JP2001136595A - スピーカ - Google Patents

スピーカ

Info

Publication number
JP2001136595A
JP2001136595A JP31197899A JP31197899A JP2001136595A JP 2001136595 A JP2001136595 A JP 2001136595A JP 31197899 A JP31197899 A JP 31197899A JP 31197899 A JP31197899 A JP 31197899A JP 2001136595 A JP2001136595 A JP 2001136595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
diaphragm
coupled
speaker
loudspeaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31197899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4134463B2 (ja
Inventor
Takashi Suzuki
隆司 鈴木
Yoshioki Hamaguchi
良意 浜口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31197899A priority Critical patent/JP4134463B2/ja
Publication of JP2001136595A publication Critical patent/JP2001136595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4134463B2 publication Critical patent/JP4134463B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は映像・音響機器等に使用されるスピ
ーカに関するものであり薄形で高耐入力のスピーカを提
供するものである。 【解決手段】 本発明のスピーカは、内周が磁気回路3
またはその近傍に結合され外周がフレーム2に結合さ
れ、その中間部分に振動板5の外周を結合する支持部材
1を用いて上記振動板5を支持する構成としたことによ
り、振動板5のローリングを抑制することができ、薄形
で高耐入力可能なスピーカの提供を可能としたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は映像・音響機器等に
搭載されるスピーカに関するものであり、詳しくは薄形
化を図ったスピーカに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術を図2のダンパーを有する通
常のスピーカの半断面図により説明する。同図による
と、10は振動板であり、内周をマグネットとヨークと
トッププレートから構成された磁気回路13の磁気空隙
13aにコイル部を嵌め込んだボイスコイル12に接着
結合するとともに、振動板10の外周部(エッジ部)1
0aを介してフレーム11の外周部11aに接着結合し
ている。9はダンパーであり、外周をフレーム11に、
内周をボイスコイル12に接着結合しているものであ
る。
【0003】図3は従来の他のスピーカの半断面図であ
り、図2のスピーカとの相違点のみ図2と同一部分は同
一番号を付して説明を省略して説明すると、支持部材と
してのダンパーを用いない点であり、より薄形のスピー
カの提供を可能とするものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
図2の従来のスピーカでは、振動板10はダンパー9に
よってもボイスコイル12を介して支持されているた
め、ローリングも起こりにくく、大入力印加に対しても
異常音を発生することは少なかったが、支持構造として
のダンパー9の使用は薄形化の実現を困難にし、薄形機
器への搭載は困難であった。
【0005】また、上述の図3の従来のスピーカはダン
パーを使用するものでないため薄形のスピーカの提供を
可能とするが、振動板10自体がフレーム11に固定さ
れているのみであるため、音声信号を入力した時に振動
板10がローリングを起こしやすく、大入力時に異常音
を発生する要因となっており、高耐入力化は困難であっ
た。
【0006】本発明は上記課題を解決しようとするもの
で、薄形で高耐入力可能なスピーカを提供しようとする
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のスピーカは、少なくとも環状の磁気空隙が設
けられるとともにフレームが結合された磁気回路と、上
記磁気空隙にコイル部が嵌め込まれたボイスコイルと、
内周が上記磁気回路またはその近傍に結合され外周が上
記フレームに結合された支持部材と、外周が上記支持部
材の中間部分に結合されるとともに内周が上記ボイスコ
イルの上部に結合された振動板とで構成し、振動板の外
周を内周が上記磁気回路またはその近傍に結合され外周
が上記フレームに結合された支持部材の中間部でも支持
する構成としたので、薄形でローリングの抑制された優
れたスピーカの提供を可能としたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のスピーカの請求項1に記
載のものは、少なくとも環状の磁気空隙が設けられると
ともにフレームが結合された磁気回路と、上記磁気空隙
にコイル部が嵌め込まれたボイスコイルと、内周が上記
磁気回路またはその近傍に結合され外周が上記フレーム
に結合された支持部材と、外周が上記支持部材の中間部
分に結合されるとともに内周が上記ボイスコイルの上部
に結合された振動板とで構成し、振動板の外周を内周が
上記磁気回路またはその近傍に結合され外周が上記フレ
ームに結合された支持部材の中間部でも支持する構成と
したので、薄形で且つローリングを抑制した高耐入力を
可能とした優れたスピーカの提供を可能とするものであ
る。
【0009】本発明の請求項2に記載のものは、請求項
1に記載の支持部材の内周側と外周側が振動方向に対し
て離間した構成としたことにより、振動軸方向に距離を
確保してよりローリング抑制機能の向上が図れるもので
ある。
【0010】本発明の請求項3に記載のものは、少なく
とも振動板の外周が結合された請求項1に記載の支持部
材の中間部から外側は内側と比較して通気性を有さない
構成としたことにより、この支持部材の中間部より外側
もエッジの機能を果たし、低域の音圧レベルと低域再生
の向上が図れるものである。
【0011】以下、本発明のスピーカの一実施の形態に
ついて図1により説明する。
【0012】図1は本発明の一実施の形態のスピーカの
半断面図である。同図によると、支持部材1は外周部1
aと内周部1bと振動板5の外周端部との貼り合せ部1
cから構成されており、外周端部1aoはフレーム2の
外周部と貼り合わせ、内周端部1biはボイスコイル4
の外径より外側の磁気回路3またはその近傍のフレーム
2に貼り合わせている。また、前記1ao,1biは振
動軸方向に距離Lを確保して貼り合わされている。3a
は磁気空隙であり、ボイスコイル4が挿入されている。
振動板5の外周部は支持部材1の貼り合せ部1cに接合
し、内周部は前記ボイスコイル4に固定されている。
【0013】以上のように構成されたスピーカは、振動
板5がフレーム2の外周部と磁気回路3またはフレーム
2に結合された支持部材1の2箇所で保持されているた
め、信号を入力した時にローリングが起こりにくく、大
入力を印加しても異常音が発生しにくくするものであ
る。更に、支持部材1の内周端部1bi及び外周端部1
aoが振動軸方向に距離Lを確保しているため、ローリ
ングに対する効力が向上するものである。更に外周部1
aには例えばエッジ塗料を塗布するなどの目止め処理が
なされた目止め処理部1dが設けられているため、低音
域の再生能力を向上できるものである。更に、図2の一
般的なスピーカのように別途ダンパーを有することがな
いため、スピーカを薄形化することが可能になるもので
ある。
【0014】尚、上記実施の形態では、内磁型の磁気回
路3を用いたスピーカについて説明したが、外磁型の磁
気回路を用いたスピーカについても同様の構成をとり効
果を得ることができる。また、上記実施の形態では振動
板5の内径がボイスコイル4のボビンの外径に接合され
た構造のスピーカについて説明したが、ドーム型振動板
を用いて、ボイスコイル4のボビンの上端部に振動板5
の内周部を接合しても良いことは言うまでもない。ま
た、上記実施の形態は、支持部材1が通気性のある部材
を前提に説明したが、支持部材1の材質を通気性の無い
部材にし、内周部側に通気用の穴を施しても同じ効果を
得ることができる。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明のスピーカは、上述
のごとく支持部材を用いて構成したことによって、スピ
ーカの薄形化を図りながら、ローリングを抑制して高耐
入力化を可能とした優れたスピーカの提供を可能とする
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のスピーカの半断面図
【図2】従来のスピーカの半断面図
【図3】従来の薄形のスピーカの半断面図
【符号の説明】
1 支持部材 1a 外周部 1ao 外周端部 1b 内周部 1bi 内周端部 1c 貼り合せ部 1d 目止め処理部 2 フレーム 3 磁気回路 4 ボイスコイル 5 振動板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも環状の磁気空隙が設けられる
    とともにフレームが結合された磁気回路と、上記磁気空
    隙にコイル部が嵌め込まれたボイスコイルと、内周が上
    記磁気回路またはその近傍に結合され外周が上記フレー
    ムに結合された支持部材と、外周が上記支持部材の中間
    部分に結合されるとともに内周が上記ボイスコイルの上
    部に結合された振動板とで構成されるスピーカ。
  2. 【請求項2】 支持部材の内周側と外周側が振動方向に
    対して離間している請求項1に記載のスピーカ。
  3. 【請求項3】 少なくとも振動板の外周が結合された支
    持部材の中間部から外側は内側と比較して通気性を有さ
    ない構成とした請求項1に記載のスピーカ。
JP31197899A 1999-11-02 1999-11-02 スピーカ Expired - Fee Related JP4134463B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31197899A JP4134463B2 (ja) 1999-11-02 1999-11-02 スピーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31197899A JP4134463B2 (ja) 1999-11-02 1999-11-02 スピーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001136595A true JP2001136595A (ja) 2001-05-18
JP4134463B2 JP4134463B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=18023739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31197899A Expired - Fee Related JP4134463B2 (ja) 1999-11-02 1999-11-02 スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4134463B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016035263A1 (ja) * 2014-09-01 2016-03-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 ラウドスピーカ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016035263A1 (ja) * 2014-09-01 2016-03-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 ラウドスピーカ
US9756426B2 (en) 2014-09-01 2017-09-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Loudspeaker

Also Published As

Publication number Publication date
JP4134463B2 (ja) 2008-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005086530A1 (ja) スピーカ
WO2007117045A1 (ja) スピーカおよびこれを用いたスピーカ装置ならびにこのスピーカを用いた電子機器および車両
JP6751883B2 (ja) スピーカ装置、車両およびav機器
JPH0638288A (ja) スピーカシステム
JP3930126B2 (ja) スピーカ
JP2003111189A (ja) スピーカ
JPH10257589A (ja) 振動板及びこの振動板を備えるマイクロホン装置
CN112752208A (zh) 一种扬声器及音响系统
JP2010034988A (ja) スピーカ装置
JPS5912699A (ja) 複合型スピ−カ
JP2001136595A (ja) スピーカ
JP3236921B2 (ja) 双方向輻射スピーカ
JP6989751B2 (ja) ダストキャップおよびこれを用いる動電型スピーカー
WO2013190811A1 (ja) スピーカ装置及びスピーカ搭載装置
JP3191524B2 (ja) 複合型スピーカ
JP2008118331A (ja) スピーカ
JP3089863B2 (ja) スピーカ
JPH1042392A (ja) スピーカ
JPH05316590A (ja) 楕円形スピーカ
JP2008527949A (ja) 可動円錐体を有するスピーカ
JP3807039B2 (ja) スピーカ
JPH0241988Y2 (ja)
JPH0937385A (ja) コーン型スピーカ
JP2002159092A (ja) スピーカ
JPH0132471Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060413

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080520

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees