JP2001126550A - 高周波大電流用可撓性導体 - Google Patents

高周波大電流用可撓性導体

Info

Publication number
JP2001126550A
JP2001126550A JP30629799A JP30629799A JP2001126550A JP 2001126550 A JP2001126550 A JP 2001126550A JP 30629799 A JP30629799 A JP 30629799A JP 30629799 A JP30629799 A JP 30629799A JP 2001126550 A JP2001126550 A JP 2001126550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
flexible
litz wire
flexible conductor
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30629799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4073589B2 (ja
Inventor
Tsukasa Maenozono
司 前之園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi High Frequency Co Ltd filed Critical Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Priority to JP30629799A priority Critical patent/JP4073589B2/ja
Publication of JP2001126550A publication Critical patent/JP2001126550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4073589B2 publication Critical patent/JP4073589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高周波大電流を供給するための渡り配線とし
て使用可能な且つ供給対象が移動することを許容する可
撓性を有する導体を提供する。 【解決手段】 絶縁被覆を施した素線を綯って形成した
高周波通電損失の小さいリッツ線5の複数条を編み合わ
せて形成した放熱面積の大きいリッツ線編組4の両端
に、一括して導通がとれるように金属製の端じまい端子
6を取り付けてなる電路アッセンブリ2を、可撓性の且
つ絶縁性のホース11の両端に金属製のホース継手12
を取り付けて成るホースアッセンブリ3の中空部内に納
め、両端の端じまい端子6をホース継手12にろう接し
て、両端のホース継手12を通電端及び冷却水の通水端
とする高周波大電流用可撓性導体1を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高周波大電流を供
給するための渡り配線として使用するのに好適な可撓性
導体に関し、特に、冷却機能を備えた可撓性導体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】高周波誘導加熱を行う際には、誘導子に
対して数百〜数千Aの高周波大電流を供給する必要があ
り、従来は高周波電流を供給するトランスと誘導子との
間の渡り配線としてブスバーが使用されていた。このブ
スバーは、断面が細長い矩形状の銅板を2枚、絶縁材を
挟んで配置し、その2枚の銅板で電流の往復路を形成し
たものであり、銅板の断面の縦横比を大きくとることで
表面積を大きくして表皮電流の流路断面積と放熱性を確
保し、且つ往復路を近接配置したことで、発生する電界
を互いに打ち消してリアクタンスを小さくし、これによ
って電圧降下を抑え、強制冷却することなく放冷で使用
できるという利点を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ブスバ
ーには可撓性がほとんどなく、従って、トランスを定位
置に配置し、誘導子のみを移動させるという使用形態を
とることができなかった。また、2枚の銅板を近接配置
したことによる近接効果により、高周波電流は銅板の断
面を均等には流れず、他の銅板に近接した薄層部分に集
中して流れており、このため、銅板の断面全体が有効に
は利用されておらず、断面積が大きい割には通電損失が
小さくないという問題もあった。一方、可撓性に優れた
導体としては、絶縁被覆を施した素線を多数綯って構成
したリッツ線が知られており、これを高周波電流の渡り
配線に利用することが考えられる。リッツ線では各素線
が他の素線から絶縁されているため、多数の素線をほぼ
均一に電流が流れ、このため断面積相応に通電損失を小
さく抑えて高周波の大電流を流すことができる。しかし
ながら、リッツ線を用いて高周波大電流を流した場合、
リッツ線の断面が円形であるため表面積(放熱面積)が
小さく、このためリッツ線が発熱して高温になってしま
うという問題が生じる。
【0004】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
ので、高周波大電流を流すのに適し、且つ大電流による
大きな発熱を満足に抑えうる冷却機能を備えた、可撓性
導体を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべくな
された本発明の可撓性導体は、高周波大電流を流すこと
の可能なリッツ線の複数条を編み合わせてリッツ線編組
を形成し、そのリッツ線編組を可撓性の且つ絶縁性のホ
ース内に収納し、そのホースに通水してリッツ線編組を
水冷する構成としたものである。リッツ線編組は、高周
波大電流を流しても大きな損失が生じないように構成で
きると共に優れた可撓性を有しており、更に表面積(放
熱面積)が大きいので、これをホース内に収容して水冷
することで効率良く冷却することができ、従って、本発
明の可撓性導体は、高周波大電流を流すのに適している
と共に優れた可撓性、冷却機能を発揮することができ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の一つの実施形態による可
撓性導体は、絶縁被覆を施した素線を綯って形成した高
周波通電損失の小さいリッツ線の複数条を編み合わせて
形成した放熱面積の大きいリッツ線編組の両端に、一括
して導通がとれるように金属製の端じまい端子を取り付
けてなる電路アッセンブリを、可撓性の且つ絶縁性のホ
ースの両端に金属製のホース継手を取り付けて成るホー
スアッセンブリの中空部内に納め、両端の端じまい端子
を両端のホース継手にろう接して該ホース継手を通電端
とする可撓性の電路を形成すると共に、前記ホースアッ
センブリの内部に残された隙間を以て前記ホース継手を
通水端とする可撓性の冷却水路を構成したものである。
この構成により、両端のホース継手を高周波電流の供給
源及び誘導子にそれぞれ接続した渡り配線として使用す
ると、複数条のリッツ線によって高周波大電流を誘導子
に供給でき、その際のリッツ線における発熱は、一方の
ホース継手から供給され、ホース内を流れて他方のホー
ス継手から排出される冷却水によって効率よく除去する
ことができる。また、この可撓性導体は、可撓性の優れ
たリッツ線編組を可撓性のホース内に収納した構成であ
るので良好な可撓性を備えており、このため、高周波電
流の供給源を動かすことなく、誘導子を必要に応じて移
動させることができる。
【0007】ここで、前記リッツ線編組に用いるリッツ
線としては、直径が10mm以下のものを用いることが
好ましく、この構成により、前記リッツ線編組の放熱面
積を高位に確保できる。
【0008】また、前記端じまい端子として、その先端
部を前記ホース継手内に容易に納まる寸法に形成し、根
元部の外径を先端部より小さく形成した筒状体を用い、
前記根元部の外周面に、複数のリッツ線から解きほぐし
た素線群を周方向に振り分けてろう接して取り付け、前
記先端部においてホース継手とのろう接を行った構成と
することが好ましい。この構成とすると、リッツ線編組
を構成する素線群の各素線が筒状体の外周面に、概ね至
近距離に位置した状態でろう接されるところとなって、
端じまい端子から各素線への導通を実質的に電気抵抗の
無視できるレベルに確保できる。
【0009】更に、前記したホースとして、絶縁材繊維
を斜め格子状に編んで筒状化した編組により強化したゴ
ムホース又は樹脂ホースを用いることが好ましい。この
構成のホースでは、このホースをホース継手に差し込ん
だ状態で引っ張ると、筒状化した編組の径が縮小し、自
動的にホース継手を強く締め付けることとなり、不都合
な誘導発熱の防止策を要する締め付け金具を用いなくて
も、ホース継手からの抜け落ちを防止できる。
【0010】
【実施例】以下、図面に示す本発明の好適な実施例を説
明する。図1は本発明の一実施例による高周波大電流用
可撓性導体の部分断面概略平面図、図2はその可撓性導
体を分解して示す概略平面図、図3はその可撓性導体の
端部の概略断面図、図4はその可撓性導体の中間部分の
概略断面図である。全体を参照符号1で示す可撓性導体
は、電路アッセンブリ2とそれを収容する中空のホース
アッセンブリ3を有している。
【0011】電路アッセンブリ2は、複数条のリッツ線
5を編み合わせて形成した放熱面積の大きいリッツ線編
組4の両端に、一括して導通がとれるように金属製の端
じまい端子6を取り付けてなるものである。ここで使用
するリッツ線5は、エナメル等の絶縁被覆を施した素線
を多数本を綯って形成したものであり、多数の素線が互
いに絶縁されていることから各素線を高周波電流が均等
に流れ、高周波通電損失を小さくできる特性を備えてお
り、また、多数の細い素線を縄状に綯った構成のため、
優れた可撓性も備えている。このリッツ線5は、多数の
素線を単に撚り合わせたものでもよいし、複数の素線を
撚り合わせた撚り線の複数条を撚り合わせて縄状に構成
したものでもよいし、更にはこのようにして形成した縄
状の撚り線の複数条を更に撚り合わせて縄状に構成した
もの等でもよい。リッツ線5を構成する素線の本数が多
い場合には、複数の素線を撚り合わせた撚り線の複数条
を更に撚り合わせる構成が、ばらけにくく好ましい。使
用する素線の径としては、通常、可撓性を損なうことが
ないように、0.03〜1.0mm程度に設定される。
リッツ線を構成する素線数は10〜3000本の広範囲
に選定され、素線数が40本を越えるような場合には、
複数組に分けてそれぞれを撚り線とし、それを撚り合わ
せる構成とするとか、複数条の撚り線を撚り合わせて形
