JP2001140778A - スクロール圧縮機 - Google Patents

スクロール圧縮機

Info

Publication number
JP2001140778A
JP2001140778A JP32970499A JP32970499A JP2001140778A JP 2001140778 A JP2001140778 A JP 2001140778A JP 32970499 A JP32970499 A JP 32970499A JP 32970499 A JP32970499 A JP 32970499A JP 2001140778 A JP2001140778 A JP 2001140778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrap
fixed
scroll
notch
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32970499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3744288B2 (ja
Inventor
Teruhiko Nishiki
照彦 西木
Kazuyuki Akiyama
和之 穐山
Fumiaki Sano
文昭 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP32970499A priority Critical patent/JP3744288B2/ja
Publication of JP2001140778A publication Critical patent/JP2001140778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3744288B2 publication Critical patent/JP3744288B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 圧縮室から吐出口に流れ込む作動ガスの圧力
損失を減少させることにより、高効率なスクロール圧縮
機を得る。 【解決手段】 それぞれ、鏡板2、5上に渦巻状のラッ
プ3、6を直立して設けた固定スクロール1と旋回スク
ロール4とを備え、ラップ3、6を互いに干渉しないよ
う組み合わせ、固定スクロール1に対して旋回スクロー
ル4を旋回運動させることにより、鏡板2、5およびラ
ップ3、6によって形成される圧縮室21、22をラッ
プ3、6の中心方向に移動させ、その容積を減少させる
ことによって圧縮室21、22内の作動ガスを圧縮し、
固定スクロール1の中央部に設けた吐出口19から吐出
するよう構成したスクロール圧縮機において、ラップ
3、6の少なくとも一方の渦巻きの始点近傍の内壁面3
i、6iに沿って、圧縮室21、22と吐出口19とを
連通させる切り欠き部31、32を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、スクロール圧縮
機に関するもので、特に、冷凍機や空調機等に用いられ
る冷媒ガス用圧縮機に好適なスクロール圧縮機に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図9には、例えば特開昭59−9908
5号公報に開示された従来のスクロール圧縮機の構成と
動作を模式的に表す。図において、1は固定側鏡板(図
示せず)とこの固定側鏡板上に直立して形成された渦巻
状の固定側ラップ3からなる固定スクロール、4は旋回
側鏡板(図示せず)とこの旋回側鏡板上に直立して形成
された渦巻状の旋回側ラップ6からなる旋回スクロール
であり、この固定側ラップ3と旋回側ラップ6とを互い
に干渉することなく組み合せ、旋回スクロール4を固定
スクロール1に対して自転させることなく公転させるこ
とにより、この固定側ラップ3と旋回側ラップ6および
前記の固定側鏡板と旋回側鏡板とによって形成された圧
縮室21および22の容積を徐々に減少させ、圧縮室2
1、22内に吸込まれた冷媒ガスを圧縮した後、固定ス
クロール1の固定側鏡板に形成された吐出口19から吐
出するよう構成されている。
【0003】以下、図9の(1)〜(4)を用いて、こ
の従来装置の動作について詳しく説明する。まず、図9
(1)においては、固定側ラップ3の内壁面3iと旋回
側ラップ6の外壁面6oとによって形成された圧縮室2
1および固定側ラップ3の外壁面3oと旋回側ラップ6
の内壁面6iとによって形成された圧縮室22内には各
ラップ3、6の外側端部から吸込まれた冷媒ガスが封入
されている。この状態で、旋回スクロール4が固定スク
ロール1に対して時計方向に90度および180度回転
すると、それぞれ、図9(2)、(3)で示される状態
となり、旋回スクロール4の回転に伴って圧縮室21お
よび22の容積が減少し、内部の作動ガスが圧縮され
る。
【0004】次に、旋回スクロール4がさらに回転し
て、回転角度が270度になると、図9(4)の状態と
なり、圧縮室21および22内の冷媒ガスは、図9
(3)と図9(4)の中間で吐出口19に連通する最内
室23に一体化される。続いて、旋回スクロール4が3
60度回転すると図9(1)の状態に戻り、この間、各
ラップ3、6の外側端部に生じた間隙から圧縮室21お
よび22内に新しい冷媒ガスが吸込まれるとともに、図
9(4)で最内室23内に一体化された冷媒ガスは、図
9(2)〜(3)へと旋回スクロール4がさらに回転さ
れることにより、最内室23内でさらに圧縮され、吐出
圧力となった時点で、固定スクロール1の固定側鏡板上
に形成された吐出口19から外部に吐出される。
【0005】図10には、上記図9に示された固定スク
ロール1の固定側ラップ3の渦巻きの始点近傍の詳細な
構造を示す。図に示すように、固定側ラップ3の内壁面
3iは、内向面インボリュート曲線51とこの内向面イ
ンボリュート曲線51に滑らかに接続する大円52によ
り、また、外壁面3oは、外向面インボリュート曲線5
3により構成されている。また、渦巻きの始点となる中
心先端部3cは内壁面3iと外壁面3oに滑らかに接続
する小円54で構成されており、大円52および小円5
4の半径RlおよびRsは、インボリュート基礎円の半径
(a)、インボリュートの歯厚角(α)、渦巻きの巻始
め部の定義角(β)によって、 Rs=a*(1/(2*(π-β))+α-β/2) (1) Rl=a*(1/(2*(π-β))+(π-α)-β/2) (2) となるよう構成されている。
【0006】なお、図中、点100は大円52の中心、
点200は小円54の中心、点300は内向面インボリ
ュート曲線51と大円52の接続点、点400および5
00は小円54と外向面インボリュート曲線53および
大円52の接続点であり、点300を始点とする破線は
内壁面3iの内向面インボリュート曲線51を渦巻きの
始点まで延長した場合の仮想曲線である。また、この特
開昭59−99085号公報に開示されたスクロール圧
縮機では、固定スクロール1の固定側ラップ3と旋回ス
クロール4の旋回側ラップ6とは、全く同一形状に構成
されている。
【0007】図11には、上記図10のような特性曲線
を有するスクロール圧縮機の図9(2)〜図9(4)の
過程でのラップ3および6の中心先端部3c、6cの位
置変化の様子を示す。図11に示すように、このスクロ
ール圧縮機では、旋回スクロール4の旋回時に旋回スク
ロール4と固定スクロール1の側面接触点が小円54と
大円52の接続点500に至るまで継続するので、ラッ
プ3および6によって形成された最内室23の容積が旋
回スクロール4の回転に伴って実質的に零となるまで圧
縮することができ、最内室23が圧縮室21および22
に連通する際に、最内室23で圧縮された高圧の冷媒ガ
スが再度圧縮室21、22に逆流することがなく、圧縮
に用いられた動力の損失が少ない圧縮機を得ることがで
きる。
【0008】また、渦巻きの始点近傍をインボリュート
曲線51で構成する場合(図10中の破線)に比べて、
ラップの歯厚(ts)を厚くできるので、渦巻の強度が
向上するといった特徴がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記図
9ないし図11に示した従来のスクロール圧縮機では、
ラップ3および6によって形成された最内室23の容積
が旋回スクロール4の回転に伴って実質的に零となるま
で圧縮されるよう構成されているため、内部容積比が大
きくなって過圧縮ロスを生じるといった問題点があっ
た。
【0010】また、ラップ3および6の渦巻きの始点近
傍の外壁面3o、6oをインボリュート曲線で、内壁面
3i、6iを円弧で構成しているため、この部分の歯厚
(ts)が厚くなり、この結果、吐出口19の設置スペ
ースが限定され、冷媒ガスの流路面積が狭くなって吐出
時の圧力損失が増大し、圧縮機の効率が低下するといっ
た問題点があった。
【0011】さらに、この従来装置においては、固定ス
クロール1および旋回スクロール4のラップ3、6を同
一形状としているため、固定スクロール1と旋回スクロ
ール4とを異なる材料で構成する場合に、材料強度の低
い方に合わせて各部の寸法を決定すると、もう一方にと
っては過剰設計になるといった問題点もあった。
【0012】これに対して、特開平10−169574
号公報には、固定スクロールの吐出口の周囲に溝形状の
段差部を設けるとともに、ラップの中心先端部に切り欠
き部を設け、作動ガスの吐出過程時の通路を確保するこ
とにより、油の流動に伴う通路損失と過圧縮による動力
損失の低減を図るとともに、油圧縮を防止するよう構成
したスクロール型ヘリウム圧縮機が開示されている。し
かしながら、このスクロール圧縮機においても、前記切
り欠き部をラップの中心先端部のみに設けたため、圧縮
室と最内室とが前記段差部によって連通する時点では、
前記切り欠き部が流路として機能せず、圧縮室から最内
室間への作動ガスの流路を十分に大きくできないといっ
た問題点があった。また、圧縮室から最内室への作動ガ
スの流路面積を大きくするためには、この切り欠き部の
流路を大きくする必要があるが、この場合、圧縮室と最
内室が連通するタイミングが変化し、圧縮比が変化する
ことにより、所定の圧力が得られなくなるといった問題
点もあった。
【0013】また、圧縮室から最内室への作動ガスの流
路面積を大きくするため、鏡板に設けた前記段差部の深
さを深くした場合、鏡板を厚くして強度を確保する必要
があり、これに伴って、圧縮機の重量や大きさが増大す
るといった問題点もあった。
【0014】この発明は、従来装置の上記のような問題
点を解消するためになされたもので、この発明の第1の
目的は、圧縮室と最内室が連通する際の作動ガスの流路
面積を拡大することができ、圧縮室から吐出口へ至る作
動ガスの流路損失(圧力損失)が小さい、高効率なスク
ロール圧縮機を得ることを目的とする。
【0015】また、この発明の第2の目的は、固定スク
ロールおよび旋回スクロールのラップの強度を確保しつ
つ、圧縮室と最内室が連通する際の作動ガスの流路面積
を拡大することが可能なスクロール圧縮機を得ることを
目的とする。
【0016】また、この発明の第3の目的は、圧縮室と
最内室が連通するタイミングを変更することなく、圧縮
室と最内室が連通する際の作動ガスの流路面積を拡大す
ることが可能なスクロール圧縮機を得ることを目的とす
る。
【0017】さらに、この発明の第4の目的は、鏡板の
厚さを増大させることなく、圧縮室と最内室が連通する
際の作動ガスの流路面積を拡大することが可能なスクロ
ール圧縮機を得ることを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】この発明に係るスクロー
ル圧縮機は、上記の目的を達成するために、固定側鏡板
上に渦巻状の固定側ラップを直立して設けた固定スクロ
ールと、旋回側鏡板上に渦巻状の旋回側ラップを直立し
て設けた旋回スクロールとを備え、前記固定側ラップと
前記旋回側ラップとを互いに組み合わせ、前記固定スク
ロールに対して前記旋回スクロールを旋回運動させるこ
とにより、前記ラップの渦巻外周側から、前記固定側ラ
ップ、前記旋回側ラップ、前記固定側鏡板および前記旋
回側鏡板とによって形成される圧縮室に作動ガスを吸入
するとともに、前記圧縮室を前記ラップの中心方向に移
動させながら容積を減少させることによって前記作動ガ
スを圧縮し、前記固定スクロールの中央部に設けた吐出
口から吐出するよう構成されたスクロール圧縮機におい
て、前記固定側ラップまたは前記旋回側ラップの少なく
とも一方の渦巻きの始点近傍の内壁面に沿って、前記圧
縮室と前記吐出口とを連通させる切り欠き部を設けたも
のである。
【0019】また、この発明に係るスクロール圧縮機
は、前記旋回スクロールの旋回中に、前記切り欠き部が
形成された前記ラップの内壁面から、他方の前記ラップ
の中心先端部が離れる位置に、前記切り欠き部の始点を
設けたものである。
【0020】また、この発明に係るスクロール圧縮機
は、前記固定側ラップおよび前記旋回側ラップの内壁面
をインボリュート曲線と大円とにより、また、外壁面を
インボリュート曲線により、さらに、前記ラップの渦巻
きの始点を前記内壁面と前記外壁面に接続する小円によ
って構成するとともに、前記固定側ラップおよび前記旋
回側ラップの前記大円の半径Rlf、Rloおよび前記
小円の半径Rsf、Rsoを、それぞれ、旋回半径rに
対して、 Rsf+r≦Rlo Rso+r≦Rlf なる関係を満たすよう構成し、前記切り欠き部が形成さ
れた前記ラップの内壁面上の前記インボリュート曲線と
前記大円の接続点に、前記切り欠き部の始点を設けたも
のである。
【0021】また、この発明に係るスクロール圧縮機
は、前記ラップの歯厚が一定となるよう、前記切り欠き
部を形成したものである。
【0022】また、この発明に係るスクロール圧縮機
は、前記切り欠き部を、前記ラップの高さ方向におい
て、前記鏡板と反対側に形成したものである。
【0023】また、この発明に係るスクロール圧縮機
は、前記切り欠き部を、前記ラップの全高に対して形成
したものである。
【0024】また、この発明に係るスクロール圧縮機
は、前記ラップの渦巻きの中心先端部に、内壁面から外
壁面へと連通する先端切り欠き部を設けたものである。
【0025】また、この発明に係るスクロール圧縮機
は、前記固定側鏡板または前記旋回側鏡板の少なくとも
どちらか一方に、前記圧縮室と前記吐出口とを連通させ
る凹形形状を有する段差部を設けたものである。
【0026】また、この発明に係るスクロール圧縮機
は、前記固定側鏡板または前記旋回側鏡板の少なくとも
どちらか一方に、前記圧縮室と前記吐出口とを連通させ
る凹形形状を有する段差部を設けるとともに、前記段差
部によって前記圧縮室と前記吐出口とが連通する時点
と、前記切り欠き部によって前記圧縮室と前記吐出口と
が連通する時点とを一致させたものである。
【0027】また、この発明に係るスクロール圧縮機
は、前記段差部によって前記圧縮室と前記吐出口とが連
通する時点と、前記切り欠き部によって前記圧縮室と前
記吐出口とが連通する時点と、前記切り欠き部が形成さ
れた前記ラップの内壁面から、他方の前記ラップの中心
先端部が離れる時点とを一致させたものである。
【0028】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1に、この発明
による実施の形態1であるスクロール圧縮機の側面断面
図を示す。図において、1は、平板状の固定側鏡板2上
に渦巻状の固定側ラップ3を直立して設けた固定スクロ
ール、4は、平板状の旋回側鏡板5上に渦巻状の旋回側
ラップ6を直立して設けた旋回スクロールであり、固定
スクロール1と旋回スクロール4とは、互いに固定側ラ
ップ3と旋回側ラップ6を内側にして干渉することなく
組み合わされるとともに、旋回スクロール4の背面に設
けられた旋回機構7およびモータ8によって旋回スクロ
ール4が駆動され、上部フレーム9を介して密閉容器1
0に固定された固定スクロール1に対して旋回運動する
よう構成されている。
【0029】また、旋回機構7は、モータ8の回転子1
1に結合されたクランク軸12と、クランク軸12の回
転運動を旋回運動に変換するクランク部13と、旋回側
鏡板5の背面に形成されクランク部13が挿入される旋
回軸受け14と、密閉容器10に固定された上部フレー
ム9および下部フレーム15に設けられ、クランク軸1
2の両端を支承する軸受け16、17を備えている。
【0030】また、これら固定スクロール1、旋回スク
ロール4、旋回機構7およびモータ8は密閉容器10内
に収納されるとともに、密閉容器10には外部から冷媒
ガスを密閉容器10内に吸入するための吸入口18が接
続され、吸入口18によって吸入された冷媒ガスが固定
スクロール1および旋回スクロール4の外周側に供給さ
れ、固定スクロール1と旋回スクロール4によって圧縮
された高圧の冷媒ガスが固定スクロール1の固定側鏡板
2の中央部に形成された吐出口19から吐出されるよう
構成されている。
【0031】以下、上記図1を用いてスクロール圧縮機
の動作について説明する。モータ8によりクランク軸1
2が回転すると、旋回スクロール4は、旋回機構7の働
きによって、固定スクロール1に対して自転することな
く旋回運動する。この時、従来装置の図9において示し
たように、固定スクロール1と旋回スクロール4の固定
側鏡板2と固定側ラップ3、および、旋回側鏡板5と旋
回側ラップ6間には、対称な一対の密閉された圧縮室2
1および22が形成され、この一対の圧縮室21、22
が、旋回スクロール4の回転に伴って渦巻きの中心部へ
移動しながらその容積を減少させることにより、吸入口
18から吸入されたガスが圧縮され、吐出口19から吐
出される。
【0032】図2および図3には、この実施の形態1の
スクロール圧縮機の固定側ラップ3と旋回側ラップ6の
構成を表す平面図および斜視図を示す。図に示すよう
に、この実施の形態1では、固定側ラップ3および旋回
側ラップ6の渦巻きの始点近傍の内壁面3iおよび6i
に沿って、各ラップ3、6の高さ方向の各鏡板2、5の
反対側に切り欠き部31、32が形成されるとともに、
各ラップ3、6の渦巻きの始点である中心先端部3c、
6cには内壁面3iおよび6iと外壁面3oおよび6o
間を直線状に削除、連通した先端切り欠き部33、34
が形成されている。なお、図2において、図9と同一ま
たは相当部分は同一符号を付し、説明を省略する。
【0033】図4には、上記図2の渦巻きの始点近傍の
より詳細な構造を示す。図に示すように、固定側ラップ
3および旋回ラップ6の内壁面3iおよび6iは、それ
ぞれ、内向面インボリュート曲線51、55とこの内向
面インボリュート曲線51、55に滑らかに接続する大
円52、56とにより、また、外壁面3oおよび6o
は、外向面インボリュート曲線53、57により構成さ
れている。また、内壁面3iおよび6iと外壁面3oお
よび6oとは、それぞれ、渦巻きの始点において内壁面
3iおよび6iと外壁面3oおよび6oに滑らかに接続
する小円54、58によって接続されており、大円5
2、56および小円54、58の半径Rlf、RloおよびRs
f、Rsoは、インボリュート基礎円の半径(a)、インボ
リュートの歯厚角(α)および渦巻きの巻始め部の定義
角(β)から、式 Rs=a*(1/(2*(π-β))+α-β/2) (3) Rl=a*(1/(2*(π-β))+(π-α)-β/2) (4) によって与えられるRsおよびRlを用いて、 Rs−Rso=Rlo−Rl=δo (5) Rs−Rsf=Rlf−Rl=δf (6) となるよう構成されている。
【0034】なお、図中、点100fおよび100o
は、それぞれ、大円52および56の中心、点200f
および200oは、それぞれ、小円54および58の中
心、点300fおよび300oは、それぞれ、内向面イ
ンボリュート曲線51と大円52およびインボリュート
曲線55と大円56の接続点、点400f、400oお
よび500f、500oは小円54,58と外向面イン
ボリュート曲線53、57および大円52、56との接
続点であり、図に示すように、切り欠き部31および3
2は、内壁面3iおよび6i上の接続点300fおよび
300oを始点として、内向面インボリュート曲線5
1、55に接続する1個または複数個の円弧またはイン
ボリュート曲線を接続することにより、切り欠き部3
1、32が形成された部分のラップの歯厚tsが、ほぼ ts=2*a*α (7) a:インボリュート基礎円の半径 α:インボリュートの歯厚角 で一定となるよう構成されている。
【0035】また、上記(5)、(6)式において、δ
oおよびδfは任意に設定可能なパラメータであり、固定
スクロール1と旋回スクロール4とで材料が異なる場合
等においては、δ0≠δfとすることにより、強度の弱い
方の小円半径を大きくすることも可能である。例えば、
この実施の形態1においては、回転時の慣性質量を小さ
くするため、旋回スクロール4をアルミニウム製、ま
た、固定スクロール1を鋳物製としているため、旋回ス
クロール4の小円の半径Rsoに対して固定スクロール1
の小円の半径Rsfを、Rso>Rsfとなるよう設定すること
により、十分な強度が得られるよう構成している。
【0036】さらに、上記(5)、(6)式において、
旋回半径rに対して、Rso<Rlf−rかつ Rsf<Rlo−rと
すれば、円弧52および56の範囲内での固定側ラップ
3と旋回側ラップ6の相互干渉を防ぐことができ、ま
た、Rso=Rlf−r、Rsf=Rlo−rとすれば、円弧52および
56範囲内での渦巻きの側面接触も可能である。なお、
この実施の形態1では、Rso<Rlf−r かつ Rsf<Rlo
−r とすることにより、旋回スクロール4の旋回時、
各ラップの中心先端部3c、6cが、切り欠き部31、
32の始点であり、また、インボリュート曲線51、5
5と大円52、56との接続点である300f、300
oにおいて内壁面3iおよび6iから離れるよう構成さ
れている。
【0037】以下、図4を用いて、この実施の形態1に
おける切り欠き部31および32の作用について説明す
る。図4において、各ラップ3、6の小円54、58と
外向面インボリュート曲線53、57との接続点400
fおよび400oは、他方のラップの内壁面上の接続点
300oおよび300fと接触する位置にあり、圧縮室
21、22と最内室23とが連通する直前の状態を示し
ている。ここで、この状態から旋回スクロール4が時計
方向に旋回すると、各ラップ3、6の中心先端部3c、
6cは他方のラップの内壁面から離れ、圧縮室21、2
2と最内室23とが連通する。一方、上記したように、
切り欠き部31および32はこの接続点300fおよび
300oを始点として形成されているため、図4の状態
から旋回スクロール4が旋回すると、上記と同じタイミ
ングで、圧縮室21、22と最内室23が切り欠き部3
1、32によって連通する。こうして、旋回スクロール
4の旋回に伴って、内壁面3i、6iとラップ3、6の
中心先端部3c、6c間の隙間によって構成される流路
に加えて、切り欠き部31、32の流路が同時に機能す
るため、圧縮室21、22から最内室23への流路面積
が増大し、圧縮室21、22から最内室23を介して吐
出口19に流れ込む冷媒ガスの圧力損失を減少させるこ
とができる。
【0038】図5には、この実施の形態1によるスクロ
ール圧縮機の旋回スクロール4の公転角と圧縮室21、
22内の圧力の関係を示す。図において、実線がこの実
施の形態1による圧力変化であり、破線が圧力損失が大
きい場合の圧力変化である。図5に示すように、切り欠
き部31、32および先端切り欠き部33、34の効果
により、圧縮室21、22と最内室23が連通した直後
の圧縮室21、22から最内室23および吐出口19へ
の圧力損失が減少し、この結果、斜線部に相当する圧縮
仕事(横軸を圧縮容積と考えた場合、斜線部が圧力損失
に伴う動力損失となる)が削減され、圧縮機の効率が改
善されることが分かる。
【0039】また、図6には、圧縮室21、22と最内
室23とが連通する直前の圧力条件においてラップ3、
6の根元部に発生する応力を有限要素法により計算し、
各ラップ3、6に切り欠き部31、32を設けた場合と
切り欠き部31、32がない場合とで比較した結果を示
す。図から分かるように、切り欠き部31、32を形成
した場合と、形成しない従来型のものとで、強度的にほ
とんど差がないことがわかる。このように、この実施の
形態1によれば、切り欠き部31、32を各ラップ3、
6の歯先の先端部分に設けるとともに、歯厚tsがほぼ
一定となるよう切り欠き部31、32を形成したため、
切り欠き部31、32を導入し、流路面積を拡大したに
もかかわらず、ラップ3、6の強度を低下させることが
なく、信頼性が高く高効率なスクロール圧縮機を得るこ
とができる。
【0040】以上説明したように、この実施の形態1に
よれば、固定側ラップ3および旋回側ラップ6の渦巻き
の始点近傍の内壁面3iおよび6iに沿って切り欠き部
31および32を設けたため、圧縮室21および22か
ら最内室23に流れ込む冷媒ガスの流路面積を拡大する
ことができ、圧力損失が低減されることによって高効率
なスクロール圧縮機を得ることができる。
【0041】また、固定側ラップ3および旋回側ラップ
6の内壁面3iおよび6iに沿って形成した切り欠き部
31および32により、圧縮室21、22から最内室2
3に流れ込む冷媒ガスの流路面積を拡大するよう構成し
たため、圧縮比を変更することなく流路面積を拡大する
ことができるとともに、切り欠き部31、32の始点を
調整することより、圧縮室21、22と最内室23とが
連通するタイミングを調整することができる。
【0042】また、切り欠き部31、32の始点を、旋
回スクロール4の旋回時に、旋回側ラップ6および固定
側ラップ3の中心先端部6c、3cが、それぞれ、固定
側ラップ3の内壁面3iおよび旋回側ラップ6の内壁面
6iから離れる点である内向面インボリュート曲線5
1、55と大円52、56との接続点300f、300
oに設定したため、切り欠き部31、32によって流路
面積が拡大されるタイミングと、圧縮室21、22と最
内室23が連通するタイミングとを一致させることがで
き、流路面積が相乗的に拡大されて、圧力損失が一層低
減される効果がある。
【0043】また、固定側ラップ1および旋回側ラップ
4の両方に切り欠き部31、32を設けたため、冷媒ガ
スが圧縮室21、22から最内室23に流動する際の圧
力損失がより少なくなり、旋回スクロール4の旋回運動
が円滑になるとともに、冷媒ガスが圧縮室21、22か
ら最内室23に流れ込むタイミングを両方の圧縮室2
1、22で一致させるよう構成したため、旋回運動が一
層スムーズになる効果がある。
【0044】また、固定側ラップ3および旋回側ラップ
6の中心先端部3c、6cにラップの内壁面3i、6i
と外壁面3o、6oとを連通する先端切り欠き部33、
34を設けたため、圧縮室21、22から最内室23に
至る流路面積がより拡大され、圧力損失が一層低減され
る効果がある。
【0045】また、切り欠き部31、32を、切り欠き
部分の固定ラップ3および旋回ラップ6の歯厚tsがほ
ぼ一定となるよう構成したため、固定ラップ3および旋
回ラップ6の強度を確保しつつ、圧縮室21、22から
最内室23への流路面積を拡大できる効果がある。
【0046】また、切り欠き部31、32を各ラップ
3、6の高さ方向の歯先の先端部に形成したため、ラッ
プ3、6の歯先の根元部および切欠き部31、32に発
生する応力を緩和することができ、ラップ3、6の強度
の低下を防止できる効果がある。
【0047】また、固定側鏡板2および旋回側鏡板5を
平板の状態のままで流路の拡大を行なうことができるた
め、各鏡板2、5の厚さを増大する必要がなく、圧縮機
の軽量化および小型化が可能となる効果がある。
【0048】なお、上記実施の形態1では、切欠き部3
1、32をラップ3、6の鏡板2、5とは反対側の歯先
端部に形成した例を示したが、鏡板2、5側の歯先の根
元部に切り欠き部を形成することも可能であり、また、
圧縮比が小さく、圧縮室21、22と最内室23の圧力
差が小さい場合には、渦巻きの始点近傍の強度をそれほ
ど大きく設定する必要がないため、切欠き部31、32
をラップ3、6の高さ全体にわたって構成してもよく、
この場合、流路面積がさらに増大することにより、吐出
時の圧力損失が一層低減され、より高効率なスクロール
圧縮機を得ることができる。
【0049】また、この実施の形態1では、切り欠き部
31、32および先端切り欠き部33、34の切り欠き
高さを同一としたが、それぞれ、異なる高さに構成して
もよいことはもちろんである。また、上記実施の形態1
では、固定側ラップ1および旋回側ラップ4の両方に切
り欠き部31、32を設けた例を示したが、どちらか一
方に設けてもよい。
【0050】さらに、上記実施の形態1では、ラップ
3、6の中心先端部3c、6cが、接続点300f、3
00oにおいて、他方のラップ3、6の内壁面3i、6
iから離れる場合について説明したが、Rso=Rlf−r、Rs
f=Rlo−rとし、円弧52および56範囲内で渦巻きが側
面接触する場合についても、同様の効果が得られる。
【0051】実施の形態2.図7には、この発明の実施
の形態2であるスクロール圧縮機の固定側ラップ3と旋
回側ラップ6の組み合せ時の平面断面図を示す。図にお
いて、35は固定スクロール1の固定側鏡板2の内面側
の吐出口19の周囲に座ぐりによって形成された凹形形
状の段差部であり、段差部35の外縁の輪郭線36は、
円弧やインボリュート曲線の組み合せによって構成され
ている。
【0052】以下、図7を用いてこの実施の形態2の動
作について説明する。この図は、各ラップ3、6の中心
先端部3c、6cが他方のラップの内壁面の接続点30
0f、300oから離れ、圧縮室21、22と最内室2
3とが連通する直前の状態を示している。ここで、段差
部35の輪郭線36は、旋回側ラップ6の外壁面6oの
外周側に接するよう構成されており、この状態から旋回
スクロール4がさらに旋回すると、各ラップ3、6の中
心先端部3c、6cが他方のラップの内壁面から離れ、
圧縮室21、22と最内室23が連通するとともに、こ
れと同じタイミングで、旋回側ラップ6の背面の圧縮室
22と最内室23もしくは吐出口19とが溝状の段差部
35によって連通されるよう構成されている。なお、図
中、図2と同一または相当部分は、同一符号を付し、説
明を省略する。
【0053】図8には、この実施の形態2における、圧
縮室21、22から最内室23へ流れ込む冷媒ガスの流
路面積と旋回スクロール4の公転角との関係を示す。図
より、切り欠き部31、32および段差部35を設けた
ことにより、従来のスクロール圧縮機に比べて、固定ス
クロール1の背面の圧縮室21から最内室23に至る流
路面積および旋回スクロール4の背面の圧縮室22から
最内室23に至る流路面積とも大幅に増加していること
がわかる。
【0054】以上説明したように、この実施の形態2に
よれば、各ラップ3、6の内壁面3iおよび6iに沿っ
て切り欠き部31および32を形成するとともに、固定
スクロール1の固定側鏡板2上に、圧縮室22と吐出口
19とを連通させる段差部35を形成したため、圧縮室
22から最内室23もしくは吐出口19への流路面積を
一層拡大することができ、圧力損失を低減できるととも
に、より高効率なスクロール圧縮機が得られる効果があ
る。
【0055】また、各ラップ3、6の始点の中心先端部
分3c、6cが他方のラップの内壁面から離れ、圧縮室
21、22と最内室23が連通するタイミングで、圧縮
室22と最内室23もしくは吐出口19とが溝状の段差
部35によって連通されるよう構成したため、流路面積
を相乗的に拡大することができ、圧力損失を一層小さく
することができる。
【0056】なお、上記実施の形態2においては、段差
部35を固定スクロール1側にのみ設けた例を示した
が、旋回スクロール4側に設けてもよく、この場合も、
圧縮室21と吐出口19とが最内室23を介して連通す
るため、同様の効果を得ることができる。
【0057】また、上記実施の形態1および実施の形態
2においては、作動ガスとして冷媒ガスを使用した例を
示したが、空気やヘリウムガス等、その他のガスでも良
く、全く同様の効果を奏する。
【0058】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に示すような効果を奏する。
【0059】固定側鏡板上に渦巻状の固定側ラップを直
立して設けた固定スクロールと、旋回側鏡板上に渦巻状
の旋回側ラップを直立して設けた旋回スクロールとを備
え、前記固定側ラップと前記旋回側ラップとを互いに組
み合わせ、前記固定スクロールに対して前記旋回スクロ
ールを旋回運動させることにより、前記ラップの渦巻外
周側から、前記固定側ラップ、前記旋回側ラップ、前記
固定側鏡板および前記旋回側鏡板とによって形成される
圧縮室に作動ガスを吸入するとともに、前記圧縮室を前
記ラップの中心方向に移動させながら容積を減少させる
ことによって前記作動ガスを圧縮し、前記固定スクロー
ルの中央部に設けた吐出口から吐出するよう構成された
スクロール圧縮機において、前記固定側ラップまたは前
記旋回側ラップの少なくとも一方の渦巻きの始点近傍の
内壁面に沿って、前記圧縮室と前記吐出口とを連通させ
る切り欠き部を設けたため、前記圧縮室から前記吐出口
に流れ込む冷媒ガスの流路面積を拡大することができ、
圧力損失が低減されることによって高効率なスクロール
圧縮機を得ることができる。
【0060】また、前記旋回スクロールの旋回中に、前
記切り欠き部が形成された前記ラップの内壁面から、他
方の前記ラップの中心先端部が離れる位置に、前記切り
欠き部の始点を設けたため、前記切り欠き部によって流
路面積が拡大されるタイミングと、前記圧縮室と前記吐
出口とが連通するタイミングとを一致させることがで
き、流路面積がより拡大されて、圧力損失を一層低減で
きる効果がある。
【0061】また、前記固定側ラップおよび前記旋回側
ラップの内壁面をインボリュート曲線と大円により、ま
た、外壁面をインボリュート曲線により、さらに、前記
ラップの渦巻きの始点を前記内壁面と前記外壁面に接続
する小円によって構成するとともに、前記固定側ラップ
および前記旋回側ラップの前記大円の半径Rlf、Rl
oおよび前記小円の半径Rsf、Rsoを、それぞれ、
旋回半径rに対して、 Rsf+r≦Rlo Rso+r≦Rlf なる関係を満たすよう構成し、前記切り欠き部が形成さ
れた前記ラップの内壁面上の前記インボリュート曲線と
前記大円の接続点に、前記切り欠き部の始点を設けたた
め、前記切り欠き部によって流路面積が拡大されるタイ
ミングと、前記圧縮室と前記吐出口とが連通するタイミ
ングとを一致させることができ、流路面積が拡大され
て、圧力損失を一層低減できる効果がある。
【0062】また、前記ラップの歯厚が一定となるよ
う、前記切り欠き部を形成したため、前記ラップの強度
を確保しつつ、前記圧縮室から前記吐出口への流路面積
を拡大できる効果がある。
【0063】また、前記切り欠き部を、前記ラップの高
さ方向において、前記鏡板と反対側に形成したため、前
記ラップの強度を低下させることなく、前記圧縮室から
前記吐出口への流路面積を拡大できる効果がある。
【0064】また、前記切り欠き部を、前記ラップの全
高に対して形成したため、前記圧縮室から前記吐出口へ
の流路面積をより拡大でき、圧力損失を一層低減するこ
とができる。
【0065】また、前記ラップの渦巻きの中心先端部
に、内壁面から外壁面へと連通する先端切り欠き部を設
けたため、前記圧縮室から前記吐出口への流路面積をよ
り拡大でき、圧力損失を一層低減することができる。
【0066】また、前記固定側鏡板または前記旋回側鏡
板の少なくともどちらか一方に、前記圧縮室と前記吐出
口とを連通させる凹形形状を有する段差部を設けたた
め、前記圧縮室から前記吐出口への流路面積をより拡大
でき、圧力損失を一層低減することができる。
【0067】また、前記固定側鏡板または前記旋回側鏡
板の少なくともどちらか一方に、前記圧縮室と前記吐出
口とを連通させる凹形形状を有する段差部を設けるとと
もに、前記段差部によって前記圧縮室と前記吐出口とが
連通する時点と、前記切り欠き部によって前記圧縮室と
前記吐出口とが連通する時点とを一致させたため、前記
圧縮室と前記吐出口とが連通する時点での流路面積をさ
らに拡大することができ、吐出時の圧力損失の小さい、
高効率なスクロール圧縮機が得られる効果がある。
【0068】また、前記段差部によって前記圧縮室と前
記吐出口とが連通する時点と、前記切り欠き部によって
前記圧縮室と前記吐出口とが連通する時点と、前記切り
欠き部が形成された前記ラップの内壁面から、他方の前
記ラップの中心先端部が離れる時点とを一致させたた
め、前記圧縮室と前記吐出口とが連通する時点での流路
面積をさらに拡大することができ、吐出時の圧力損失の
小さい、高効率なスクロール圧縮機が得られる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1のスクロール圧縮機
の側面断面図。
【図2】 この発明の実施の形態1のスクロール圧縮機
の固定側ラップおよび旋回側ラップの中心部近傍を表す
平面図。
【図3】 この発明の実施の形態1のスクロール圧縮機
のラップの斜視図。
【図4】 この発明の実施の形態1のスクロール圧縮機
のラップの中心部近傍の構造を表す要部拡大図。
【図5】 この発明の実施の形態1のスクロール圧縮機
の公転角と圧縮室内圧力の関係を示す図。
【図6】 この発明の実施の形態1のスクロール圧縮機
の固定側ラップに作用する応力の計算結果を表す図。
【図7】 この発明の実施の形態2のスクロール圧縮機
の固定側ラップおよび旋回側ラップの中心部近傍を表す
平面図。
【図8】 この発明の実施の形態2のスクロール圧縮機
の公転角と流路面積の関係を表す図。
【図9】 従来のスクロール圧縮機の構成と動作を表す
模式図。
【図10】 従来のスクロール圧縮機のラップの中心部
近傍の構造を表す要部拡大図。
【図11】 従来のスクロール圧縮機の動作を表す模式
図。
【符号の説明】
1 固定スクロール 2 固定側鏡板(鏡板) 3 固定側ラップ(ラップ) 3i 内壁面 3o 外壁面 3c 中心先端部 4 旋回スクロール 5 旋回側鏡板(鏡板) 6 旋回側ラップ(ラップ) 6i 内壁面 6o 外壁面 6c 中心先端部 19 吐出口 21 圧縮室 22 圧縮室 23 最内室 31 切り欠き部 32 切り欠き部 33 先端切り欠き部 34 先端切り欠き部 35 段差部 51 内向面インボリュート曲線(インボリュート曲
線) 52 大円 53 外向面インボリュート曲線(インボリュート曲
線) 54 小円 55 内向面インボリュート曲線(インボリュート曲
線) 56 大円 57 外向面インボリュート曲線(インボリュート曲
線) 58 小円 300f 接続点 300o 接続点 Rlf 固定側ラップの大円の半径 Rsf 固定側ラップの小円の半径 Rlo 旋回側ラップの大円の半径 Rso 旋回側ラップの小円の半径
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐野 文昭 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 3H039 AA03 AA04 AA12 BB28 CC02 CC03 CC06 CC08 CC29

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定側鏡板上に渦巻状の固定側ラップを
    直立して設けた固定スクロールと、旋回側鏡板上に渦巻
    状の旋回側ラップを直立して設けた旋回スクロールとを
    備え、前記固定側ラップと前記旋回側ラップとを互いに
    組み合わせ、前記固定スクロールに対して前記旋回スク
    ロールを旋回運動させることにより、前記ラップの渦巻
    外周側から、前記固定側ラップ、前記旋回側ラップ、前
    記固定側鏡板および前記旋回側鏡板とによって形成され
    る圧縮室に作動ガスを吸入するとともに、前記圧縮室を
    前記ラップの中心方向に移動させながら容積を減少させ
    ることによって前記作動ガスを圧縮し、前記固定スクロ
    ールの中央部に設けた吐出口から吐出するよう構成され
    たスクロール圧縮機において、前記固定側ラップまたは
    前記旋回側ラップの少なくとも一方の渦巻きの始点近傍
    の内壁面に沿って、前記圧縮室と前記吐出口とを連通さ
    せる切り欠き部を設けたことを特徴とするスクロール圧
    縮機。
  2. 【請求項2】 前記旋回スクロールの旋回中に、前記切
    り欠き部が形成された前記ラップの内壁面から、他方の
    前記ラップの中心先端部が離れる位置に、前記切り欠き
    部の始点を設けたことを特徴とする請求項1に記載のス
    クロール圧縮機。
  3. 【請求項3】 前記固定側ラップおよび前記旋回側ラッ
    プの内壁面をインボリュート曲線と大円とにより、ま
    た、外壁面をインボリュート曲線により、さらに、前記
    ラップの渦巻きの始点を前記内壁面と前記外壁面に接続
    する小円によって構成するとともに、前記固定側ラップ
    および前記旋回側ラップの前記大円の半径Rlf、Rl
    oおよび前記小円の半径Rsf、Rsoを、それぞれ、
    旋回半径rに対して、 Rsf+r≦Rlo Rso+r≦Rlf なる関係を満たすよう構成し、前記切り欠き部が形成さ
    れた前記ラップの内壁面上の前記インボリュート曲線と
    前記大円の接続点に、前記切り欠き部の始点を設けたこ
    とを特徴とする請求項2に記載のスクロール圧縮機。
  4. 【請求項4】 前記ラップの歯厚が一定となるよう、前
    記切り欠き部を形成したことを特徴とする請求項1に記
    載のスクロール圧縮機。
  5. 【請求項5】 前記切り欠き部を、前記ラップの高さ方
    向において、前記鏡板と反対側に形成したことを特徴と
    する請求項1に記載のスクロール圧縮機。
  6. 【請求項6】 前記切り欠き部を、前記ラップの全高に
    対して形成したことを特徴とする請求項1に記載のスク
    ロール圧縮機。
  7. 【請求項7】 前記ラップの渦巻きの中心先端部に、内
    壁面から外壁面へと連通する先端切り欠き部を設けたこ
    とを特徴とする請求項1に記載のスクロール圧縮機。
  8. 【請求項8】 前記固定側鏡板または前記旋回側鏡板の
    少なくともどちらか一方に、前記圧縮室と前記吐出口と
    を連通させる凹形形状を有する段差部を設けたことを特
    徴とする請求項1に記載のスクロール圧縮機。
  9. 【請求項9】 前記固定側鏡板または前記旋回側鏡板の
    少なくともどちらか一方に、前記圧縮室と前記吐出口と
    を連通させる凹形形状を有する段差部を設けるととも
    に、前記段差部によって前記圧縮室と前記吐出口とが連
    通する時点と、前記切り欠き部によって前記圧縮室と前
    記吐出口とが連通する時点とを一致させたことを特徴と
