JP2001153732A - 温度検知用センサの組立方法並びに同センサ - Google Patents
温度検知用センサの組立方法並びに同センサInfo
- Publication number
- JP2001153732A JP2001153732A JP33625599A JP33625599A JP2001153732A JP 2001153732 A JP2001153732 A JP 2001153732A JP 33625599 A JP33625599 A JP 33625599A JP 33625599 A JP33625599 A JP 33625599A JP 2001153732 A JP2001153732 A JP 2001153732A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermistor element
- wire
- exposed
- core
- insulating coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01K—MEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01K7/00—Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
- G01K7/16—Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
- G01K7/22—Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01C—RESISTORS
- H01C1/00—Details
- H01C1/02—Housing; Enclosing; Embedding; Filling the housing or enclosure
- H01C1/028—Housing; Enclosing; Embedding; Filling the housing or enclosure the resistive element being embedded in insulation with outer enclosing sheath
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01C—RESISTORS
- H01C17/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
- H01C17/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for manufacturing resistors with envelope or housing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01C—RESISTORS
- H01C7/00—Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
- H01C7/008—Thermistors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
- Thermistors And Varistors (AREA)
Abstract
平行の絶縁被覆電線で一部露出した芯線の軸線間に掛渡
し装着するのに、そのサーミスタ素子を絶縁被覆電線の
露出した芯線の軸線間に正確に掛渡し装着し、電気的に
確実に接続する。 【解決手段】 サーミスタ素子10の装着個所に亘る長
さの芯線11a,11bを露出させ、且つ、該露出する
芯線部分より先端側を絶縁被膜13bで保持した絶縁被
覆電線12を備え、その絶縁被覆電線12の先端側を保
持する絶縁被膜13bを残し、サーミスタ素子10を絶
縁被覆電線12の露出した芯線11a,11bの軸線間
に掛渡し装着する。
Description
その他の電気乃至は電子機器に温度検知用として組み付
けられる温度検知用センサの組立方法並びに同センサの
改良に関するものである。
で示すように片側を略J字状に軸線曲げした一対のリー
ド端子1a,1bを有するサーミスタ素子1を備え、そ
の各リード端子1a,1bを嵌め端子2a,2bで絶縁
被覆電線3a,3bの剥き出された芯線4a,4bと連
結させてサーミスタ素子1を装着し、絶縁被覆電線3
a,3bの先端側を含むサーミスタ素子1の装着側を有
底筒状の外装ケース5に挿置させて絶縁樹脂6で埋込み
固着するガラスビード型サーミスタを使用したのものが
知られている。
品の点数が多く、また、リ―ド端子1a,1bを有する
サーミスタ素子1で組み立てるため、センサ全体を小型
化するのに限界があり、小型で安価しかも応答性,信頼
性の高いものの要請に応えることができない。
温度検知用チップ型のサーミスタ素子10を備え付ける
と共に、芯線11a,11bを先端側で剥き出したより
取り除いた二芯平行の絶縁被覆電線12を備え、サーミ
スタ素子10を絶縁被覆電線12の剥き出された芯線1
1a,11bの軸線間に載置させて半田付け固定するこ
とにより構成するものが提案されている(特開平9−2
97069号)。
数が少なくて容易に組み立てられ、小型で安価しかも応
答性,信頼性の高いものに組み立てられる。然し、サー
ミスタ素子10を掛渡し装着する芯線11a,11bを
絶縁被覆電線12の先端側で全て剥き出すため、この剥
き出しになった芯線11a,11bが組立搬送途上で近
接乃至は離間方向に曲がり変形し、間隔が一定になら
ず、サーミスタ素子10を芯線11a,11bの軸線間
に確実に装着できない虞れがある。
チップ型のサーミスタ素子を二芯平行の絶縁被覆電線で
一部露出した芯線の軸線間に掛渡し装着するのに、その
サーミスタ素子を絶縁被覆電線の露出した芯線の軸線間
に正確に掛渡し装着することにより電気的に確実に接続
可能な温度検知用センサの組立方法を提供することを目
的とする。
ミスタ素子を二芯平行の絶縁被覆電線で一部露出した芯
線の軸線間に掛渡し装着するのに、そのサーミスタ素子
を絶縁被覆電線の露出した芯線の軸線間に確実に組み付
けて構成可能な温度検知用センサを提供することを目的
とする。
温度検知用センサの組立方法においては、サーミスタ素
子の装着個所に亘る長さの芯線を露出させ、且つ、該露
出する芯線部分より先端側を絶縁被膜で保持した二芯平
行の絶縁被覆電線を備え、その絶縁被覆電線の先端側を
保持する絶縁被膜を残し、温度検知用チップ型のサーミ
スタ素子を該絶縁被覆電線の露出した芯線間に掛渡し装
着するようにされている。
の組立方法においては、サーミスタ素子の素子幅に相当
する長さの芯線を露出させ、先端側を保持する絶縁被膜
と絶縁被覆電線の絶縁被膜によりサーミスタ素子を位置
決めさせて絶縁被覆電線の露出した芯線間に掛渡し装着
するようにされている。
においては、サーミスタ素子の装着個所に亘る長さの芯
線を露出させ、且つ、該露出する芯線部分より先端側を
絶縁被膜で保持した二芯平行の絶縁被覆電線を備え、温
度検知用チップ型のサーミスタ素子を該絶縁被覆電線の
露出した芯線間に掛渡し装着すると共に、その絶縁被覆
電線の先端側を保持する絶縁被膜並びにサーミスタ素子
の装着個所を含む素子全体を絶縁樹脂で被覆することに
より構成されている。
においては、サーミスタ素子の素子幅に相当する長さの
芯線を露出させ、先端側を保持する絶縁被膜と絶縁被覆
電線の絶縁被膜によりサーミスタ素子を挟み込んで絶縁
被覆電線の露出した芯線上に掛渡し装着することにより
構成されている。
説明すると、図示の温度検出用センサは、図4で示すも
の同様に(共通の構成部分は、同じ符号を用いて示
す。)、温度検知用チップ型のサーミスタ素子10と、
芯線11a,11bを一部露出させた二芯平行の絶縁被
覆電線12とを備えて構成されている。
タ素子10としては、長さ0.6mm×幅0.3mm乃
至は長さ3.2mm×幅1.6mmの大きさのものを用
いることができる。また、絶縁被覆電線12としては2
4番線程度の芯線11a,11bを対に絶縁被膜13a
で被覆したものを用いるようにできる。
2としてサーミスタ素子10の装着個所に亘る長さの芯
線11a,11bを露出させ、且つ、この露出する芯線
部分より先端側を絶縁被膜13bで保持したものを備
え、サーミスタ素子10を絶縁被覆電線12の露出した
芯線11a,11bの軸線間に掛渡し装着することによ
り構成されている。
して通常の連続巻線を用いる場合は連続巻線を所定長さ
に切断すると共に、サーミスタ素子10の装着個所に亘
る被膜部分を切取り除去することにより得られる。ま
た、被膜成形時に、サーミスタ素子10の装着個所に亘
る長さの芯線部分を除き、芯線11a,11bの先端側
を含む全長を絶縁樹脂で被覆することにより得られる。
を保持する絶縁被膜13bを残したまま、両側の端部電
極10a,10bを芯線11a,11bの軸線上に半田
付け固定することから、サーミスタ素子10を絶縁被覆
電線12に取付け装着する。
端側を保持する絶縁被膜13bを残したまま行うことに
より、絶縁被覆電線12の芯線11a,11bが組立搬
送途上で近接乃至は離間方向に曲がり変形することがな
いため、サーミスタ素子10を芯線11a,11bの軸
線間に正確に掛渡し装着できる。
する長さの芯線11a,11bを露出させ、先端側を保
持する絶縁被膜13aと絶縁被覆電線12の絶縁被膜1
3bによりサーミスタ素子10を位置決めさせて絶縁被
覆電線12の露出した芯線11a,11bの軸線間に掛
渡し装着するとよい。
覆電線12の先端から所定の軸線位置に正確に位置決め
装着できると共に、先端側を保持する絶縁被膜13bと
絶縁被覆電線12の絶縁被膜13aによりサーミスタ素
子10を挟み込んで装着できるから、サーミスタ素子1
0を芯線11a,11bの軸線間に確実に掛渡し装着で
きる。
にABS系またはエポキシ系等の合成樹脂から形成され
た片端部を開放した有底筒状の外装ケース14を備え、
サーミスタ素子10を装着した絶縁被覆電線12の先端
側を外装ケース14の内部に挿置させてエポキシ系の絶
縁樹脂15で埋込み固着することによりガラス封止型の
ものとして構成できる。
サートインジェクション成形し、または絶縁樹脂にデイ
ッピングすることにより、サーミスタ素子10を装着し
た絶縁被覆電線12の先端側をエポキシ系の絶縁樹脂で
被覆した温度検知用センサとしても構成できる。
12の先端側を保持する絶縁被膜13b並びにサーミス
タ素子10の装着個所を含む素子全体を絶縁樹脂で被覆
形成する。これにより、素子全体を被覆する絶縁樹脂を
絶縁被膜13a,13bと一体化させることから、サー
ミスタ素子10を絶縁樹脂で芯線11a,11bの軸線
間により確実に装着保持できる。
は、組立部品の点数が少なくて容易に組み立てられ、小
型で安価しかも応答性,信頼性の高いものに組み立てら
れる。
全体をより小型なものに構成するべく、サーミスタ素子
10を芯線11a,11bの軸線上に半田付け固定した
後、先端側を保持する絶縁被膜13bと共に、絶縁被膜
13bで被覆する芯線を切り取ってサーミスタ素子10
の装着個所を含む素子全体を樹脂被覆するようにもでき
る。
線11a,11bの先端側を保持する絶縁被膜13bを
一体に形成すれば、芯線11a,11bの全長を被覆す
る絶縁被膜13aを各芯線毎に被覆するものも用いられ
る。
で本発明品と従来品との熱応答性を比較検討した。その
熱応答性は、長さ30mm、外径φ5mmの外装ケース
の底から5mmの距離をA点とし、10mmの距離をB
点とし、15mmの距離をC点とし、20mmの距離を
D点として熱源80℃の温度で各距離毎の応答速度(秒)
を測定した。この結果は、次の表1の通りである。
ースの底から離れるに従って熱応答速度が遅くなり、均
一な熱応答性を得るにはサーミスタ素子の位置付けが煩
雑となるのに対して、本発明品では、広い範囲に亘って
熱応答速度は一定で変わらないので、その組立は容易に
行えると共に、サーミスタ素子を並列に配置する構成も
取れて応答性,信頼性の高いものとして広範囲な使用性
を図ることができる。
度検知用センサの組立方法に依れば、サーミスタ素子の
装着個所に亘る長さの芯線を露出させ、且つ、該露出す
る芯線部分より先端側を絶縁被膜で保持した二芯平行の
絶縁被覆電線を備え、その絶縁被覆電線の先端側を保持
する絶縁被膜を残し、温度検知用チップ型のサーミスタ
素子を該絶縁被覆電線の露出した芯線間に掛渡し装着す
ることにより、絶縁被覆電線の芯線が組立搬送途上で近
接乃至は離間方向に曲がり変形することがないため、サ
ーミスタ素子を芯線の軸線間に正確に掛渡し装着するこ
とができる。
の組立方法に依れば、サーミスタ素子の素子幅に相当す
る長さの芯線を露出させ、先端側を保持する絶縁被膜と
絶縁被覆電線の絶縁被膜によりサーミスタ素子を位置決
めさせて絶縁被覆電線の露出した芯線間に掛渡し装着す
ることにより、サーミスタ素子を絶縁被覆電線の先端か
ら所定の軸線位置に正確に位置決め装着することができ
る。
に依れば、サーミスタ素子の装着個所に亘る長さの芯線
を露出させ、且つ、該露出する芯線部分より先端側を絶
縁被膜で保持した二芯平行の絶縁被覆電線を備え、温度
検知用チップ型のサーミスタ素子を該絶縁被覆電線の露
出した芯線間に掛渡し装着すると共に、その絶縁被覆電
線の先端側を保持する絶縁被膜並びにサーミスタ素子の
装着個所を含む素子全体を絶縁樹脂で被覆することによ
り、素子全体を被覆する絶縁樹脂を絶縁被膜と一体化さ
せてサーミスタ素子を絶縁樹脂で芯線の軸線間により確
実に装着保持することができる。
に依れば、サーミスタ素子の素子幅に相当する長さの芯
線を露出させ、先端側を保持する絶縁被膜と絶縁被覆電
線の絶縁被膜によりサーミスタ素子を挟み込んで絶縁被
覆電線の露出した芯線上に掛渡し装着することにより、
サーミスタ素子を芯線の軸線間により確実に掛渡し装着
することができる。
視図である。
を示す断面図である。
を示す断面図である。
図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 サーミスタ素子の装着個所に亘る長さの
芯線を露出させ、且つ、該露出する芯線部分より先端側
を絶縁被膜で保持した二芯平行の絶縁被覆電線を備え、
その絶縁被覆電線の先端側を保持する絶縁被膜を残し、
温度検知用チップ型のサーミスタ素子を該絶縁被覆電線
の露出した芯線間に掛渡し装着するようにしたことを特
徴とする温度検知用センサの組立方法。 - 【請求項2】 サーミスタ素子の素子幅に相当する長さ
の芯線を露出させ、先端側を保持する絶縁被膜と絶縁被
覆電線の絶縁被膜によりサーミスタ素子を位置決めさせ
て絶縁被覆電線の露出した芯線間に掛渡し装着するよう
にしたことを特徴とする請求項1に記載の温度検知用セ
ンサの組立方法。 - 【請求項3】 サーミスタ素子の装着個所に亘る長さの
芯線を露出させ、且つ、該露出する芯線部分より先端側
を絶縁被膜で保持した二芯平行の絶縁被覆電線を備え、
温度検知用チップ型のサーミスタ素子を該絶縁被覆電線
の露出した芯線間に掛渡し装着すると共に、その絶縁被
覆電線の先端側を保持する絶縁被膜並びにサーミスタ素
子の装着個所を含む素子全体を絶縁樹脂で被覆してなる
ことを特徴とする温度検知用センサ。 - 【請求項4】 サーミスタ素子の素子幅に相当する長さ
の芯線を露出させ、先端側を保持する絶縁被膜と絶縁被
覆電線の絶縁被膜によりサーミスタ素子を挟み込んで絶
縁被覆電線の露出した芯線上に掛渡し装着してなること
を特徴とする請求項3に記載の温度検知用センサ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33625599A JP3516204B2 (ja) | 1999-11-26 | 1999-11-26 | 温度検知用センサの組立方法並びに同センサ |
KR10-2000-0069462A KR100532252B1 (ko) | 1999-11-26 | 2000-11-22 | 온도검지용 센서의 조립방법 및 온도검지용 센서 |
CNB001283669A CN1192224C (zh) | 1999-11-26 | 2000-11-24 | 温度检测传感器的装配方法及其这种传感器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33625599A JP3516204B2 (ja) | 1999-11-26 | 1999-11-26 | 温度検知用センサの組立方法並びに同センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001153732A true JP2001153732A (ja) | 2001-06-08 |
JP3516204B2 JP3516204B2 (ja) | 2004-04-05 |
Family
ID=18297241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33625599A Expired - Fee Related JP3516204B2 (ja) | 1999-11-26 | 1999-11-26 | 温度検知用センサの組立方法並びに同センサ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3516204B2 (ja) |
KR (1) | KR100532252B1 (ja) |
CN (1) | CN1192224C (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010093258A (ja) * | 2008-10-09 | 2010-04-22 | Joinset Co Ltd | セラミックチップアセンブリ |
JP2012033536A (ja) * | 2010-07-28 | 2012-02-16 | Tdk Corp | サーミスタ装置 |
EP3355040A4 (en) * | 2015-09-25 | 2019-06-19 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | ELECTRONIC COMPONENT ASSEMBLY HAVING CONDUCTORS AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME |
CN114010165A (zh) * | 2021-12-09 | 2022-02-08 | 东莞荣瑞医疗器械有限公司 | 腔内体温传感器及其制作方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105436642B (zh) * | 2014-08-21 | 2018-03-20 | 冯必骏 | 一种温度感应器的制造方法及其温度感应器 |
KR101700275B1 (ko) | 2015-11-27 | 2017-01-31 | 린나이코리아 주식회사 | 식기세척기의 센싱 모듈 |
CN115307766A (zh) | 2021-05-08 | 2022-11-08 | 热敏碟公司 | 温度传感器探头 |
-
1999
- 1999-11-26 JP JP33625599A patent/JP3516204B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-11-22 KR KR10-2000-0069462A patent/KR100532252B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2000-11-24 CN CNB001283669A patent/CN1192224C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010093258A (ja) * | 2008-10-09 | 2010-04-22 | Joinset Co Ltd | セラミックチップアセンブリ |
JP2012033536A (ja) * | 2010-07-28 | 2012-02-16 | Tdk Corp | サーミスタ装置 |
EP3355040A4 (en) * | 2015-09-25 | 2019-06-19 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | ELECTRONIC COMPONENT ASSEMBLY HAVING CONDUCTORS AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME |
CN114010165A (zh) * | 2021-12-09 | 2022-02-08 | 东莞荣瑞医疗器械有限公司 | 腔内体温传感器及其制作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1192224C (zh) | 2005-03-09 |
KR20010051866A (ko) | 2001-06-25 |
KR100532252B1 (ko) | 2005-11-29 |
JP3516204B2 (ja) | 2004-04-05 |
CN1298095A (zh) | 2001-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5372427A (en) | Temperature sensor | |
MXPA97003843A (es) | Sensor de temperatura con resistor de medicion | |
JP2001153732A (ja) | 温度検知用センサの組立方法並びに同センサ | |
US20010005167A1 (en) | Electronic part and method of making same | |
JPS5849812B2 (ja) | 温度センサ−の製造方法 | |
US20230176007A1 (en) | Sensor With Integral Seal | |
US4419652A (en) | Temperature sensor | |
JP4633914B2 (ja) | 温度センサ | |
JP2004163433A (ja) | 温度センサおよび温度センサの使用法 | |
JPH0519929U (ja) | 温度センサ | |
JPH07239279A (ja) | 燃料温センサ | |
JP3559915B2 (ja) | 湿度センサ | |
CN113567508A (zh) | 电阻式湿度传感器及电阻式湿度传感器的制造方法 | |
JPH0328353Y2 (ja) | ||
JP2000304624A (ja) | 熱電対及びその製造方法 | |
KR100450046B1 (ko) | 센서 소자의 패키징 방법 및 그 구조 | |
JP2947086B2 (ja) | 接触型サーミスタおよびその製造方法 | |
JPH0616836U (ja) | サーミスタ温度センサ | |
JP2996161B2 (ja) | 白金感温抵抗体 | |
JPH07111897B2 (ja) | 導電性フィルム上に形成される電極とリード線との接続方法 | |
JP2001141574A (ja) | 表面温度センサ素子およびその製造方法並びにその素子を用いた表面温度センサ | |
JP2021175973A (ja) | 抵抗式湿度センサ及び抵抗式湿度センサの製造方法 | |
SU1331437A3 (ru) | Устройство дл измерени температуры | |
JPH07270252A (ja) | サーミスタ式温度センサ | |
WO2023101931A1 (en) | Sensor with integral seal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20031224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |