JP2001138809A - ランプ内蔵のアウターミラー装置 - Google Patents

ランプ内蔵のアウターミラー装置

Info

Publication number
JP2001138809A
JP2001138809A JP32421099A JP32421099A JP2001138809A JP 2001138809 A JP2001138809 A JP 2001138809A JP 32421099 A JP32421099 A JP 32421099A JP 32421099 A JP32421099 A JP 32421099A JP 2001138809 A JP2001138809 A JP 2001138809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
mirror
mirror housing
cover
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32421099A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Hasegawa
雄一 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP32421099A priority Critical patent/JP2001138809A/ja
Publication of JP2001138809A publication Critical patent/JP2001138809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アウターミラー装置内に内蔵されたランプの
呼吸作用、優れた防水効果。 【解決手段】 ランプ5とミラーハウジング3とには、
呼吸孔58、31とぐろめっと8が設けられている。グ
ロメット8及び呼吸孔58、31を介してランプ5内と
ミラーハウジング3の外側とが連通している。ミラーハ
ウジング3に呼吸孔31を覆うカバー9が設けられてい
る。カバー9に外気とカバー9内を連通する連通孔90
が設けられている。この結果、ランプ5の呼吸機構が装
備されているので、ランプ5内が曇ることがない。呼吸
孔31がカバー9により覆われているので、呼吸孔31
に水が直接かかることがなく、又は、かかり難く、水が
ランプ5内に侵入するのを確実に防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ランプが内蔵され
たアウターミラー装置に係り、特に防水効果の優れた呼
吸機構が装備されたランプ内蔵のアウターミラー装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のランプ内蔵のアウターミラー装
置は、一般に、ミラーハウジングと、前記ミラーハウジ
ングに配置されたミラーユニットと、前記ミラーハウジ
ング及び前記ミラーユニット内に内蔵され、かつ、前記
ミラーハウジング及び前記ミラーユニット外を照明する
ランプとを備えるものである。この種のランプ内臓のア
ウターミラー装置は、自動車の車体の外側に搭載され、
ミラーユニットの反射作用により、自動車の周囲を視認
確認し、かつ、ランプを点灯することにより、ミラーハ
ウジング及びミラーユニットの外を照明する。このラン
プは、ドアの下方を照明するフットランプやターンシグ
ナルランプとして使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述のラン
プ内蔵のアウターミラー装置においては、ランプの呼吸
機構が装備されていないので、ランプ内が曇ることがあ
る等の課題がある。本発明の目的は、防水効果の優れた
呼吸機構が装備されたランプ内蔵のアウターミラー装置
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の目的を
達成するために、ランプとミラーハウジングとに呼吸孔
がそれぞれ設けられており、そのランプとミラーハウジ
ングとにグロメットが設けられており、そのグロメット
及び呼吸孔を介してランプ内とミラーハウジングの外側
とが連通しており、そのミラーハウジングに呼吸孔を覆
うカバーが設けられており、そのカバーに外気とカバー
内を連通する連通孔が設けられている、ことを特徴とす
る。
【0005】この結果、本発明のランプ内蔵のアウター
ミラー装置は、ランプの呼吸機構が装備されているの
で、ランプ内が曇ることがない。しかも、ミラーハウジ
ング側の呼吸孔がカバーにより覆われているので、この
ミラーハウジング側の呼吸孔に水が直接かかることがな
く、又は、かかり難く、水がランプ内に侵入するのを確
実に防止でき、防水効果に優れている。このために、自
動車の外側に搭載されるアウターミラー装置に最適であ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明のランプ内蔵のアウ
ターミラー装置の一実施形態を添付図面を参照して説明
する。この例は、自動車のドアに搭載される電動格納式
のドアミラー装置について説明する。
【0007】図において、DMは自動車のドア(図示せ
ず)に搭載されるドアミラー装置である。このドアミラ
ー装置DMは、ドアに固定されるミラーベース1と、そ
のミラーベース1に使用位置と格納位置との間を回動可
能に装備されたミラーアセンブリ2とから構成されてい
る。
【0008】上述のミラーアセンブリ2は、図1乃至図
3に示すように、ミラーハウジング3と、そのミラーハ
ウジング3に配置されたミラーユニット4と、そのミラ
ーハウジング3及びミラーユニット4内に内蔵され、か
つ、そのミラーハウジング3及びミラーユニット4の外
を照明するランプ5とを備える。
【0009】上述のミラーハウジング3は、図1に示す
ように、中空形状をなし、かつ、正面側が開口した形状
をなす。このミラーハウジング3内には、図3に示すよ
うに、電格ユニット6とパワーユニット7とがそれぞれ
スクリュウ等により固定されている。この電格ユニット
6は、ミラーアセンブリ2を遠隔操作によりミラーベー
ス1に対して使用位置と格納位置との間を回動させ、か
つ、停止させるものである。また、パワーユニット7
は、ミラーユニット4をミラーハウジング3の開口部に
配置させ、かつ、そのミラーユニット4を遠隔操作によ
り上下左右方向に傾動させるものである。
【0010】上述のランプ5は、図5に示すように、ス
クリュウ50により相互に固定されたランプハウジング
51及びレンズ52と、そのランプハウジング51及び
レンズ52により画成された灯室53と、前記ランプハ
ウジング51に着脱可能に取り付けられ、かつ、前記灯
室53内に配置された光源バルブ54と、その光源バル
ブ54のコード55を水密に外に引き出したゴム製の防
水キャップ56とを備える。このランプ5は、前記ミラ
ーハウジング3内にスクリュウ50により固定されてい
ると共に、レンズ52が前記ミラーハウジング3の下部
に設けられた開口部10に嵌合されている。
【0011】上記のように構成されたランプ内臓のアウ
ターミラー装置、すなわち、ドアミラー装置DMは、自
動車のドアに搭載され、ミラーユニット4の反射作用に
より、自動車の後方を視認確認し、かつ、ランプ5の光
源バルブ54を点灯することにより、その光源バルブ5
4からの光がレンズ52を経てミラーハウジング3及び
ミラーユニット4の外を照明する。このランプ5は、ド
アの下方を照明するフットランプやターンシグナルラン
プとして使用される。
【0012】そして、図4に示すように、前記ランプハ
ウジング51と、前記ミラーハウジング3の下部とのう
ち、相互に近隣する箇所には、呼吸筒57、30がそれ
ぞれ一体に設けられており、その呼吸筒57、30に
は、呼吸孔58、31がそれぞれ設けられている。前記
ランプハウジング51の呼吸筒57とミラーハウジング
3の呼吸筒30とには、グロメット8が設けられてい
る。
【0013】このグロメット8は、ゴム製の管状のコの
字形をなす。このグロメット8の一端開口部80が前記
ランプハウジング51の呼吸筒57に外嵌装着されてお
り、かつ、他端開口部81がミラーハウジング3の呼吸
筒30に外嵌装着されている。この結果、前記グロメッ
ト8及び呼吸孔58、31を介してランプ5の灯室53
内とミラーハウジング3の外側とが連通することとな
る。
【0014】前記ミラーハウジング3の下部には、カバ
ー9が前記呼吸孔31を覆うように設けられている。こ
のカバー9は、上面が開口し、かつ、下面が閉塞した中
空形状をなす。このカバー9の下面閉塞部には、外気と
カバー9内を連通する連通孔90が設けられている、こ
の実施形態における本発明のランプ内蔵のアウターミラ
ー装置、すなわち、ドアミラー装置DMは、ランプ5の
呼吸機構(グロメット8、呼吸孔58、31、連通孔9
0)が装備されているので、ランプ5内、特にレンズ5
2の内面が曇ることがない。しかも、ミラーハウジング
3側の呼吸孔31がカバー9により覆われているので、
このミラーハウジング3側の呼吸孔31に水が直接かか
ることがなく、又は、かかり難く、水が呼吸機構を経て
ランプ5内に侵入するのを確実に防止でき、防水効果に
優れている。すなわち、ミラーハウジング3側の呼吸孔
31に水がかかると、その呼吸孔31に水膜が形成さ
れ、ランプ5内の呼吸作用により、水膜が呼吸機構を介
してランプ5内に侵入するのを確実に防止できる。
【0015】特に、この実施形態のように、呼吸孔31
がミラーハウジング3の下部に水平に設けられており、
かつ、連通孔90がカバー9の下部に垂直に、かつ、呼
吸孔31と離れて設けられているので、水が連通行90
を経てカバー9内に侵入したとしても、その水は呼吸孔
31まで達することができない。このために、防水性に
優れており、自動車の外側に搭載されるアウターミラー
装置、すなわち、ドアミラー装置DMに最適である。
【0016】なお、上述の実施形態においては、電動格
納式ドアーミラー装置に使用された例について説明した
が、本発明のランプ内蔵のアウターミラー装置は、その
他のアウターミラー装置にも適用できる。
【0017】
【発明の効果】以上から明らかなように、本発明のラン
プ内蔵のアウターミラー装置は、ランプの呼吸機構が装
備されているので、ランプ内が曇ることがない。しか
も、ミラーハウジング側の呼吸孔がカバーにより覆われ
ているので、このミラーハウジング側の呼吸孔に水が直
接かかることがなく、又は、かかり難く、水がランプ内
に侵入するのを確実に防止でき、防水効果に優れてい
る。このために、自動車の外側に搭載されるアウターミ
ラー装置に最適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のランプ内蔵のアウターミラー装置の一
実施形態を示した分解斜視図である。
【図2】同じく正面図である。
【図3】同じくミラーユニットを除いた状態の正面図で
ある。
【図4】図3におけるIV−IV線断面図である。
【図5】図1におけるV−V線断面図である。
【符号の説明】
DM…ドアミラー装置、1…ミラーベース、10…開口
部、2…ミラーアセンブリ、3…ミラーハウジング、3
0…呼吸筒、31…呼吸孔、4…ミラーユニット、5…
ランプ、50…スクリュウ、51…ランプハウジング、
52…レンズ、53…灯室、54…光源バルブ、55…
コード、56…キャップ、57…呼吸筒、58…呼吸
孔、6…電格ユニット、7…パワーユニット、8…グロ
メット、80…一端開口部、81…他端開口部、9…カ
バー、90…連通孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ミラーハウジングと、前記ミラーハウジ
    ングに配置されたミラーユニットと、前記ミラーハウジ
    ング及び前記ミラーユニット内に内蔵され、かつ、前記
    ミラーハウジング及び前記ミラーユニットの外を照明す
    るランプとを備え、自動車の車体の外側に搭載されるラ
    ンプ内蔵のアウターミラー装置において、 前記ランプと前記ミラーハウジングとには呼吸孔がそれ
    ぞれ設けられており、前記ランプと前記ミラーハウジン
    グとにはグロメットが設けられており、前記グロメット
    及び前記呼吸孔を介して前記ランプ内と前記ミラーハウ
    ジングの外側とは連通しており、前記ミラーハウジング
    には前記呼吸孔を覆うカバーが設けられており、前記カ
    バーには外気と前記カバー内を連通する連通孔が設けら
    れている、ことを特徴とするランプ内蔵のアウターミラ
    ー装置。
JP32421099A 1999-11-15 1999-11-15 ランプ内蔵のアウターミラー装置 Pending JP2001138809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32421099A JP2001138809A (ja) 1999-11-15 1999-11-15 ランプ内蔵のアウターミラー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32421099A JP2001138809A (ja) 1999-11-15 1999-11-15 ランプ内蔵のアウターミラー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001138809A true JP2001138809A (ja) 2001-05-22

Family

ID=18163285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32421099A Pending JP2001138809A (ja) 1999-11-15 1999-11-15 ランプ内蔵のアウターミラー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001138809A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7104662B2 (en) * 2004-05-10 2006-09-12 Ichikoh Industries, Ltd. Outside mirror assembly for vehicle
KR100635701B1 (ko) 2005-06-30 2006-10-17 주식회사 쉐프네커 풍정 퍼들램프를 구비한 아웃사이드 미러
CN100475606C (zh) * 2004-01-14 2009-04-08 本田技研工业株式会社 车辆用门附近照明装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100475606C (zh) * 2004-01-14 2009-04-08 本田技研工业株式会社 车辆用门附近照明装置
US7104662B2 (en) * 2004-05-10 2006-09-12 Ichikoh Industries, Ltd. Outside mirror assembly for vehicle
KR100635701B1 (ko) 2005-06-30 2006-10-17 주식회사 쉐프네커 풍정 퍼들램프를 구비한 아웃사이드 미러

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070285936A1 (en) Outside Rear-View Mirror for Vehicle
JP4367282B2 (ja) 車両用カメラの防水取付構造、車両用カメラ付き車両用アウトサイドミラー装置
JP4109974B2 (ja) 車両用アウタミラー装置
JP4218611B2 (ja) 車両用灯具、車両用灯具付き車両用アウトサイドミラー装置
JP2001138809A (ja) ランプ内蔵のアウターミラー装置
CN207934657U (zh) 车门外侧隐藏式把手及包括其的汽车
CN215794259U (zh) 一种防水性能好的电动车组合开关
CN217679468U (zh) 马桶用激光脚感装置及马桶
JP4292669B2 (ja) ランプ内蔵のアウターミラー装置
JPH0353369Y2 (ja)
KR100389593B1 (ko) 차량용 탐조등
JPH0218758Y2 (ja)
JP2593974Y2 (ja) 車両用ドアバイザ
JP2002096682A (ja) 車両用ミラー
JPH0613847Y2 (ja) 便座ボックス
JPH0236728Y2 (ja)
JP2536946Y2 (ja) 車両用灯具通気孔の防水構造
KR100380931B1 (ko) 차체 개폐부의 개폐감지 스위치
KR0137484Y1 (ko) 자동차의 리어콘솔박스 조명장치
JPH034061Y2 (ja)
KR19980054730U (ko) 조명구가 장착된 도어 인사이드핸들
KR200341385Y1 (ko) 네온등 과 마크등이 구비된 사이드미러
JP2002347515A (ja) 自動車用ドアトリムにおけるステップランプの取付構造
KR200150379Y1 (ko) 차량의 루프 어시스트 핸들에 장착된 룸 램프
JP2002104067A (ja) コンソールボックスの照明装置