成した撚り線を更に複数条撚り合わせる構成等とするこ
とが好ましい。
【0012】リッツ線編組4は、複数条のリッツ線5を
編み合わせて形成したものであり、その形態としては、
紐状(組紐)、帯状、筒状等任意である。複数条のリッ
ツ線5からなる編組4は、同数のリッツ線5を密に撚り
合わせて形成した大径のリッツ線に比べて優れた柔軟性
を備えると共に大きい表面積(放熱面積)を有してお
り、このため、この編組4で構成した可撓性導体1は優
れた可撓性を備え且つその編組4を水冷することで良好
に冷却可能である。ここで、リッツ線編組4を構成する
各リッツ線5の直径及びリッツ線5の条数は、リッツ線
編組4に通すべき高周波電流に応じて通電断面積が確保
されるように定めるものであるが、放熱面積が高位に確
保できる10mm以下の直径のリッツ線を用いて、編組
の可撓性が確保しやすい3〜10本の条数で構成できる
ようなリッツ線直径−条数の組み合わせとすることが望
ましい。
【0013】リッツ線編組4の端部に配される金属製の
端じまい端子6は、リッツ線編組4に導通が取れるよう
に接続され、且つ後述するホース継手12に導通を取っ
て固定されると共に冷却水を通過させ得る構成のもので
あれば任意であり、ここでは、中空筒状体が使用されて
いる。この端じまい端子6は、その先端部6a(リッツ
線編組4を連結する側とは反対側の端部)を、ホース継
手12内に容易に納まる寸法の大径部を有する形状と
し、根元部6bを外径がその大径部より小さい小径部と
したものであり、この根元部6bの先端領域には横孔6
cが設けられていて、根元部6bの外側にも冷却水流が
行き亘るようになっている。又、根元部6bの外周面
に、複数のリッツ線5から解きほぐし且つ絶縁材を除去
した素線群5aを周方向に振り分け、符号Aで示す領域
に亘ってろう接し、ろう接部7を形成することにより取
り付けている。この構成により素線群5aの各素線が根
元部6bの外周面に、概ね至近距離に位置した状態でろ
う接されるところとなって、端じまい端子6から各素線
への導通を実質的に電気抵抗の無視できるレベルに確保
できる。なお、必要に応じ、端じまい端子6の根元部6
bの外周面に振り分けた素線群5aを、その外側から適
当な締め付けバンドによって根元部6bに締め付けて固
定した状態で端じまい端子6にろう接してろう接部を堅
牢にしてもよい。
【0014】電路アッセンブリ2を収容する中空のホー
スアッセンブリ3は、ゴムホース又は樹脂ホース等の可
撓性の且つ絶縁性のホース11の両端に金属製のホース
継手12を取り付けて成るものである。ここで使用する
ホース継手12は、端じまい端子6と導通を取ることが
できるものであれば任意であり、公知のホース継手を使
用できる。本実施例では、ホース継手12として、ホー
ス11に挿入、固定される継手本体12aと、その継手
本体12aの先端に保持され、他の継手に接続するため
のユニオンナット12bを備えたものを用いている。前
記した端じまい端子6はこの継手本体12a内に挿入さ
れ、その先端部6aを継手本体12aの内面にろう接
し、ろう接部13を形成することで、固定されている。
かくして、ホース継手12は端じまい端子6を介してリ
ッツ線編組4に電気的に導通されることとなり、ホース
継手12、端じまい端子6及びリッツ線編組4は、ホー
ス継手12を通電端とする可撓性の電路を形成する。ま
た、一方のホース継手12から冷却水を供給すると、そ
の冷却水は端じまい端子6を通り抜けてホース11内に
入り、ホース11の内部に残された隙間を流れて反対端
のホース継手12から流出することができ、ホース11
内を通過する際にリッツ線編組4の広い外表面(放熱
面)に接触して効率良く冷却できる。従って、ホース継
手12及びホース11は、ホース継手12を通水端とす
る可撓性の冷却水路を構成する。
【0015】ホース11としては、可撓性と絶縁性を有
するゴムホース、樹脂ホース等が使用可能であるが、な
かでも、絶縁材繊維を斜め格子状に編んで筒状化した編
組14により強化したホース11を用いることが好まし
い。この構成のホース11を用いると、強度が大きいの
みならず、そのホース11がホース継手12から抜けに
くいという利点が得られる。すなわち、この強化ホース
11をホース継手12に差し込んだ状態で引っ張ると、
筒状化した編組の径が縮小し、自動的にホース継手を強
く締め付けることとなり、締め付け金具を用いなくて
も、ホース継手からの抜け落ちを防止できて締め付け金
具の誘導発熱問題が苦もなく回避される。
【0016】次に、この構成の可撓性導体1の使用例を
説明する。図5は可撓性導体1の使用例を示す概略平面
図であり、15は被加熱材である棒材、16はその棒材
15を誘導加熱するための環状の誘導子であり、内部に
冷却水を通すことができるよう中空構造に作られてい
る。16a、16bは誘導子16の接続端であり、この
接続端16a、16bにそれぞれ、可撓性導体1の一端
のホース継手12が接続されている。18は誘導子16
に高周波電流を供給するためのトランス、18a、18
bはトランス18の接続端であり、高周波電流を供給す
る構成となっている。この接続端18a、18bは、中
空となっていてホース継手12に接続可能な構成であ
り、且つその先端部分に枝管18c、18dが設けら
れ、冷却水を供給、排出するようになっている。接続端
18a、18bには可撓性導体1の他端のホース継手1
2が接続され、且つ枝管18c、18dには冷却水の供
給管、排出管がそれぞれ接続されている。
【0017】この構成により、トランス18が可撓性導
体1、1を介して誘導子16に高周波大電流を供給し、
誘導子16が棒材15を加熱する。この加熱動作の間、
枝管18cから供給された冷却水が一方の可撓性導体1
のホース11内を流れてリッツ線編組4を冷却し、次い
で誘導子16を流れてその誘導子16を冷却し、更に他
方の可撓性導体1のホース11内を流れてリッツ線編組
4を冷却し、その後、枝管18dから排出される。かく
して、可撓性導体1による高周波大電流供給にもかかわ
らず、可撓性導体1内のリッツ線編組4が良好に冷却さ
れ、過熱するということがない。また、誘導子16を移
動させる必要がある時には、可撓性導体1、1が容易に
変形できるので、トランス18を移動させることなく誘
導子16のみを移動させることができる。かくして、誘
導子16をトランス18と共に移動させる場合に比べ
て、簡単な機構で且つ容易に誘導子16のみを移動させ
ることができる。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明の可撓性導体は、
高周波大電流を流すのに適したリッツ線の複数条を編み
合わせてリッツ線編組を形成し、そのリッツ線編組を可
撓性のホース内に収容し、そのホースに通水してリッツ
線編組を水冷する構成としたことにより、高周波大電流
を流すことができると共に優れた可撓性、冷却機能を発
揮することができ、誘導子等の高周波大電流を供給する
対象を移動させる必要のある用途に好適に使用できると
いう効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による高周波大電流用可撓性
導体の部分断面概略平面図
【図2】図1に示す可撓性導体を分解して示す概略平面
又は断面図
【図3】図1に示す可撓性導体の端部の概略断面図
【図4】図1に示す可撓性導体の中間部分の概略断面図
【図5】図1に示す可撓性導体の使用例を示す概略平面
【符号の説明】
1 可撓性導体 2 電路アッセンブリ 3 ホースアッセンブリ 4 リッツ線編組 5 リッツ線 5a 素線群 6 端じまい端子 6a 先端部 6b 根元部 7 ろう接部 11 ホース 12 ホース継手 12a 継手本体 12b ユニオンナット 13 ろう接部 15 棒材(被加熱材) 16 誘導子 18 トランス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁被覆を施した素線を綯って形成した
    高周波通電損失の小さいリッツ線の複数条を編み合わせ
    て形成した放熱面積の大きいリッツ線編組の両端に、一
    括して導通がとれるように金属製の端じまい端子を取り
    付けてなる電路アッセンブリを、可撓性の且つ絶縁性の
    ホースの両端に金属製のホース継手を取り付けて成るホ
    ースアッセンブリの中空部内に納め、両端の端じまい端
    子を両端のホース継手にろう接して該ホース継手を通電
    端とする可撓性の電路を形成すると共に、前記ホースア
    ッセンブリの内部に残された隙間を以て前記ホース継手
    を通水端とする可撓性の冷却水路を構成したことを特徴
    とする高周波大電流用可撓性導体。
  2. 【請求項2】 前記リッツ線として直径が10mm以下
    のものを用いて、前記リッツ線編組の放熱面積を高位に
    確保した、請求項1記載の高周波大電流用可撓性導体。
  3. 【請求項3】 前記端じまい端子として、その先端部を
    前記ホース継手内に容易に納まる寸法に形成し、根元部
    の外径を先端部より小さく形成した筒状体を用い、前記
    根元部の外周面に、複数のリッツ線から解きほぐした素
    線群を周方向に振り分けてろう接して取り付け、前記先
    端部においてホース継手とのろう接を行った、請求項1
    又は2記載の高周波大電流用可撓性導体。
  4. 【請求項4】 前記ホースとして、絶縁材繊維を斜め格
    子状に編んで筒状化した編組により強化したゴムホース
    又は樹脂ホースを用いて、ホース継手からの抜け落ちが
    締め付け金具によらずに防止されるようにした、請求項
    1、2又は3に記載の高周波大電流用可撓性導体。
JP30629799A 1999-10-28 1999-10-28 高周波大電流用可撓性導体 Expired - Fee Related JP4073589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30629799A JP4073589B2 (ja) 1999-10-28 1999-10-28 高周波大電流用可撓性導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30629799A JP4073589B2 (ja) 1999-10-28 1999-10-28 高周波大電流用可撓性導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001126550A true JP2001126550A (ja) 2001-05-11
JP4073589B2 JP4073589B2 (ja) 2008-04-09

Family

ID=17955412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30629799A Expired - Fee Related JP4073589B2 (ja) 1999-10-28 1999-10-28 高周波大電流用可撓性導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4073589B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006236861A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Yazaki Corp 配線モジュール
JP2007149550A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド導電体及びシールド導電体の製造方法
JP2008262712A (ja) * 2007-03-20 2008-10-30 Yazaki Corp 高周波用電線、それを備えたワイヤハーネス、高周波用電線の製造方法、および高周波用電線を製造するための製造装置
DE102019204642A1 (de) * 2019-04-02 2020-10-08 Zf Friedrichshafen Ag Kühlvorrichtung für ein stromleitendes Element
EP3882929A1 (de) * 2020-03-16 2021-09-22 BRUGG eConnect AG Kühlbare einzelleitung und ladekabel
CN115424764A (zh) * 2022-11-04 2022-12-02 长春捷翼汽车零部件有限公司 一种液冷导线以及液冷线缆

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104716469B (zh) * 2015-04-09 2016-09-28 麦特汽车服务股份有限公司 一种通水电缆及其组装方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5661705A (en) * 1979-10-23 1981-05-27 Hitachi Cable Disconnection resistant flexible electric wire
JPS6060823U (ja) * 1983-10-03 1985-04-27 昭和電線電纜株式会社 可撓導体
JPH0414706A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Yazaki Corp フラットワイヤハーネス
JPH0539768U (ja) * 1991-10-31 1993-05-28 株式会社ダイヘン アーク加工装置用電力ケーブル
JPH06168631A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Hitachi Cable Ltd 高周波トランス用リッツ線並びに二重編組リッツ線及びこれらの製造方法
JPH0677217U (ja) * 1993-03-31 1994-10-28 株式会社トーキン ピン端子付きボビン
JPH07153328A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Riken Densen Kk リッツ線およびその製造方法
JPH0822720A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Riken Densen Kk リッツ線
JPH09249081A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 自動車用ワイヤハーネス

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5661705A (en) * 1979-10-23 1981-05-27 Hitachi Cable Disconnection resistant flexible electric wire
JPS6060823U (ja) * 1983-10-03 1985-04-27 昭和電線電纜株式会社 可撓導体
JPH0414706A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Yazaki Corp フラットワイヤハーネス
JPH0539768U (ja) * 1991-10-31 1993-05-28 株式会社ダイヘン アーク加工装置用電力ケーブル
JPH06168631A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Hitachi Cable Ltd 高周波トランス用リッツ線並びに二重編組リッツ線及びこれらの製造方法
JPH0677217U (ja) * 1993-03-31 1994-10-28 株式会社トーキン ピン端子付きボビン
JPH07153328A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Riken Densen Kk リッツ線およびその製造方法
JPH0822720A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Riken Densen Kk リッツ線
JPH09249081A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 自動車用ワイヤハーネス

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006236861A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Yazaki Corp 配線モジュール
JP2007149550A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド導電体及びシールド導電体の製造方法
JP2008262712A (ja) * 2007-03-20 2008-10-30 Yazaki Corp 高周波用電線、それを備えたワイヤハーネス、高周波用電線の製造方法、および高周波用電線を製造するための製造装置
DE102019204642A1 (de) * 2019-04-02 2020-10-08 Zf Friedrichshafen Ag Kühlvorrichtung für ein stromleitendes Element
EP3882929A1 (de) * 2020-03-16 2021-09-22 BRUGG eConnect AG Kühlbare einzelleitung und ladekabel
WO2021185703A1 (de) * 2020-03-16 2021-09-23 BRUGG eConnect AG Kühlbare einzelleitung und ladekabel
EP4242046A3 (de) * 2020-03-16 2023-11-22 BRUGG eConnect AG Kühlbare einzelleitung und ladekabel
EP4242047A3 (de) * 2020-03-16 2023-11-29 BRUGG eConnect AG Kühlbare einzelleitung und ladekabel
CN115424764A (zh) * 2022-11-04 2022-12-02 长春捷翼汽车零部件有限公司 一种液冷导线以及液冷线缆

Also Published As

Publication number Publication date
JP4073589B2 (ja) 2008-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9293240B2 (en) Low inductance electrical transmission cable
AU2005212922B2 (en) Current conductor made of braided wire
US20210378062A1 (en) Far infrared ray-radiating and electromagnetic wave-shielding heating wire using graphene plate
RU2476965C2 (ru) Кабель с параллельной структурой и арматурой для проводников, обладающий высокой проводимостью
JP2001126550A (ja) 高周波大電流用可撓性導体
CN108028609A (zh) 具有与热转移管路热性及电性连接的汇流条导体的汇流条组合件
JPH0628928A (ja) 水冷ケーブル
JP5875892B2 (ja) 高周波加熱用の出力ケーブル
JP2008234899A (ja) 発熱コード
JPH07230835A (ja) 交流超電導線の電流供給端子
KR20200137217A (ko) 절연외피가 없는 탄소나노튜브 전선을 권선한 자화소자
KR200389273Y1 (ko) 무자계 발열선
CA1241703A (en) Electrical coil heating apparatus
CN2571109Y (zh) 螺旋式电阻加热电缆
CN109473788A (zh) 一种多点接线用强化电线
KR102625953B1 (ko) 고주파 전력 케이블용 커넥터 구조체 및 이를 이용하여 접속된 고주파 전력 케이블
JP2012243770A (ja) 高周波ケーブル
US1909061A (en) Electric soldering iron
KR200317436Y1 (ko) 전자파 감쇄 발열선
JP2539414Y2 (ja) アーク加工装置用電力ケーブル
KR200307204Y1 (ko) 발열선
CN202677884U (zh) 空冷中高频软电缆
US6973721B2 (en) Tension-resistant connection between a shielded heating cable and a power supply cable
KR200207404Y1 (ko) 카본사선상발열체를 이용한 자계 극감형 발열선
KR830002001B1 (ko) 고주파 가열장치용 전류공급 케이블

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4073589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees