JP2001131744A - 薄膜形成治具 - Google Patents

薄膜形成治具

Info

Publication number
JP2001131744A
JP2001131744A JP30890399A JP30890399A JP2001131744A JP 2001131744 A JP2001131744 A JP 2001131744A JP 30890399 A JP30890399 A JP 30890399A JP 30890399 A JP30890399 A JP 30890399A JP 2001131744 A JP2001131744 A JP 2001131744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
thin film
metal mask
film deposition
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30890399A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yamaguchi
秀樹 山口
Yuichi Nakajima
優一 中島
Toshinori Ide
利則 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyota KK
Original Assignee
Miyota KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyota KK filed Critical Miyota KK
Priority to JP30890399A priority Critical patent/JP2001131744A/ja
Publication of JP2001131744A publication Critical patent/JP2001131744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スペーサの強度を確保できる薄膜形成治具
を得る。 【解決手段】成膜装置において薄膜を形成する際に用い
る薄膜形成治具に於いて、薄膜形成治具は少なくとも被
成膜部材外形を位置決めするスぺーサーと、被成膜部材
に形成する薄膜形状に穴明けした窓を有しスぺーサーの
上下に配置される2枚のマスクで構成され、該マスクの
被成膜部材側の面を被成膜部材に重なる部分を残してハ
ーフエッチングし、スぺーサーは被成膜部材より厚く形
成され、被成膜部材より厚い部分は前記マスクのハーフ
エッチング部に収納される薄膜形成治具とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は圧電振動子などの電
極用薄膜の形成に用いる薄膜形成治具に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図1は圧電素子の斜視図であり、(A)
は圧電素子単体1の斜視図、(B)は薄膜電極2、3を
形成した斜視図である。薄膜電極は圧電素子1を薄膜形
成治具に収納し成膜装置内で形成される。成膜装置は真
空蒸着装置やスパッタリング装置等が使用される。
【0003】図2は従来技術による真空蒸着装置に使用
される薄膜形成治具の分解斜視図である。ホルダー1
1、下メタルマスク12、スぺーサー13、上メタルマ
スク(不図示)等で構成される。ホルダー11は補強用
であり、下メタルマスク12、スぺーサー13、上メタ
ルマスク等の位置決めをするためのピン11aを備えて
いる。下マスク12には所望薄膜電極形状に穴明けした
複数個の窓12aとピン11aに係合する穴12bがエ
ッチング等により形成されている。スぺーサー13には
被成膜部材である圧電素子1の外形を位置決めする複数
個の穴13aとピン11aに係合する穴13bがエッチ
ング等により形成されている。上メタルマスクにも下メ
タルマスク12と同様に窓と穴が形成されている。
【0004】図3は下メタルマスク12、スぺーサー1
3、上メタルマスク14と圧電素子1の関係を説明する
ための図で上面図と断面図である。(A)は下メタルマ
スク12にスぺーサー13を重ねた窓部の図であり、
(B)はさらに圧電素子1を収納した図、(C)は更に
上メタルマスク14を重ねた図である。(C)の状態で
真空蒸着すると圧電素子1の下面には下メタルマスク1
2の窓12aの形状が、圧電素子1の上面には上メタル
マスク14の窓14bの形状が薄膜電極として形成され
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記スぺーサーは圧電
素子の厚味に合わせた厚味にする必要がある。スぺーサ
ーが厚すぎた場合は圧電素子がスぺーサー内で厚味方向
に動くため、メタルマスクとの間に隙間ができ、真空蒸
着の際メタルマスクと圧電素子の間に蒸着材料が入り込
んでしまう。その結果、メタルマスクに形成した所望電
極形状が圧電素子に形成できなくなるという不具合が生
じる。スぺーサーが薄すぎる場合は圧電素子をスペーサ
に収納する途中や真空蒸着途中で圧電素子が脱落する等
のトラブルが発生しやすい。
【0006】近年、圧電振動子の高周波化が進み、高周
波化に伴い圧電素子の厚味が薄くなるため、それにあわ
せてスペーサも薄くなるのでスぺーサーの強度が落ち破
損し易くなっている。スぺーサーの大きさや窓の数にも
よるが、強度や耐久性を考慮するとスぺーサーの厚味は
80μm以上を確保したい。しかし、例えばATカット
水晶振動子の基本波で40MHzを得るには水晶の厚味
は40μm程度になる。
【0007】
【課題を解決するための手段】成膜装置において薄膜を
形成する際に用いる薄膜形成治具に於いて、薄膜形成治
具は少なくとも被成膜部材外形を位置決めするスぺーサ
ーと、被成膜部材に形成する薄膜形状に穴明けした窓を
有しスぺーサーの上下に配置される2枚のマスクで構成
され、該マスクの被成膜部材側の面を被成膜部材に重な
る部分を残してハーフエッチングし、スぺーサーは被成
膜部材より厚く形成され、被成膜部材より厚い部分は前
記マスクのハーフエッチング部に収納される薄膜形成治
具とする。
【0008】
【発明の実施の形態】図4は本発明の薄膜形成治具に使
用する下メタルマスクの一部の斜視図である。下メタル
マスク20は被成膜部材(圧電素子)側の面を被成膜部
材に重なる部分20bを残してハーフエッチングをした
ものである。20cはハーフエッチングした面であり、
窓20aは所望電極形状に形成されている。
【0009】図5は本発明による薄膜形成治具の下メタ
ルマスク20、スぺーサー13、上メタルマスク21と
圧電素子の関係を説明するための図で窓付近の断面図で
ある。(A)は下メタルマスク20の断面図であり、符
号は図4と同じである。(B)は下メタルマスク20に
スぺーサー13を重ねた図であり、(C)はさらに圧電
素子1を収納した図、(D)は更に上メタルマスク21
を重ねた図である。(D)の状態で真空蒸着すると圧電
素子1の下面には下メタルマスク20の窓20aの形状
が、圧電素子1の上面には上メタルマスク21の窓21
aの形状が薄膜電極として形成される。
【0010】スぺーサー13の表面は下メタルマスク2
0のハーフエッチング面20cと上メタルマスク21の
ハーフエッチング面21cに当接し、ハーフエッチング
されていない被成膜部材に重なる部分20b、21bの
外周はスぺーサー13の穴13aに収納される構造であ
る。スぺーサー13は圧電素子1より厚味があるが、圧
電素子1より厚い分はメタルマスクのハーフエッチング
部に収納される構造とした。
【0011】図5の実施形態では、下メタルマスク20
と上メタルマスク21の両方にハーフエッチングがなさ
れているが、いずれか一方だけでもよい。ハーフエッチ
ングの深さThは、圧電素子の厚さをTr、スぺーサー
の厚さをTsとすると両方をハーフエッチングする場合
はTs=2Th+Tr、一方のみをハーフエッチングす
る場合はTs=Th+Trとする。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、薄膜形成治具で被成膜
部材を位置決めするスペーサの厚さを被成膜部材より厚
くすることができ、被成膜部材が薄い場合でもスぺーサ
ーの強度と耐久性を確保することができる。
【0013】メタルマスクの一部がスぺーサーの穴に収
納されるのでメタルマスクとスぺーサーの密着性が良く
なる。また、被成膜部材の厚さがメタルマスクの間隔よ
り厚い場合でもハーフエッチング部のばね性により被成
膜部材を軽く押さえつけるので薄膜形成治具製造のバラ
ツキを吸収できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】圧電素子の斜視図であり、(A)は圧電素子単
体1の斜視図、(B)は薄膜電極2、3を形成した斜視
【図2】従来技術による真空蒸着装置に使用される薄膜
形成治具の分解斜視図
【図3】下メタルマスク12、スぺーサー13、上メタ
ルマスク14と圧電素子の関係を説明するための図で上
面図と断面図
【図4】本発明の薄膜形成治具に使用するメタルマスク
の一部の斜視図
【図5】本発明による薄膜形成治具の下メタルマスク2
0、スぺーサー13、上メタルマスク21と圧電素子の
関係を説明するための図で窓付近の断面図
【符号の説明】
1 圧電素子 2 薄膜電極 3 薄膜電極 11 ホルダー 11a ピン 12 下メタルマスク 12a 窓 12b 穴 13 スぺーサー 13a 穴 13b 穴 14 上メタルマスク 14b 窓 20 下メタルマスク 20a 窓 20b 被成膜部材に重なる部分 20c ハーフエッチング面 21 上メタルマスク 21a 窓 21b 被成膜部材に重なる部分 21c ハーフエッチング面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K029 HA03 4M104 DD34

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成膜装置において薄膜を形成する際に用
    いる薄膜形成治具に於いて、薄膜形成治具は少なくとも
    被成膜部材外形を位置決めするスぺーサーと、被成膜部
    材に形成する薄膜形状に穴明けした窓を有しスぺーサー
    の上下に配置される2枚のマスクで構成され、該マスク
    の被成膜部材側の面を被成膜部材に重なる部分を残して
    ハーフエッチングし、スぺーサーは被成膜部材より厚く
    形成され、被成膜部材より厚い部分は前記マスクのハー
    フエッチング部に収納されることを特徴とする薄膜形成
    治具。
JP30890399A 1999-10-29 1999-10-29 薄膜形成治具 Pending JP2001131744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30890399A JP2001131744A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 薄膜形成治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30890399A JP2001131744A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 薄膜形成治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001131744A true JP2001131744A (ja) 2001-05-15

Family

ID=17986667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30890399A Pending JP2001131744A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 薄膜形成治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001131744A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108998773A (zh) * 2018-07-27 2018-12-14 京东方科技集团股份有限公司 掩模板及其制作方法、封装设备
CN109576676A (zh) * 2018-12-25 2019-04-05 西安立芯光电科技有限公司 一种用于半导体激光器侧腔面镀膜的夹具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108998773A (zh) * 2018-07-27 2018-12-14 京东方科技集团股份有限公司 掩模板及其制作方法、封装设备
CN108998773B (zh) * 2018-07-27 2023-08-18 京东方科技集团股份有限公司 掩模板及其制作方法、封装设备
CN109576676A (zh) * 2018-12-25 2019-04-05 西安立芯光电科技有限公司 一种用于半导体激光器侧腔面镀膜的夹具
CN109576676B (zh) * 2018-12-25 2023-12-29 西安立芯光电科技有限公司 一种用于半导体激光器侧腔面镀膜的夹具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7498723B2 (en) Piezoelectric resonator and method for manufacturing thereof
JP4292825B2 (ja) 水晶振動片の製造方法
US7888849B2 (en) Piezoelectric resonator and method for producing the same
JP2000138554A (ja) エネルギー閉じ込め型圧電共振子
JP3189719B2 (ja) 弾性表面波装置の製造方法
JP2001131744A (ja) 薄膜形成治具
GB1419575A (en) Electromechanical system having a high resonance freuqnecy and method of manufacturing same
JP3319378B2 (ja) 圧電共振子の製造方法
JP2002100694A (ja) 電子部品用ベース及びそのベースを備えた電子部品並びに電子部品の製造方法
JP3528811B2 (ja) 圧電振動片の電極形成方法、圧電振動片の電極形成用マスク、圧電振動子および圧電発振器
JP3991304B2 (ja) 圧電振動片および圧電振動子
JP3734127B2 (ja) 圧電振動子及び圧電発振器とこれに用いる圧電振動素子の製造方法
JP2570665B2 (ja) 圧電振動子
JPH08316762A (ja) 振動子の製造方法
JPH08288775A (ja) 容量内蔵型圧電振動子の製造方法
JPH06132773A (ja) 圧電共振子
JPS5832524B2 (ja) 音叉型水晶振動子の電極構造
JPS59218019A (ja) 水晶振動子
JPH11205062A (ja) 高周波二重モード圧電フィルタの製造法
JPH0147930B2 (ja)
JPH0637567A (ja) 厚み系水晶振動子の電極形成方法
JP2808049B2 (ja) 圧電振動エレメント及びその製造方法
JP2607669Y2 (ja) 水晶振動子
JPH07249956A (ja) 圧電振動子及びその製造方法
JP2001068962A (ja) 圧電共振子及び圧電共振部品