JP2001125241A - 画像プリント装置 - Google Patents

画像プリント装置

Info

Publication number
JP2001125241A
JP2001125241A JP30378799A JP30378799A JP2001125241A JP 2001125241 A JP2001125241 A JP 2001125241A JP 30378799 A JP30378799 A JP 30378799A JP 30378799 A JP30378799 A JP 30378799A JP 2001125241 A JP2001125241 A JP 2001125241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic paper
transport
unit
exposure
sorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30378799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3788142B2 (ja
Inventor
Junichi Yamamoto
順一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP30378799A priority Critical patent/JP3788142B2/ja
Publication of JP2001125241A publication Critical patent/JP2001125241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3788142B2 publication Critical patent/JP3788142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像プリント装置における処理効率を向上さ
せる。 【解決手段】 画像プリント装置における印画紙1の搬
送手段TMは、露光手段EMに印画紙1を供給搬送する
供給搬送部Aと、露光手段EMにて露光された印画紙1
を複数の搬送列の夫々で搬送されるように振り分ける振
り分け装置Dと、その振り分け装置Dにて振り分けられ
た印画紙1を受け取って、搬送横幅方向に整列させた状
態で現像処理部へ一斉に送る整列搬送部Eとを備えて構
成され、その搬送手段TMに、露光手段EMにて露光済
みで且つ振り分け装置Dにより振り分け操作される前の
状態で印画紙1を保持する振り分け前保持部Cが設けら
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印画紙に画像を露
光する露光手段と、その露光手段にて露光された印画紙
を現像処理する現像処理部と、各画像の夫々に対応して
切断された印画紙を前記露光手段による露光位置を経て
前記現像処理部に搬送する搬送手段とが設けられ、前記
搬送手段は、前記露光手段による露光位置に印画紙を供
給搬送する供給搬送部と、前記現像処理部において、前
記印画紙を複数の搬送列で搬送する現像搬送部と、前記
露光手段にて露光された印画紙を、前記複数の搬送列の
夫々で搬送されるように振り分ける振り分け装置と、そ
の振り分け装置にて振り分けられた印画紙を受け取り、
且つ、その受け取った印画紙を搬送横幅方向に整列させ
た状態で前記現像搬送部の搬送列夫々に前記印画紙を送
る整列搬送部とを備えて構成されている画像プリント装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】かかる画像プリント装置は、露光手段に
て画像を露光した印画紙を現像処理部にて現像処理して
所望のプリントを作製する装置である。このような装置
では、一般に、現像処理部での処理能力が他の部分での
処理よりも遅いため、現像処理部では複数の搬送列で印
画紙を搬送して処理能力の向上を図っている。従って、
現像処理部において印画紙の搬送手段を構成する現像搬
送部の各搬送列に対して印画紙が振り分ける必要があ
り、この振り分け作業を行う振り分け装置が備えられて
いる。
【0003】又、現像搬送部では、現像処理を終えた印
画紙を的確に区別する等のために印画紙を搬送横幅方向
に整列させた状態で搬送させており、このような搬送形
態を実現するために、整列搬送部が振り分け装置にて振
り分けられた印画紙を順次受け取り、且つ、その受け取
った印画紙を搬送横幅方向に整列させた状態で現像搬送
部の搬送列夫々に印画紙を送る。搬送手段が上述のよう
な搬送形態を採る場合において、露光手段及び振り分け
装置は、従来、露光手段は整列搬送部における搬送列の
数に一致する枚数の印画紙を順次露光し、その露光され
た印画紙を振り分け装置が順次整列搬送部に引き渡し、
整列搬送部は、それの各搬送列の全てに印画紙を受け取
り且つ現像搬送部が新たな印画紙を受け入れ可能な状態
となると、一斉にそれらの印画紙を現像搬送部へ送り込
む。こうして整列搬送部に印画紙が存在しない状態とな
った後、露光手段が上述の露光作動を再開し、振り分け
装置等は上記の振り分け処理を繰り返していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、上記従来構成
では、露光手段が作動停止している時間が比較的長く存
在していること等、各搬送列に印画紙を振り分ける必要
があることに起因して、各部の動作に時間的なロスが存
在していた。本発明は、上記実情に鑑みてなされたもの
であって、その目的は、画像プリント装置における処理
効率を向上させる点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記請求項1記載の構成
を備えることにより、供給搬送部にて露光手段の露光位
置に供給された印画紙は、順次露光処理された後に振り
分け装置によって整列搬送部の各搬送列に振り分けら
れ、整列搬送部は各搬送列に印画紙が揃うとそれらの印
画紙を一斉に現像搬送部に送る。このような露光処理を
実行する上で、振り分け前保持部によって露光手段にて
露光済みで且つ振り分け装置により振り分け操作される
前の状態で印画紙を保持することで、露光手段にて露光
された印画紙は振り分け前保持部にストックすることが
できる。尚、振り分け前保持部における印画紙のストッ
クの形態としては、下流側への印画紙の搬送を一旦停止
する場合の他、受け入れた印画紙の下流側への搬送が可
能であり、単に印画紙を搬送通過させる場合もある。
【0006】そして、整列搬送部の各搬送列に印画紙が
揃って、それらの印画紙が一斉に現像搬送部に送られる
ときに、振り分け前保持部に印画紙がストックされてい
る場合は、そのストックされている印画紙を直ちに整列
搬送部に振り分けることができるので、露光手段にて露
光を開始してその印画紙を整列搬送部に振り分けるまで
の時間的ロスを低減できる。もって、振り分け前保持部
にストックしていた印画紙分についての処理時間のロス
を低減でき、又、それによって露光手段の稼働効率が向
上するので、画像プリント装置における処理効率を向上
させることができるに至った。
【0007】又、上記請求項2記載の構成を備えること
により、振り分け前保持部は、露光手段の露光位置の搬
送方向下流側に配置されて、露光手段にて露光された印
画紙を受け取ると共にその印画紙を振り分け装置に送
る。従って、振り分け装置にて振り分ける前の印画紙
を、振り分け装置の振り分け作動に影響を与えない状態
で保持することが可能となり、露光手段にて露光した印
画紙を現像搬送部に送るまでの一連の搬送制御が複雑化
してしまうのを抑制できる。
【0008】又、上記請求項3記載の構成を備えること
により、露光手段は、露光搬送部にて搬送されている印
画紙に対して、プリントする画像の印画紙搬送方向にお
ける幅の一部の画像部分を順次切り換えて露光する形式
を採る。このような露光形式を採る場合、露光手段によ
る印画紙の露光を継続しながら同時のその印画紙を振り
分け前保持部に送り込むことになり、振り分け装置の前
に振り分け前保持部を搬送バッファとして設けることが
特に有効となる。
【0009】又、上記請求項4記載の構成を備えること
により、振り分け装置は、複数の搬送列を備えたコンベ
アユニットを搬送横幅方向に移動駆動することにより、
印画紙を振り分ける。このコンベアユニットの搬送列の
並び間隔は、整列搬送部の印画紙受け入れ側での複数の
搬送列の並び間隔と同じ間隔であるので、振り分けユニ
ットの複数の搬送列を整列搬送部の搬送列に沿う印画紙
受け渡し用位置の何れかに位置させることで、振り分け
装置における各搬送列の何れの搬送列からでも整列搬送
部に印画紙を送り込むことが可能となる。しかも、コン
ベアユニットの複数の搬送列に、振り分け前保持部と同
等の機能を持たせて、印画紙を一時的にストックするこ
ともできる。もって、振り分け装置から整列搬送部に対
して多様な形態で印画紙を振り分けることが可能となっ
て、効率的な振り分け作動を構成することが可能とな
る。
【0010】又、上記請求項5記載の構成を備えること
により、振り分け装置のコンベアユニットが前記印画紙
受け渡し位置の何れに位置するときでも、振り分け前保
持部の搬送列がコンベアユニットの搬送列の何れかに沿
うようになっているので、振り分けのために印画紙を整
列搬送部に送り込む操作と、振り分け前保持部から印画
紙を受け入れる操作とを並行して行うことができる。も
って、振り分け装置から整列搬送部に対して一層多様な
形態で且つ迅速に印画紙を振り分けることが可能となっ
て、効率的な振り分け作動を構成することが可能とな
る。
【0011】又、上記請求項6記載の構成を備えること
により、供給搬送部,露光搬送部及び振り分け前保持部
は印画紙を単列で搬送し、振り分け装置は印画紙を2列
で搬送し、整列搬送部及び現像搬送部は印画紙を3列で
搬送する。各搬送部等での搬送列の数を上述のように構
成すると、振り分け装置のコンベアユニットは、そのコ
ンベアユニットの2列の搬送列が、整列搬送部の3列の
搬送列のうちの何れかの2列に沿う2位置に選択的に切
り換えられるように移動駆動されて印画紙を振り分け
る。従って、このときのコンベアユニットの移動量は、
搬送列の並びの1ピッチ分に相当する量だけで済ませる
ことができる。一方、コンベアユニットの上記2位置の
切り換えによっても、振り分け前保持部の搬送列は、コ
ンベアユニットの2列の搬送列の何れかに沿うものとな
っている。
【0012】各部の搬送列を上述のように構成すると、
露光手段にて露光済みの印画紙を、例えば、振り分け前
保持部に1枚と、振り分け装置の2列の搬送列のうちの
振り分け前保持部の搬送列と沿う位置には位置しない側
の搬送列に1枚との計2枚の印画紙をストックしておく
と共に、供給搬送部に露光前の印画紙を一枚待機させて
おき、整列搬送部の3列の印画紙の搬送が開始されるに
伴って、振り分け装置の印画紙を整列搬送部に送り込
み、振り分け前保持部の印画紙を振り分け装置の搬送列
を通過させて整列搬送部に送り込み、そして、供給搬送
部に待機していた印画紙の露光を開始して振り分け前保
持部と振り分け装置とを経由して整列搬送部へ送り込む
ことで、極めて迅速に整列搬送部に印画紙を揃えること
ができる。もって、コンベアユニットの移動量を極力抑
制して装置構成を簡素化しながら、画像プリント装置に
おける処理効率を向上させることができるに至った。
【0013】又、上記請求項7記載の構成を備えること
により、振り分け前保持部及び振り分け装置における搬
送経路長が、画像プリント装置で取り扱う印画紙のち搬
送方向での長さが最大のものを保持可能な長さに設定さ
れているので、搬送方向での印画紙のサイズに依らずに
振り分け搬送制御の形態を統一できるので、装置の制御
構成の簡素化を図ることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の画像プリント装置
の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1に示す画
像プリント装置IPは各画像の夫々に対応してプリント
サイズに切断された印画紙に対して露光を行い、この露
光済みの印画紙を現像し、乾燥の後、送り出す処理を自
動的に行う。印画紙1は、画像プリント装置IPの筐体
上部に2台装填される印画紙マガジン1Mにロール状に
収納され、多数の挟持搬送型の搬送ローラ2で画像プリ
ント装置IPの本体内へ引き出される。
【0015】画像プリント装置IPの筐体内には、印画
紙マガジン1Mから引き出された印画紙1を各画像の夫
々に対応してプリントサイズに切断するカッター3と、
印画紙1に画像を露光する露光手段EMとしての露光ヘ
ッド12と、露光ヘッド12にて露光された印画紙1を
現像処理する複数の現像処理漕と乾燥用のヒータやブロ
アーによって現像処理された印画紙1を乾燥する乾燥ユ
ニットdrとが備えられた現像処理部deと、切断され
た印画紙1を露光手段EMによる露光位置EPを経て現
像処理部deに搬送する搬送手段TMとが設けられてい
る。乾燥ユニットdrの排出口4から筐体外へ排出され
た印画紙1は、横送りコンベア5上に落下し、ソータ6
に搬送されてオーダー毎に仕分けされる。
【0016】露光ヘッド12は、PLZTの偏光特性を
利用して微小光シャッタをライン状に配列したいわゆる
PLZTプリントヘッドを採用し、露光位置EPを搬送
されている印画紙1に対して、プリントする画像の印画
紙搬送方向における幅の一部(具体的には1画素分の
幅)の画像部分を順次切り換えて露光するように構成さ
れている。尚、露光手段EMの形式としては、上記のP
LZT方式の他に、多数の微小ミラーを各ミラー毎に揺
動駆動して各画素毎に印画紙1に光ビームを照射する状
態と照射を停止する状態とに切り替えて画像を印画紙1
に露光するいわゆるDMD方式や、微小蛍光素子をライ
ン状に配列した蛍光プリント方式等を使用しても良い。
露光ヘッド12にて露光される画像は、主に図示を省略
するフィルムスキャナにて読みとった写真フィルムの画
像であり、フィルムスキャナから入力される画像情報に
基づいて、画像プリント装置IPの本体制御部MCが露
光ヘッド12の各画素毎の露光時間を設定して、その設
定した条件で露光ヘッド12に印画紙1に対する露光作
動を行わせる。本実施の形態の画像プリント装置IP
は、上記のフィルムスキャナからの画像情報の他に、い
わゆるデジタルカメラにて撮影された画像を取り込んで
印画紙1に露光することもできる。
【0017】搬送手段TMは、搬送経路を展開して概略
的に示す図2のように、露光ヘッド12による露光位置
EPに印画紙1を供給搬送する供給搬送部Aと、露光位
置EPにおいて印画紙1を搬送する露光搬送部Bと、露
光ヘッド12にて露光済みの印画紙1を一時的に保持す
る振り分け前保持部Cと、単列で搬送されてきた印画紙
1を複数の搬送列に振り分ける振り分け装置Dと、複数
の搬送列に印画紙1を搬送横幅方向に整列させて一斉に
搬送する整列搬送部Eと、現像処理部deにおいて印画
紙1を搬送する現像搬送部Fとが備えられて構成されて
いる。振り分け前保持部C、振り分け装置D及び整列搬
送部Eおける搬送経路長が、画像プリント装置IPで取
り扱う印画紙1のうち搬送方向での長さが最大のもの、
つまり本実施形態においてはいわゆるパノラマサイズの
印画紙1を保持可能な長さに設定されてれている。
【0018】供給搬送部Aは、上述のように2台の印画
紙マガジン1Mの何れか一方から選択的に引き出された
印画紙1を露光位置EPに供給搬送するものであり、そ
のために搬送ローラ2とその搬送ローラ2を駆動する電
動モータM1とが備えられており、印画紙1を単列で搬
送する。供給搬送部Aには、搬送上流端近くに上流端セ
ンサ19aが備えられ、搬送下流端近くに下流端センサ
19bが備えられて、夫々印画紙1の存否を検出する。
【0019】露光搬送部Bは、露光ヘッド12による露
光位置EPを挟んで印画紙搬送経路の上流側と下流側の
夫々に上流側搬送ローラ10と下流側搬送ローラ11と
が配置され、上流側搬送ローラ10及び下流側搬送ロー
ラ11は、単一の電動モータM2にて連動駆動される。
上流側搬送ローラ10の設置位置のわずかに搬送方向下
流側位置に印画紙1の存否を検出する上流側センサ16
aが備えられ、下流側搬送ローラ11の設置位置のわず
かに搬送方向下流側位置に印画紙1の存否を検出する下
流側センサ16bが備えられている。詳細な説明は省略
するが、上流側搬送ローラ10及び下流側搬送ローラ1
1は夫々印画紙1を挟持して圧着搬送する状態と、その
挟持を解除する状態とに夫々別個に切り換え可能であ
り、上流側搬送ローラ10のみにて印画紙1を搬送駆動
する状態、上流側搬送ローラ10及び下流側搬送ローラ
11の両方で印画紙1を搬送する状態、及び、下流側搬
送ローラ11のみにて印画紙1を搬送する状態に順次切
り換えて、露光ヘッド12にて画像を露光しつつ印画紙
1を搬送する。露光搬送部Bでは、印画紙1を単列で搬
送する。
【0020】振り分け前保持部Cは、印画紙1の搬送経
路を挟んで両側に配置された一対の無端ベルトにて印画
紙1を挟持して搬送する挟持搬送ベルト14が、印画紙
搬送方向視で左右に並べて配置されると共に、この2つ
の挟持搬送ベルト14を一体に駆動する電動モータM3
が備えられ、印画紙1の搬送経路の屈曲部には、搬送ロ
ーラ13が備えられている。更に、振り分け前保持部C
の搬送上流端近くには上流端センサ15aが、搬送下流
端近くには下流端センサ15bが設置され、夫々印画紙
1の存否を検出する。この振り分け前保持部Cも、印画
紙1を単列で搬送する。
【0021】振り分け装置Dは、図3に示すように、コ
ンベアユニットCUと、そのコンベアユニットCUを搬
送横幅方向に移動駆動するスライド駆動装置SDとを備
えて構成されている。コンベアユニットCUには、搬送
上手側と下手側とのプーリ18pに巻回された無端ベル
トを印画紙1の搬送経路を挟んで両側に配置した挟持搬
送ベルト18が搬送横幅方向に3条に並べて備えられ、
この3条の挟持搬送ベルト18を一体的に駆動する電動
モータM4が備えられている。スライド駆動装置SD
は、コンベアユニットCUの支持フレーム20を搬送横
幅方向に送るネジ軸21と、このネジ軸21を駆動する
スライド用モータM5とが備えられており、電動モータ
M5の駆動力により図3において実線で示す位置と二点
鎖線で示す位置とに位置変更駆動される。コンベアユニ
ットCUは、印画紙1を2列の搬送列で搬送するように
構成され、コンベアユニットCUにおける夫々の搬送列
の搬送下流端近くには、印画紙搬送方向視で右側の搬送
列における印画紙1の存否を検出する第1下流端センサ
22aと印画紙搬送方向視で左側の搬送列における印画
紙1の存否を検出する第2下流端センサ22bとが設置
されている。以下、説明の便宜上、コンベアユニットC
Uにおける2列の搬送列を、図2等に示すように、印画
紙1の搬送方向視で右側の搬送列をP列,左側の搬送列
をQ列と呼ぶ。
【0022】整列搬送部Eは、図3に示すように、印画
紙1の搬送経路を挟んで両側に配置された一対の無端ベ
ルトにて印画紙1を挟持して搬送する5条の第1〜第5
挟持搬送ベルト23a〜23eが、印画紙搬送横幅方向
に並べて配置されて構成されている。第1〜第5挟持搬
送ベルト23a〜23eのうち、第1,第2挟持搬送ベ
ルト23a,23bは第1搬送用モータM6にて駆動さ
れ、中央の第3挟持搬送ベルト23cは第2搬送用モー
タM7にて駆動され、第4,第5挟持搬送ベルト23
d,23eは第3搬送用モータM8にて駆動される。第
5挟持搬送ベルト23eの側脇に配置される第2搬送用
モータM7が中央の第3挟持搬送ベルト23cに駆動力
を伝達するために、第2搬送用モータM7に回転駆動さ
れるシャフト24は、第1及び第2挟持搬送ベルト23
a,23bの駆動プーリ25及び第4,第5挟持搬送ベ
ルト23d,23eの駆動プーリ26に対して相対回転
自在に貫通しており、シャフト24の中央部において第
3挟持搬送ベルト23cの駆動プーリ27が固定されて
いる。尚、第1〜第3搬送用モータM6,M7,M8は
何れも電動モータにて構成されている。
【0023】整列搬送部Eは、第1,第2挟持搬送ベル
ト23a,23bにて構成される搬送列、第3挟持搬送
ベルト23cにて構成される搬送列、及び、第4,第5
挟持搬送ベルト23d,23eにて構成される搬送列の
3列の搬送列を有する。これらの搬送列の夫々に対応し
て上述の第1〜第3搬送用モータM6,M7,M8が設
けられているので、各搬送列においては、夫々独立に印
画紙1を搬送することができる。以下、説明の便宜上、
この3列の搬送列を図2に示すように印画紙搬送方向視
で右側からX列,Y列,Z列と呼ぶ。整列搬送部Eにお
ける各搬送列の搬送下流端近くには、各搬送列において
印画紙1の存否を検出する第1〜第3下流端センサ28
a(X列),28b(Y列),28c(Z列)が備えら
れている。
【0024】整列搬送部Eにおける印画紙受け入れ側で
の3列の搬送列の並び間隔とコンベアユニットCUにお
ける2列の搬送列の並び間隔とは一致しており、コンベ
ユニットCUが、P列が整列搬送部EのX列に沿う印画
紙受け渡し用位置と、P列が整列搬送部EのY列に沿う
印画紙受け渡し用位置との2つの印画紙受け渡し用位置
の何れかに位置させることによって印画紙1を整列搬送
部Eの搬送列の何れかに振り分ける。又、コンベアユニ
ットCUが上記2つの印画紙受け渡し用位置の何れに位
置するときでも、振り分け前保持部Cにおける搬送列
が、コンベアユニットCUの搬送列の何れかに沿うよう
に構成されている。現像搬送部Fは、図1に示すよう
に、搬送ローラ36にて印画紙1を搬送するものであ
り、整列搬送部Eと同様に3列の搬送列を備えている。
【0025】上記供給搬送部A、露光搬送部B、振り分
け前保持部C、振り分け装置D及び整列搬送部Eは、図
4に示すように、夫々供給搬送制御部C1、露光搬送制
御部C2、保持部用搬送制御部C3、振り分け装置制御
部C4及び整列搬送制御部C5によって搬送制御され
る。これら各制御部に対しては、画像プリント装置IP
の本体制御部MCからの制御信号が入力されている。供
給搬送制御部C1は、上流端センサ19aが搬送されて
くる印画紙1の前端を検出すると処理を開始する図5の
フローチャートに示す処理を行い、露光搬送制御部C2
は、本体制御部MCから画像の露光開始を指示されたと
きに処理を開始する図6のフローチャートに示す処理を
実行し、保持部用搬送制御部C3は、上流端センサ15
aが搬送されてくる印画紙1の前端を検出すると処理を
開始する図7のフローチャートに示す処理を行い、振り
分け装置制御部C4は、第1下流端センサ22a又は第
2下流端センサ22bが搬送されてくる印画紙1の前端
を検出すると処理を開始する図8のフローチャートに示
す処理を行い、整列搬送制御部C5は、印画紙搬送方向
視で右側のX列の第1下流端センサ28aが搬送されて
くる印画紙1の前端を検出すると処理を開始する図9の
フローチャートに示す処理を行う。
【0026】以下、上記各制御部の制御による構成の画
像プリント装置IPにおける印画紙1への画像の露光と
印画紙1の搬送の過程を、図10〜図12に基づいて説
明する。図10(イ)は、整列搬送部Eの3列の搬送列
に〜の印画紙1が揃って、現像搬送部Fへ送ろうと
している状態を示している。この状態では、振り分け装
置DにおけるコンベアユニットCUのP列が整列搬送部
EのX列に沿う姿勢となっており、このP列に1枚の印
画紙1が待機しており、又、振り分け前保持部C及び供
給搬送部Aにも1枚の印画紙1が待機している。
【0027】この状態で、現像搬送部Fが印画紙1の受
け入れが可能な状態となると(図9のステップ#4
7)、図10(ロ)に示すように、X列,Y列,Z列の
全ての搬送列から一斉に印画紙1の搬送を開始し(ステ
ップ#48)、それらの印画紙1の後を追うように、振
り分け装置Dからの印画紙1の搬送が開始され、振り
分け前保持部Cからの印画紙1の搬送が開始され、更
に、供給搬送部Aに待機していたの印画紙1に対する
露光処理が開始される。この一連の作動を各制御部につ
いて詳細に説明すると、整列搬送制御部C5は、上記の
一斉搬送開始に伴って、振り分け装置制御部C4及び保
持部用搬送制御部C3に搬送開始指令を送信すると共
に、本体制御部MCにも一斉搬送を開始した旨を送信す
る(ステップ#49)。振り分け装置Dは、整列搬送制
御部C5からの搬送開始指令を受信すると(図8のステ
ップ#34)、P列に保持していたの印画紙1を整列
搬送部EのX列に搬送する(ステップ#35)。尚、振
り分け装置制御部C4は、搬送した印画紙1の枚数を
の印画紙1を1枚目としてカウントしており、積算で4
枚目の印画紙1を一枚目としてカウントを継続する。
【0028】振り分け前保持部Cは、整列搬送制御部C
5からの搬送開始指令を受信すると(図7のステップ#
27)、の印画紙1をコンベアユニットCUのQ列へ
搬送する(ステップ#28)。振り分け前保持部Cは、
印画紙1を高速と低速の2段階の速度で搬送するように
構成されており、この場合の搬送速度は「高速」であ
