JPH11220523A - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置

Info

Publication number
JPH11220523A
JPH11220523A JP2168498A JP2168498A JPH11220523A JP H11220523 A JPH11220523 A JP H11220523A JP 2168498 A JP2168498 A JP 2168498A JP 2168498 A JP2168498 A JP 2168498A JP H11220523 A JPH11220523 A JP H11220523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication terminal
terminal device
touch panel
panel input
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2168498A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiaki Sato
道明 佐藤
Noriaki Mori
憲敬 森
Yoshiaki Yamada
義明 山田
Kenji Kiyota
健二 清田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2168498A priority Critical patent/JPH11220523A/ja
Publication of JPH11220523A publication Critical patent/JPH11220523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】操作性の向上、入力部の破壊防止、デザイン的
な制約を受けず自由な外観設計をすることが可能な通信
端末装置を提供することにある。 【解決手段】通信端末装置本体1には、種々の情報を表
示するディスプレイ2、通話キー、切断キー、電源キー
やテンキーを含むキー入力部3、受話スピーカ4、送話
マイク5、アンテナ6及びLED7が設けられている。
また、その内部にはバイブレータや内蔵スピーカが設け
られており、操作感を与えるためにマウス入力機能を有
するタッチパネル入力装置3aからの入力信号に応じ
て、振動及び「ピッ、ピッ」という音を発生し、LED
7も発光する。タッチパネル入力装置3aは、その入力
面への接触の有無と、入力面に接触した部位の移動量及
び移動方向を示す信号を出力する。タッチパネル入力装
置3aは、通信端末装置の設計に際してデザイン的な制
約を与えることがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信端末装置に係
り、更に詳しくは、電話番号選択、発呼操作や電話番号
登録などの操作性を向上した通信端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の通信端末装置では、多機能化の要
求に対応するため、その機能を指定入力する数多くのフ
ァンクションキーを設けており、勢い装置自身が大型化
する傾向にある。しかし、通信端末装置のユーザは、多
機能化の要求に加え、更なる小型軽量化という相反する
要求を出しており、それに対応するため、ビデオ編集機
や各種リモコンで一般的に採用されているジョグダイア
ルを情報入力手段として設け、操作性を向上する装置が
提案され実用化されている(特開平8−79360な
ど)。
【0003】この通信端末装置では、ジョグダイアルを
上下方向に回転させることにより表示画面や選択項目の
上下移動を行ない、またジョグダイアルをその半径方向
に押すことによりマウス入力装置におけるクリックやダ
ブルクリック操作に対応付けている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来の通信端末装置では、ダイアル操作をする必要性か
ら、ジョグダイアルが装置本体よりも必然的に外側に突
出する構造とならざるを得ず、その結果、通信端末装置
を持ち運ぶ際にジョグダイアルに外的ショックが直接加
わり、ジョグダイアルの接点部、エンコーダ部や最悪ジ
ョグダイアル自身の破壊が頻繁に発生するという問題点
があった。
【0005】更には、ジョグダイアルを設ける関係上、
デザイン的な制約を受けることになり、時代にマッチし
たファッションセンス溢れるデザインが施された通信端
末装置を提供することが不可能であった。本発明は、上
記の問題点を解決するためになされたものであり、操作
性を向上すると共に、入力部の破壊が発生せず、デザイ
ン的な制約を受けることがなく自由な外観設計をするこ
とが可能な通信端末装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る本発明の
通信端末装置は、上記の目的を達成するために、前記通
信端末装置の正面に設けられた種々の情報を表示するデ
ィスプレイと、表示制御信号を入力する為に前記通信端
末装置の側面に設けられたタッチパネル入力手段と、前
記タッチパネル入力手段が入力する表示制御信号に基づ
いて前記ディスプレイの表示状態を制御する表示制御手
段とを具備することを特徴とする。
【0007】請求項2に係る本発明の通信端末装置は、
請求項1に記載の通信端末装置において、前記タッチパ
ネル入力手段は、下記(a)乃至(c)のいずれかに記
載の表示制御信号のうち少なくとも一つの表示制御信号
を前記表示制御手段に入力することを特徴とする。 (a)前記タッチパネル入力手段への接触の有無を示す
表示制御信号。
【0008】(b)前記タッチパネル入力手段に接触し
た部位の移動量を示す表示制御信号。 (c)前記タッチパネル入力手段に接触した部位の移動
方向を示す表示制御信号。 請求項3に係る本発明の通信端末装置は、請求項1また
は請求項2に記載の通信端末装置において、前記タッチ
パネル入力手段が入力する表示制御信号に基づいて前記
通信端末装置の操作者に操作感を与える操作感発生手段
を具備することを特徴とする。
【0009】請求項4に係る本発明の通信端末装置は、
請求項3に記載の通信端末装置において、前記操作感発
生手段は、下記(a)乃至(c)のいずれかに記載のも
のを生じさせることを特徴とする。 (a)音 (b)振動 (c)光 請求項5に係る本発明の通信端末装置は、制御信号を入
力する為に前記通信端末装置の側面に設けられたタッチ
パネル入力手段と、前記タッチパネル入力手段が入力す
る制御信号に基づいて前記通信端末装置を制御する制御
手段とを具備することを特徴とする。
【0010】請求項6に係る本発明の通信端末装置は、
請求項5に記載の通信端末装置において、前記タッチパ
ネル入力手段が入力する制御信号に基づいて前記通信端
末装置の操作者に操作感を与える操作感発生手段を具備
することを特徴とする。請求項7に係る本発明の通信端
末装置は、請求項6に記載の通信端末装置において、前
記操作感発生手段は、下記(a)乃至(c)のいずれか
に記載のものを生じさせることを特徴とする。
【0011】(a)音 (b)振動 (c)光
【0012】
【実施の形態】本発明の実施の形態を、図面と共に詳細
に説明する。当社は、マウス機能を実現するタッチパネ
ル入力装置を組み込んだノートパソコンMBC−S77
0(以下「ノートPC」という)を既に実用化し発売し
ている。図1は、当社製ノートPCの要部外観図であ
る。
【0013】100は、ノートPC本体であり、キーボ
ード101の下部にタッチパネル入力装置102が設け
られている。タッチパネル入力装置102は、それ自身
でマウス入力装置の機能を実現するものであり、画面1
03上に表示されたマウスポインタやカーソルを移動さ
せたり、表示対象物の選択やプログラム起動を行なった
りする。
【0014】操作者は、マウスポインタやカーソルを移
動させる場合には、図に示すように、まず一本の指をタ
ッチパネル入力装置102の入力面上の任意の位置に軽
く触れるように置き、移動させたい方向に指を滑らせ
る。その後、タッチパネル入力装置102の入力面を素
早く一度だけ叩くとクリック操作となり、また同様に、
素早く二度叩くとダブルクリック操作となる。選択した
対象物を画面103上で移動させるドラッグ操作は、所
望の表示対象物をクリック操作で選択した後、直ぐにタ
ッチパネル入力装置102の入力面に指を付けて、移動
させたい方向に指を滑らせることにより実現できる。
【0015】図2は、本発明に係る通信端末装置の外観
斜視図である。1は、通信端末装置本体であり、種々の
情報を表示するディスプレイ2、発呼時や着呼時にフッ
ク制御の指示を行なう通話キー、通話の終了を指示する
切断キー、電源キー、テンキーや各種機能操作ボタンを
含むキー入力部3、受話スピーカ4、送話マイク5、ア
ンテナ6及びLED7が設けられている。また、通信端
末装置本体1の内部にはバイブレータや内蔵スピーカ
(共に図示せず)が設けられており、装置の操作者に操
作感を与えるために、後述するタッチパネル入力装置か
らの入力信号に応じて、振動及び「ピッ、ピッ」という
音を発生する。またLED7も同様に、タッチパネル入
力装置からの入力信号に応じて、発光する。
【0016】特に3aは、上述のマウス入力機能を有す
るタッチパネル入力装置であり、操作者の操作性を考慮
して、通信端末装置本体1を左手で握ったときに左親指
が来る位置に設けられている。このタッチパネル入力装
置3aは、通信端末装置本体1の形状に合わせて自由に
デザインすることが可能であり、その結果、不必要な出
っ張りなどが発生せず、通信端末装置の設計に際してデ
ザイン的な制約を与えることがない。
【0017】タッチパネル入力装置3aは、上記タッチ
パネル入力装置102と同様に、ディスプレイ2上に表
示されたマウスポインタやカーソルを任意の方向に移動
させたり、表示対象物の選択指示などを行なうものであ
り、タッチパネル入力装置3aの入力面への接触の有無
と、入力面に接触した部位の移動量及び移動方向を示す
信号を出力する。
【0018】タッチパネル入力装置3aを用いてマウス
ポインタやカーソルを移動させる場合には、親指をタッ
チパネル入力装置3aに軽く触れるように置き、移動さ
せたい方向(即ち、図のXY平面上の任意の方向)に指
を滑らせる。その後、タッチパネル入力装置3aの入力
面を素早く一度だけ叩くとクリック操作となり、また同
様に、素早く二度叩くとダブルクリック操作となる。選
択した対象物をディスプレイ2上で移動させるドラッグ
操作は、所望の表示対象物をクリック操作で選択した
後、タッチパネル入力装置3aの入力面に指を付けて、
移動させたい方向に指を滑らせることにより行なう。但
し、本発明に係る通信端末装置1が具備するタッチパネ
ル入力装置3aは、マウス機能を完全に実現するもので
ある必要はなく、複雑な操作が不要な場合には、マウス
やカーソルの移動方向が上下一方向(即ち、図のY軸方
向)のみで、クリック操作やダブルクリック操作ができ
るものであればよい。また、タッチパネル入力装置3a
としては、感圧式や静電式など種々のものが存在する
が、本発明に係る通信端末装置に用いるタッチパネル入
力装置は、その種類を限定するものではない。
【0019】図3は、本発明に係る通信端末装置のブロ
ック図である。10は、電話やファクシミリ通信及びデ
ータ通信を行なう通信端末装置本体(図中破線内で示
す)である。12は、アンテナ11によって受信された
無線信号を復調し、また送信時には送信信号を変調する
無線部である。
【0020】13は、時分割多重を行うTDMA処理部
である。14は、通信に用いられるデジタル信号に対し
て各種処理を行うデジタル信号処理部である。15は、
デジタル信号処理部14、受話スピーカ16及び送話マ
イク17と信号のやり取りを行なうA/Dコンバータ及
びD/Aコンバータなどで構成されるAD/DA変換部
である。
【0021】18は、通信端末装置の全体の制御を行う
システム制御部であり、後述する操作部19から入力さ
れる各種制御信号及びTDMA処理部やデジタル信号処
理部からの制御信号に基づいて、発呼及び着呼などの通
信や装置内部の状態を制御する。特に、システム制御部
18は、タッチパネル入力部19bから入力される表示
制御信号に基づいて、種々の情報を表示する液晶表示装
置などからなる表示部20の表示状態やLED、バイブ
レータ及び内蔵スピーカで構成される操作感発生部21
を制御する。
【0022】19は、システム制御部18に必要な情報
を入力する操作部であり、発呼時や着呼時にフック制御
の指示を行なう通話キー、通話の終了を指示する切断キ
ー、電源キー、テンキーや各種機能操作ボタンを含むキ
ー入力部19a及びマウス入力機能を有するタッチパネ
ル入力部19bで構成される。次に、本発明に係る通信
端末装置が具備するタッチパネル入力部による入力動作
を図3及び図4乃至図8を用いて説明する。
【0023】図4及び図5は、表示部20の拡大図であ
り、フルマウス機能(マウスポインタやカーソルを任意
の方向に移動可能)を有するタッチパネル入力部19b
による表示画面の変化状態を示している。表示部20に
表示される20aから20c及び20P1から20P3
は、プログラムを起動するためのアイコンであり、例え
ば図4(A)ではマウスポインタ20MPはアイコン2
0aを指しており、この状態でタッチパネル入力部19
bをダブルクリックすると、システム制御部18は起動
指示されたことを認識し、アイコン20aのプログラム
を起動させることにより、自動的に「Aさん」に電話接
続する。また、タッチパネル入力部19bに親指を軽く
触れるように置き、下方向(即ち、図2のY軸下方向)
に指を滑らせると、図4(B)に示すようにマウスポイ
ンタ20MPが移動してアイコン20cを指し、この状
態でタッチパネル入力部19bをダブルクリックする
と、アイコン20cのプログラムが起動して、自動的に
「Cさん」に電話接続される。また、図4(B)の状態
でタッチパネル入力部19bをクリックするとアイコン
20cが選択(アイコン20aが変色した状態)され、
引き続きドラッグ操作によりアイコン20cの位置を変
更することができる。尚、システム制御部18は、マウ
スポインタ20MPのアイコン20aからアイコン20
cへの移動に際して、アイコン20bやアイコン20c
に到達したときに、LED7を発光させるとともに、内
蔵スピーカから「ピッ、ピッ」という音を発生させるこ
とにより通信端末装置の操作者に操作感を与える。ま
た、これに同期してバイブレータを振動させる様にして
もよい。
【0024】図5(B)は、図5(A)の初期状態か
ら、操作者がタッチパネル入力部19bを操作して、マ
ウスポインタ20MPをアイコン20P3に移動させた
状態を示しており、この状態でタッチパネル入力部19
bをダブルクリックするとアイコン20P3に登録され
たアプリケーションプログラムが起動し、例えばそれが
ファクシミリ通信ソフトの場合には、自動的にファクシ
ミリ通信が可能な状態となる。
【0025】図6及び図7は、表示部20(但し、疑義
が生じないので図には番号を付さない)の拡大図であ
り、短縮ダイアル登録を行なう場合の画面の変化状態を
示している。尚、短縮ダイアル登録操作には、一方向マ
ウス機能(マウスポインタやカーソルを上下方向にのみ
移動可能)を有するタッチパネル入力部19bを用いて
いる。
【0026】操作者が、キー入力部19aに含まれるテ
ンキーを操作して電話番号を入力(図6(A)参照)し
て、タッチパネル入力部19bをクリックすると、図6
(A)の表示状態となり、「ハッシン」が反転表示され
て選択常態になる。タッチパネル入力部19bに親指を
軽く触れるように置き下方向に指を滑らせると、「トウ
ロク」が選択され反転表示される(図6(C)参照)。
この状態からタッチパネル入力部19bをクリックする
と、短縮ダイアル番号の入力画面が表示される(図6
(D)参照)。タッチパネル入力部19bに置いた指を
上下所望の方向に滑らせると、No.001から999
までの短縮ダイアル番号のうち使用されていない番号が
指の移動方向に対応して順番に表示される(図6(E)
参照)。例えば、所望の短縮ダイアル番号がNo.00
3の場合には、図6(E)に示す状態にしてからタッチ
パネル入力部19bをクリックと、グループ登録の入力
画面が表示される(図6(F)参照)。例えば、「ユウ
ジン」グループに登録する場合には、タッチパネル入力
部19bに触れた指を下方向に滑らせて「3:ユウジ
ン」を反転表示させ(図6(G)参照)、引き続きタッ
チパネル入力部19bをクリックすることにより登録さ
れ、最後に登録が完了した旨が表示される(図6(H)
参照)。システム制御部18は、選択項目の移動に際し
て、LED7を発光させるとともに、内蔵スピーカから
「ピッ、ピッ」という音を発生させることにより通信端
末装置の操作者に操作感を与える。また、これに同期し
てバイブレータを振動させる様にしてもよい。
【0027】尚、図6(F)から図6(G)へは、図7
(A)から図7(D)に示す表示状態を経て移行する。
図7(A)の表示状態は、「0:ナシ」が反転表示され
て選択常態にあることを示す。タッチパネル入力部19
bに親指を軽く触れ下方向に滑らせると、「1:シンセ
キ」が選択されて反転表示(図7(B)参照)され、更
に親指を下方向に滑らせると、「2:カイシャ」が選択
されて反転表示される(図7(C)参照)。この状態か
らさらに親指を下方向に滑らせると、表示画面が自動的
にスクロールして、「3:ユウジン」が選択されて反転
表示される(図7(D)参照)。
【0028】図8は、表示部20の拡大図であり、短縮
ダイアル(上記の操作で登録したNo.003)により
発呼を行なう場合の画面の変化状態を示している。尚、
短縮ダイアル発呼操作には、一方向マウス機能を有する
タッチパネル入力部19bを用いている。操作者が、図
8(A)のパワーセーブ状態(通信端末装置を所定時間
以上操作しない場合に、自動的に画面表示を消去する状
態)から、タッチパネル入力部19bに親指を軽く触れ
るように置くと、パワーセーブ状態が解除され短縮ダイ
アルNo.001とその登録された電話番号が表示され
る(図8(B)参照)。更にタッチパネル入力部19b
に置いた指を上方向に滑らせると、短縮ダイアルNo.
002の表示(図8(C)参照)に引き続き、所望の短
縮ダイアルNo.003とその登録された電話番号が表
示される(図8(D)参照)。タッチパネル入力部19
bをクリックすると、表示画面が変わり「ハッシン」が
反転表示され選択状態となる(図8(E)参照)。更に
タッチパネル入力部19bをクリックすると、図8
(F)の表示状態となり、反転表示された電話番号「0
584123456」に自動的に発呼後、所定の通信プ
ロトコルに従って相手方に接続され、会話可能となる。
尚、この短縮ダイアルによる一連の発呼操作は、タッチ
パネル入力部19bに親指を軽く触れ、上下方向に指を
滑らせて、親指でダブルクリックするというものであ
り、操作者は非常に簡単な操作で所望の電話番号に接続
することが可能となる。
【0029】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明に係る通信端
末装置によれば、装置本体の側面にタッチパネル入力手
段を設けたので、操作者は親指による簡単な操作だけで
種々の情報入力を行なうことができる。また、本発明に
係る通信端末装置に採用したタッチパネル入力手段は、
不要な出っ張りがなく、外的ショックが集中して加わる
ことがないので、入力部の破壊が発生しない。
【0030】更には、タッチパネル入力手段は、所望の
形状に加工することが可能であるので、通信端末装置の
外観設計に際してデザイン的な制約を与えることがな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】当社製ノートPCの要部外観図である。
【図2】本発明に係る通信端末装置の外観斜視図であ
る。
【図3】本発明に係る通信端末装置のブロック図であ
る。
【図4】表示部20の拡大図である。
【図5】表示部20の拡大図である。
【図6】表示部20の拡大図である。
【図7】表示部20の拡大図である。
【図8】表示部20の拡大図である。
【符号の説明】
1 通信端末装置本体 2 ディスプレイ 3 キー入力部 3a タッチパネル入力装置 10 通信端末装置本体 18 システム制御部 19 操作部 19a キー入力部 19b タッチパネル入力部 20 表示部 102 タッチパネル入力装置
フロントページの続き (72)発明者 清田 健二 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信端末装置であって、 前記通信端末装置の正面に設けられた種々の情報を表示
    するディスプレイと、 表示制御信号を入力する為に前記通信端末装置の側面に
    設けられたタッチパネル入力手段と、 前記タッチパネル入力手段が入力する表示制御信号に基
    づいて前記ディスプレイの表示状態を制御する表示制御
    手段と、 を具備することを特徴とする通信端末装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の通信端末装置におい
    て、 前記タッチパネル入力手段は、下記(a)乃至(c)の
    いずれかに記載の表示制御信号のうち少なくとも一つの
    表示制御信号を前記表示制御手段に入力すること、 を特徴とする通信端末装置。 (a)前記タッチパネル入力手段への接触の有無を示す
    表示制御信号。 (b)前記タッチパネル入力手段に接触した部位の移動
    量を示す表示制御信号。 (c)前記タッチパネル入力手段に接触した部位の移動
    方向を示す表示制御信号。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の通信端
    末装置において、 前記タッチパネル入力手段が入力する表示制御信号に基
    づいて前記通信端末装置の操作者に操作感を与える操作
    感発生手段、 を具備することを特徴とする通信端末装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の通信端末装置におい
    て、 前記操作感発生手段は、下記(a)乃至(c)のいずれ
    かに記載のものを生じさせること、 を特徴とする通信端末装置。 (a)音 (b)振動 (c)光
  5. 【請求項5】 通信端末装置であって、 制御信号を入力する為に前記通信端末装置の側面に設け
    られたタッチパネル入力手段と、 前記タッチパネル入力手段が入力する制御信号に基づい
    て前記通信端末装置を制御する制御手段と、 を具備することを特徴とする通信端末装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の通信端末装置におい
    て、 前記タッチパネル入力手段が入力する制御信号に基づい
    て前記通信端末装置の操作者に操作感を与える操作感発
    生手段、 を具備することを特徴とする通信端末装置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の通信端末装置におい
    て、 前記操作感発生手段は、下記(a)乃至(c)のいずれ
    かに記載のものを生じさせること、 を特徴とする通信端末装置。 (a)音 (b)振動 (c)光
JP2168498A 1998-02-03 1998-02-03 通信端末装置 Pending JPH11220523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2168498A JPH11220523A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2168498A JPH11220523A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11220523A true JPH11220523A (ja) 1999-08-10

Family

ID=12061904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2168498A Pending JPH11220523A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11220523A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002290600A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Ricoh Co Ltd 通信装置
WO2005057889A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-23 Won-Hyung Jo Apparatus and method for inputting character and numerals to display of a mobile communication terminal
US7236159B1 (en) * 1999-03-12 2007-06-26 Spectronic Ab Handheld or pocketsized electronic apparatus and hand-controlled input device
KR100755862B1 (ko) 2006-06-08 2007-09-05 엘지전자 주식회사 이동 단말기, 및 이동 단말기에서의 디스플레이 방법
JP2013238955A (ja) * 2012-05-14 2013-11-28 Sharp Corp 携帯情報端末
JP2013246755A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Kyocera Corp 携帯端末装置
JP2014134864A (ja) * 2013-01-08 2014-07-24 Nec Corp 情報通信装置とその制御方法とプログラム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7236159B1 (en) * 1999-03-12 2007-06-26 Spectronic Ab Handheld or pocketsized electronic apparatus and hand-controlled input device
JP2002290600A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Ricoh Co Ltd 通信装置
WO2005057889A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-23 Won-Hyung Jo Apparatus and method for inputting character and numerals to display of a mobile communication terminal
US7561902B2 (en) 2003-12-09 2009-07-14 Zacod Co., Ltd. Apparatus and method for inputting character and numerals to display of a mobile communication terminal
KR100755862B1 (ko) 2006-06-08 2007-09-05 엘지전자 주식회사 이동 단말기, 및 이동 단말기에서의 디스플레이 방법
JP2013238955A (ja) * 2012-05-14 2013-11-28 Sharp Corp 携帯情報端末
JP2013246755A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Kyocera Corp 携帯端末装置
JP2014134864A (ja) * 2013-01-08 2014-07-24 Nec Corp 情報通信装置とその制御方法とプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101376894B1 (ko) 이동통신단말기의 다이얼링 방법 및 터치스크린을 구비한이동통신단말기
EP2672762B1 (en) Connecting the highest priority Bluetooth device to a mobile terminal
US7917097B2 (en) Methods and apparatus for controlling a mobile device by using a pivoting input switch
US7984381B2 (en) User interface
US9665265B2 (en) Application programming interfaces for gesture operations
US7587683B2 (en) Display method, portable terminal device, and display program
KR100832260B1 (ko) 이동통신 단말기 및 그 제어방법
US9122396B2 (en) Application quick launch extension
EP3429172A1 (en) Method, system and graphical user interface for making conference calls
US20100281430A1 (en) Mobile applications spin menu
WO2007095504A1 (en) Improved user-interface and architecture portable processing device
KR20100078295A (ko) 이종의 터치영역을 이용한 휴대단말의 동작 제어 방법 및 장치
TW200834405A (en) Mobile communication device and method of controlling operation of the mobile communication device
GB2445445A (en) Integrated Hardware and Software User Interface
JP2001320466A (ja) 移動通信端末機のメニュー検索方法
KR20020027892A (ko) 이동통신 단말기의 메뉴 구현 방법
JP2001069223A (ja) 通信装置
KR20100134948A (ko) 터치스크린을 구비하는 장치의 메뉴 표시 방법
JP2001016635A (ja) 携帯電話機
CA2655112A1 (en) Improved mobile communication terminal
GB2327558A (en) Two-way communication apparatus having a touchpad-based user interface
JPH11220523A (ja) 通信端末装置
JP2001060999A (ja) 操作装置
KR100413234B1 (ko) 휴대용 단말기에서 키패드 배열형의 아이콘을 이용한 메뉴선택 방법 및 이를 이용한 휴대용 단말기
KR20080096136A (ko) 이동통신 단말기 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050106

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808