    する請求項1に記載のスクロール圧縮機。
  10. 【請求項10】 前記段差部によって前記圧縮室と前記
    吐出口とが連通する時点と、前記切り欠き部によって前
    記圧縮室と前記吐出口とが連通する時点と、前記切り欠
    き部が形成された前記ラップの内壁面から、他方の前記
    ラップの中心先端部が離れる時点とを一致させたことを
    特徴とする請求項9に記載のスクロール圧縮機。
JP32970499A 1999-11-19 1999-11-19 スクロール圧縮機 Expired - Fee Related JP3744288B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32970499A JP3744288B2 (ja) 1999-11-19 1999-11-19 スクロール圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32970499A JP3744288B2 (ja) 1999-11-19 1999-11-19 スクロール圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001140778A true JP2001140778A (ja) 2001-05-22
JP3744288B2 JP3744288B2 (ja) 2006-02-08

Family

ID=18224343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32970499A Expired - Fee Related JP3744288B2 (ja) 1999-11-19 1999-11-19 スクロール圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3744288B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006257941A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Sanden Corp スクロール圧縮機
JP2007002736A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Keihin Corp スクロール型圧縮機
JP2018017224A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006257941A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Sanden Corp スクロール圧縮機
JP2007002736A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Keihin Corp スクロール型圧縮機
JP2018017224A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機
WO2018021245A1 (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機
CN109477482A (zh) * 2016-07-29 2019-03-15 大金工业株式会社 涡旋式压缩机
CN109477482B (zh) * 2016-07-29 2020-10-02 大金工业株式会社 涡旋式压缩机
US11131305B2 (en) 2016-07-29 2021-09-28 Daikin Industries, Ltd. Scroll compressor having cutout provided on movable wrap to reduce backflow
JP7169737B2 (ja) 2016-07-29 2022-11-11 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3744288B2 (ja) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0281980A (ja) スクロール流体機械
JPH084669A (ja) スクロール式流体機械
WO1991016543A1 (en) Scroll compressor
JP3170111B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2001140778A (ja) スクロール圧縮機
JP2000213485A (ja) 圧縮機
JPH03264789A (ja) スクロール型流体装置
JP3192939B2 (ja) スクロール型流体機械
JP4709400B2 (ja) スクロール圧縮機
US4904169A (en) Scroll type compressing apparatus having strengthened scroll member
JP2001020878A (ja) スクロール圧縮機
JP3233125B2 (ja) スクロール流体機械
JP4131561B2 (ja) スクロール圧縮機
KR20020045004A (ko) 스크롤 압축기
JP2672508B2 (ja) スクロール型流体機械
KR100421857B1 (ko) 스크롤 압축기
JP2001329974A (ja) スクロール圧縮機
JP4709402B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2000027775A (ja) スクロール圧縮機
JP2001329970A (ja) スクロール圧縮機
JP2002081387A (ja) スクロール流体機械
JPH07139480A (ja) スクロール圧縮機
JPH09264273A (ja) スクロール圧縮機
JPH04175483A (ja) スクロール圧縮機
JPH06346870A (ja) スクロール圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees