JP2001155069A - コンテンツ配布システムのデータ転送方法 - Google Patents

コンテンツ配布システムのデータ転送方法

Info

Publication number
JP2001155069A
JP2001155069A JP33939099A JP33939099A JP2001155069A JP 2001155069 A JP2001155069 A JP 2001155069A JP 33939099 A JP33939099 A JP 33939099A JP 33939099 A JP33939099 A JP 33939099A JP 2001155069 A JP2001155069 A JP 2001155069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
transfer
player
area code
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33939099A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhisa Okabe
恭尚 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP33939099A priority Critical patent/JP2001155069A/ja
Publication of JP2001155069A publication Critical patent/JP2001155069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 正当な権利のない地域へのコンテンツの配布
(販売)及び流通を規制する。 【解決手段】 プレーヤ6aにはあらかじめコンテンツ
購入が許可されている販売・流通地域コード(=プレー
ヤ地域コード)が設定され、転送元(キオスク端末5、
Webサーバ9)にはあらかじめプレーヤ地域コード毎
にコンテンツ販売を許可するかまたは禁止するかを示す
転送可/禁止データが設定されている。プレーヤ6aは
転送元5、9に対してプレーヤIDと購入希望コンテン
ツを転送すると、転送元5、9はあらかじめ設定されて
いるプレーヤ地域コード毎の転送可/禁止データと照合
し、プレーヤ6aのプレーヤID内のプレーヤ地域コー
ドが「転送可」の場合にはコンテンツ販売を許可して転
送を行い、他方、そうでない場合にはコンテンツ転送を
禁止して転送を行わない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、音楽などのコンテ
ンツデータをホストから配布店設置端末やインターネッ
トなどのネットワークを介してユーザ側のプレーヤに対
して転送(プレーヤ側から見ればダウンロード)するコ
ンテンツ配布システムのデータ転送方法に関し、特に配
布地域の制御に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、音楽などのコンテンツデータ(ソ
フト)をユーザ側に配布するシステムとして、CD(コ
ンパクト・ディスク)やDVD(デジタル・バーサタイ
ル・ディスク)などの有形及び有料の記録媒体を用いる
代わりに、対価の支払いを条件として配布店設置端末や
インターネットなどのネットワークを介してユーザ側の
プレーヤ内のハードディスクや半導体メモリなどの記録
媒体に転送してこれを再生するネットワーク配信システ
ムが着目されている。
【0003】ネットワーク配信システムの一例として
は、コンテンツデータを衛星通信回線や公衆電話回線を
介して販売店などの配布店設置端末に転送し、更に配布
店設置端末からプレーヤに転送する配布店設置端末経由
方式が考えられる。他の例としては、コンテンツデータ
をインターネット・サーバ(ホスト)側からインターネ
ット及びインターネットクライアント(ユーザパソコ
ン)を介してプレーヤに転送するインターネット経由方
式が考えられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
ネットワーク配信システムでは、コンテンツの伝送媒体
が通信媒体であるので、ディスクなどの記録媒体を用い
たシステム以上にコンテンツデータの著作権保護が重要
となる。通常、コンテンツの著作権や配布権は、コンテ
ンツ毎に国単位や複数の国単位のような任意の配布テリ
トリー単位で保有されており、原則的に権利を保有して
いない配布テリトリーに対して配布することができな
い。また、地域ごとに配布(販売)対価も異なる。この
ため、CDやDVDなどの有形の記録媒体を配布及び流
通させる場合には、基本的に配布権における配布テリト
リーなどに基づいて国単位などで行われているが、ネッ
トワークを介して行うコンテンツ配布システムあるいは
ネットワーク配信システム、特にインターネット経由方
式では、正当な権利のない地域への配布及び流通を規制
することが困難であるという問題点がある。
【0005】また、コンテンツの配布(販売)対価をプ
リペイド方式の電子チケットにより決済するシステムで
は、通貨が異なる1以上の地域に対して配布コンテンツ
に応じて配布を許可した場合に、国や地域の通貨の違い
による配布対価に対する対応も必要になり、流通のボー
ダレス化に対する対応も課題となる。
【0006】そこで本発明は、正当な権利のない地域へ
の配布及び流通を規制することができるコンテンツ配布
システムのデータ転送方法を提供することを第1の目的
とする。本発明はまた、正当な権利のない地域への配布
及び流通を規制することができるとともに、国や地域の
通貨の違いによる配布対価に対して対応することができ
るコンテンツ配布システムのデータ転送方法を提供する
ことを第2の目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明は上記第1の
目的を達成するために、転送元端末にコンテンツの配布
・流通を許可又は禁止する地域を示す地域コードを設定
するとともに、転送先端末にコンテンツの入手を許可又
は禁止する地域を示す地域コードを設定して、転送元端
末の地域コードと転送先端末の地域コードを照合するこ
とによりコンテンツ転送を許可又は禁止するようにした
ものである。
【0008】すなわち第1の発明によれば、コンテンツ
を転送元端末からネットワークを介して転送先端末に転
送して配布するコンテンツ配布システムのデータ転送方
法において、前記転送元端末にコンテンツの配布・流通
を許可又は禁止する地域を示す地域コードを設定すると
ともに、前記転送先端末にコンテンツの入手を許可又は
禁止する地域を示す地域コードを設定するステップと、
前記転送先端末がコンテンツの入手毎にあらかじめ自己
の地域コードを前記転送元端末に通知するステップと、
前記転送元端末の地域コードと前記転送先端末の地域コ
ードを照合することによりコンテンツ転送を許可又は禁
止するステップとを、有することを特徴とするコンテン
ツ配布システムのデータ転送方法が提供される。
【0009】第2の発明は上記第1の目的を達成するた
