紫云自治县格凸红生态食品开发有限公司 一种治疗感冒的药粥及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105167056B (zh) 一种高浓度蓝莓果汁饮品
CN103710237B (zh) 一种蜂产品酒及其制备方法
KR20150040392A (ko) 스테비아 음료원액제조방법
CN104560576B (zh) 玛卡养生酒及其制备方法
JP6446162B1 (ja) 二日酔い解消用組成物
JPH11318387A (ja) 抗炎症用食品
US20210321643A1 (en) Method for preparation of nitrite ion-containing allium tuberosum fermentate and composition thereof
JP2001192342A (ja) ステビア濃縮液剤および成熟ざくろ混合物の製造方法
CN102065878A (zh) 使用海巴戟天种子油的制剂和方法
CN106497722B (zh) 一种核桃花石榴果酒及其制备方法
JP3178822B2 (ja) 3α−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害活性剤およびヒアルロニダーゼ阻害活性剤
CN105154308B (zh) 火龙果醋的制备工艺
KR102202065B1 (ko) 항균식물 복합 발효액을 이용한 고추장 제조방법
CN106937731A (zh) 蜂王幼虫粉提取物及其制备方法和应用
KR102520908B1 (ko) 영여자 숙성액의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 영여자 숙성액
JP3195444B2 (ja) 健康飲料およびその製造方法
JPH0349553B2 (ja)
CN109662317A (zh) 一种用于肠胃调理养生的组合物及其使用方法
KR102444816B1 (ko) 뽕잎, 오디 및 찹쌀을 이용하여 제조되는 기능성 쌀 앙금의 제조 방법
KR102264978B1 (ko) 배뇨장애 개선 효과를 나타내는 배 퓨레의 제조방법
KR102229679B1 (ko) 팔미라팜, 인삼, 및 아티초크를 포함하는 발포정 및 이의 제조 방법
JPH10158187A (ja) 薬品・食品組成物
KR100929932B1 (ko) 금 나노 포도와 마늘을 함께 발효시킨 마늘 포도주 제조방법 및 이로부터 제조된 마늘 포도주
JPH1146699A (ja) ウコギ入りゼリーの製造方法
KR101884274B1 (ko) 수삼과 끄라차이담을 이용한 정과 제조방법