JP2001068962A - 圧電共振子及び圧電共振部品 - Google Patents

圧電共振子及び圧電共振部品

Info

Publication number
JP2001068962A
JP2001068962A JP24138199A JP24138199A JP2001068962A JP 2001068962 A JP2001068962 A JP 2001068962A JP 24138199 A JP24138199 A JP 24138199A JP 24138199 A JP24138199 A JP 24138199A JP 2001068962 A JP2001068962 A JP 2001068962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
electrode
substrate
piezoelectric resonator
piezoelectric substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24138199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3454197B2 (ja
Inventor
Shungo Kanai
俊吾 金井
Masao Gamo
昌夫 蒲生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP24138199A priority Critical patent/JP3454197B2/ja
Priority to US09/648,526 priority patent/US6377135B1/en
Priority to DE10042184A priority patent/DE10042184B4/de
Priority to CNB001264869A priority patent/CN1151601C/zh
Publication of JP2001068962A publication Critical patent/JP2001068962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3454197B2 publication Critical patent/JP3454197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0547Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement
    • H03H9/0561Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement consisting of a multilayered structure
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1007Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
    • H03H9/1035Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by two sealing substrates sandwiching the piezoelectric layer of the BAW device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンデンサを内蔵したエネルギー閉込め型の
圧電共振子において、コンデンサ部の容量ばらつきが少
ない圧電共振子を得る。 【解決手段】 圧電板2の一方主面に第1の共振電極3
a,3bが、他方主面に共振電極3a,3bと表裏対向
するように第2の共振電極が形成されており、第1,第
2の共振電極により構成されるエネルギー閉込め型の圧
電振動部と隔てた位置にコンデンサ部が構成されてお
り、該コンデンサ部が、圧電板2の上面に形成された第
1の容量電極5bと、下面に形成された第2の容量電極
5fとを有し、第1の容量電極5bの圧電板2の端縁2
bに引き出されている引出部5b 1 ,5b2 を除いた残
りの部分の外側端縁が、端縁2bからマージン領域2c
を隔てて後退されている、圧電共振子1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エネルギー閉込め
型の圧電共振子に関し、より詳細には、エネルギー閉込
め型の圧電振動部と互いに対向し合う一対の容量電極か
らなるコンデンサとを有する圧電共振子、及び該圧電共
振子を用いたチップ型圧電共振部品に関する。
【0002】
【従来の技術】FM受信機や携帯電話などの移動体通信
機器の中間周波段において、帯域フィルタとして圧電フ
ィルタが広く用いられている。
【0003】特開平10−284985号公報には、上
記のような圧電フィルタの一例が示されている。この従
来の圧電フィルタを、図7及び図8を参照して説明す
る。図7に示すように、この圧電フィルタでは、第1,
第2の圧電基板71,72が用いられている。第1の圧
電基板71の上面には、共振電極73a,73bが、形
成されている。また、第1の圧電基板71の下面には、
共振電極73a,73bと表裏対向する位置に共通電極
としての共振電極が形成されている。この両主面に形成
された共振電極により厚み縦振動モードを利用したエネ
ルギー閉込め型の圧電振動部が構成されている。
【0004】他方、一方の共振電極73bには、容量電
極75aが接続されている。容量電極75aは、圧電基
板71の端縁71aに沿うように形成されている。他
方、第2の圧電基板72の上面には、共通電極としての
共振電極73cが形成されている。また、共振電極73
cには、容量電極75bが電気的に接続されている。容
量電極75bは、圧電基板72の端縁72aに沿うよう
に形成されている。ところで、圧電基板71と圧電基板
72とは、同じ電極構造を有する。すなわち、圧電基板
71の下面には、圧電基板72の上面に形成されている
電極構造と同じ電極構造が形成されている。逆に、圧電
基板72の下面には、圧電基板71の上面に形成されて
いる電極構造と同じ電極構造が形成されている。従っ
て、同じ電極には、同じ参照番号を両圧電基板71,7
2において用いる。
【0005】すなわち、この圧電フィルタでは、同じよ
うに構成された第1,第2の圧電基板71,72が、共
通電極としての共振電極73cが形成されている側が向
かい合うようにして積層されている。なお、77〜79
はスペーサーを示し、各スペーサー77〜79の中央に
は圧電振動部の振動を妨げないための開口77a〜79
aが形成されている。また、80,81は封止基板を示
す。
【0006】上記圧電フィルタでは、図8に示す回路構
成が実現されている。すなわち、第1,第2の圧電基板
71,72からなる圧電フィルタ部が、中継容量を介し
て電気的に接続されている。この中継容量は、各圧電基
板71,72において、容量電極75a,75b間の静
電容量で構成されている。
【0007】上記圧電フィルタでは、図8に示す回路構
成が実現されているが、第1,第2の圧電フィルタ部が
第1,第2の圧電基板71,72に分割されており、第
1,第2の圧電基板71,72が積層されているので、
実装面積の低減を図ることができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、第1,第2
の圧電基板71,72を得るにあたっては、従来、図9
に示す圧電基板82を用意し、該圧電基板82を分割す
ることにより、第1,第2の圧電基板71,72が得ら
れていた。もっとも、実際の製造に際しては、量産性を
高めるために、圧電基板82をさらに主面と平行な方向
に複数連ねたマザーの圧電基板が用いられている。
【0009】圧電基板82を図9の一点鎖線A−Aに沿
って分割することにより、第1,第2の圧電基板71,
72が得られる。この場合、分割により圧電基板71,
72の容量電極75a,75aが形成される。
【0010】しかしながら、上記分割位置がずれた場
合、一方の圧電基板71に形成される容量電極75a
と、他方の圧電基板72に形成される容量電極75aの
分割線に直交する方向の寸法がばらつくことになる。従
って、圧電基板82を2分割するにあたっては、圧電基
板82を高精度に分割しなければならなかった。
【0011】しかしながら、実際には、圧電基板82を
高精度に2分割することは困難であり、得られた圧電基
板71,72において、容量電極75aの寸法がばらつ
かざるを得なかった。そのため、上述した圧電フィルタ
を構成した場合、圧電フィルタのフィルタ特性にばらつ
きが生じがちであった。
【0012】本発明の目的は、エネルギー閉込め型の圧
電振動部と、圧電板を介して容量電極が対向されたコン
デンサ部とを備える圧電共振子であって、該コンデンサ
部における容量のばらつきが生じがたく、従って、所望
の共振特性やフィルタ特性を高精度に発揮し得る圧電共
振子及び圧電フィルタを提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の広い局面によれ
ば、エネルギー閉込め型の圧電共振子であって、第1,
第2の主面を有する圧電基板と、前記圧電基板の第1,
第2の主面に形成されており、エネルギー閉込め型の圧
電振動部を構成する第1,第2の共振電極と、前記圧電
基板の第1,第2の主面に形成されており、該圧電基板
を介して重なり合うように配置された第1,第2の容量
電極とを備え、第1,第2の容量電極が圧電基板の第
1,第2の主面において端縁に引き出されており、第1
の容量電極が、圧電基板の上記端縁に引き出されている
部分を除いて該端縁から所定のマージン領域を隔てて後
退されていることを特徴とする、圧電共振子が提供され
る。。
【0014】本発明の特定の局面では、前記第1の容量
電極の圧電基板端縁から後退されている部分の外側端縁
と、第2の容量電極の外側端縁との間の前記第1の容量
電極が後退されている方向に沿う距離が、圧電基板の厚
み以上とされている。
【0015】また、本発明の別の特定の局面によれば、
前記圧電共振子が、エネルギー閉込め型の圧電フィルタ
であり、前記第1の共振電極が、圧電基板の第1の主面
上において、所定のギャップを隔てて形成された一対の
共振電極であり、前記第2の共振電極が、圧電基板の第
2の主面において、第1の主面に形成された一対の第1
の共振電極と表裏対向するように配置された共通電極で
あり、前記第1,第2の容量電極が、第1または第2の
共振電極に電気的に接続されている。
【0016】この場合、好ましくは、上記圧電フィルタ
を構成する2枚の圧電共振子が、互いの圧電振動部の振
動を妨げないように、かつ共通電極同士が対向されるよ
うに積層されている。
【0017】本発明の別の特定の局面では、前記圧電基
板において、前記第1,第2の容量電極が表裏対向され
ている部分が未分極とされている。本発明に係るチップ
型圧電部品は、本発明に係る圧電共振子と、前記圧電共
振子の振動を妨げないための空隙を残して前記圧電共振
子の上下に積層された第1,第2のケース基板とを備え
ることを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
具体的な実施例を説明することにより、本発明を明らか
にする。
【0019】図1は、本発明の一実施例に係る圧電共振
子を示す斜視図である。圧電共振子1は、厚み縦振動モ
ードを利用したエネルギー閉込め型の圧電共振子であ
る。圧電共振子1は、矩形板状の圧電板2を有する。圧
電板2は、チタン酸ジルコン酸鉛系セラミックスのよう
な圧電セラミックス、または水晶やLiTaO3 などの
圧電単結晶により構成され、圧電セラミックスで構成さ
れている場合、厚み方向に一様に分極処理されている。
【0020】圧電板2の上面2aの中央には、第1の共
振電極3a,3bが所定のギャップを隔てて対向配置さ
れている。圧電板2の下面には、共振電極3a,3bと
圧電板2を介して表裏対向するように共通電極としての
第2の共振電極3cが形成されている。
【0021】圧電板2の上面2aにおいて、共振電極3
aは、コーナー部分に形成された引出電極5aに電気的
に接続されている。共振電極3bは、第1の容量電極5
bに電気的に接続されている。第1の容量電極5bは、
圧電板2の上面2aにおいて、端縁2bに引き出されて
いる引出部5b1 ,5b2 を有する。すなわち、引出部
5b1 ,5b2 を除いて、第1の容量電極5bは、端縁
2bからマージン領域2cだけ後退されている。第1の
容量電極5bの後退されている量、すなわち引出部5b
1 ,5b2 を除いた残りの部分の外側端縁5b3 と、端
縁2bとの間の距離を以下、後退距離Rとする。
【0022】他方、圧電板2の下面においては、第2の
共振電極3cが、引出電極5c,5d,5eに接続され
ている。また、第2の共振電極3cには、第2の容量電
極5fが接続されている。第2の容量電極5fは、圧電
板2の端縁2bの下方に位置する端縁2dに沿うように
形成されている。第1,第2の容量電極5b,5fが形
成されている領域においては、圧電板2は未分極とされ
ており、かつ第1,第2の容量電極5b,5f間におい
てコンデンサが構成されている。
【0023】本実施例の圧電共振子1では、第1,第2
の容量電極5b,5f間で構成されるコンデンサの静電
容量のばらつきが小さいことを、図2を参照して製造方
法を説明することにより明らかにする。
【0024】圧電共振子1を製造するに際しては、図2
に示すマザーの圧電基板12を用意する。マザーの圧電
基板12は、2個の圧電共振子1を、マージン領域2c
を背中合わせにして連ねた形状に相当する。なお、マザ
ーの圧電基板12では、さらにマージン領域2cを連ね
た方向と直交する方向に圧電共振子1が連ねられていて
もよい。
【0025】マザーの圧電基板12では、上面及び下面
に、圧電共振子1の上面及び下面の電極構造を2個連ね
た電極構造が構成されている。図1と同じ部分について
は、図2においては同じ参照番号を付することにより、
各電極構造の詳細については、図1を参照して行った説
明を援用することにより省略する。
【0026】マザーの圧電基板12を一点鎖線B−Bに
沿って切断することにより、図1に示した圧電共振子1
が2個得られる。この場合、隣合う圧電共振子1,1間
は、マージン領域2cを背中合わせにして連ねられてい
る。従って、一点鎖線B−Bで示す切断線が、若干いず
れかの圧電共振子側にずれたとしても、第1の容量電極
5bの引出部5b1 ,5b2 を除く部分の面積はほとん
ど変動しない。従って、マザーの圧電基板12を2分割
することにより得られた各圧電共振子1では、コンデン
サ部の容量ばらつきが生じ難い。
【0027】なお、マザーの圧電基板12の下面におい
ては、第2の容量電極5f同士が背中合わせとされてお
り、切断線の位置ずれにより2個の圧電共振子1,1に
おいて第2の容量電極の面積が変動する。しかしなが
ら、各圧電共振子1におけるコンデンサ部の静電容量
は、第1,第2の容量電極5b,5fの対向面積に依存
するので、切断位置がずれたとしても、上記のように得
られる静電容量のばらつきは生じ難い。
【0028】すなわち、本実施例の圧電共振子1の特徴
は、圧電板2を介して対向されている第1,第2の容量
電極5b,5fのうち、第1の容量電極5bにおいて、
引出部5b1 ,5b2 を除いてマージン領域2cを設け
ることにより、マザーの圧電基板12から切断するにあ
たっての切断位置のずれによる静電容量のばらつきを低
減したことにある。
【0029】なお、好ましくは、図3に部分切欠拡大平
面図で示すように圧電板2の端縁2bから引出部5
1 ,5b2 を除く第1の容量電極5bの外側端縁5b
3 と、第2の容量電極5fの外側端縁、本実施例では圧
電板2の端縁2dとの間の距離は、好ましくは、圧電板
2の厚み以上とされる。上記距離を圧電板2の厚み以上
とすることにより、加工バラツキを考慮しても、静電容
量値のバラツキを狙い値の10%以下におさえることが
できる。
【0030】次に、本実施例の圧電共振子を用いたチッ
プ型圧電フィルタを図4〜図6を参照して説明する。本
実施例の圧電フィルタは、チップ型圧電共振部品として
構成される。また、本実施例では、図1に示した圧電共
振子1が2枚積層される。すなわち、第1,第2の圧電
共振子1,1は、共通電極である第2の共振電極3c同
士が向かい合うように積層されている。また、第1,第
2の圧電共振子1間には、スペーサー8が介在されてい
る。スペーサー8には、中央に圧電振動部の振動を妨げ
ないための開口8aが形成されている。さらに、第1,
第2の圧電共振子1,1の積層方向外側には、スペーサ
ー7,9を介して封止基板10,11が積層される。ス
ペーサー7,8にも、圧電振動部の振動を妨げないため
の開口7a,9aが形成されている。
【0031】スペーサー7〜9は、接着剤フィルムを用
いて構成することができる。あるいはスペーサー7〜9
は樹脂フィルムにより構成されてもよく、その場合に
は、絶縁性接着剤を用いて圧電共振子1,1と、封止基
板10,11とを接着してもよい。さらに、封止基板1
0,11の内面側に振動を妨げないための凹部を形成し
た場合には、スペーサー7,9は省略してもよい。
【0032】本実施例の圧電フィルタでは、第1,第2
の圧電共振子1,1がそれぞれ、図5(a)及び(b)
に示す回路を構成している。従って、図6に示すよう
に、外部電極22a〜22fを形成することにより、第
1,第2の圧電共振子1,1を電気的に接続し、図8に
示した回路構成を実現することができる。
【0033】なお、上記実施例では、2枚の圧電共振子
1,1を積層し、それによって図8に示したように中継
容量を介して2個の圧電フィルタ部が接続されている圧
電フィルタが構成されているが、本発明は、これに限定
されるものではない。例えば、容量内蔵型圧電発振子に
も本発明を適用することができる。
【0034】
【発明の効果】本発明に係る圧電共振子では、エネルギ
ー閉込め型の圧電振動部と第1,第2の容量電極を有す
るコンデンサ部が構成されており、第1の容量電極が圧
電板の端縁に引き出されている部分を除いて該端縁から
所定のマージン領域を隔てて後退されているので、マザ
ーの圧電基板に電極を形成し、マザーの圧電基板を該第
1の容量電極が連なっている部分において切断した場
合、切断位置がずれたとしても、第1,第2の容量電極
間で取り出される静電容量の変化が生じ難い。従って、
コンデンサ部の容量ばらつきが少ない圧電共振子を提供
することができる。
【0035】特に、第1の容量電極の圧電基板端縁から
後退されている部分の外側端縁と、第2の容量電極の外
側端縁との間の距離が、圧電基板の厚み以上とされてい
る場合には、静電容量値のバラツキをおさえることがで
きる。
【0036】本発明に係る圧電共振子において、第1の
共振電極が、圧電基板の第1の主面上において所定のギ
ャップを隔てて形成された一対の共振電極であり、第2
の共振電極が圧電基板の第2の主面において第1の主面
に形成された一対の第1の共振電極と表裏対向するよう
に配置された共通電極であり、第1,第2の容量電極
が、第1,第2の共振電極に電気的に接続されている場
合には、1つの圧電フィルタ部と、1つのコンデンサ部
とが接続された圧電フィルタを提供することができる。
従って、この圧電フィルタを2個用意し、両者のコンデ
ンサ部同士を電気的に接続することにより、中継容量を
介して2個の圧電フィルタ部が接続された圧電フィルタ
装置を容易に提供することができる。
【0037】本発明において、第1,第2の容量電極が
表裏対向されている部分において圧電基板が未分極とさ
れている場合には、第1,第2の容量電極により構成さ
れるコンデンサ部において所望でない圧電振動が生じ難
いので、良好な共振特性を有する圧電共振子を提供する
ことができる。
【0038】2枚の圧電共振子を、互いの圧電振動部の
振動を妨げないようにかつ共通電極同士が対向されるよ
うに積層した場合には、共通電極を接地電位に接続する
ことにより、良好なフィルタ特性を有する圧電共振子を
提供することができる。
【0039】本発明に係るチップ型圧電共振部品では、
本発明に係る圧電共振子と、該圧電共振子の振動を妨げ
ないための空隙を残して圧電共振子の上下に積層された
第1,第2のケース基板とを備えるので、上記のように
コンデンサ部の容量のばらつきが少ないチップ型圧電共
振部品を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る圧電共振子を示す
斜視図。
【図2】図1に示した圧電共振子を得るのに用いられる
マザーの圧電基板を示す斜視図。
【図3】本発明の一実施例に係る圧電共振子において、
第1の容量電極の外側端縁と圧電板端縁との間の距離を
示す部分拡大平面図。
【図4】本発明の一実施例に係る圧電共振子を用いたチ
ップ型圧電フィルタを説明するための分解斜視図。
【図5】(a)及び(b)は、図4に示したチップ型圧
電フィルタにおける2個の圧電共振子により構成される
各回路構成を示す図。
【図6】(a)〜(c)は、図4に示したチップ型圧電
フィルタの外観を示す平面図、正面図及び底面図。
【図7】従来の圧電フィルタの一例を説明するための分
解斜視図。
【図8】図7に示した圧電フィルタにより構成される回
路を示す図。
【図9】図7に示した圧電フィルタの圧電基板を得るの
に用いられるマザーの圧電基板を示す斜視図。
【符号の説明】
1…圧電共振子 2…圧電板 2b…端縁 2c…マージン領域 2d…端縁 3a,3b…第1の共振電極 3c…第2の共振電極としての共通電極 5b…第1の容量電極 5b1 ,5b2 …引出部 5f…第2の容量電極 12…マザーの圧電基板 21…チップ型圧電共振部品

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エネルギー閉込め型の圧電共振子であっ
    て、第1,第2の主面を有する圧電基板と、 前記圧電基板の第1,第2の主面に形成されており、エ
    ネルギー閉込め型の圧電振動部を構成する第1,第2の
    共振電極と、 前記圧電基板の第1,第2の主面に形成されており、該
    圧電基板を介して重なり合うように配置された第1,第
    2の容量電極とを備え、 第1,第2の容量電極が圧電基板の第1,第2の主面に
    おいて端縁に引き出されており、 第1の容量電極が、圧電基板の上記端縁に引き出されて
    いる部分を除いて該端縁から所定のマージン領域を隔て
    て後退されていることを特徴とする、圧電共振子。
  2. 【請求項2】 前記第1の容量電極の圧電基板端縁から
    後退されている部分の外側端縁と、第2の容量電極の外
    側端縁との間の前記第1の容量電極が後退されている方
    向に沿う距離が、圧電基板の厚み以上とされていること
    を特徴とする、請求項1に記載の圧電共振子。
  3. 【請求項3】 前記圧電共振子が、エネルギー閉込め型
    の圧電フィルタであり、 前記第1の共振電極が、圧電基板の第1の主面上におい
    て、所定のギャップを隔てて形成された一対の共振電極
    であり、 前記第2の共振電極が、圧電基板の第2の主面におい
    て、第1の主面に形成された一対の第1の共振電極と表
    裏対向するように配置された共通電極であり、 前記第1,第2の容量電極が、第1または第2の共振電
    極に電気的に接続されている、請求項1または2に記載
    の圧電共振子。
  4. 【請求項4】 前記圧電基板において、前記第1,第2
    の容量電極が表裏対向されている部分が未分極とされて
    いる、請求項1〜3のいずれかに記載の圧電共振子。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載の2枚の圧電共振子が、
    互いの圧電振動部の振動を妨げないように、かつ共通電
    極同士が対向されるように積層されていることを特徴と
    する、圧電共振子。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載の圧電共
    振子と、 前記圧電共振子の振動を妨げないための空隙を残して前
    記圧電共振子の上下に積層された第1,第2のケース基
    板とを備えることを特徴とする、チップ型圧電共振部
    品。
JP24138199A 1999-08-27 1999-08-27 圧電共振子及び圧電共振部品 Expired - Lifetime JP3454197B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24138199A JP3454197B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 圧電共振子及び圧電共振部品
US09/648,526 US6377135B1 (en) 1999-08-27 2000-08-26 Piezoelectric resonator and piezoelectric resonant element
DE10042184A DE10042184B4 (de) 1999-08-27 2000-08-28 Piezoelektrischer Resonator und piezoelektrisches Resonanzelement
CNB001264869A CN1151601C (zh) 1999-08-27 2000-08-28 压电谐振器和压电谐振元件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24138199A JP3454197B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 圧電共振子及び圧電共振部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001068962A true JP2001068962A (ja) 2001-03-16
JP3454197B2 JP3454197B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=17073448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24138199A Expired - Lifetime JP3454197B2 (ja) 1999-08-27 1999-08-27 圧電共振子及び圧電共振部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6377135B1 (ja)
JP (1) JP3454197B2 (ja)
CN (1) CN1151601C (ja)
DE (1) DE10042184B4 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001102893A (ja) * 1999-09-27 2001-04-13 Murata Mfg Co Ltd チップ型電子部品及びチップ型電子部品の実装構造
US8487719B2 (en) 2008-04-29 2013-07-16 Triquint Semiconductor, Inc. Bulk acoustic wave resonator
US8981874B2 (en) 2009-03-18 2015-03-17 Nxp, B.V. Resonator device and method of optimizing a Q-factor

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4045753A (en) * 1975-05-09 1977-08-30 Toko, Inc. Ceramic filter
DE3038260A1 (de) * 1980-10-10 1982-04-29 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Piezoelektrischer resonator mit integrierten kapazitaeten
JPH066175A (ja) * 1992-06-19 1994-01-14 Murata Mfg Co Ltd 圧電部品
US5446335A (en) * 1993-02-19 1995-08-29 Murata Mfg. Co., Ltd. Piezoresonator with a built-in capacitor and a manufacturing method thereof
JPH10335976A (ja) * 1997-04-01 1998-12-18 Murata Mfg Co Ltd チップ型圧電フィルタ
JPH10284985A (ja) 1997-04-01 1998-10-23 Murata Mfg Co Ltd 圧電フィルタ
JP3709907B2 (ja) * 1997-05-19 2005-10-26 株式会社村田製作所 圧電共振子及びその製造方法
JPH11168344A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Murata Mfg Co Ltd 圧電共振素子及び圧電共振部品

Also Published As

Publication number Publication date
DE10042184A1 (de) 2001-03-29
JP3454197B2 (ja) 2003-10-06
CN1286527A (zh) 2001-03-07
US6377135B1 (en) 2002-04-23
DE10042184B4 (de) 2004-04-29
CN1151601C (zh) 2004-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6111480A (en) Piezoelectric resonator and method of adjusting resonant frequency thereof
US5900790A (en) Piezoelectric resonator, manufacturing method therefor, and electronic component using the piezoelectric resonator
US4287493A (en) Piezoelectric filter
JP3427789B2 (ja) チップ型圧電フィルタ
US5394123A (en) Ladder type filter comprised of stacked tuning fork type resonators
EP0827273B1 (en) Piezoelectric resonator and electronic component using the same
JP3506113B2 (ja) 電子部品
JP3454197B2 (ja) 圧電共振子及び圧電共振部品
US6144141A (en) Piezoelectric resonator and electronic component containing same
US6621193B1 (en) Thickness extensional vibration mode piezoelectric resonator, ladder-type filter, and piezoelectric resonator component
KR20000071594A (ko) 압전 공진자, 압전 부품 및 래더 필터
JP3139289B2 (ja) 圧電共振部品
KR100443170B1 (ko) 압전필터
JPH10215140A (ja) 圧電共振子およびそれを用いた電子部品
US5962956A (en) Piezoelectric resonator and electronic component containing same
JP3114521B2 (ja) ラダー型フィルタ
JP3473613B2 (ja) 厚み縦圧電共振子及び圧電共振部品
JPH1065485A (ja) 圧電共振子
JP3077517B2 (ja) 圧電共振子
JPS6214512A (ja) フイルタ
WO2005020435A1 (ja) 圧電共振部品
JP2001068965A (ja) ラダー型フィルタ
JP2002368570A (ja) 厚み縦圧電共振子
JP2002009586A (ja) 二重モード圧電フィルタ
JP2001160734A (ja) 圧電共振素子、圧電フィルタ及び負荷容量内蔵型圧電発振子

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3454197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term