めに、転送元端末にコンテンツ毎の配布・流通を許可又
は禁止する地域を示す地域コードを設定するとともに、
転送先端末にコンテンツの入手を許可又は禁止する地域
を示す地域コードを設定して、入手希望コンテンツの地
域コードと転送先端末の地域コードを照合することによ
りコンテンツ転送を許可又は禁止するようにしたもので
ある。
【0010】すなわち第2の発明によれば、コンテンツ
を転送元端末からネットワークを介して転送先端末に転
送して配布するコンテンツ配布システムのデータ転送方
法において、前記転送元端末にコンテンツ毎の配布・流
通を許可又は禁止する地域を示す地域コードを設定する
とともに、転送先端末にコンテンツの入手を許可又は禁
止する地域を示す地域コードを設定するステップと、前
記転送先端末がコンテンツの入手毎にあらかじめ自己の
地域コードと入手希望コンテンツを前記転送元端末に通
知するステップと、前記入手希望コンテンツの地域コー
ドと前記転送先端末の地域コードを照合することにより
コンテンツ転送を許可又は禁止するステップとを、有す
ることを特徴とするコンテンツ配布システムのデータ転
送方法が提供される。
【0011】第3の発明は上記第1の目的を達成するた
めに、コンテンツ毎に配布・流通を許可又は禁止する地
域を示す地域コードを設定するとともに、転送先端末に
コンテンツの入手を許可又は禁止する地域を示す地域コ
ードを設定して、入手希望コンテンツの地域コードと転
送先端末の地域コードを照合することによりコンテンツ
転送を許可又は禁止するようにしたものである。
【0012】すなわち第3の発明によれば、コンテンツ
を転送元端末からネットワークを介して転送先端末に転
送して配布するコンテンツ配布システムのデータ転送方
法において、コンテンツ毎に配布・流通を許可又は禁止
する地域を示す地域コードを設定するとともに、前記転
送先端末にコンテンツの入手を許可又は禁止する地域を
示す地域コードを設定するステップと、前記転送先端末
がコンテンツの入手毎にあらかじめ自己の地域コードと
入手希望コンテンツを前記転送元端末に通知するステッ
プと、前記入手希望コンテンツの地域コードと前記転送
先端末の地域コードを照合することによりコンテンツ転
送を許可又は禁止するステップとを、有することを特徴
とするコンテンツ配布システムのデータ転送方法が提供
される。
【0013】第4の発明は上記第2の目的を達成するた
めに、第1ないし第3の発明において、配布・流通を許
可する地域毎、さらにはコンテンツ毎に通貨の変換レー
トを設定し、コンテンツ転送を許可する場合に転送先端
末にあらかじめ設定されたプリペイド方式の所定の通貨
の電子チケットを前記変換レートに基づいて決済するよ
うにしたものである。
【0014】
【発明の実施の形態】<第1の実施形態>以下、図面を
参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明
に係るコンテンツ配布システムの一例としてのコンテン
ツ販売システムを示す構成図、図2は本発明に係るコン
テンツ配布システムの他の例としてのコンテンツ販売シ
ステムを示す構成図、図3は図1のプレーヤ(図中プレ
イヤーと示されるものもある)を詳しく示すブロック
図、図4は図1、図2のシステムにおける地域コードを
示す説明図、図5は図1、図2のシステムを構成する装
置のコードを示す説明図、図6は図1、図2のシステム
を構成する装置のIDを示す説明図、図7は図1、図2
のシステムを構成する装置間の転送フォームを示す説明
図、図8、図9は図7のコマンドを詳しく示す説明図、
図10は転送元端末に設定されるプレーヤ地域コード毎
の転送可/禁止データを示す説明図、図11は第1の実
施形態の処理を説明するためのフローチャートである。
なお、本明細書における「配布」の用語は有償の販売と
無償の譲渡の双方を含むものである。以下の実施例では
配布の態様として販売の場合を例に説明する。
【0015】図1はコンテンツ販売システムの一例とし
てインターネット方式のシステムを示している。まず、
ホスト側では非圧縮の音楽コンテンツをオーサリングシ
ステム1により例えばTwin VQ方式で圧縮し、次いでこ
の圧縮データを再生鍵データで暗号化する。また、オー
サリングシステム1ではこの再生鍵データを1次暗号化
してこの1次暗号化再生鍵データと暗号化コンテンツを
送信サーバ2、Webサーバ(インターネットサービス
用サーバ)9に転送する。
【0016】Webサーバ9は1次暗号化再生鍵データ
を2次暗号化して2次暗号化再生鍵データと暗号化コン
テンツをインターネットサービス用PCクライアント1
0を介してプレーヤ6aにダウンロードする。このと
き、Webサーバ9とPCクライアント10の間がダイ
ヤルアップ接続により接続されるとともに、PCクライ
アント10とプレーヤ6aの間がIEEE1394イン
タフェースを介して接続され、また、プレーヤ6aはダ
ウンロード前にあらかじめ自己の端末IDをPCクライ
アント10を介してWebサーバ9に転送する。
【0017】また、同様に、プレーヤ6aをコピー元プ
レーヤとしてコピー先プレーヤ6b間で2次暗号化再生
鍵データと暗号化コンテンツが再転送可能であり、この
場合にもコピー先プレーヤ6bは再転送前にあらかじめ
自己のIDをコピー元プレーヤ6aに転送する。このシ
ステムの課金方式では、ユーザがプリペイド方式で電子
チケットを購入することにより残高がプレーヤ6a内の
電子財布に記憶され、また、課金情報がプレーヤ6aか
らPCクライアント10、Webサーバ9を介して課金
管理サーバ8に転送される。
【0018】図2はコンテンツ販売システムの他の例と
して、JRの売店(以下、キオスク)に販売店端末(以
下、キオスク端末)5を設置した販売店設置端末経由方
式のシステムを示している。まず、ホスト側では図1に
示すインターネット方式と同様に、非圧縮の音楽コンテ
ンツをオーサリングシステム1により例えばTwin VQ方
式で圧縮し、次いでこの圧縮データを再生鍵データで暗
号化する。また、オーサリングシステム1ではこの再生
鍵データを1次暗号化してこの1次暗号化再生鍵データ
と暗号化コンテンツを送信サーバ2、アップリンクセン
タ3、衛星4を介してキオスク端末5に転送する。
【0019】キオスク端末5は1次暗号化再生鍵データ
を2次暗号化してこの2次暗号化再生鍵データと暗号化
コンテンツをプレーヤ6aにダウンロードする。このと
き、キオスク端末5とプレーヤ6aの間はIEEE13
94インタフェースを介して接続され、プレーヤ6aは
ダウンロード前にあらかじめ自己のIDをキオスク端末
5に転送する。また、コピー元プレーヤ6aとコピー先
プレーヤ6b間では、2次暗号化再生鍵データと暗号化
コンテンツが再転送可能であり、この場合にもコピー先
プレーヤ6bは再転送前にあらかじめ自己のIDをコピ
ー元プレーヤ6aに転送する。このシステムの課金方式
では、ユーザがプリペイド方式で電子チケットを購入す
ることにより残高がプレーヤ6a内の電子財布に記憶さ
れ、また、課金情報がプレーヤ6aから決済ボックス7
を介して課金管理サーバ8に転送される。
【0020】次に図3を参照してプレーヤ(音楽配信用
端末装置)6a,6bについて詳しく説明する。LCD
ディスプレイなどの表示部11は制御部12の制御に基
づいて音楽コンテンツのタイトルや時間を表示する。記
憶部13は音楽コンテンツと、図6(a)に示すプレー
ヤIDと、認証IDデータと、転送履歴と、再生鍵デー
タ(2次暗号化再生鍵データ)の各領域とリザーブ領域
を有する。
【0021】記憶部13に格納された音楽コンテンツを
再生する場合に、ユーザにより操作部14の再生キーが
操作されると、操作部14から再生コマンドが制御部1
2に送られ、制御部12はこの再生コマンドを受け取る
と記憶部13から暗号化コンテンツと2次暗号化再生鍵
データを読み出して暗号化/復号部15に送る。暗号化
/復号部15は2次暗号化再生鍵データを1次暗号化再
生鍵データに復号してさらに再生鍵データに復号し、こ
の再生鍵データにより暗号化コンテンツを圧縮データに
復号する。次いでデータ圧縮/伸長部16はこの圧縮デ
ータをPCM信号に伸長し、次いで再生部17はこのP
CM信号をアナログ信号に変換し、このアナログ信号を
出力端子18を介して不図示のイヤホンに送る。
【0022】データ転送インタフェース19は図2に示
すキオスク端末5や決済ボックス7や、図1に示すイン
ターネットサービス用PCクライアント10に接続され
る。電子財布部20にはプリペイド方式で所定の通貨の
金額(電子チケット)が記憶され、この電子チケットは
コンテンツの購入毎にその対価に応じて差し引かれる。
【0023】上記の販売店設置端末経由のシステムとイ
ンターネット経由のシステムでは共に、図4に示すよう
な販売・流通地域(A地域、B地域…)毎にコードが設
定されている。また、システムを構成する各種の装置に
は図5に示すように装置の種類を示す装置コードが設定
されている。そして、プレーヤにあらかじめ設定される
プレーヤIDは、図6(a)に示すように装置コード
と、コンテンツ購入が許可されている販売・流通地域コ
ード(=プレーヤ地域コード)と、メーカコードと、機
種コードとシリアルコードにより構成されている。ここ
で、プレーヤ地域コードは複数の地域コードを含むよう
にしてもよく、また、データ領域の制限により1つの地
域コードしかセットすることができない場合には図4に
おける任意の地域コード「××h」が複数の地域(例え
ばA地域とB地域の2つの領域)を示すように定義して
もよい。
【0024】また、キオスク端末5、決済ボックス7、
課金管理サーバ8、インターネットクライアント(イン
ターネットサービス用PCクライアント)10にあらか
じめ設定される各IDは、それぞれ図6(b)〜(d)
に示すように装置コードと、販売・流通地域コードと、
会社コードと、機種コードとシリアルコードにより構成
されている。
【0025】上記の販売店設置端末経由のシステムとイ
ンターネット経由のシステムにおいて、各システムを構
成する装置間の転送フォーム(後述するフォーム
「1」、「2」〜)は共通であって、基本的には図7に
示すように、 ・発信元コード(図5に示す装置コード)と、 ・販売・流通地域コード(図4)と、 ・コマンドコード(図8、図9参照)と、 ・データ長と、 ・実データ(暗号化データ)により構成されている。た
だし、後述するように転送元(キオスク端末5、Web
サーバ9)からプレーヤ6aに送信される各種の「要
求」や、プレーヤ6aから転送元5、9に送信される各
種の「通知」のフォームは、実データは含まれず、発信
元コードと、販売・流通地域コードと、コマンドコード
と、データ長(=オール0)のみにより構成される。
【0026】この第1の実施形態では、転送元(キオス
ク端末5、Webサーバ9)にはあらかじめ、図10に
示すようにプレーヤ地域コード(販売・流通地域コー
ド)毎にコンテンツ販売を許可または禁止するかを示す
転送可/禁止データが設定されている。また、前述した
ように、プレーヤ6aにはあらかじめ、コンテンツ購入
が許可されている地域コード(=プレーヤ地域コード)
が設定されている。なお、図10に示す構成のプレーヤ
地域コードは第3の実施形態においても用いられるが、
これは後述する。
【0027】そして、図11に示すように、プレーヤ6
aは転送元(キオスク端末5、Webサーバ9)に対し
てプレーヤIDと購入希望コンテンツを転送すると、転
送元5、9はプレーヤ6aから送信されるプレーヤID
内のプレーヤ地域コード(販売・流通地域コード)を受
信し(ステップS1)、また、転送コンテンツを選択す
る(ステップS2)。次いで図10に示すようにあらか
じめ設定されているプレーヤ地域コード毎の転送可/禁
止データと照合し(ステップS3)、プレーヤ6aのプ
レーヤ地域コードが「転送可」の場合には後述するよう
にコンテンツ販売(転送)を許可して転送を行い(ステ
ップS4)、他方、そうでない場合にはコンテンツ転送
を禁止して転送を行わない(ステップS5)。
【0028】また、コピー元プレーヤ6aからコピー先
プレーヤ6bに対して曲目単位でコンテンツを再転送す
る場合には、コピー元プレーヤ6aは自己のプレーヤ地
域コードとコピー先プレーヤ6bから送信されるプレー
ヤを比較して、一致する場合コンテンツ再転送を許可
し、他方、そうでない場合にはコンテンツ再転送を禁止
する。また、コピー先プレーヤ6bは自己のプレーヤ地
域コードとコピー元プレーヤ6aから送信されるプレー
ヤ地域コードを比較して、一致する場合には再転送コン
テンツを受信し、他方、一致しない場合にはエラー処理
して受信しない。
【0029】次に図12〜図15は、Webサーバ9と
PCクライアント10の間、及びコンテンツ販売が許可
される場合のPCクライアント10とプレーヤ6aの間
の通信手順を示している。まず、図12に示すようにク
ライアント10とプレーヤ6aがIEEE1394イン
タフェースを介して接続されると、クライアント10が
プレーヤ6aに対して所定の送信フォーム「38」(図
中Form38と表示、以下同様)のプレーヤ認証Bデ
ータを送信し、プレーヤ6aがこれに応答してクライア
ント10に対して所定の送信フォーム「39」の返信プ
レーヤ認証Bデータとホスト認証Bデータを送信する。
次いでクライアント10がプレーヤ6aに対して所定の
送信フォーム「40」の返信ホスト認証Bデータを送信
すると、プレーヤ6aがこれに応答してクライアント1
0に対して所定の送信フォーム「41」のホスト認証B
結果を送信する。
【0030】次いでクライアント10がプレーヤ6aに
対して所定の送信フォーム「11」のチケット残高送信
要求を送信すると、プレーヤ6aがこれに応答してクラ
イアント10に対して所定の送信フォーム「12」のチ
ケット残高を送信する。次いでクライアント10がプレ
ーヤ6aに対して所定の送信フォーム「15」のメモリ
の空き容量要求を送信すると、プレーヤ6aがこれに応
答してクライアント10に対して所定の送信フォーム
「16」の空き容量を送信する。次いでクライアント1
0がプレーヤ6aに対して所定の送信フォーム「17」
の、メモリに既にダウンロードされて記憶されている内
蔵コンテンツ販売IDの送信を要求すると、プレーヤ6
aがこれに応答してクライアント10に対して所定の送
信フォーム「18」の内蔵コンテンツ販売IDを送信す
る。次いでユーザなどがクライアント10を介して指示
することにより「コンテンツ選択・購入」、「チケット
購入」、「コンテンツ編集・削除」の各処理に選択的に
移行する。
【0031】「コンテンツ選択・購入」が選択された場
合には、図13に示すようにクライアント10がWeb
サーバ9に対してコンテンツ購入要求情報を送信し、次
いでWebサーバ9がクライアント10に対して販売内
容チェック結果を送信する。次いでクライアント10が
Webサーバ9に対してコンテンツ購入要求を送信する
と、Webサーバ9がクライアント10に対して所定の
送信フォーム「1」のプレーヤ認証Aデータを送信し、
次いでクライアント10がプレーヤ6aに対してこの所
定の送信フォーム「1」のプレーヤ認証Aデータを送信
する。次いでプレーヤ6aがこれに応答してクライアン
ト10に対して所定の送信フォーム「2」の返信プレー
ヤ認証Aデータとホスト認証データを送信し、次いでク
ライアント10がWebサーバ9に対してこの所定の送
信フォーム「2」の返信プレーヤ認証Aデータとホスト
認証データを送信する。
【0032】次いでWebサーバ9がクライアント10
に対して所定の送信フォーム「3」の返信ホスト認証A
データを送信し、次いでクライアント10がプレーヤ6
aに対してこの所定の送信フォーム「3」の返信ホスト
認証Aデータを送信する。次いでプレーヤ6aがこれに
応答してクライアント10に対して所定の送信フォーム
「4」のホスト認証Aデータの結果を送信し、次いでク
ライアント10がWebサーバ9に対してこの所定の送
信フォーム「4」のホスト認証Aデータの結果を送信す
る。
【0033】次いで図14に示すように、Webサーバ
9がクライアント10に対して所定の送信フォーム
「5」、「11」、「15」、「17」、「7」でそれ
ぞれプレーヤID送信要求、チケット残高送信要求、空
き容量送信要求、内蔵コンテンツ販売ID送信要求、転
送履歴送信要求を送信する。次いでクライアント10が
プレーヤ6aに対して所定の送信フォーム「5」のプレ
ーヤID送信要求を送信するとプレーヤ6aがこれに応
答してクライアント10に対して所定の送信フォーム
「6」のプレーヤIDを送信し、クライアント10がプ
レーヤ6aに対して所定の送信フォーム「11」のチケ
ット残高送信要求を送信するとプレーヤ6aがこれに応
答してクライアント10に対して所定の送信フォーム
「12」のチケット残高を送信する。
【0034】また、クライアント10がプレーヤ6aに
対して所定の送信フォーム「15」の空き容量送信要求
を送信するとプレーヤ6aがこれに応答してクライアン
ト10に対して所定の送信フォーム「16」の空き容量
を送信し、クライアント10がプレーヤ6aに対して所
定の送信フォーム「17」の内蔵コンテンツ販売ID送
信要求を送信するとプレーヤ6aがこれに応答してクラ
イアント10に対して所定の送信フォーム「18」の内
蔵コンテンツ販売IDを送信し、クライアント10がプ
レーヤ6aに対して所定の送信フォーム「7」の転送履
歴送信要求を送信するとプレーヤ6aがこれに応答して
クライアント10に対して所定の送信フォーム「8」の
転送履歴を送信する。クライアント10はWebサーバ
9に対して、これらの所定の送信フォーム「6」、「1
2」、「16」、「18」、「8」でそれぞれプレーヤ
ID、チケット残高、空き容量、内蔵コンテンツ販売I
D、転送履歴を送信する。
【0035】次いでWebサーバ9がクライアント10
に対して所定の送信フォーム「9」の転送履歴削除要求
を送信するとクライアント10がプレーヤ6aに対して
この送信フォーム「9」の転送履歴削除要求を送信し、
プレーヤ6aがこれに応答してクライアント10に対し
て所定の送信フォーム「10」の転送履歴削除通知を送
信するとクライアント10がWebサーバ9に対してこ
の送信フォーム「10」の転送履歴削除通知を送信す
る。
【0036】次いでWebサーバ9がクライアント10
に対して送信フォーム「19」、「20」、「21」で
それぞれ販売ヘッダ、販売サブヘッダ、販売コンテンツ
データを送信する。次いでクライアント10がプレーヤ
6aに対して送信フォーム「19」、「20」、「2
1」でそれぞれ販売ヘッダ、販売サブヘッダ、販売コン
テンツデータを送信するとプレーヤ6aがこれに応答し
てクライアント10に対して送信フォーム「22」の各
データ受信通知を送信し、クライアント10がWebサ
ーバ9に対してこの送信フォーム「22」のデータ受信
通知を送信する。次いで図15に示すようにWebサー
バ9がクライアント10に対して送信フォーム「25」
の再生鍵データを送信すると、クライアント10がプレ
ーヤ6aに対してこの送信フォーム「25」の再生鍵デ
ータを送信する。次いでプレーヤ6aがこれに応答して
クライアント10に対して送信フォーム「26」の再生
鍵データ受信通知を送信し、クライアント10がWeb
サーバ9に対してこの送信フォーム「26」の再生鍵デ
ータ受信通知を送信する。そして、クライアント10と
プレーヤ6aの間のIEEE1394インタフェースを
切断する。
【0037】図16、図17はコンテンツ販売が許可さ
れる場合のキオスク端末5とプレーヤ6aの間の転送手
順を示している。図16においてキオスク端末5とプレ
ーヤ6aがIEEE1394インタフェースを介して接
続された状態で、キオスク端末5がプレーヤ6aに対し
て所定の送信フォーム「1」のプレーヤ認証Aデータを
送信すると、プレーヤ6aがこれに応答してキオスク端
末5に対して所定の送信フォーム「2」の返信プレーヤ
認証Aデータとホスト認証Aデータを送信する。次いで
キオスク端末5がプレーヤ6aに対して所定の送信フォ
ーム「3」の返信ホスト認証Aデータを送信すると、プ
レーヤ6aがこれに応答してキオスク端末5に対して所
定の送信フォーム「4」のホスト認証A結果を送信す
る。
【0038】次いでキオスク端末5がプレーヤ6aに対
して所定の送信フォーム「5」のプレーヤID送信要求
を送信すると、プレーヤ6aがこれに応答してキオスク
端末5に対して所定の送信フォーム「6」のプレーヤI
Dを送信する。次いでキオスク端末5がプレーヤ6aに
対して所定の送信フォーム「7」の転送履歴送信要求を
送信すると、プレーヤ6aがこれに応答してキオスク端
末5に対して所定の送信フォーム「8」の転送履歴を送
信し、次いでキオスク端末5がプレーヤ6aに対して所
定の送信フォーム「9」の転送履歴削除要求を送信する
と、プレーヤ6aがこれに応答してキオスク端末5に対
して所定の送信フォーム「10」の転送履歴削除通知を
送信する。次いでキオスク端末5における操作に応じて
「コンテンツ転送」、「編集データ転送」に選択的に移
行する。
【0039】「コンテンツ転送」が選択された場合に
は、キオスク端末5がプレーヤ6aに対して所定の送信
フォーム「11」のチケット残高送信要求を送信する
と、プレーヤ6aがこれに応答してキオスク端末5に対
して所定の送信フォーム「12」のチケット残高を送信
する。次いでキオスク端末5がプレーヤ6aに対して所
定の送信フォーム「15」の空き容量送信要求を送信す
ると、プレーヤ6aがこれに応答してキオスク端末5に
対して所定の送信フォーム「16」の空き容量を送信す
る。次いでキオスク端末5がプレーヤ6aに対して所定
の送信フォーム「17」の内蔵コンテンツ販売ID送信
要求を送信すると、プレーヤ6aがこれに応答してキオ
スク端末5に対して所定の送信フォーム「18」の内蔵
コンテンツ販売IDを送信する。
【0040】次いでキオスク端末5がプレーヤ6aに対
して所定の送信フォーム「19」、「20」、「21」
でそれぞれ販売ヘッダ、販売サブヘッダ、コンテンツデ
ータを順次を送信すると、プレーヤ6aがこれらに応答
してキオスク端末5に対して所定の送信フォーム「2
2」の各データ受信通知を送信する。次いでキオスク端
末5がプレーヤ6aに対して所定の送信フォーム「2
5」の再生鍵データを送信すると、プレーヤ6aがこれ
に応答してキオスク端末5に対して所定の送信フォーム
「26」の再生鍵データ受信通知を送信する。そして、
キオスク端末5とプレーヤ6aの間のIEEE1394
インタフェースを切断する。
【0041】<第2の実施形態>この第2の実施形態で
は、販売コンテンツ毎に販売IDが付与され、この販売
IDは図18に示すように、その販売・流通を許可する
1つのコンテンツ地域コード(販売・流通コード)と、
分類コードと、コンテンツ販売登録年、コンテンツ販売
登録コードにより構成される。
【0042】また、転送元(キオスク端末5、Webサ
ーバ9)に対してあらかじめ、図19に示すようにコン
テンツ地域コードとプレーヤ地域コードの組み合わせ毎
の転送可/禁止データが設定されている。そして、この
1つのコンテンツ地域コードは、販売・流通を1以上の
地域(その地域コードが設定されたプレーヤ)に対して
許可することを表し、例えば図19に示すようにコンテ
ンツ地域コード=01h(A地域)を設定することによ
り01h(A地域)の他に05h(E地域)も「転送
可」であることを表す。また、コンテンツ地域コード=
02h(B地域)を設定することにより02h(B地
域)のみを「転送可」であることを表す。したがって、
このような方法によれば、図19に示すように販売コン
テンツ毎に1以上のどの地域(その地域コードが設定さ
れたプレーヤ)に販売・流通を許可するかまたは禁止す
るかを設定することができる。
【0043】この第2の実施形態の処理では図20に示
すように、プレーヤ6aが転送元(キオスク端末5、W
ebサーバ9)に対してプレーヤIDと購入希望コンテ
ンツを転送すると、転送元5、9はプレーヤ6aから送
信されるプレーヤID内のプレーヤ地域コードを受信し
(ステップS11)、また、転送コンテンツを選択し
(ステップS12)、また、転送コンテンツの販売ID
内のコンテンツ地域コードを読み取る(ステップS1
3)。次いで図19に示すようにプレーヤ地域コードと
コンテンツ地域コード毎の転送可/禁止データをチェッ
クし(ステップS14)、次いで「転送可」の場合には
コンテンツ販売(転送)を許可し(ステップS15)、
他方、そうでない場合にはコンテンツ転送を禁止する
(ステップS16)。
【0044】<第3の実施形態>前述した図14、図1
6に示すように転送元(キオスク端末5、Webサーバ
9)及びプレーヤ6a対しては、販売コンテンツ毎に販
売ヘッダと、販売サブヘッダと暗号化コンテンツデータ
が転送される。また、販売サブヘッダは販売コンテンツ
内の曲目数N毎に付与される。なお、暗号化コンテンツ
データはコンテンツヘッダ、サウンドストリーム(音楽
コンテンツ)、テキストデータ(曲名、アーティスト名
など)、拡張データなどを含む。
【0045】販売ヘッダは図21に示すように、販売コ
ンテンツ内の曲目数Nに応じて可変長であって、 ・販売ヘッダバージョンと、 ・販売ヘッダサイズと、 ・Reserved(保留)(00h)と、 ・転送制御データと、 ・コンテンツ販売IDと、 ・転送元IDと、 ・後述する転送地域制御情報と、 ・販売チケット数と、 ・販売サブヘッダ数と、 ・コンテンツ曲数と、 ・JAN(POS)コードと、 ・制作タイトル名と、 ・制作会社名と、 ・1〜N曲目毎のデータ長と、 ・1〜N曲目毎の曲名と、 ・1〜N曲目毎のアーティスト名と、 ・1〜N曲目毎の演奏時間と ・再生鍵データ(暗号化データ)保存領域を含む。
【0046】販売サブヘッダは図22に詳しく示すよう
に、 ・サブヘッダバージョンと、 ・サブヘッダサイズと、 ・Reserved(保留)(00h)と、 ・転送制御データと、 ・コンテンツ販売IDと、 ・転送元IDと、 ・後述する転送地域制御情報と、 ・販売チケット数と、 ・Reserved(保留)(00h)と、 ・指定曲番と、 ・JAN(POS)コードと、 ・制作タイトル名と、 を含む。
【0047】この第3の実施形態では、第2の実施形態
のように図19に示すようなコンテンツ地域コードとプ
レーヤ地域コードの組み合わせ毎の転送可/禁止データ
が転送元5、9に対しては設定されず、代わりに販売ヘ
ッダと販売サブヘッダ内の転送地域制御情報として、図
10に示すように1以上のプレーヤ地域コード毎にコン
テンツ販売を許可または禁止するかを示す転送可/禁止
データが設定される。
【0048】そして、この第3の実施形態の処理では図
23に示すように、プレーヤ6aが転送元(キオスク端
末5、Webサーバ9)に対してプレーヤIDと購入希
望コンテンツを転送すると、転送元5、9はプレーヤ6
aから送信されるプレーヤID内のプレーヤ地域コード
を受信し(ステップS21)、また、転送コンテンツを
選択し(ステップS22)、また、転送コンテンツの転
送制御情報を読み取る(ステップS23)。次いで転送
制御情報内のプレーヤ地域コード毎の転送可/禁止デー
タとプレーヤ6aのプレーヤ地域コードをチェックし
(ステップS24)、「転送可」の場合にはコンテンツ
を販売(転送)を許可し(ステップS25)、他方、そ
うでない場合にはコンテンツ転送を禁止する(ステップ
S26)。
【0049】また、第2、第3の実施形態では、コピー
元プレーヤ6aからコピー先プレーヤ6bに対して曲目
単位でコンテンツを再転送する場合には、コピー元プレ
ーヤ6aは再転送コンテンツの地域コードがコピー先プ
レーヤ6bのプレーヤコードを含む場合にはコンテンツ
を再転送し、他方、そうでない場合にはコンテンツ再転
送を行わない。
【0050】<第4の実施形態>ここで、プレーヤ6a
内の電子財布部20(図3参照)に記憶される電子チケ
ットは、その電子チケットを購入した地域の通貨である
のが一般的であるが、通貨が異なる複数の地域の転送元
(キオスク端末5、Webサーバ9)からコンテンツを
購入可能な場合もあり、この場合には通貨の変換レート
も刻々変化するので、決済方法が問題となる。また、地
域ごとに対価が異なる場合もある。そこで、この第4の
実施形態では、図21に示す販売ヘッダ、図22に示す
販売サブヘッダ内の転送制御情報内に、図24に示すよ
うにプレーヤ地域コード毎にコンテンツ転送を許可する
かまたは禁止するか、及び許可する場合に変換レートが
セットされ、第1〜第3の実施形態においてコンテンツ
転送を許可する場合にはこの変換レートに基づいて決済
を行う。
【0051】図25は一例として、この決済処理と第3
の実施形態を組み合わせた第4の実施形態の処理を示し
ている。プレーヤ6aが転送元(キオスク端末5、We
bサーバ9)に対してプレーヤIDと購入希望コンテン
ツを転送すると、転送元5、9はプレーヤ6aから送信
されるプレーヤID内のプレーヤ地域コードを受信し
(ステップS31)、また、転送コンテンツを選択し
(ステップS32)、また、販売ヘッダから転送コンテ
ンツの転送制御情報を読み取る(ステップS33)。
【0052】次いで転送制御情報内の地域コード毎の転
送可/禁止データとプレーヤ地域コードをチェックし
(ステップS34)、次いで「禁止」の場合にはコンテ
ンツ転送を行わず(ステップS35)、他方、「転送
可」の場合にはコンテンツを販売(転送)し(ステップ
S36)、次いで転送制御情報内の変換レートに基づい
てプレーヤ地域コードに対応する通貨の対価に変換し
て、プレーヤ6aに決済を要求する(ステップS3
7)。そして、プレーヤ6aは自己の電子チケットから
この対価を差し引くことにより電子チケット決済処理を
行う(ステップS38)。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように第1の発明によれ
ば、転送元端末にコンテンツの配布・流通を許可又は禁
止する地域を示す地域コードを設定するとともに、転送
先端末にコンテンツの入手を許可又は禁止する地域を示
す地域コードを設定して、転送元端末の地域コードと転
送先端末の地域コードを照合することによりコンテンツ
転送を許可又は禁止するようにしたので、正当な権利の
ない地域への配布及び流通を規制することができる。
【0054】第2の発明によれば、転送元端末にコンテ
ンツ毎の配布・流通を許可又は禁止する地域を示す地域
コードを設定するとともに、転送先端末にコンテンツの
入手を許可又は禁止する地域を示す地域コードを設定し
て、入手希望コンテンツの地域コードと転送先端末の地
域コードを照合することによりコンテンツ転送を許可又
は禁止するようにしたので、正当な権利のない地域への
配布及び流通を規制することができる。
【0055】第3の発明によれば、コンテンツ毎に配布
・流通を許可又は禁止する地域を示す地域コードを設定
するとともに、転送先端末にコンテンツの入手を許可又
は禁止する地域を示す地域コードを設定して、入手希望
コンテンツの地域コードと転送先端末の地域コードを照
合することによりコンテンツ転送を許可又は禁止するよ
うにしたので、正当な権利のない地域への配布及び流通
を規制することができる。
【0056】第4の発明によれば、第1ないし第3の発
明において、配布・流通を許可する地域毎、さらにはコ
ンテンツ毎に通貨の変換レートを設定し、コンテンツ転
送を許可する場合に転送先端末にあらかじめ設定された
プリペイド方式の所定の通貨の電子チケットを前記変換
レートに基づいて決済するようにしたので、正当な権利
のない地域への配布及び流通を規制することができると
ともに、国や地域の通貨の違いによる配布対価に対して
対応することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るコンテンツ配布システムの一例を
示す構成図である。
【図2】本発明に係るコンテンツ配布システムの他の例
を示す構成図である。
【図3】図1のプレーヤを詳しく示すブロック図であ
る。
【図4】図1、図2のシステムにおける地域コードを示
す説明図である。
【図5】図1、図2のシステムを構成する装置のコード
を示す説明図である。
【図6】図1、図2のシステムを構成する装置のIDを
示す説明図である。
【図7】図1、図2のシステムを構成する装置間の転送
フォームを示す説明図である。
【図8】図7のコマンドを詳しく示す説明図である。
【図9】図7のコマンドを詳しく示す説明図である。
【図10】転送元端末(第1の実施形態)とコンテンツ
(第3の実施形態)に設定されるプレーヤ地域コード毎
の転送可/禁止データを示す説明図である。
【図11】第1の実施形態の処理を説明するためのフロ
ーチャートである。
【図12】図1のインターネットサーバ、クライアン
ト、プレーヤの間の転送手順を示す説明図である。
【図13】図1のインターネットサーバ、クライアン
ト、プレーヤの間のコンテンツ選択・購入時の転送手順
を示す説明図である。
【図14】図1のインターネットサーバ、クライアン
ト、プレーヤの間のコンテンツ選択・購入時の転送手順
を示す説明図である。
【図15】図1のインターネットサーバ、クライアン
ト、プレーヤの間のコンテンツ選択・購入時の転送手順
を示す説明図である。
【図16】図2のキオスク端末とプレーヤの間の転送手
順を示す説明図である。
【図17】図2のキオスク端末とプレーヤの間の転送手
順を示す説明図である。
【図18】第2の実施形態におけるコンテンツ販売ID
を示す説明図である。
【図19】図18のコンテンツ販売ID内のコンテンツ
地域コードと販売・許可地域の関係を示す説明図であ
る。
【図20】第2の実施形態の処理を説明するためのフロ
ーチャートである。
【図21】第3の実施形態における販売ヘッダの構成を
示す説明図である。
【図22】第3の実施形態における販売サブヘッダの構
成を示す説明図である。
【図23】第3の実施形態の処理を説明するためのフロ
ーチャートである。
【図24】第4の実施形態における転送制御情報を示す
説明図である。
【図25】第4の実施形態の処理を説明するためのフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1 オーサリングシステム(ホスト) 2 送信サーバ 3 アップリンクセンタ 4 衛星 5 キオスク端末(転送元端末) 6a プレーヤ(転送先端末、コピー元プレーヤ) 6b プレーヤ(転送先端末、コピー先プレーヤ) 9 Webサーバ(転送元端末) 10 インターネットサービス用PCクライアント
フロントページの続き Fターム(参考) 5B017 AA06 BA05 BA07 BB10 CA07 CA09 CA11 CA16 5B049 AA06 BB11 CC39 DD05 EE05 GG07 GG08 GG10 5B089 GA11 GA21 JA33 JB05 JB22 KA13 KA17 KC52

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンテンツを転送元端末からネットワー
    クを介して転送先端末に転送して配布するコンテンツ配
    布システムのデータ転送方法において、 前記転送元端末にコンテンツの配布・流通を許可又は禁
    止する地域を示す地域コードを設定するとともに、前記
    転送先端末にコンテンツの入手を許可又は禁止する地域
    を示す地域コードを設定するステップと、 前記転送先端末がコンテンツの入手毎にあらかじめ自己
    の地域コードを前記転送元端末に通知するステップと、 前記転送元端末の地域コードと前記転送先端末の地域コ
    ードを照合することによりコンテンツ転送を許可又は禁
    止するステップとを、 有することを特徴とするコンテンツ配布システムのデー
    タ転送方法。
  2. 【請求項2】 前記転送元端末にさらに、地域毎に通貨
    の変換レートを設定し、コンテンツ転送を許可する場合
    に前記転送先端末にあらかじめ設定されたプリペイド方
    式の所定の通貨の電子チケットを前記変換レートに基づ
    いて決済することを特徴とする請求項1記載のコンテン
    ツ配布システムのデータ転送方法。
  3. 【請求項3】 コンテンツを転送元端末からネットワー
    クを介して転送先端末に転送して配布するコンテンツ配
    布システムのデータ転送方法において、 前記転送元端末にコンテンツ毎の配布・流通を許可又は
    禁止する地域を示す地域コードを設定するとともに、転
    送先端末にコンテンツの入手を許可又は禁止する地域を
    示す地域コードを設定するステップと、 前記転送先端末がコンテンツの入手毎にあらかじめ自己
    の地域コードと入手希望コンテンツを前記転送元端末に
    通知するステップと、 前記入手希望コンテンツの地域コードと前記転送先端末
    の地域コードを照合することによりコンテンツ転送を許
    可又は禁止するステップとを、 有することを特徴とするコンテンツ配布システムのデー
    タ転送方法。
  4. 【請求項4】 前記転送元端末にさらに、コンテンツ毎
    および地域毎に通貨の変換レートを設定し、コンテンツ
    転送を許可する場合に前記転送先端末にあらかじめ設定
    されたプリペイド方式の所定の通貨の電子チケットを前
    記変換レートに基づいて決済することを特徴とする請求
    項3記載のコンテンツ配布システムのデータ転送方法。
  5. 【請求項5】 コンテンツを転送元端末からネットワー
    クを介して転送先端末に転送して配布するコンテンツ配
    布システムのデータ転送方法において、 コンテンツ毎に配布・流通を許可又は禁止する地域を示
    す地域コードを設定するとともに、前記転送先端末にコ
    ンテンツの入手を許可又は禁止する地域を示す地域コー
    ドを設定するステップと、 前記転送先端末がコンテンツの入手毎にあらかじめ自己
    の地域コードと入手希望コンテンツを前記転送元端末に
    通知するステップと、 前記入手希望コンテンツの地域コードと前記転送先端末
    の地域コードを照合することによりコンテンツ転送を許
    可又は禁止するステップとを、 有することを特徴とするコンテンツ配布システムのデー
    タ転送方法。
  6. 【請求項6】 前記コンテンツにさらに、地域毎に通貨
    の変換レートを設定し、コンテンツ転送を許可する場合
    に前記転送先端末にあらかじめ設定されたプリペイド方
    式の所定の通貨の電子チケットを前記変換レートに基づ
    いて決済することを特徴とする請求項5記載のコンテン
    ツ配布システムのデータ転送方法。
  7. 【請求項7】 前記転送元端末又はコンテンツに設定さ
    れる地域コードは配布・流通を許可する地域を示す地域
    コードであって、前記転送先端末に設定される地域コー
    ドはコンテンツの入手を許可する地域を示す地域コード
    であり、前記転送元端末又はコンテンツの地域コードが
    前記転送先端末の地域コードを含む場合にコンテンツ転
    送を許可し、含まない場合に禁止することを特徴とする
    請求項1ないし6のいずれか1つに記載のコンテンツ配
    布システムのデータ転送方法。
JP33939099A 1999-11-30 1999-11-30 コンテンツ配布システムのデータ転送方法 Pending JP2001155069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33939099A JP2001155069A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 コンテンツ配布システムのデータ転送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33939099A JP2001155069A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 コンテンツ配布システムのデータ転送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001155069A true JP2001155069A (ja) 2001-06-08

Family

ID=18327028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33939099A Pending JP2001155069A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 コンテンツ配布システムのデータ転送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001155069A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326879A (ja) * 2005-07-06 2005-11-24 Yamaha Corp 電子音楽装置及びプログラム
JP2006011535A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Sony Corp コンテンツ転送装置,コンテンツ転送方法およびコンピュータプログラム
WO2006004090A1 (ja) * 2004-07-07 2006-01-12 Pioneer Corporation 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報配信装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
US6989485B2 (en) 2001-08-09 2006-01-24 Yamaha Corporation Electronic music apparatus and program
KR101139036B1 (ko) * 2009-08-21 2012-04-30 가부시키가이샤 코나미 데지타루 엔타테인멘토 네트워크 시스템, 단말 장치의 검증 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 컴퓨터로 판독가능한 기록 매체
JP2013117971A (ja) * 2008-01-14 2013-06-13 Qualcomm Inc ワイヤレスネットワークにおいてコンテンツを保護するためのシステムおよび方法
JP2016042636A (ja) * 2014-08-14 2016-03-31 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置、共有可否判定方法および情報処理システム
US9436806B2 (en) 2003-09-10 2016-09-06 Qualcomm Incorporated Content protection in a wireless network

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6989485B2 (en) 2001-08-09 2006-01-24 Yamaha Corporation Electronic music apparatus and program
US9436806B2 (en) 2003-09-10 2016-09-06 Qualcomm Incorporated Content protection in a wireless network
JP2006011535A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Sony Corp コンテンツ転送装置,コンテンツ転送方法およびコンピュータプログラム
US7877814B2 (en) 2004-06-22 2011-01-25 Sony Corporation Content transferring apparatus, content transferring method, and computer program
WO2006004090A1 (ja) * 2004-07-07 2006-01-12 Pioneer Corporation 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報配信装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JPWO2006004090A1 (ja) * 2004-07-07 2008-07-31 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報配信装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP2005326879A (ja) * 2005-07-06 2005-11-24 Yamaha Corp 電子音楽装置及びプログラム
JP2013117971A (ja) * 2008-01-14 2013-06-13 Qualcomm Inc ワイヤレスネットワークにおいてコンテンツを保護するためのシステムおよび方法
KR101139036B1 (ko) * 2009-08-21 2012-04-30 가부시키가이샤 코나미 데지타루 엔타테인멘토 네트워크 시스템, 단말 장치의 검증 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 컴퓨터로 판독가능한 기록 매체
JP2016042636A (ja) * 2014-08-14 2016-03-31 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置、共有可否判定方法および情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5089573B2 (ja) 保護されたメディア上での配布されたコンテンツの許可された使用の可能化
CN100470653C (zh) 获取dvd盘受控内容或信息的方法及装置、操作dvd设备的方法
US6993131B1 (en) Method and system for managing rights in digital information over a network
US7020636B2 (en) Storage-medium rental system
JP2001118332A (ja) データ配信システムとその方法、データ処理装置、データ使用制御装置および配信用データが記録された機械読み取り可能な記録媒体
JP2007510975A (ja) デジタル著作権管理システムのためのデジタル著作権管理ユニット
US20070156609A1 (en) Digital data processing apparatus and method, data reproducing terminal apparatus, data processing terminal apparatus, and terminal apparatus
JP3580478B2 (ja) コンテンツ販売システムにおける販売先端末
JP2001155069A (ja) コンテンツ配布システムのデータ転送方法
JP3786332B2 (ja) ユーザ携帯端末
JP2000341266A (ja) データの転送方法、その方法を利用したコンテンツ販売システムのデータ転送方法及びそのデータが記録された記録媒体
JP2001243355A (ja) 課金処理装置および方法、並びにデータ再生装置および方法
KR100977042B1 (ko) 멀티미디어 컨텐츠 라이센스 공유 장치 및 방법
WO2002093825A1 (fr) Appareil de reproduction de contenu, serveur et systeme de distribution de contenu
JP4681819B2 (ja) コンテンツ取引システム、コンテンツ取引方法、コンテンツ配信制御用の媒体およびプログラム
JP2000315193A (ja) コンテンツ販売システムのデータ転送方法及び媒体
JP2003532952A (ja) フレキシブルなコンテンツの配布方法及び装置
JP2001043269A (ja) コンテンツ販売システムにおける販売先端末
JP3727001B2 (ja) コンテンツ販売システムにおけるコピー管理方法、及びその方法を実行するプレーヤ
US20070156610A1 (en) Digital data processing apparatus and method, data reproducing terminal apparatus, data processing terminal apparatus, and terminal apparatus
JP2001175747A (ja) コンテンツ配布システムのデータ転送方法
JP2000339275A (ja) コンテンツ販売システムにおける販売先端末、そのシステムにおけるホスト装置及び決済ボックス
KR100605900B1 (ko) 소유권 이전을 통한 디지털 컨텐츠의 복제 방법
JP2000357271A (ja) 音楽配信用端末装置
JP2002215467A (ja) データ提供装置,データ利用装置,それらのプログラム記憶媒体,プログラム,コンテンツの部分販売システムおよびコンピュータ読み取り可能なデータ記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050404

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050707

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050729