JP2001125686A - 外部インタフェース回路 - Google Patents

外部インタフェース回路

Info

Publication number
JP2001125686A
JP2001125686A JP30617599A JP30617599A JP2001125686A JP 2001125686 A JP2001125686 A JP 2001125686A JP 30617599 A JP30617599 A JP 30617599A JP 30617599 A JP30617599 A JP 30617599A JP 2001125686 A JP2001125686 A JP 2001125686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power
control unit
interface circuit
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30617599A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Mitsuya
且宏 三ツ谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP30617599A priority Critical patent/JP2001125686A/ja
Publication of JP2001125686A publication Critical patent/JP2001125686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンピュータ本体および周辺機器の電源がオ
フしても周辺機器相互間のデータ転送を継続する。 【解決手段】 IEEE1394コントロール部6はイ
ンタフェースコントロール部5の制御の下、データをI
EEE1394インタフェース規格に変調する。電源コ
ントロール部4はPC本体電源2,IEEE1394機
器7,8からの電源および外部電源9の電源状態を監視
している。PC本体電源2およびIEEE1394機器
7,8からの電源がオフになると、外部電源9をIEE
Eコントロール部6へ供給する。 【効果】 PC本体電源2およびIEEE1394機器
7,8からの電源がオフになっても、IEEE1394
機器7と8の間のデータ転送を継続できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、コンピュータ本
体に接続される周辺機器相互の間におけるデータ転送を
制御する外部インタフェース回路に関し、特に、このよ
うな外部インタフェース回路における周辺機器コントロ
ール部への電源供給に関する。
【0002】
【従来の技術】パーソナルコンピュータ(以下、「パソ
コン」と記す。)の普及につれて、パソコン本体には、
ディスプレイ,レーザープリンタ,イメージスキャナー
等のパソコン周辺機器の他、ディジタルカメラやオーデ
ィオ機器等の家電機器も接続されるようになってきてい
る。そのため、パソコンと周辺機器を接続するインタフ
ェースの規格として、これまでのパソコン周辺機器をシ
リアルに接続するSCSIインタフェースに加えて、近
年のマルチメディア需要に応えるべく、IEEE139
4インタフェースが注目されるようになった。
【0003】IEEE1394インタフェースは、IE
EEによって1995年に仕様が採択されたインタフェ
ース規格であり、SCSIインタフェースより高速なデ
ータ転送を提供するため音や映像の転送に適し、また、
ディジーチェーンやツリー構造での接続も可能であるた
め拡張性に富むという特徴を有する。
【0004】このようなインタフェースで接続される周
辺機器は、パソコン本体との間でデータ転送を行う他、
周辺機器相互の間でもデータ転送を行うことができ、例
えば、ディジタルカメラからプリンタに写真を印刷する
ことができる。そして、そのための周辺機器コントロー
ラ部の電源は、従来、コンピュータ本体または余力のあ
る周辺機器から供給するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た周辺機器コントローラ部を含む従来の外部インタフェ
ース回路では、コンピュータ本体の電源がオフされ、か
つ、周辺機器が他の機器に対する電源供給能力がない場
合は、周辺機器コントロール部が駆動されないことにな
るため、コンピュータ本体と周辺機器の間のデータ転送
はともかく、周辺機器相互の間のデータ転送までもでき
なくなってしまうという問題点がある。
【0006】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、他の周辺機器間のデータ転送が、自機器を通して
行われている場合に自機器の電源が切断され、かつ周辺
機器インタフェースからの電源供給のない場合にも、周
辺機器間のデータ転送を継続できる外部インタフェース
回路を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の本発明の外部イン
タフェース回路は、コンピュータ本体に接続される周辺
機器を制御する周辺機器コントロール部への電源供給を
前記コンピュータ本体,他の前記周辺機器の電源または
第3の電源の内のいずれかから行い、前記周辺機器相互
の間におけるデータ転送を制御することを特徴とする。
【0008】第2の本発明の外部インタフェース回路
は、コンピュータ本体に接続される周辺機器相互の間に
おけるデータ転送を制御する外部インタフェース回路に
おいて、前記コンピュータ本体と前記周辺機器との間の
インタフェース規格に合致するようにデータを変調する
周辺機器コントロール部と、前記コンピュータ本体から
の指示により前記周辺機器コントロール部を制御するイ
ンタフェースコントロール部と、前記コンピュータ本体
の電源,他の前記周辺機器の電源または第3の電源を監
視し、いずれかの電源を前記周辺機器コントロール部に
供給する電源コントロール部とを備えたことを特徴とす
る。
【0009】本発明の外部インタフェース回路では、周
辺機器を制御する周辺機器コントロール部への電源供給
を予め定めた優先順位にしたがって行うこととし、その
ために、電源コントロール部に、各電源対応に優先順位
の数だけのスイッチから成る優先順位設定部と、該優先
順位設定部で設定された優先順位にしたがって選ばれた
電源を周辺機器コントロール部に供給するスイッチ部と
を備えるようにしてもよい。
【0010】また、本発明の外部インタフェース回路で
は、第3の電源は、コンピュータ本体外の外部電源であ
っても、コンピュータ本体に内蔵するバッテリであって
もよい。
【0011】更に、本発明におけるコンピュータ本体と
周辺機器間のインタフェースはIEEE1394インタ
フェースであってよい。
【0012】本発明の外部インタフェース回路では、自
機器の電源がオフとなり他の機器からも電源の供給がな
い場合に外付けの電源ユニット等第3の電源から電源供
給を受け、周辺機器コントロール部を駆動するように切
り替える電源コントロール手段を備えたため、上述のよ
うな電源状態であっても、周辺機器相互の間のデータ転
送は継続できるようになる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0014】図1は本発明の一実施の形態としてのIE
EE1394インタフェース回路3を示す。このIEE
E1394インタフェース回路3は、PC本体電源2と
ともにPC本体1内に有り、IEEE1394コネクタ
10,IEEE1394コネクタ11,外部電源コネク
タ12を介して、それぞれIEEE1394機器7,I
EEE1394機器8,外部電源9と接続されている。
なお、PC本体1は、当然、CPUやメモリを有するが
図示を省略した。
【0015】IEEE1394インタフェース3は、電
源コントロール部4とインタフェースコントロール部5
とIEEE1394コントロール部6とで構成される。
インタフェースコントロール部5はIEEE1394コ
ントロール部6を制御する機能を有し、IEEE139
4コントロール部6はデータをIEEE1394インタ
フェース規格に変調する機能を有する。
【0016】電源コントロール部4は、PC本体電源
2,IEEE1394機器7,8からの電源および外部
電源9の各電源状態を監視する機能を有し、PC本体電
源2またはIEEE1394インタフェース機器7,8
からの電源をIEEE1394コントロール部6に供給
し、そのいずれをも検出しなかった場合は、外部電源9
をIEEE1394コントロール部6に供給する役割を
有する。そして、電源の切り替えを行った際には、IE
EE1394コントロール部6に対して、リセット信号
を発行する。
【0017】これにより、PC本体1とIEEE139
4機器7の間およびPC本体1とIEEE1394機器
8の間のデータ転送の他、IEEE1394機器7とI
EEE1394機器8の間のデータ転送が支障なく行わ
れることになる。
【0018】以下に本実施例の動作について説明する。
【0019】図1に示すようにPC本体電源2がオンし
ているときは、PC本体電源2はインタフェースコント
ロール部5を駆動している。また、電源コントロール部
4はPC本体電源2の入力を検出し、PC本体電源2を
IEEE1394コントロール部6に供給している。こ
のため、PC本体1は、接続されているIEEE139
4機器7およびIEEE1394機器8とデータ転送が
可能となる。また、IEEE1394の仕様として、I
EEE1394コントロール部6を介して、IEEE1
394機器7とIEEE1394機器8の間のデータ転
送も可能である。
【0020】一方、図2に示すようにPC本体電源2が
オフした場合には、電源コントロール部4はPC本体電
源2が入力されていないことを検知して、接続している
IEEE1394機器7またはIEEE1394機器8
からの電源をIEEE1394コントロール部に供給す
る。このとき、電源コントロール部4はIEEE139
4コントロール部6に対してリセット信号を発生し、I
EEE1394で規定されるパーワーステータスをリセ
ットし、現状の電源状態に適したパワーステータスをセ
ットする。
【0021】次に、図3のようにPC本体電源2がオフ
であり、且つIEEE1394機器7およびIEEE1
394機器8に電源供給能力がない場合は、これを電源
コントロール部4が検出し、外部電源9をIEEE13
94コントロール部6に供給する。このとき、電源コン
トロール部4はIEEE1394コントロール部6に対
してリセット信号を発生し、IEEE1394で規定さ
れるパーワーステータスをリセットし、現状の電源状態
に適したパワーステータスをセットする。この場合に
は、IEEE1394インタフェース回路3自体はIE
EE1394データの送受信は行わないが、IEEE1
394機器7とIEEE1394機器8の間のデータ転
送は継続される。
【0022】次に、本発明の第2の実施の形態について
説明する。この実施の形態も図1,図2および図3に示
した構成と変わることはないが、電源コントロール部の
構成が異なる。すなわち、この実施の形態では、電源コ
ントロール部はコンピュータ本体の電源,他の前記周辺
機器の電源または第3の電源を監視し、いずれかの電源
を周辺機器コントロール部に供給するときに、予め定め
た優先順位にしたがって行う。
【0023】図4は、第2の実施の形態における電源コ
ントロール部の詳細図であり、優先順位設定部13とス
イッチブ14とから成る。優先順位設定部13は、PC
本体電源2,IEEE1394インタフェース機器7,
8からの電源および外部電源9(それぞれA,B,Cと
記す。)について、IEEE1394コントロール部6
に供給する優先順位を設定するための回路であり、スイ
ッチブ14は、優先順位設定部13で設定された優先順
にしたがって電源A,B,CをIEEE1394コント
ロール部6に供給する。
【0024】図6は、優先順位設定部13の詳細図であ
り、電源Aに対して3つの優先順位対応にスイッチA
1,A2,A3を設け、電源Bに対して3つの優先順位
対応にスイッチB1,B2,B3を設け、電源Cに対し
て3つの優先順位対応にスイッチC1,C2,C3を設
けている。
【0025】各スイッチA1,B2,C3等は、図5に
示すような構成になっており、オン/オフ信号と、制御
信号(図6の各スイッチに上から入力する信号)の反転
信号との論理積を出力コントロール信号をする。
【0026】いま、例えば、電源A,B,Cの優先順位
で周辺機器へ電源を供給しようとするときには、図6に
おいて、スイッチA1,B2,C3をオンにする。する
と、スイッチA1では、図5において制御信号が存在し
ないため電源Aを出力するための制御信号A_ONをス
イッチ部14へ出力する。スイッチB2は、図5および
図6から解るように制御信号A_ONが存在しないとき
に限り、電源Bを出力するための制御信号B_ONをス
イッチ部14へ出力する。また、スイッチC3は、図5
および図6から解るように制御信号A_ONおよび制御
信号B_ONが存在しないとくに限り、電源Cを出力す
るための制御信号C_ONをスイッチ部14へ出力す
る。以上の結果、所望の優先順位が得られることにな
る。
【0027】次に、本発明では、図1,図2および図3
に示した外部電源9をPC本体1に内蔵するバッテリと
するようにしてもよい。
【0028】また、以上の実施の形態はIEEE139
4インタフェースの場合であるが、本発明は、周辺機器
相互の間におけるデータ転送を制御することができるイ
ンタフェースであればこれに限られることはない。
【0029】
【発明の効果】本発明は、周辺機器コントロール部に電
源を供給する場合に、PC本体または周辺機器からだけ
でなく、第3の電源からも供給を可能にする構成とした
ため、PC本体の電源がオフされ、かつ周辺機器に電源
供給能力がない場合にも、自機器を介しての電子機器間
のデータ通信を継続することが可能になるという効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態のブロック図
【図2】第1の実施の形態において、コンピュータ本体
の電源および周辺機器からの電源がオフとなったときの
様子を示す図
【図3】第1の実施の形態において、コンピュータ本体
の電源がオフとなったときの様子を示す図
【図4】本発明の第2の実施の形態における電源コント
ロール部の詳細図
【図5】図6におけるスイッチの構成図
【図6】図4における優先順位設定部の詳細図
【符号の説明】
1 PC本体 2 PC本体電源 3 IEEE1394インタフェース回路 4 電源コントロール部 5 インタフェースコントロール部 6 IEEE1394コントロール部 7 IEEE1394機器 8 IEEE1394機器 9 外部電源 10 IEEE1394コネクタ 11 IEEE1394コネクタ 12 外部電源コネクタ 13 優先順位設定部 14 スイッチ部 101 スイッチ 102 スイッチ 103 スイッチ 201 スイッチ 202 スイッチ 203 スイッチ 301 スイッチ 302 スイッチ 303 スイッチ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータ本体に接続される周辺機器
    を制御する周辺機器コントロール部への電源供給を前記
    コンピュータ本体,他の前記周辺機器の電源または第3
    の電源の内のいずれかから行い、前記周辺機器相互の間
    におけるデータ転送を制御することを特徴とする外部イ
    ンタフェース回路。
  2. 【請求項2】 コンピュータ本体に接続される周辺機器
    相互の間におけるデータ転送を制御する外部インタフェ
    ース回路において、 前記コンピュータ本体と前記周辺機器との間のインタフ
    ェース規格に合致するようにデータを変調する周辺機器
    コントロール部と、 前記コンピュータ本体からの指示により前記周辺機器コ
    ントロール部を制御するインタフェースコントロール部
    と、 前記コンピュータ本体の電源,他の前記周辺機器の電源
    または第3の電源を監視し、いずれかの電源を前記周辺
    機器コントロール部に供給する電源コントロール部とを
    備えたことを特徴とする外部インタフェース回路。
  3. 【請求項3】 前記電源供給を予め定めた優先順位にし
    たがって行うことを特徴とする請求項1または請求項2
    に記載の外部インタフェース回路。
  4. 【請求項4】 前記電源コントロール部は、前記各電源
    対応に前記優先順位の数だけのスイッチから成る優先順
    位設定部と、該優先順位設定部で設定された優先順位に
    したがって選ばれた電源を前記周辺機器コントロール部
    に供給するスイッチ部とを備えたことを特徴とする請求
    項3記載の外部インタフェース回路。
  5. 【請求項5】 前記第3の電源は、前記コンピュータ本
    体外の外部電源であることを特徴とする請求項1ないし
    請求項4のいずれかに記載の外部インタフェース回路。
  6. 【請求項6】 前記第3の電源は、前記コンピュータ本
    体に内蔵するバッテリであることを特徴とする請求項1
    ないし請求項4のいずれかに記載の外部インタフェース
    回路。
  7. 【請求項7】 前記インタフェースは、IEEE139
    4インタフェースであることを特徴とする請求項1ない
    し請求項6のいずれかに記載の外部インタフェース回
    路。
JP30617599A 1999-10-28 1999-10-28 外部インタフェース回路 Pending JP2001125686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30617599A JP2001125686A (ja) 1999-10-28 1999-10-28 外部インタフェース回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30617599A JP2001125686A (ja) 1999-10-28 1999-10-28 外部インタフェース回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001125686A true JP2001125686A (ja) 2001-05-11

Family

ID=17953953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30617599A Pending JP2001125686A (ja) 1999-10-28 1999-10-28 外部インタフェース回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001125686A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007173889A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Brother Ind Ltd コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法並びにそれに用いる端末装置及びそのプログラム
JP2008217561A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Kenwood Corp 情報処理装置、情報処理システム、及びデータ再生装置
JP2023038938A (ja) * 2021-09-07 2023-03-17 富士通クライアントコンピューティング株式会社 システムコンポーネント、ミニpc、及びシステムコンポーネントの作動方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007173889A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Brother Ind Ltd コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法並びにそれに用いる端末装置及びそのプログラム
JP4586723B2 (ja) * 2005-12-19 2010-11-24 ブラザー工業株式会社 コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法並びにそれに用いる端末装置及びそのプログラム
JP2008217561A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Kenwood Corp 情報処理装置、情報処理システム、及びデータ再生装置
JP2023038938A (ja) * 2021-09-07 2023-03-17 富士通クライアントコンピューティング株式会社 システムコンポーネント、ミニpc、及びシステムコンポーネントの作動方法
JP7393688B2 (ja) 2021-09-07 2023-12-07 富士通クライアントコンピューティング株式会社 システムコンポーネント、ミニpc、及びシステムコンポーネントの作動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100514262B1 (ko) 전자장치 및 이의 동작모드제어방법
US7853815B2 (en) Method and apparatus for controlling power supply in a computer system under low power consumption mode
EP0853284B1 (en) System comprising a printer and a camera and method of printing
US6237106B1 (en) Communication apparatus and method, and program in computer readable medium
JP4091195B2 (ja) インタフェース制御装置及びインタフェース制御方法
JPH11243651A (ja) 電力制御システム及び電力制御方法
US11455012B2 (en) USB docking station with output power adjustment and method thereof
JP2004310672A (ja) データ入力装置および画像出力システム
JP3675394B2 (ja) 通信デバイス
JP2002304238A (ja) データインタフェース制御された多数のプラグ
JP2000196648A (ja) 電子機器制御方法および電子機器制御装置
JP2000069029A (ja) 接続制御装置及び接続制御方法
JP2001125686A (ja) 外部インタフェース回路
JPH11177598A (ja) ハブ装置およびハブ装置の通信方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11150876A (ja) パ−ソナルコンピュ−タの電源供給方法および電源供給装置
JP2006059088A (ja) データ転送制御システム、電子機器及びプログラム
JP4372244B2 (ja) インタフェース回路の電源制御方法、インタフェース回路、及び、データ転送装置
JP4497587B2 (ja) コンピュータ・システム、コンピュータ、メッセージ処理方法及びコンピュータ可読記憶媒体
JPH10257119A (ja) データ通信装置及び方法
JP3679513B2 (ja) カメラ
JP2003069882A (ja) カメラのクレードル装置
JP3505963B2 (ja) データ中継装置
JPH11163912A (ja) ネットワーク制御装置及びネットワーク制御方法
JPH11234315A (ja) 通信装置、方法、システム及び記録媒体
JPH11119903A (ja) ポインティングデバイスとコンピュータ間の制御方法、ポインティングデバイスおよびコンピュータ