JP2001131304A - Ptp包装用ポリプロピレン系樹脂シート - Google Patents

Ptp包装用ポリプロピレン系樹脂シート

Info

Publication number
JP2001131304A
JP2001131304A JP31024799A JP31024799A JP2001131304A JP 2001131304 A JP2001131304 A JP 2001131304A JP 31024799 A JP31024799 A JP 31024799A JP 31024799 A JP31024799 A JP 31024799A JP 2001131304 A JP2001131304 A JP 2001131304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypropylene
resin
sheet
weight
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31024799A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Nakada
博紀 中田
Koichi Yanase
幸一 柳瀬
Sadafumi Furukawa
禎史 古川
Masaki Takeda
昌樹 武田
Yasuo Shimobe
安雄 下邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd, Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP31024799A priority Critical patent/JP2001131304A/ja
Publication of JP2001131304A publication Critical patent/JP2001131304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱成形、アルミフィルムとの熱シールなどの
二次加工後のカール(反り)が小さいとともに、PTP
包装用シートとしての実用レベルの透明性を有するPT
P包装用ポリプロピレン系樹脂シートを提供する。 【解決手段】 ポリプロピレン系樹脂および該ポリプロ
ピレン系樹脂との23℃での屈折率差が0.04以下で
ある充填剤からなり、充填剤含有量が5〜50重量%で
ある樹脂組成物を成形してシートとなす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、医薬品包装の分野
において固形剤包装用として用いられるPTP(プレス
スルーパック)包装用ポリプロピレン系樹脂シートに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】医薬品包装の分野で、錠剤、カプセル剤
等の固形剤包装用として一般に用いられているPTP包
装は、透明性、成形性、腰の強さ、コスト面から主に硬
質塩化ビニル樹脂からなるシートを底材として用い、該
底材をポケット状に成形し、その中に固形剤を充填し、
アルミ箔からなる蓋材で密封した包装体であり、196
0年代に実用化され広く普及してきた。錠剤やカプセル
剤等の中には吸湿によって変質や変形を起こすものがあ
り、アルミ箔を含む複合フィルムによってピロー包装等
の2次包装を施したり、あるいは硬質塩化ビニル樹脂シ
ートに防湿性の優れたポリ塩化ビニリデン樹脂をコーテ
ィング等によって複合化したシートを用いることで対応
してきたが、これらはコスト面に問題がある。また、廃
棄処理上の問題から塩化ビニル樹脂が敬遠される傾向が
強まってきている。かかる状況の下、従来の塩化ビニル
樹脂からなるシートの代替物として、オレフィン系樹脂
であるポリプロピレン系樹脂からなるシートがPTP包
装用シートとして使用されるようになってきた。プロピ
レンのホモポリマーと石油樹脂とからなる樹脂組成物か
らなるシートは、PTP包装用シートとして既に実用化
されているが、ポリプロピレン系樹脂シートは塩化ビニ
ル樹脂シートと比較して、蓋材であるアルミフィルムと
熱シールし、製品形状に裁断した後のカールが大きく、
外観や自動包装ラインへの適合性の面で問題がある。ま
た、塩化ビニル樹脂と比較して透明性に劣るという問題
もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、PTP包装
用ポリプロピレン系樹脂シートにおける前述の問題点を
解決するためのものであり、熱成形、アルミフィルムと
の熱シールなどの二次加工後のカール(反り)が小さい
とともに、PTP包装用シートとしての実用レベルの透
明性を有するPTP包装用ポリプロピレン系樹脂シート
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記問題
を解決すべく鋭意検討した結果、ポリプロピレン系樹脂
および該ポリプロピレン系樹脂との屈折率差が特定の範
囲にある充填剤からなる樹脂組成物からなるシートが、
二次加工時のカール発生を抑制がされ、かつ優れた透明
性を有することを見出し、本発明を完成した。すなわ
ち、本発明は、ポリプロピレン系樹脂および該ポリプロ
ピレン系樹脂との23℃での屈折率差が0.04以下で
ある充填剤からなり、充填剤含有量が5〜50重量%で
ある樹脂組成物からなることを特徴とするPTP包装用
ポリプロピレン系樹脂シートを提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明のPTP包装用ポリプロピ
レン系樹脂シートを構成する樹脂組成物におけるポリプ
ロピレン系樹脂は、プロピレンの単独重合体、もしくは
プロピレンを主成分とするプロピレンと他のモノマー成
分との共重合体のことであり、好ましいポリプロピレン
系樹脂の例としては、プロピレンの単独重合体、プロピ
レンとエチレンとのランダム共重合体もしくはブロック
共重合体、プロピレンとブテン、ペンテン、ヘキセン、
ヘプテンなどのα−オレフィンとのランダム共重合体も
しくはブロック共重合体が挙げられる。とりわけ、プロ
ピレンの単独重合体およびエチレン含有量が1重量%以
下であるエチレン−プロピレンランダム共重合体がカー
ル抑制効果の点で好ましい。なお、前記樹脂組成物に含
まれるポリプロピレン系樹脂は、1種類のみであって
も、2種類以上であってもよい。
【0006】本発明で用いる充填剤は、シートの透明性
の観点から屈折率がポリプロピレン系樹脂に近似してい
ることが必要であり、該ポリオレフィン系樹脂の屈折率
との差が0.04以下、好ましくは0.03以下、更に
好ましくは0.02以下である。また、本発明において
前記ポリプロピレン系樹脂として2種以上のポリプロピ
レン系樹脂を使用する場合、少なくとも1種類のポリプ
ロピレン系樹脂と充填剤との23℃での屈折率差が0.
04以下であることを要し、全てのポリプロピレン系樹
脂について充填剤との23℃での屈折率差が0.04以
下であることが好ましい。
【0007】充填剤として、通常は、塩基性硫酸マグネ
シウム、マグネシウム−アルミニウム水酸化物の複合炭
酸塩(ハイドロタルサイト類)、ナトリウム、マグネシ
ウム、カリウム、アルミニウム、カルシウム等の金属の
含水珪酸塩もしくは複合珪酸塩、例えば、長石、ゼオラ
イトや無水型塩基性炭酸アルミニウム塩、含水コロイド
珪酸の焼成品(焼成珪藻土)、シリカ等が使用可能であ
るが、中でも、シートのカール抑制効果と透明性の両立
の点で塩基性硫酸マグネシウムウィスカーが好ましい。
【0008】充填剤の粒径は、通常0.1〜50μmの
範囲内であるが、好ましくは0.2〜30μm、更に好
ましくは0.5〜10μmである。また、充填剤の形状
としては、球状よりも平板状さらには繊維状がカール抑
制効果の観点から好ましく、アスペクト比は、好ましく
は2以上、より好ましくは5以上、更に好ましくは10
以上であり、その上限は概ね5000である。本発明に
おいてアスペクト比とは、例えば、粒状にあっては短径
に対する長径の比を意味し、平板状のものにあっては厚
みに対する長径の比を意味し、繊維状のものにあっては
繊維径に対する繊維長の比を意味する。本発明のPTP
包装用ポリプロピレン系樹脂シートを構成する樹脂組成
物における充填剤含有量は、カール抑制効果と透明性と
のバランスを考慮し、樹脂組成物全体の5〜50重量%
の範囲であるが、好ましくは7.5〜40重量%、更に
好ましくは10〜30重量%である。5重量%未満の含
有量ではカール抑制効果が不十分となり、50重量%を
超えると樹脂組成物中の充填剤の十分な分散が困難とな
り、透明性の低下が顕著となるため好ましくない
【0009】更に、本発明のPTP包装用ポリプロピレ
ン系樹脂シートにおいては、高度な水蒸気バリア性を達
成する目的で、石油樹脂を含有することが好ましい。石
油樹脂には、合成樹脂系石油樹脂と天然物系石油樹脂と
があるが、本発明では合成樹脂系石油樹脂が好ましい。
合成樹脂系石油樹脂としては、脂肪族系炭化水素樹脂
系、芳香族炭化水素樹脂系、脂環族飽和炭化水素樹脂
系、共重合系があるが、中でも、臭気や透明性等の観点
から、脂環族飽和炭化水素樹脂系石油樹脂が好ましい。
本発明のシートを構成する樹脂組成物の石油樹脂の含有
量は、通常1〜10重量%が好ましい。石油樹脂の含有
量が1重量%未満であると十分な水蒸気バリア効果が得
難く、10重量%を超えるとn−ヘプタンで抽出される
残留モノマーや低分子量化合物の抽出量が多くなり、厚
生省告示第20号に適合しなくなるため好ましくない。
【0010】また、本発明の効果が著しく損なわれない
限り、前記樹脂組成物は、上記ポリプロピレン系樹脂に
加えて、エチレン、ブテン、ペンテン、ヘキセン、ヘプ
テンなどのα−オレフィンからなる単独重合体、エチレ
ンとブテン、ペンテン、ヘキセン、ヘプテンなどのα−
オレフィンからなる共重合体、環状オレフィンからなる
重合体、エチレン−メチルメタクリレート共重合体、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸共
重合体、エチレン−酢酸ビニル−メチルメタクリレート
共重合体等のエチレン性不飽和結合を有するカルボン酸
誘導体とエチレンとの共重合体、ポリビニルアルコー
ル、ポリ酢酸ビニル、ポリカーボネート、ポリエステ
ル、ポリアミド、ポリスチレン、ポリメタクリル酸メチ
ル、熱可塑性エラストマー、ゴム、水素添加ゴム等の重
合体を含有してもよい。前記樹脂組成物のポリプロピレ
ン系樹脂以外の重合体の含有量は、樹脂組成物中の樹脂
成分(すなわち、ポリプロピレン系樹脂とそれ以外の重
合体)の総量を100重量%としたときに、通常50重
量%以下、好ましくは30重量%以下、更に好ましくは
20重量%以下である。また、これらの重合体も、23
℃での充填剤との屈折率差が0.04以下であるものが
好ましく、特に0.03以下のものが好ましく、とりわ
け0.02以下のものが好ましい。
【0011】更に、本発明の効果が著しく損なわれない
限り、前記樹脂組成物は、酸化防止剤、紫外線吸収剤、
光安定剤、滑剤、アンチブロッキング剤、帯電防止剤、
界面活性剤、染料、顔料、難然剤、可塑剤、結晶造核剤
等を含有することができる。
【0012】前記樹脂組成物は、従来広く行われている
方法、すなわちバンバリーミキサー、ニーダー、ロール
等のバッチ式混練機や、単軸押出機、2軸押出機、カレ
ンダーロール等の連続式混練機を使用する方法により製
造することができる。中でも、真空脱気装置を備えた2
軸混練機を用いるのが好ましい。
【0013】本発明のPTP包装用ポリプロピレン系樹
脂シートは、上記のようにして得た樹脂組成物を、T−
ダイ押出し、カレンダーなどの常法よりシート状に製膜
することにより製造することができる。シートの厚み
は、通常0.16〜0.6mmの範囲であり、好ましくは
0.25〜0.35mmの範囲である。
【0014】本発明のPTP包装用ポリプレン系樹脂シ
ートは、熱成形などによりさらに所望の形状に成形さ
れ、PTP包装に使用される。
【0015】
【発明の効果】本発明のPTP包装用ポリプロピレン系
樹脂シートは、熱成形などの二次成形後のカールが十分
に抑制され、かつ優れた透明性を有するので、医薬品な
どのPTP包装用シートとして好適である。
【0016】
【実施例】以下に本発明の実施例を示すが、本発明はこ
の実施例に何ら限定されることはない。シートの性能の
評価方法は以下の通りである。透明性の評価 JIS K 7105に従い、ヘイズ(曇り度)を求
め、その数値に基いて透明性を評価した。た。ヘイズ値
が低いほど透明性が良い。カール高さ CKD(株)製ブリスターパック成形機 FBP−M2
を使用して、成形温度140℃、50ショット/分の条
件で樹脂シートをプラグアシスト圧空成形した。1ショ
ット10ポケット2面の成形型を用いた。ポケットの形
状は、底部10mmΦ、上部9mmΦ、深さ4.1mm
であった。内容物を充填せずに、得られた成形シートと
アルミ箔とを175℃で熱シールし、130℃でスリッ
ター(罫線)を入れた後、幅37mm、長さ94mm、
コーナー5mmRに打ち抜いた成形品をフラットな面に
置き、打ち抜き5分後に成形品の四隅の反り高さ(面か
らの高さ)を測定し、それらの平均値を求めた。同一の
樹脂シートから同様にして作製した9個の成形品につい
ても、同様にしてそれぞれ四隅の反り高さを測定し、平
均値を求めた。こうして得られた10個の平均値の平均
値をさらに求め、得られた平均値をこの樹脂シートのカ
ール高さと定義した。なお、アルミ箔としては、20μ
m厚の硬質アルミ箔にマレイン化ポリプロピレンを5μ
m厚で塗布したものを使用した。PTP包装用シートとしての適合性 要件1:ヘイズ値が50以下; 要件2:カール高さが
4.0mm以下 上記要件を両方とも満たすものを「適合」とし、上記要
件を一つでも満たさないものを「不適合」と判定した。
【0017】実施例1 プロピレン単独重合体パウダー(MFR=2.5g/1
0分、Tm=158〜159℃、23℃での屈折率=
1.50)73.8重量部、プロピレン/ブテン−1共
重合体パウダー(ブテン−1含有量=22重量%、Tm
=132℃、23℃での屈折率=1.50)8.2重量
部、石油樹脂(トーネックス株式会社製エスコレッツ5
320、23℃での屈折率=1.55)8.0重量部、
塩基性硫酸マグネシウムウィスカー(宇部マテリアルズ
株式会社製 モスハイジ−A:繊維径=0.5〜1.0μ
m、繊維長=8〜15μm、アスペクト比=8〜30、
23℃での屈折率=1.53)10.0重量部を2軸押
出機を用いて230℃でベント造粒し、樹脂組成物を得
た。これを65mmT−ダイ押出機を用いて230℃
(チルロール温度=30℃)で300μmのシートに成
形した。得られたシートの評価結果を表1に示す。
【0018】比較例1 プロピレン単独重合体パウダー(MFR=2.5g/1
0分、Tm=158〜159℃、23℃での屈折率=
1.50)92.0重量部、石油樹脂(トーネックス株
式会社製 エスコレッツ5320、23℃での屈折率=
1.55)8.0重量部を2軸押出機を用いて230℃
でベント造粒し、樹脂組成物を得た。これを65mmΦ
のT−ダイ押出機を用いて230℃(チルロール温度=
30℃)で300μmのシートに成形した。得られたシ
ートの評価結果を表1に示す。
【0019】比較例2 プロピレン単独重合体パウダー(MFR=2.5g/1
0分、Tm=158〜159℃、23℃での屈折率=
1.50)80.0重量部、プロピレン/ブテン−1共
重合体パウダー(ブテン−1含有量=22重量%、Tm
=132℃、23℃での屈折率=1.50)9.0重量
部、石油樹脂(トーネックス株式会社製エスコレッツ5
320、23℃での屈折率=1.55)8.0重量部、
塩基性硫酸マグネシウムウィスカー(宇部マテリアルズ
株式会社製 モスハイジ−A:繊維径=0.5〜1.0μ
m、繊維長=8〜15μm、アスペクト比=8〜30、
23℃での屈折率=1.53)3.0重量部を2軸押出
機を用いて230℃でベント造粒し、樹脂組成物を得
た。これを65mmΦのT−ダイ押出機を用いて230
℃(チルロール温度=30℃)で300μmのシートに
成形した。得られたシートの評価結果を表1に示す。
【0020】比較例3 プロピレン単独重合体パウダー(MFR=2.5g/1
0分、Tm=158〜159℃、23℃での屈折率=
1.50)55.8重量部、プロピレン/ブテン−1共
重合体パウダー(ブテン−1含有量=22重量%、Tm
=132℃、23℃での屈折率=1.50)6.2重量
部、石油樹脂(トーネックス株式会社製エスコレッツ5
320、23℃での屈折率=1.55)8.0重量部、
タルク(林化成株式会社製 ミセルトン:平均粒径=
1.8μm、23℃での屈折率=1.55)30.0重
量部を2軸押出機を用いて230℃でベント造粒し、樹
脂組成物を得た。これを65mmΦのT−ダイ押出機を
用いて230℃(チルロール温度=30℃)で300μ
mのシートに成形した。得られたシートの評価結果を表
1に示す。
【0021】
【表1】
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 57/02 C08L 57/02 (72)発明者 柳瀬 幸一 千葉県市原市姉崎海岸5番1号 住友化学 工業株式会社内 (72)発明者 古川 禎史 東京都品川区東品川2丁目5番8号 住友 ベークライト株式会社内 (72)発明者 武田 昌樹 東京都品川区東品川2丁目5番8号 住友 ベークライト株式会社内 (72)発明者 下邊 安雄 東京都品川区東品川2丁目5番8号 住友 ベークライト株式会社内 Fターム(参考) 4F071 AA20 AA39 AB23 AD01 AE17 AF30 AF31 BC01 4J002 BA012 BB121 BB141 DE286 DG046 DJ006 DJ016 FA066 FD016

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリプロピレン系樹脂および該ポリプロピ
    レン系樹脂との23℃での屈折率差が0.04以下であ
    る充填剤からなり、充填剤含有量が5〜50重量%であ
    る樹脂組成物からなることを特徴とするPTP包装用ポ
    リプロピレン系樹脂シート。
  2. 【請求項2】充填剤が塩基性硫酸マグネシウムウィスカ
    ーであることを特徴とする請求項1に記載のPTP包装
    用ポリプロピレン系樹脂シート
  3. 【請求項3】樹脂組成物が石油樹脂を含有する請求項1
    または2に記載のポリプロピレン系樹脂シート。
JP31024799A 1999-10-29 1999-10-29 Ptp包装用ポリプロピレン系樹脂シート Pending JP2001131304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31024799A JP2001131304A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 Ptp包装用ポリプロピレン系樹脂シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31024799A JP2001131304A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 Ptp包装用ポリプロピレン系樹脂シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001131304A true JP2001131304A (ja) 2001-05-15

Family

ID=18002958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31024799A Pending JP2001131304A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 Ptp包装用ポリプロピレン系樹脂シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001131304A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006052292A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 板状フィラーを含む樹脂組成物及びフィルム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006052292A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 板状フィラーを含む樹脂組成物及びフィルム
JP4614710B2 (ja) * 2004-08-11 2011-01-19 三菱樹脂株式会社 板状フィラーを含む樹脂組成物及びフィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100476143B1 (ko) 열성형성다층필름및열성형용기
RU2005141404A (ru) Композиция, ингибирующая потускнение, и изделие, ее содержащее
JP2001131304A (ja) Ptp包装用ポリプロピレン系樹脂シート
JPH0539379A (ja) 調湿性組成物及び調湿性成形品
US20040241365A1 (en) Multi-layer packaged article
JP3185991B2 (ja) 包装材および包装体
JP2005059932A (ja) Ptp包装用ポリプロピレン系シート
JP2001131305A (ja) Ptp包装用ポリプロピレン系樹脂シート
JP3173767B2 (ja) Ptp用蓋材シート
JP2005047601A (ja) Ptp用ポリプレピレン系シート
JP2001179906A (ja) Ptp包装用ポリプロピレン系樹脂シート
JPH09234833A (ja) 樹脂組成物、食品包装材、その製法およびそれを用いた包装体
JP6167575B2 (ja) Ptp用多層シートおよびそれを用いた包装体
JPS60163949A (ja) ポリプロピレン組成物
AU642917B2 (en) Multi-layered structure for the packaging of products sensitive to oxygen
JP3755937B2 (ja) 柔軟性プラスチックによる薬品包装体
JP2001131363A (ja) ポリプロピレン系樹脂シートおよび成形体
JPH10152169A (ja) 医薬品包装容器
JPH0571628B2 (ja)
JP4464167B2 (ja) 押出成形用吸湿性樹脂組成物
JPS62208344A (ja) 包装用多層構造体
JP2001131303A (ja) 熱成形用ポリプロピレン系樹脂シートおよび成形体
JPH10168133A (ja) エチレン−ビニルアルコール共重合体
JP3123728B2 (ja) 包装容器用積層体シート
JPH10101132A (ja) Ptp用蓋材シート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050510