JP2001129767A - インパクト回転工具 - Google Patents

インパクト回転工具

Info

Publication number
JP2001129767A
JP2001129767A JP31012999A JP31012999A JP2001129767A JP 2001129767 A JP2001129767 A JP 2001129767A JP 31012999 A JP31012999 A JP 31012999A JP 31012999 A JP31012999 A JP 31012999A JP 2001129767 A JP2001129767 A JP 2001129767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impact
motor
main switch
impacts
rotary tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31012999A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyokatsu Okamoto
豊勝 岡本
Koji Yamaguchi
浩司 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP31012999A priority Critical patent/JP2001129767A/ja
Publication of JP2001129767A publication Critical patent/JP2001129767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使い勝手の良いインパクト回転工具を提供す
ること。 【解決手段】 撃による衝撃力で締緩作業を行う駆動機
構を動作させるモータ6と、前記打撃数を検出する打撃
数検出回路4を有する制御手段と、前記打撃数の設定を
行う打撃数設定手段5と、締緩作業の動作指示を行うメ
インスイッチ2と、を備えてなるインパクト回転工具に
おいて、メインスイッチ2をオンしてモータ6を動作さ
せ、打撃数設定手段5で設定された打撃数に達しモータ
6動作を停止させた後で、メインスイッチ2をオンの状
態で保持すると、制御手段が、さらに所定打撃数までモ
ータ6を動作させて、増し締め作業を行うようにしてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボルトやナット、
あるいはネジの締緩作業に使用するインパクト回転工具
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のインパクト回転工具において
は、締め付け作業が、作業者の勘や経験に頼って行なわ
れ、ボルトやナットの締付力にバラツキが生じ、締め付
けすぎ、締め付け不足が発生しやすく、精度の良い締付
作業を行うことが難しかった。これを改善するため、イ
ンパクトの打撃数を設定し、前記打撃数が設定値に達す
るとモータをストップし、連続作業における締付力を均
一にするインパクト回転工具がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術においては、締付力設定は、作業前にやはり人
間の勘や経験によって行われるため、設定した打撃数で
規定の締付力が得られなかった場合には、必要な打撃数
だけ設定値を合わせて増し締めを行う必要があり、さら
に、次作業を行う前に、初期に設定した打撃数に増し締
め時の打撃数を積算した打撃数を設定し直す必要があ
り、使い勝手が悪いという問題があった。
【0004】本発明は、上記事由に鑑みてなしたもの
で、その目的とするところは、作業初期の締付力設定に
おける不便さを解消し、使い勝手の良いインパクト回転
工具を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のインパクト回転工具は、打撃による衝撃力
で締緩作業を行う駆動機構を動作させるモータと、前記
打撃数を検出する打撃数検出回路を有する制御手段と、
前記打撃数の設定を行う打撃数設定手段と、締緩作業の
動作指示を行うメインスイッチと、を備えてなるインパ
クト回転工具において、メインスイッチをオンしてモー
タを動作させ、打撃数設定手段で設定された打撃数に達
しモータ動作を停止させた後で、メインスイッチをオン
の状態で保持すると、制御手段が、さらに所定打撃数ま
でモータを動作させて、増し締め作業を行うようになし
たことを特徴とする。
【0006】したがって、打撃数を設定し直す等、作業
初期の締付力設定における不便さを解消することができ
る。
【0007】また、前記制御手段に、打撃数設定手段で
設定する打撃数を記憶する記憶手段を設け、メインスイ
ッチをオンの状態で保持している間に、打撃数設定手段
で打撃数を増加させた場合には、前記制御手段が、記憶
手段で記憶された打撃数と再設定された打撃数の差分だ
けの打撃数を所定打撃数として、モータを動作させて増
し締め作業を行うものとしても良い。
【0008】また、前記記憶手段が、増し締め作業で検
出された打撃数を積算して記憶するものとした場合に
も、同様に、打撃数を設定し直す等、作業初期の締付力
設定における不便さを解消することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1乃至図2は、本発明の第1の
実施の形態を示し、図3は、本発明の第2の実施の形態
を示し、図4乃至図5は、本発明の第3の実施の形態を
示し、図6は、本発明の第4の実施の形態を示してい
る。
【0010】[第1の実施の形態]
【0011】図1は、第1の実施の形態の回路構成を示
す概略図で、図2は、同実施の形態の動作を示すフロー
チャート図である。
【0012】この実施の形態のインパクト回転工具は、
打撃による衝撃力で締緩作業を行う駆動機構を動作させ
るモータ6と、前記打撃数を検出する打撃数検出回路4
を有する制御手段と、前記打撃数の設定を行う打撃数設
定手段5と、締緩作業の動作指示を行うメインスイッチ
2と、を備えてなるインパクト回転工具において、メイ
ンスイッチ2をオンしてモータ6を動作させ、打撃数設
定手段5で設定された打撃数に達しモータ6動作を停止
させた後で、メインスイッチ2をオンの状態で保持する
と、制御手段が、さらに所定打撃数までモータ6を動作
させて、増し締め作業を行うようにしている。
【0013】メインスイッチ2をオンすると、打撃数設
定手段5の設定値N1を読み込み、打撃数検出回路4に
データをセットする。打撃数が設定されると、コイル制
御トランジスタ7をオンして、リレースイッチ3をオン
し、モータ6動作を開始する。
【0014】ボルトやナットなどを締めていくと、締付
力を得るために、ハンマー部がアンビル部を打撃し始め
る。これを打撃数検出回路4でカウントし、設定打撃数
N1に達すると、コイル制御トランジスタ7をオフし
て、リレースイッチ3をオフし、モータ6の動作を停止
させる。締付力が不足している場合、増し締めを行うた
めに、打撃数検出回路4がメインスイッチ2のオン時間
をモニターし、所定時間ts以上メインスイッチ2がオ
ンであったとき、増し締めモードに入り、あらかじめ設
定された所定回転Nxを打撃数設定し、増し締めを開始
する。
【0015】[第2の実施の形態]
【0016】図3は、第2の実施の形態の動作を示すフ
ローチャート図である。
【0017】この実施の形態は、制御手段の構成のみが
第1の実施の形態と異なるもので、他の構成部材は第1
の実施の形態のものと同一である。
【0018】この実施の形態は、制御手段に打撃数設定
手段5で設定する打撃数を記憶する記憶手段を設け、メ
インスイッチ2をオンの状態で保持している間に、打撃
数設定手段5で打撃数を増加させた場合には、前記制御
手段が、記憶手段で記憶された打撃数と再設定された打
撃数の差分だけの打撃数を所定打撃数として、モータ6
を動作させて増し締め作業を行うものとしている。
【0019】増し締め時に打撃数設定手段5を変化させ
て、初期との差分のみの打撃数設定を行い、増し締めを
開始する。よって、微調整が可能となる。
【0020】[第3の実施の形態]
【0021】図4は、第3の実施の形態の動作を示すフ
ローチャート図である。図5は、同実施の形態の他の動
作を示すフローチャート図である。
【0022】この実施の形態は、記憶手段の構成のみが
第2の実施の形態と異なるもので、他の構成部材は第2
の実施の形態のものと同一である。
【0023】打撃数検出回路4に、不揮発性メモリと初
期設定スイッチを設けたものである。
【0024】メインスイッチ2をオンすると、初期設定
スイッチの入切を判断し、オンのときには打撃数設定手
段5の設定値N1と同様に増し締めを行い、増し締めを
行う毎に、不揮発メモリの特定番地にNxを加算して書
き込む。そして、初期設定スイッチがオフのときには不
揮発メモリの特定番地を読み込み、打撃数設定して締付
作業を行う。これにより、同一の繰り返し作業の締付力
設定が容易に行うことができる。
【0025】また、図5に示すように、モータ6動作開
始から初回のインパクト打撃開始までの時間ti以内の
ときには、増し締めモードに入り、打撃数設定手段5が
変化したとき、初期の打撃数設定の差分のみ増し締めを
行い、同時に不揮発性メモリの特定番地に加算して書き
込み、次回から不揮発性メモリに書き込まれたトータル
打撃数で設定するようにしてもよい。
【0026】[第4の実施の形態]
【0027】図6は、第4の実施の形態の動作を示すフ
ローチャート図である。
【0028】この実施の形態は、打撃による衝撃力で締
緩作業を行う駆動機構を動作させるモータ6と、前記打
撃数を検出する打撃数検出回路4と、前記打撃数の設定
を行う打撃数設定手段5と、締緩作業の動作指示を行う
メインスイッチ2と、を備えてなるインパクト回転工具
において、メインスイッチ2をオンした後、打撃数検出
回路4が初回の打撃が行われるまでの打撃開始時間を検
出して、前記打撃開始時間が所定時間以内の場合には、
所定打撃数までモータ6を動作させて、増し締め作業を
行うようにしている。
【0029】メインスイッチ2をオンにすると、打撃設
定ダイヤル5の設定値N1を読み込み、打撃数検出回路
4にデータをセットする。打撃数が設定されると、コイ
ル制御トランジスタ7をオンして、リレースイッチ3を
オンし、モータ6動作を開始する。ボルトやナットの締
付の初期は、溝を切っているため、軽負荷でインパクト
打撃が所定時間ti間は行われない。この特性を利用し
て、打撃数検出回路4がモータ6動作開始から初回のイ
ンパクト打撃までの時間tを計測して、ti以内にイン
パクト打撃を開始したとき、増し締めと判断し、あらか
じめ設定された所定回数Nxを打撃数設定し、増し締め
を開始する。
【0030】
【発明の効果】上述の如く、本発明の請求項1乃至請求
項4記載のインパクト回転工具は、打撃数を設定し直す
等、作業初期の締付力設定における不便さを解消するこ
とができ、利便性の高いインパクト回転工具を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の回路構成を示す概
略図である。
【図2】同実施の形態の動作を示すフローチャート図で
ある。
【図3】本発明の第2の実施の形態の動作を示すフロー
チャート図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態の動作を示すフロー
チャート図である。
【図5】同実施の形態の他の動作を示すフローチャート
図である。
【図6】本発明の第4の実施の形態の動作を示すフロー
チャート図である。
【符号の説明】
1 電源 2 メインスイッチ 3 リレースイッチ 4 打撃数検出回路 5 打撃数設定手段 6 モータ 7 コイル制御トランジスタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 打撃による衝撃力で締緩作業を行う駆動
    機構を動作させるモータと、前記打撃数を検出する打撃
    数検出回路を有する制御手段と、前記打撃数の設定を行
    う打撃数設定手段と、締緩作業の動作指示を行うメイン
    スイッチと、を備えてなるインパクト回転工具におい
    て、メインスイッチをオンしてモータを動作させ、打撃
    数設定手段で設定された打撃数に達しモータ動作を停止
    させた後で、メインスイッチをオンの状態で保持する
    と、制御手段が、さらに所定打撃数までモータを動作さ
    せて、増し締め作業を行うようになしたことを特徴とす
    るインパクト回転工具。
  2. 【請求項2】 前記制御手段に、打撃数設定手段で設定
    する打撃数を記憶する記憶手段を設け、メインスイッチ
    をオンの状態で保持している間に、打撃数設定手段で打
    撃数を増加させた場合には、前記制御手段が、記憶手段
    で記憶された打撃数と再設定された打撃数の差分だけの
    打撃数を所定打撃数として、モータを動作させて増し締
    め作業を行うものであることを特徴とする請求項1記載
    のインパクト回転工具。
  3. 【請求項3】 前記記憶手段が、増し締め作業で検出さ
    れた打撃数を積算して記憶するものであることを特徴と
    する請求項2記載のインパクト回転工具。
  4. 【請求項4】 打撃による衝撃力で締緩作業を行う駆動
    機構を動作させるモータと、前記打撃数を検出する打撃
    数検出回路と、前記打撃数の設定を行う打撃数設定手段
    と、締緩作業の動作指示を行うメインスイッチと、を備
    えてなるインパクト回転工具において、メインスイッチ
    をオンした後、打撃数検出回路が初回の打撃が行われる
    までの打撃開始時間を検出して、前記打撃開始時間が所
    定時間以内の場合には、所定打撃数までモータを動作さ
    せて、増し締め作業を行うようになしたことを特徴とす
    るインパクト回転工具。
JP31012999A 1999-10-29 1999-10-29 インパクト回転工具 Pending JP2001129767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31012999A JP2001129767A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 インパクト回転工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31012999A JP2001129767A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 インパクト回転工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001129767A true JP2001129767A (ja) 2001-05-15

Family

ID=18001529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31012999A Pending JP2001129767A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 インパクト回転工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001129767A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1595651A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-16 Matsushita Electric Works, Ltd. Rotary impact tool
EP1595649A3 (en) * 2004-05-12 2007-05-02 Matsushita Electric Works, Ltd. Rotary impact tool
WO2013128223A1 (en) 2012-03-01 2013-09-06 Seidler Manfred Tool for tightening and releasing screws
US11065754B2 (en) 2016-09-26 2021-07-20 Makita Corporation Electric power tool configured to operate in a normal mode with a specific stage, and in a measurement mode with a common stage

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284376A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 芝浦メカトロニクス株式会社 耐力検出ボルト締付機
JPH01246081A (ja) * 1988-03-25 1989-10-02 Tadashi Kamiya トルクレンチのトルク制御方法及びその装置
JPH07116969A (ja) * 1993-10-26 1995-05-09 Matsushita Electric Works Ltd インパクト回転工具
JPH07227729A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Canon Inc ねじ締め装置及びねじ締め方法
JPH07308865A (ja) * 1994-05-13 1995-11-28 Nissan Motor Co Ltd インパクト式ねじ締め装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284376A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 芝浦メカトロニクス株式会社 耐力検出ボルト締付機
JPH01246081A (ja) * 1988-03-25 1989-10-02 Tadashi Kamiya トルクレンチのトルク制御方法及びその装置
JPH07116969A (ja) * 1993-10-26 1995-05-09 Matsushita Electric Works Ltd インパクト回転工具
JPH07227729A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Canon Inc ねじ締め装置及びねじ締め方法
JPH07308865A (ja) * 1994-05-13 1995-11-28 Nissan Motor Co Ltd インパクト式ねじ締め装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1595651A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-16 Matsushita Electric Works, Ltd. Rotary impact tool
JP2005324263A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Matsushita Electric Works Ltd インパクト回転工具
EP1595649A3 (en) * 2004-05-12 2007-05-02 Matsushita Electric Works, Ltd. Rotary impact tool
CN100387403C (zh) * 2004-05-12 2008-05-14 松下电工株式会社 冲击旋转工具
CN100450725C (zh) * 2004-05-12 2009-01-14 松下电工株式会社 冲击旋转工具
WO2013128223A1 (en) 2012-03-01 2013-09-06 Seidler Manfred Tool for tightening and releasing screws
US11065754B2 (en) 2016-09-26 2021-07-20 Makita Corporation Electric power tool configured to operate in a normal mode with a specific stage, and in a measurement mode with a common stage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4211675B2 (ja) インパクト回転工具
JP5405157B2 (ja) 回転打撃工具
EP3272463B1 (en) Impact rotary tool
JP5255920B2 (ja) 動力工具
US11161227B2 (en) Electric working machine and method for controlling motor of electric working machine
US11213933B2 (en) Electric working machine
JP2008068376A (ja) 手持ち工具
JP2013252579A (ja) 回転打撃工具
JP2001129767A (ja) インパクト回転工具
JP4450612B2 (ja) 電動工具モータの運転方法およびこの方法を実施する電動工具
JP3660554B2 (ja) 締付工具
JP3130851U (ja) 反力受け付きハンディ型締付機
US11806855B2 (en) Electric power tool, and method for controlling motor of electric power tool
JP4882684B2 (ja) 電動式打込機
JPH07116969A (ja) インパクト回転工具
JP6095526B2 (ja) 回転打撃工具
JP2008213089A (ja) 回転式工具
JP2020032504A (ja) 電動工具
JP4882683B2 (ja) 電動式打込機
JP5695166B2 (ja) 動力工具
JP5057145B2 (ja) 電動工具
JPS6322049Y2 (ja)
JP6028075B2 (ja) 回転打撃工具
CN113224994B (zh) 一种电动工具扭力调节方法、装置及电动工具
JP2014124696A (ja) 電動工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070220