JP2001189781A - 携帯型通信装置 - Google Patents

携帯型通信装置

Info

Publication number
JP2001189781A
JP2001189781A JP37381599A JP37381599A JP2001189781A JP 2001189781 A JP2001189781 A JP 2001189781A JP 37381599 A JP37381599 A JP 37381599A JP 37381599 A JP37381599 A JP 37381599A JP 2001189781 A JP2001189781 A JP 2001189781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable communication
communication device
main body
present
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37381599A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Iizuka
俊郎 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP37381599A priority Critical patent/JP2001189781A/ja
Publication of JP2001189781A publication Critical patent/JP2001189781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザの利用ニーズに対応でき、より携
帯しやすく、画面をより見やすくすること。 【解決手段】 シート状に形成され柔軟性を有する装置
本体101と、この装置本体の一端面に設けられ情報の
表示および信号の入力を行うパネル部102と、無線通
信を行う通信手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、本体が柔軟性を有
する携帯型通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現代においては、各々のユーザのニーズ
に対応できる、個別対応性の高い商品が求められてい
る。携帯型通信装置、例えば携帯電話においても、ユー
ザの要求を満たすように、様々なスタイルが提案されて
おり、例えば、携帯しやすい大きさを有するものや、情
報を表示させる部分を大型化して見やすくしたものがあ
る。このような従来の携帯電話では、各部品、ユニット
が各々単独の機能を持ち、その機能を組み合わせること
によって全体のシステムが構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の携帯電
話では、本体の外筐は、一定の大きさを有する固形の箱
である。このため、ユーザが衣服のポケットに収納して
携帯電話を携帯しようとする場合、そのポケットが携帯
電話を収納可能な一定以上の大きさを有しなければ、携
帯電話を収納することができない。携帯電話を衣服のポ
ケットに収納できない場合は、バッグ等に収納すること
となるが、この場合は、着信音を確認しにくくなった
り、着信音が確認できても携帯電話をバッグから速やか
に取り出すことが難しいという問題がある。
【0004】また、携帯電話本体の外筐が固形の箱であ
るため、各種操作ボタン、表示部のレイアウトの設計に
は限界がある。このため、携帯電話における特徴部分の
デザインは、類似する傾向が強くなり、多様化したユー
ザのニーズに対応することが難しくなる。
【0005】さらに、携帯電話本体の外筐が固形の箱で
あるということには、ユーザの新たなニーズ、例えば、
大画面表示を実現したり、人にやさしいイメージを表現
することが容易ではないという問題がある。
【0006】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
ものであり、ユーザの利用ニーズに対応でき、より携帯
しやすく、画面をより見やすくした携帯型通信装置を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、携帯型通信
装置本体が柔軟性のない固体で形成されていると携帯
性、収納性の向上を図ることが難しいことに着目し、装
置本体を柔軟な材質を用いて形成することにより携帯
性、収納性の向上を図ることができることを見出し、本
発明をするに至った。
【0008】すなわち、本発明は、シート状に形成され
柔軟性を有する装置本体と、この装置本体の一端面に設
けられ情報の表示および信号の入力を行うパネル部と、
無線通信を行う通信手段とを備えることを特徴とする。
【0009】これにより、本発明者は、携帯型通信装置
の携帯性、収納性の向上を図ると共に、ユーザにとって
より見やすい画面を提供することを可能とした。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の第1の態様に係る携帯型
通信装置は、シート状に形成され曲折可能な装置本体
と、この装置本体の一端面に設けられ情報の表示および
信号の入力を行う第一のパネル部と、無線通信を行う通
信手段とを備える構成を採る。
【0011】この構成により、装置本体をある程度の自
由度を持って曲げたり延ばしたりすることができるた
め、衣服のポケットの大きさに合わせて携帯型通信装置
を丸めたり折り曲げたりすることができ、携帯性、収納
性の向上を図ることができる。
【0012】また、本発明の第2の態様は、第1の態様
に係る携帯型通信装置において、前記装置本体の両端部
は、前記第一のパネル部側に起曲可能である構成を採
る。
【0013】この構成により、ユーザの手にフィットす
るように折り曲げることができると共に収納時には延ば
したり丸めたりすることができるため、携帯性および利
便性の向上を図ることができる。
【0014】また、本発明の第3の態様は、第1の態様
または第2の態様に係る携帯型通信装置において、前記
装置本体は、筒状に捲回可能である構成を採る。
【0015】この構成により、収納時には丸めて、例え
ばペンのように胸ポケット等に差し込むことができるた
め、必要な収納スペースを小さくすることができ、携帯
性の向上を図ることができる。
【0016】また、本発明の第4の態様は、第1の態様
から第3の態様のいずれかに係る携帯型通信装置におい
て、前記装置本体は、他端面に第二のパネル部を備える
構成を採る。
【0017】この構成により、マイク、スピーカ等が配
置されない装置の裏面全体に画面を表示することができ
るため、より大きい画面表示を行うことが可能となる。
その結果、ユーザにとって情報を見やすくすることがで
きる。
【0018】また、本発明の第5の態様は、第1の態様
から第4の態様に係る携帯型通信装置において、前記装
置本体は、画面表示のモードを切替えるモード切替手段
を備える構成を採る。
【0019】この構成により、画面のモードを切替える
ことができるため、画面表示のバリエーションを豊富に
することができる。例えば、画面を二分割し、一方にメ
ッセージを表示させ、他方に画像データを表示させた
り、全画面に画像データを表示させたり、装置本体の裏
面に設けられたパネル部に情報を表示させたり、画面を
複数に分割させたりすることが可能となる。
【0020】また、本発明の第6の態様は、第3の態様
に係る携帯型通信装置において、前記第一のパネル部
は、前記装置本体を筒状に捲回した状態で情報の表示お
よび信号の入力が可能である構成を採る。
【0021】この構成により、装置本体を筒状にして通
話することができると共に、収納時にはそのまま収納す
るか、また、装置本体をシート状に広げて収納すること
ができるため、収納性、利便性の向上を図ることができ
る。
【0022】また、本発明の第7の態様は、第1の態様
から第6の態様のいずれかに係る携帯型通信装置におい
て、前記通信手段は、前記装置本体に内包される構成を
採る。
【0023】この構成により、フレキシブルな基盤上に
各部品を配置し、柔軟素材で形成された装置本体でパッ
ケージすることができるため、耐久性の向上を図ると共
に、携帯性、利便性の向上も図ることができる。
【0024】以下、本発明の実施の形態について、図面
を参照して説明する。 (実施の形態1)本発明の実施の形態1に係る携帯型通
信装置は、本体が、柔軟素材により形成されているた
め、折り曲げることが可能である。従って、ユーザが通
話をする際、本体下部を持ちやすく折り曲げて使用する
ことができる。
【0025】図1は、本発明の実施の形態1に係る携帯
型通信装置の全体斜視図、図2は、同平面図である。図
1および図2において、本発明の実施の形態1に係る携
帯型通信装置100は、例えばポリマー系の柔軟素材を
用いて本体101が形成されている。この本体101の
一端面に設けられた情報液晶表示部102は、通信相手
から受信したメッセージ等を表示し、相手先表示部10
3は、通信相手の名前や電話番号を表示する。また、操
作キー104には、タッチパネル方式が用いられてお
り、各キーにタッチすることにより電話番号等を入力す
ることが可能となっている。また、スピーカ105は、
通話中の相手からの音声を出力し、マイク106は、音
声を入力するものである。
【0026】図3は、本発明の実施の形態1に係る携帯
型通信装置の内部構成を示すブロック図である。本発明
の実施の形態1に係る携帯型通信装置は、アンテナ30
1において、受信した無線信号を電気信号に変換する一
方、電気信号を無線信号に変換して空間に送出する。ア
ンテナ301を用いて無線による通信を行うのは通信無
線部302であり、この通信無線部302は通信制御部
303からの制御を受ける。通信制御部303は、通信
制御駆動部304とCPU305とから制御信号を受信
して動作する。CPU305は、装置全体を制御する。
液晶表示部306は、CPU305と液晶表示駆動部3
07とから制御信号を受信して、画像データを表示す
る。この液晶表示部306には、図示しない液晶操作部
が設けられている。この液晶操作部は、いわゆるタッチ
パネル方式によって操作することが可能である。スピー
カ(SP)308は、受信した音声信号を再生し、マイ
ク(MIC)309は、ユーザの音声信号を入力する。
バッテリー310は、CPU305および液晶表示駆動
部307へ電力を供給する。
【0027】上記の本体内の各部品は、フレキシブルな
基盤上に配置されており、この基盤は、ポリマーの柔軟
素材でパッケージされている。このため、本体をやわら
かいシート状に構成することができ、携帯性、耐久性を
高めることができる。
【0028】次に、以上のように構成された本発明の実
施の形態1に係る携帯型通信装置の使用形態について説
明する。まず、ユーザが実施の形態1に係る携帯型通信
装置を携帯する際、図2に示すように、携帯型通信装置
を広げてシート状とする。次に、この携帯型通信装置
を、例えば衣服の胸ポケットや、ズボンの後ろポケット
等に収納する。実施の形態1に係る携帯型通信装置は、
本体が柔軟素材で構成されているため、やわらかく、あ
る程度の自由度を持って曲げたり延ばしたりすることが
可能である。このため、ポケットの大きさに合わせて携
帯型通信装置を丸めたり折り曲げたりすることができる
ため、携帯性が高い。
【0029】次に、ユーザが通信を行う際、図1の矢印
方向に携帯型通信装置本体下部を折り曲げる。本体は柔
軟素材で構成されているため、ユーザの手にフィットす
るように容易に折り曲げることが可能である。ユーザ
は、携帯型通信装置を持ちやすい状態に折り曲げた後、
操作キー104をタッチして番号等を入力し、通信を行
う。また、着信時には、ポケット等から速やかに携帯型
通信装置を取り出し、図示しない外線ボタンにタッチし
て通信相手と会話を行うことができる。
【0030】このように、本発明の実施の形態1に係る
携帯型通信装置は、本体が柔軟素材で構成されているた
め、ユーザの手にフィットするように折り曲げることが
できると共に収納時には延ばしたり丸めたりすることが
でき、携帯性および利便性を高めることができる。
【0031】(実施の形態2)本発明の実施の形態2に
係る携帯型通信装置は、実施の形態1に係る携帯型通信
装置の構成に、さらに本体の裏面にも液晶表示部を追加
した構成を採る。すなわち、表面のみに液晶表示部を有
する実施の形態1に加えて、裏面にも液晶表示部を備
え、いわゆる大画面表示が可能となっている。
【0032】図4は、本発明の実施の形態2に係る携帯
型通信装置の内部構成を示すブロック図である。本発明
の実施の形態2に係る携帯型通信装置は、実施の形態1
に係る携帯型通信装置に加えて、本体の裏面に設けられ
た液晶表示部401と、この液晶表示部401の動作を
制御する液晶表示駆動部402とを備える。この液晶表
示部401は、表面の液晶表示部306よりも面積が大
きい。液晶表示部401と液晶表示駆動部402とは、
両面表示を行う際に動作する。その他の構成については
実施の形態と同様であるため、説明を省略する。
【0033】次に、以上のように構成された本発明の実
施の形態2に係る携帯型通信装置の表示状態について説
明する。図5は、本発明の実施の形態2に係る携帯型通
信装置の表示状態を示す図である。図5(a)は、ユー
ザが、表示モード1を選択し、デュアル表示をさせた状
態を示す図である。このデュアル表示とは、液晶表示部
における表示部分を2分割し、一方に画像データを、他
方に文字データを表示するものである。実施の形態2で
は、二分割した上半分に電子メール等の文字データを表
示し、下半分に画像データを表示している。これによ
り、ユーザは、メッセージを読みながら画像データを見
ることが可能となる。なお、上記の説明では画面表示を
上下に分割したが、本発明は、これに限定されず、左右
に分割することもでき、また、分割の割合も1対1のみ
ならず、2対3等、ユーザが望む割合で画面を分割する
ことも可能である。
【0034】また、図5(b)は、ユーザが、表示モー
ド2を選択し、全画面表示をさせた状態を示す図であ
る。全画面表示とは、文字データまたは画像データを液
晶表示部の全面に表示するものである。これにより、ユ
ーザは、拡大したデータを見ることが可能となる。
【0035】また、図5(c)は、ユーザが、表示モー
ド3を選択し、本体の裏面に設けられた液晶表示部にデ
ータを表示させた状態を示す図である。本体の裏面の液
晶表示部は、スピーカ105やマイク106を設ける必
要が無いため、液晶表示部の面積を表面よりも大きくさ
せることができる。このため、多くの情報を表示させる
ことが可能となる。図5(c)では、裏面の液晶表示部
の画面を4分割し、それぞれ異なるデータを表示させて
いる。画面が大きいため、分割された各エリアも大きく
なり、各画面を見やすくさせることが可能となる。な
お、上記の説明では画面表示を4分割したが、本発明
は、これに限定されず、分割せずに全画面表示を行うこ
とも可能である。また、分割の方法も4分割のみなら
ず、ユーザが望む割合で画面を分割することも可能であ
る。
【0036】(実施の形態3)本発明の実施の形態3に
係る携帯型通信装置は、実施の形態1に係る携帯型通信
装置を丸めて筒状にした構成を採る。また、実施の形態
3では、丸めた状態で通信可能となるように、液晶表示
部、操作キー、スピーカ、マイク等を配列している。内
部構成については、実施の形態1と同様であるため、説
明を省略する。
【0037】次に、以上のように構成された本発明の実
施の形態3に係る携帯型通信装置の使用形態について説
明する。図6は、本発明の実施の形態3に係る携帯型通
信装置の全体斜視図である。図6において、本発明の実
施の形態3に係る携帯型通信装置600は、例えばポリ
マー系の柔軟素材で本体601が形成されている。この
本体601に設けられた情報表示部602は、通信相手
から受信したメッセージや、通信相手の名前や電話番号
を表示する。また、操作キー603には、タッチパネル
方式が用いられており、各キーにタッチすることにより
電話番号等を入力することが可能となっている。ここで
は、ワンタッチダイヤル方式を採用し、各番号に相手先
の電話番号が登録されている。また、スピーカ604
は、通話中の相手からの音声を出力し、マイク605
は、音声を入力するものである。
【0038】次に、以上のように構成された本発明の実
施の形態3に係る携帯型通信装置の使用形態について説
明する。まず、ユーザが通信を行う際、図6に示すよう
に本体を筒状に丸めた状態で、操作キー603から番号
を入力し、スピーカを耳に当てる。回線が接続される
と、通話可能となるため、ユーザはマイク605から音
声を入力し、スピーカ604より相手から受信した音声
をモニタすることができる。
【0039】ユーザが実施の形態3に係る携帯型通信装
置を携帯する場合は、図6に示すように、携帯型通信装
置を筒状にした状態でペンのように、胸ポケットに差し
込むことができる。このため、着信時に速やかに携帯型
通信装置を取り出して応答することが可能となる。ま
た、実施の形態3に係る携帯型通信装置は、実施の形態
1と同様、本体が柔軟素材で構成されているため、やわ
らかく、ある程度の自由度を持って曲げたり延ばしたり
することが可能である。このため、丸めた本体を延ばし
てシート状にし、ポケットに収納することも可能であ
る。
【0040】このように、本発明の実施の形態3に係る
携帯型通信装置は、本体が柔軟素材で構成されているた
め、丸めた状態で収納することができると共に、そのま
ま取り出して通信することが可能である。また、収納場
所に応じて延ばしたり丸めたりすることができるため、
携帯性を高めることができる。
【0041】なお、本発明に係る携帯型通信装置は、一
般の携帯電話の機能をすべて備えることが可能であり、
例えば、留守番電話機能や、情報携帯端末との接続手段
等も搭載可能である。
【0042】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、装置本体をある程度の自由度を持って曲げた
り延ばしたりすることができるため、衣服のポケットの
大きさに合わせて携帯型通信装置を丸めたり折り曲げた
りすることができ、携帯性、収納性の向上を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る携帯型通信装置の
全体斜視図
【図2】本発明の実施の形態1に係る携帯型通信装置の
平面図
【図3】本発明の実施の形態1に係る携帯型通信装置の
内部構成を示すブロック図
【図4】本発明の実施の形態2に係る携帯型通信装置の
内部構成を示すブロック図
【図5】(a) 本発明の実施の形態2に係る携帯型通
信装置がデュアル表示をした状態を示す図 (b) 本発明の実施の形態2に係る携帯型通信装置が
全画面表示した状態を示す図 (c) 本発明の実施の形態2に係る携帯型通信装置が
本体の裏面に設けられた液晶表示部にデータを表示した
状態を示す図
【図6】本発明の実施の形態3に係る携帯型通信装置の
全体斜視図
【符号の説明】
100 携帯型通信装置 101 本体 102 液晶表示部 103 相手先表示部 104 操作キー 105 スピーカ 106 マイク 301 アンテナ 302 通信無線部 303 通信制御部 304 通信制御駆動部 305 CPU 306、401 液晶表示部 307、402 液晶表示駆動部 308 スピーカ(SP) 309 マイク(MIC)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状に形成され曲折可能な装置本体
    と、この装置本体の一端面に設けられ情報の表示および
    信号の入力を行う第一のパネル部と、無線通信を行う通
    信手段とを備えることを特徴とする携帯型通信装置。
  2. 【請求項2】 前記装置本体の両端部は、前記第一のパ
    ネル部側に起曲可能であることを特徴とする請求項1記
    載の携帯型通信装置。
  3. 【請求項3】 前記装置本体は、筒状に捲回可能である
    ことを特徴とする請求項1または請求項2記載の携帯型
    通信装置。
  4. 【請求項4】 前記装置本体は、他端面に第二のパネル
    部を備えることを特徴とする請求項1から請求項3のい
    ずれかに記載の携帯型通信装置。
  5. 【請求項5】 前記装置本体は、画面表示のモードを切
    替えるモード切替手段を備えることを特徴とする請求項
    1から請求項4のいずれかに記載の携帯型通信装置。
  6. 【請求項6】 前記第一のパネル部は、前記装置本体を
    筒状に捲回した状態で情報の表示および信号の入力が可
    能であることを特徴とする請求項3記載の携帯型通信装
    置。
  7. 【請求項7】 前記通信手段は、前記装置本体に内包さ
    れることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか
    に記載の携帯型通信装置。
JP37381599A 1999-12-28 1999-12-28 携帯型通信装置 Pending JP2001189781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37381599A JP2001189781A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 携帯型通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37381599A JP2001189781A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 携帯型通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001189781A true JP2001189781A (ja) 2001-07-10

Family

ID=18502808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37381599A Pending JP2001189781A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 携帯型通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001189781A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150234513A1 (en) * 2009-06-12 2015-08-20 Tsinghua University Carbon nanotube based flexible mobile phone

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150234513A1 (en) * 2009-06-12 2015-08-20 Tsinghua University Carbon nanotube based flexible mobile phone
US9983710B2 (en) * 2009-06-12 2018-05-29 Tsinghua University Carbon nanotube based flexible mobile phone

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101820457B (zh) 双屏幕直板手机
JP3123490B2 (ja) 携帯通信装置および表示情報選択方法
EP2048861B1 (en) Portable terminal
US6850780B1 (en) Compact palmtop computer system and wireless telephone with foldable dual-sided display
EP1758345A1 (en) Mobile telecommunication handset having touch pad
JP3428564B2 (ja) 折り畳み式携帯通信装置
JP2006087108A (ja) 移動通信端末機の表示装置及び方法
JP2005045580A (ja) 折り畳み式情報処理装置
EP1404088A1 (en) Cell phone
JP3479266B2 (ja) 無線通信機
JP2011217380A (ja) 携帯通信端末
JP4365893B2 (ja) 無線通信端末、及び携帯電話機
US7466961B1 (en) Compact palmtop computer system and wireless telephone with foldable dual-sided display
JP2001339497A (ja) 携帯端末機筐体構造
JP2002368842A (ja) 着呼応答装置
JP4087610B2 (ja) 携帯通信装置
JP2001189781A (ja) 携帯型通信装置
JP2001274880A (ja) 携帯無線機
JP2002354085A (ja) 携帯電話機
JP2004056188A (ja) 折り畳み式携帯電話
JP2001245352A (ja) 携帯電話機における複合スクリーン画面設定方法及び該複合スクリーン画面設定方法を用いる携帯電話機
JP4246451B2 (ja) 携帯電話機
JP5238671B2 (ja) 携帯電子機器及び携帯電子機器の制御方法
JP3680777B2 (ja) 携帯電話機
JP2000333148A (ja) 携帯テレビ電話端末