JP2002354085A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JP2002354085A
JP2002354085A JP2001156235A JP2001156235A JP2002354085A JP 2002354085 A JP2002354085 A JP 2002354085A JP 2001156235 A JP2001156235 A JP 2001156235A JP 2001156235 A JP2001156235 A JP 2001156235A JP 2002354085 A JP2002354085 A JP 2002354085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
display screen
display
input mode
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001156235A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Sakitani
純 崎谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
MX Mobiling Ltd
Original Assignee
NEC Corp
MX Mobiling Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, MX Mobiling Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001156235A priority Critical patent/JP2002354085A/ja
Publication of JP2002354085A publication Critical patent/JP2002354085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キー配置に左右されることなく、様々な情報
を表示するために十分な大きさの表示画面を有する携帯
電話機を提供する。 【解決手段】 各種情報を表示する表示画面11を、各
種操作信号の入力操作を行う操作キー(選択操作キー1
3,実行キー14,キャンセルキー15,入力モード切
替キー16)が配置された表面10aとは異なる面であ
る、背面10b側に設けた。表示画面11は、配置され
る面の全域を占める大きさを有し、操作キーのイメージ
アイコンを表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、携帯電話機に関
し、特に、表示画面の拡大を図った携帯電話機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機は、その普及と共に備えられ
る機能も増加し、更に、便利なものになっている。特
に、携帯電話機向けのオンライン情報サービス、例え
ば、NTTドコモによるi−mode(登録商標)等の
サービスにより、携帯電話機を用いて簡単にインターネ
ットに接続することができるようになり、益々、携帯電
話機のマルチメディア性が求められている。
【0003】このような状況の下、携帯電話機が小型化
していく中で、よりマルチメディアを楽しめるようにす
るため、様々な情報を表示する表示部分の大画面化が主
流になってきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、通常、
片手で操作する携帯電話機は、持ち易さと操作性を考慮
してより小型化されているが、キー操作は表示画面を見
ながら行うため、携帯電話機の表示画面と数字キーや選
択操作キー等の各種キーは、同一面に分け合って設ける
必要があった。
【0005】このため、表示画面は、各種キーが配置さ
れた残りの部分に配置せざるを得ず、大画面化といって
も配置面のほぼ半分を占める大きさに限られてしまい、
携帯電話でマルチメディアをより快適に楽しむためには
十分でなかった。
【0006】この発明の目的は、キー配置に左右される
ことなく、様々な情報を表示するために十分な大きさの
表示画面を有する携帯電話機を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明に係る携帯電話機は、各種情報を表示する
表示画面を、各種操作信号の入力操作を行う操作キーが
配置された面とは異なる面に設けたことを特徴としてい
る。
【0008】上記構成を有することにより、各種情報を
表示する表示画面とは異なる面に、各種操作信号の入力
操作を行う操作キーが配置される。これにより、キー配
置に左右されることなく、様々な情報を表示するために
十分な大きさの表示画面を有することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0010】図1は、この発明の一実施の形態に係る携
帯電話機を示し、(a)は平面図、(b)は裏面図であ
る。図1に示すように、携帯電話機10は、長方形の面
を表側と裏側に有する薄板状に形成されており、表面1
0aには表示画面11が((a)参照)、表示画面11
の背面となる裏面10bには複数の操作キーが((b)
参照)、それぞれ配置されている。また、本体上端に
は、アンテナ12が突設されている。
【0011】表示画面11には、受信情報や送信情報等
の各種情報が表示される。複数の操作キーは、選択操作
キー13、実行キー14、キャンセルキー15及び入力
モード切替キー16からなり、各キーを押し下げ操作す
ることにより、それぞれ各種操作信号を入力することが
できる。
【0012】選択操作キー13は、操作者が情報選択等
の操作指示をするためのキーであり、実行キー14は、
操作者が選択した情報を実行するためのキーであり、キ
ャンセルキー15は、操作者が選択した情報をキャンセ
ルするためのキーであり、入力モード切替キー16は、
表示画面1の表示モードを変更するためのキーである。
【0013】また、表面10aの表示画面11上方に
は、受話口(スピーカ)17が、表面10aの表示画面
11下方には、送話口(マイクロフォン)18が、それ
ぞれ設置されている。
【0014】このように、表面10aには、表示画面1
1のみを配置し、裏面10bには、各種操作キー13,
14,15,16からなる操作部のみを配置したことに
より、表示画面11を、表面10aのほぼ全域を占める
ように、表面10aに形成可能な最大の大きさに形成す
ることができる。従って、表示画面11を、キー配置に
左右されることなく、様々な情報を表示するために十分
な大きさに形成することができる。
【0015】図2は、図1の携帯電話機を操作者が手で
持ち操作する様子を示す斜視図である。図2に示すよう
に、操作者が、裏面10b側を上にして携帯電話機10
を手Hに持った場合、裏面10bに配置された各種操作
キー13,14,15,16を、例えば人差し指Fで操
作することが可能である。
【0016】各種操作キー13,14,15,16から
なる操作部を、表示画面11の背面となる裏面10bに
配置したことにより、キー位置を確認しながらキー操作
することができず、操作者にとって操作し難くなるの
で、HMI(human machine inter
face)部である表示画面11に、操作部の画像表示
を行っている。
【0017】図3は、図1の表示画面の各モードによる
表示例を示す説明図である。図3に示すように、表示画
面11には、切替操作による各モード毎の操作部画像、
例えば、数字キーの画像をソフトウェア処理によって表
示する。
【0018】キー操作を行う場合、操作者は、入力モー
ド切り替えキー16(図1参照)を操作してキー入力モ
ードを切り替え、表示画面11(図1参照)に、キー入
力モードに応じたキーイメージアイコンを表示する。操
作者は、表示画面11に画像表示されたそのキーイメー
ジアイコンを操作することで、キー入力が可能である。
【0019】表示画面11の表示モードは、モード切り
替えキー16の操作により、全画面表示モード(図3
(a)参照)、英字キー入力モード(図3(b)参
照)、数字キー入力モード(図3(c)参照)、かなキ
ー入力モード(図3(d)参照)、或いはカナキー入力
モード(図3(e)参照)等に任意に切り替えることが
できる。
【0020】全画面モードは、表示画面11に、キーイ
メージアイコンからなるキー入力画面を表示させず、画
像等を画面全域で見ることができるモードである。英字
キー入力モードは、表示画面11を、画像表示させる部
分と英字キーを表示させる部分に分けて表示させるモー
ドである。数字キー入力モードは、表示画面11を、画
像表示させる部分と数字キーを表示させる部分に分けて
表示させるモードである。
【0021】かなキー入力モードは、表示画面11を、
画像表示させる部分とかなキーを表示させる部分に分け
て表示させるモードである。かなキー入力モードは、表
示画面11を、画像表示させる部分とかなキーを表示さ
せる部分に分けて表示させるモードである。カナキー入
力モードは、表示画面11を、画像表示させる部分とカ
ナキーを表示させる部分に分けて表示させるモードであ
る。
【0022】図4は、図1の携帯電話機の概略構成を示
すブロック図である。図4に示すように、携帯電話機1
0は、CPU19と、それぞれCPU19に接続され
た、表示部20、選択操作キー部21、実行キー部2
2、キャンセルキー部23、入力モード切替キー部2
4、送受話部25、及び無線部26を備える。
【0023】CPU19は、携帯電話機10の全体の動
作を制御し、表示部20は、CPU19に制御されて画
像表示信号を出力し、表示画面11に画像を表示する。
【0024】選択操作キー部21は選択操作キー13の
動作を受けて、実行キー部22は実行キー14の動作を
受けて、キャンセルキー部23はキャンセルキー15の
動作を受けて、入力モード切替キー部24は入力モード
切替キー16の動作を受けて、それぞれの操作指示情報
を、CPU19へ出力する。
【0025】CPU19で処理された、選択操作キー1
3、実行キー14、キャンセルキー15、及び入力モー
ド切替キー16を介して入力した各操作指示情報は、表
示部20を経て表示画面11に、操作指示結果情報とし
て画像表示される。
【0026】送受話部25は、入力音声信号及び出力音
声信号の処理を行い、無線部26は、入力音声情報であ
る入力音声データを受信し、出力音声情報である出力音
声データを送信する。無線部26で受信した入力音声デ
ータは、CPU15により制御処理され、送受話部25
から受話音声として受話口(スピーカ)17へ出力され
る。送話口(マイクロフォン)18から入力した送話音
声は、CPU15により制御処理され、送話音声データ
として無線部26から出力される。
【0027】上述したように、携帯電話機10は、操作
部が表示画面11の背面側にあるため、数字キー等のキ
ー入力を行う場合、入力モード切替キー16を操作し画
面モードを切り替え、各種キーのキーイメージアイコン
を表示画面11に表示させた状態とし、表示画面11で
そのキーイメージアイコンを見ながら数字キー等の操作
を行う。
【0028】例えば、数字キー入力モード(図3(c)
参照)では、数字キーイメージアイコンを表示画面11
に表示させ、操作者はその数字キーイメージアイコンに
対し、背面の選択操作キー13で選択、実行キー14で
実行、キャンセルキー15でキャンセル操作の各指示を
行う。
【0029】各入力モードは、入力モード切替キー16
を押下する毎に、全画面表示モード(図3(a)参
照)、数字キー入力モード(図3(c)参照)、かなキ
ー入力モード(図3(d)参照)、カナキー入力モード
(図3(e)参照)、英字キー入力モード(図3(b)
参照)の順番で切り替わる。
【0030】図5は、図1の携帯電話機の入力モード切
り替え動作を示すフローチャートである。図5に示すよ
うに、入力モード切替キー16を操作押下する(ステッ
プS101)と、表示モードが全画面表示モードか否か
を判断し(ステップS102)、全画面表示モードであ
る(Yes)場合、数字キー入力モードに切り替え(ス
テップS103)、入力モード切り替え処理を終了す
る。
【0031】一方、ステップS102で全画面表示モー
ドでない(No)場合、表示モードが数字キー入力モー
ドであるか否かを判断し(ステップS104)、数字キ
ー入力モードである(Yes)場合、かなキー入力モー
ドに切り替え(ステップS105)、入力モード切り替
え処理を終了する。
【0032】一方、ステップS104で数字キー入力モ
ードでない(No)場合、表示モードがかなキー入力モ
ードであるか否かを判断し(ステップS106)、かな
キー入力モードである(Yes)場合、カナキー入力モ
ードに切り替え(ステップS107)、入力モード切り
替え処理を終了する。
【0033】一方、ステップS106でかなキー入力モ
ードでない(No)場合、表示モードがカナキー入力モ
ードであるか否かを判断し(ステップS108)、カナ
キー入力モードである(Yes)場合、英字キー入力モ
ードに切り替え(ステップS109)、入力モード切り
替え処理を終了する。
【0034】一方、ステップS108でカナキー入力モ
ードでない(No)場合、表示モードが英字キー入力モ
ードであるか否かを判断し(ステップS110)、英字
キー入力モードである(Yes)場合、全面表示モード
に切り替え(ステップS111)、入力モード切り替え
処理を終了する。
【0035】一方、ステップS110で英字キー入力モ
ードでない(No)場合、エラー表示して(ステップS
112)、入力モード切り替え処理を終了する。
【0036】このように、この発明によれば、携帯電話
機10の操作キー等の操作部を表示画面11の背面側に
設けたことで、表示画面11を、電話機本体の一面ほぼ
全域を占める大画面にすることが可能となり、携帯電話
機10でより快適にマルチメディア等を楽しむことがで
きる。
【0037】そして、この大画面の表示能力を生かし、
キー操作時の表示画面11に、主表示画像と共にキーア
イコンを表示することで、操作者は、表示画面11のキ
ーアイコンを見ながら背面の操作部を操作することがで
きる。
【0038】また、操作者は、入力モード切替キー16
を操作することで、入力したいキーモードを任意に選択
することができる。また、キー入力等はハードウェアに
依存する部分が大きいことから、上記構成を有すること
で結果的にキーを減少させることができ、ハードウェア
への負担軽減効果も期待することができる。
【0039】なお、上記実施の形態において、表示画面
11の背面側に設けた操作部をタッチパネル等で形成し
た場合、更に操作部の操作性を向上させることができ
る。また、表示画面11の背面側全域を操作部として使
用することが可能なので、例えば、メニューキーやi−
mode(登録商標)キー等、操作部の操作キーを増や
して、より機能性を持たせることもできる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、各種情報を表示する表示画面とは異なる面に、各種
操作信号の入力操作を行う操作キーが配置されるので、
キー配置に左右されることなく、様々な情報を表示する
ために十分な大きさの表示画面を有することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態に係る携帯電話機を示
し、(a)は平面図、(b)は裏面図である。
【図2】図1の携帯電話機を操作者が手で持ち操作する
様子を示す斜視図である。
【図3】図1の表示画面の各モードによる表示例を示す
説明図である。
【図4】図1の携帯電話機の概略構成を示すブロック図
である。
【図5】図1の携帯電話機の入力モード切り替え動作を
示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 携帯電話機 10a 表面 10b 裏面 11 表示画面 12 アンテナ 13 選択操作キー 14 実行キー 15 キャンセルキー 16 入力モード切替キー 17 受話口 18 送話口 19 CPU 20 表示部 21 選択操作キー部 22 実行キー部 23 キャンセルキー部 24 入力モード切替キー部 25 送受話部 26 無線部 F 人差し指 H 手
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B020 BB02 CC12 DD02 DD29 DD51 5K023 AA07 BB11 GG08 HH06 LL06 5K027 AA11 BB02 FF01 FF22 MM04 MM17

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各種情報を表示する表示画面を、各種操作
    信号の入力操作を行う操作キーが配置された面とは異な
    る面に設けたことを特徴とする携帯電話機。
  2. 【請求項2】前記操作キーは、前記表示画面の背面に配
    置されることを特徴とする請求項1に記載の携帯電話
    機。
  3. 【請求項3】前記表示画面は、配置される面の全域を占
    める大きさを有することを特徴とする請求項1または2
    に記載の携帯電話機。
  4. 【請求項4】前記表示画面には、前記操作キーのイメー
    ジアイコンが表示されることを特徴とする請求項1から
    3のいずれかに記載の携帯電話機。
  5. 【請求項5】前記表示画面は、モード切替えにより、全
    域が各種情報を表示する面となる全画面表示、或いは各
    種情報と共に前記操作キーのアイコンも表示するキー入
    力画面表示に切り替えられることを特徴とする請求項1
    から4のいずれかに記載の携帯電話機。
  6. 【請求項6】前記操作キーは、タッチパネルからなるこ
    とを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の携帯
    電話機。
JP2001156235A 2001-05-25 2001-05-25 携帯電話機 Pending JP2002354085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001156235A JP2002354085A (ja) 2001-05-25 2001-05-25 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001156235A JP2002354085A (ja) 2001-05-25 2001-05-25 携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002354085A true JP2002354085A (ja) 2002-12-06

Family

ID=19000269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001156235A Pending JP2002354085A (ja) 2001-05-25 2001-05-25 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002354085A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1453282A1 (de) * 2003-02-25 2004-09-01 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur Eingabe und insbesondere Texteingabe bei mobilen Geräten
JP2005149235A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Shuji Kitazawa 複数状態キースイッチを備えた電子機器および電子機器制御装置。
WO2008028694A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Portable electronic device
JP2008141519A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Sharp Corp 携帯電話機およびその制御方法
WO2009113710A1 (ja) * 2008-03-12 2009-09-17 京セラ株式会社 携帯端末、記録媒体およびデータ記憶方法
JP2013115822A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Samsung Electronics Co Ltd 携帯端末機の画面表示式キーパッド配置装置及びその方法
US9268364B2 (en) 2012-08-31 2016-02-23 Trewgrip, Llc Ergonomic data entry device
US10402088B2 (en) 2012-05-15 2019-09-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of operating a display unit and a terminal supporting the same

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1453282A1 (de) * 2003-02-25 2004-09-01 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur Eingabe und insbesondere Texteingabe bei mobilen Geräten
JP2005149235A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Shuji Kitazawa 複数状態キースイッチを備えた電子機器および電子機器制御装置。
WO2008028694A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Portable electronic device
JP2008141519A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Sharp Corp 携帯電話機およびその制御方法
US9658772B2 (en) 2008-03-12 2017-05-23 Kyocera Corporation Mobile terminal, recording medium, and data storing method
JP2009217727A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Kyocera Corp 携帯端末
WO2009113710A1 (ja) * 2008-03-12 2009-09-17 京セラ株式会社 携帯端末、記録媒体およびデータ記憶方法
JP2013115822A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Samsung Electronics Co Ltd 携帯端末機の画面表示式キーパッド配置装置及びその方法
US10146325B2 (en) 2011-11-25 2018-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for arranging a keypad in wireless terminal
US10379624B2 (en) 2011-11-25 2019-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for arranging a keypad in wireless terminal
US10649543B2 (en) 2011-11-25 2020-05-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for arranging a keypad in wireless terminal
US11204652B2 (en) 2011-11-25 2021-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for arranging a keypad in wireless terminal
US10402088B2 (en) 2012-05-15 2019-09-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of operating a display unit and a terminal supporting the same
US10817174B2 (en) 2012-05-15 2020-10-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of operating a display unit and a terminal supporting the same
US11461004B2 (en) 2012-05-15 2022-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. User interface supporting one-handed operation and terminal supporting the same
US9268364B2 (en) 2012-08-31 2016-02-23 Trewgrip, Llc Ergonomic data entry device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3123490B2 (ja) 携帯通信装置および表示情報選択方法
JP5894499B2 (ja) 携帯電子機器及び入力方法
JP5313962B2 (ja) 表示装置、及び、表示プログラム
JP3428564B2 (ja) 折り畳み式携帯通信装置
JP2012022707A (ja) 携帯情報端末
US20050124387A1 (en) Portable apparatus user interface
JP2007188265A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、制御プログラム
JPWO2010008078A1 (ja) 情報端末
WO2005064441A1 (ja) 電子機器、電子機器におけるメニュー表示制御方法、及び携帯端末装置
JP2001069223A (ja) 通信装置
KR100451183B1 (ko) 휴대용 단말기의 키입력장치 및 방법
KR100585776B1 (ko) 복수개의 화면을 구비한 휴대용 단말기와 이를 이용한메뉴 리스트 표시 제어 방법
JP5299273B2 (ja) 回転式携帯端末機
JP2002132412A (ja) 携帯電話のアイコンの表示方法
JP2004062369A (ja) マルチタスク携帯端末及び携帯通信端末
JP2002354085A (ja) 携帯電話機
KR20010054523A (ko) 터치 스크린을 구비하는 이동통신 단말기의 키패드 장치및 키패드 설정 방법
JP2002132445A (ja) 入力装置
JP3939111B2 (ja) 着呼応答装置
JP4007734B2 (ja) 携帯型通信端末
JPH11220523A (ja) 通信端末装置
JP2001345913A (ja) 電話装置
JP4246451B2 (ja) 携帯電話機
KR100630057B1 (ko) 이동 통신 단말의 키 입력 인터페이스 제공 방법 및 장치
JP5238671B2 (ja) 携帯電子機器及び携帯電子機器の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050405