JP2001179838A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001179838A5
JP2001179838A5 JP1999375017A JP37501799A JP2001179838A5 JP 2001179838 A5 JP2001179838 A5 JP 2001179838A5 JP 1999375017 A JP1999375017 A JP 1999375017A JP 37501799 A JP37501799 A JP 37501799A JP 2001179838 A5 JP2001179838 A5 JP 2001179838A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding rod
sheet
mfr
joining
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999375017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4342667B2 (ja
JP2001179838A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP37501799A priority Critical patent/JP4342667B2/ja
Priority claimed from JP37501799A external-priority patent/JP4342667B2/ja
Publication of JP2001179838A publication Critical patent/JP2001179838A/ja
Publication of JP2001179838A5 publication Critical patent/JP2001179838A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4342667B2 publication Critical patent/JP4342667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【請求項1】 ポリオレフィン系樹脂シート同士を溶接棒で接合する際に、該シートよりも溶融粘度の低い組成物からなる溶接棒で、かつその溶接棒のMFR値がシートのMFR値よりも0.05〜2.2g/10分大きい溶接棒を用いることを特徴とする接合方法。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明が講じた手段は、ポリオレフィン系樹脂シート同士を溶接棒で接合する際に、シートよりも溶融粘度の低い組成物からなる溶接棒で、かつその溶接棒のMFR値がシートのMFR値よりも0.05〜2.2g/10分大きい溶接棒を用いることを特徴とするものである。シートよりも溶融粘度の低い溶接棒を使用することによって、シートと溶接棒を樹脂溶接する適切な温度で溶接棒が充分軟化、変形して水密性が確保されるためである。更に、接合温度が低温域まで広がることから作業性も改善される。
本発明の接合方法は、ポリオレフィン系樹脂シート1同士を溶接棒2で接合する際に、シート1よりも溶融粘度の低い組成物からなる溶接棒2を用いて接合することを特徴とするものであり、溶融粘度の指標として樹脂組成物のMFR(メルトフローレート)値が利用でき、一般的にポリオレフィン系樹脂シートのMFR値は、0.1〜10g/10分程度のものが適しており、溶接棒のMFR値はシートのMFR値よりも0.5〜2.2g/10分大きい範囲のものが好適である。
シートと溶接棒の溶融粘度差は溶接棒のMFR値(JIS K7210に準拠し、230℃で測定した値)がシートのMFR値よりも0.05g/10分以上大きく、2.2g/10分以内の大きさにすることが好ましい。MFRの差が0.05g/10分未満ではシートと溶接棒を樹脂溶接する適切な温度で溶接棒の変形が充分でなく、水密性が確保できない。MFRの差が2.2g/10分を越えると分子量が低下するため溶接棒の物性が低下し、耐久性も劣るため好ましくない。溶接棒のMFR値がシートのMFR値よりも0.5〜2.2g/10分大きい範囲であれば、適切な条件下におけるシート表面温度で溶接棒の軟化、変形が充分であり、水密性が特に良好となる。また、溶接棒の溶融温度がシートよりも若干低いため、シートを必要以上に加熱しなくとも溶接棒を軟化、変形させることができ、接合時の温度範囲が広がるとともに接合後の外観も良好となる。
ポリオレフィン系樹脂シートと溶接棒を構成する材料は、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン1、エチレンと炭素数3以上のα−オレフィンとの共重合樹脂、プロピレンと炭素数4以上のα−オレフィンとの共重合樹脂、エチレンとスチレンの共重合樹脂、エチレン−プロピレンゴム、エチレン−プロピレン−ジエンゴム、エチレン−ブテンゴム、エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂、エチレン−アクリル酸エステル共重合樹脂、エチレン−メタクリル酸共重合樹脂、オレフィン系熱可塑性エラストマー、非結晶αオレフィン樹脂等である。これらの樹脂を軟化する目的でパラフィンオイル、鉱物油等の可塑剤を添加することも可能である。また、物性や加工性向上を目的として部分架橋を施したもの等も可能である。
上記オレフィン系樹脂に、酢酸ビニル含量が50〜90重量%のエチレン酢酸ビニル共重合樹脂、カルボン酸含有率が1〜20重量%のエチレン共重合樹脂、マレイン酸含有率が1〜20重量%のエチレン共重合樹脂、スチレン系エラストマー、熱可塑性ポリウレタン、アイオノマー、ポリエステル、ポリアミド、エチレンビニルアルコール樹脂、ポリメタクリル酸エステル、アクリルゴム、アクリロニトリルゴム、スチレン−ブタジエンゴム、アクリロニトリル−ブタジエンゴム、水素化アクリロニトリル−ブタジエンゴム等のポリマーをブレンドすることも可能である。
上記の形態として、本発明ではポリオレフィン系樹脂シートと溶接棒が共にオレフィン系熱可塑性エラストマーを主体とすることが好ましい接合方法でる。オレフィン系熱可塑性エラストマーを主体としたものは、耐候性、耐熱性、防水性に優れることから、特にポリオレフィン系防水材の接合方法として好ましい。
シート1の作製
リアクター法で得られたMFR=0.45g/10分のオレフィン系熱可塑性エラストマー95重量部、MFR=1.0g/10分の低密度ポリエチレン5重量部、グレーの顔料(マスターバッチ)3重量部、ヒンダードアミン(−NH型)の光安定剤1000ppmを使用してカレンダー加工により表1に示す実施例1〜及び比較例1〜3の厚さ1.5mmのシート1を加工した。
MFRの測定は、JIS K7210に準拠して230℃で測定した。
溶接棒2の作製
リアクター法で得られたMFR=0.45g/10分及びMFR=25g/10分のオレフィン系熱可塑性エラストマーとMFR=80g/10分の低密度ポリエチレン(合わせて100重量部)、グレーの顔料(マスターバッチ)3重量部、実施例にはヒンダードアミン(−NH型)の光安定剤1000ppmを使用して、表1に示す実施例1〜及び比較例1〜3の溶接棒2を押出機により2.5mmの丸棒に加工した。
MFRの測定は、シート1と同様に測定した。
Figure 2001179838
表1からシートのMFRよりも溶接棒のMFR0.05〜2.2g/10分大きくすることで、接合作業性が向上し、水密性が良好になることがわかる。更に、溶接棒に光安定剤を添加することにより、溶接棒の耐候性が向上する。
【0032】
【発明の効果】
以上の説明から、ポリオレフィン系樹脂シート同士を溶接棒を用いて接合する際に、シートよりも溶融粘度の低い組成物からなる溶接棒で、かつその溶接棒のMFR値がシートのMFR値よりも0.05〜2.2g/10分大きい溶接棒を用いることにより、シートと溶接棒を樹脂溶接する適切な温度で溶接棒が充分軟化、変形して水密性が確保され、接合温度が低温域まで広がることから作業性も改善されることから溶接作業性が向上し、水密性の良好な接合を行うことが出来る。
JP37501799A 1999-12-28 1999-12-28 ポリオレフィン系樹脂シートの接合方法 Expired - Fee Related JP4342667B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37501799A JP4342667B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 ポリオレフィン系樹脂シートの接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37501799A JP4342667B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 ポリオレフィン系樹脂シートの接合方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001179838A JP2001179838A (ja) 2001-07-03
JP2001179838A5 true JP2001179838A5 (ja) 2007-02-01
JP4342667B2 JP4342667B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=18504827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37501799A Expired - Fee Related JP4342667B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 ポリオレフィン系樹脂シートの接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4342667B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4733824B2 (ja) * 2000-10-06 2011-07-27 ロンシール工業株式会社 ポリオレフィン系シート用溶接棒及びその溶接棒を用いたシートの接合方法
JP2003181930A (ja) * 2001-12-18 2003-07-03 Suzuka Fuji Xerox Co Ltd 複合樹脂成形品およびそのリサイクル方法
US7195539B2 (en) * 2003-09-19 2007-03-27 Cabot Microelectronics Coporation Polishing pad with recessed window
TWM361111U (en) * 2009-02-13 2009-07-11 Wistron Neweb Corp Antenna structure
JP5592712B2 (ja) * 2010-06-25 2014-09-17 三井化学ファイン株式会社 接合体および接合材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006521458A5 (ja)
JP2002513439A (ja) 低モジュラス熱可塑性オレフィン組成物
DE69727573D1 (de) Vernetzte schäumbare zusammensetzungen aus silan-gepfropften hauptsächlich linearen polyolefinen, in mischung mit polypropylen
JPH10120845A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2001179838A5 (ja)
JP2868862B2 (ja) オレフィン重合体組成物
WO2011022033A1 (en) Polyolefin composition and film thereof
EP1680451A2 (en) Improved properties of polyolefin blends and their manufactured articles
JP4342667B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂シートの接合方法
JP3788064B2 (ja) 包装用ストレッチフィルム
JPH11124440A (ja) 熱可塑性エラストマー
CA2404063A1 (en) High-frequency weldable and low-temperature flexible polymer mixture and its use
WO2019176796A1 (ja) エチレン・α-オレフィン・非共役ポリエン共重合体組成物を含む積層体、並びにエチレン・α-オレフィン・非共役ポリエン共重合体組成物
CN113227243A (zh) 适用于减少气味的热塑性聚烯烃组合物
JPH11124441A (ja) 熱可塑性エラストマー
JP2000093490A5 (ja) 軟質成形品
JP4705711B2 (ja) アイオノマー組成物及びその用途
JP3788103B2 (ja) 包装用ストレッチフィルム
JP3628633B2 (ja) 熱収縮性ポリスチレン系チューブ
JP2572345B2 (ja) 塩化ビニル樹脂系端材を用いた再生樹脂組成物
CN111133048A (zh) 适用于醛减量的热塑性聚烯烃组合物
JP4733824B2 (ja) ポリオレフィン系シート用溶接棒及びその溶接棒を用いたシートの接合方法
US20020198322A1 (en) Polypropylene resin composition for automobile interior covering materials
CN113242882A (zh) 适用于减少气味的热塑性聚烯烃组合物
CN113316612A (zh) 适用于减少气味的热塑性聚烯烃组合物