り、コンベアユニットCUの搬送速度と同速度で印画紙
1を搬送する。又、保持部用搬送制御部C3において
も、振り分け装置制御部C4と同様に、搬送した印画紙
1の枚数をの印画紙1を1枚目としてカウントしてお
り、積算で4枚目の印画紙1を一枚目としてカウントを
継続する。従って、の印画紙1は2枚目としてカウン
トしている。このようにの印画紙1を搬送して、下流
端センサ15bがの印画紙1の通過完了を検出すると
振り分け前保持部Cでの印画紙1の搬送を停止する(図
7のステップ#29,#30)。
【0029】更に、上記の一斉搬送を開始した旨の信号
を整列搬送制御部C5から受信した本体制御部MCは、
露光搬送制御部C2に対して露光の開始を指示する。こ
の指示に伴って、露光搬送制御部C2は図6のフローチ
ャートの処理を開始し、供給搬送制御部C1に対して
の印画紙1の搬送開始を指令する(図6のステップ#1
1)。この搬送開始の指令を露光搬送制御部C2から受
け取った供給搬送制御部C1は(図5のステップ#
4)、の印画紙1の搬送を開始(ステップ#5)す
る。このの印画紙1の前端を露光搬送部Bの上流側セ
ンサ16aが検出すると(図6のステップ#12)、上
流側搬送ローラ10による印画紙1の圧着搬送を開始す
ると共に、供給搬送制御部C1に圧着信号を送信し(ス
テップ#13,#14)、印画紙1の搬送距離によって
上述のように上流側搬送ローラ10及び下流側搬送ロー
ラ11の圧着及び解除を切り換えて搬送する(ステップ
#15〜#18)。この搬送の間、露光ヘッド12は、
本体制御部MCの制御により露光入りEPを搬送される
印画紙1に対して画像を露光する。この間、上記上流側
搬送ローラ10が印画紙1を圧着した信号を受け取った
供給搬送制御部C1は、搬送ローラ2によるの印画紙
1の圧着を解除して(図5のステップ#7)、次に搬送
されてくるの印画紙1が搬送されてきて上流端センサ
19aがその前端を検出すると図5の処理を再開する。
【0030】上述のようにして、,及びの印画紙
1が先行の,及びの印画紙1の後を追うように一
斉に搬送を開始した後、図11(ハ)に示すように、
の印画紙1は整列搬送部EのX列で停止し、の印画紙
1はコンベアユニットCUのQ列をそのまま通過して整
列搬送部EのY列で停止し、の印画紙1は振り分け前
保持部Cを通過してコンベアユニットCUのQ列で停止
する。更に、の印画紙1に続くの印画紙1の露光を
開始する。この一連の作動を詳細に説明する。先ず、
の印画紙1については、このの印画紙1の前端をX列
の第1下流端センサ28aが検出すると、整列搬送部E
では上述のように図9のフローチャートの処理が再開さ
れて、先ずタイマ30によるカウントが開始されると共
に第1搬送用モータM6が停止される(図9のステップ
#41,#42)。整列搬送部Eでは、3列に印画紙1
が揃った後に現像搬送部Fに送られるのが原則である
が、タイマ30にてカウントする時間が設定時間を経過
しても3列全てに印画紙1が揃わないときは、整列搬送
部Eに存在する印画紙1を現像処理部Fに搬送して現像
処理が遅れ過ぎないようにしている。より具体的には、
上記タイマ30が設定時間のカウントが完了したとき
は、割り込み処理による整列搬送部Eの印画紙1を強制
的に現像処理部Fに搬送する。
【0031】の印画紙1については、の印画紙1の
前端をコンベアユニットCUのQ列の第2下流端センサ
22bが検出すると図8の処理を再開する。の印画紙
1を搬送するときのカウントは上述のように2枚目であ
るので(図8のステップ#36)、そのままQ列におけ
る搬送が継続され、の印画紙1の前端が、整列搬送部
EのY列の第2下流端センサ28bに検出され(図9の
ステップ#43)、第2搬送用モータM7が停止されて
(ステップ#44)、の印画紙1がY列に停止され
る。
【0032】の印画紙1については、の印画紙1の
露光作業が進行して、振り分け前保持部Cの上流端セン
サ15aがの印画紙1の前端を検出すると、保持部用
搬送制御部C3は図7に示す処理を再開し、低速搬送を
開始する(図7のステップ#21)。このときには、
の印画紙1は、それの後端が露光位置EPを既に通過し
ている。又、この低速搬送における搬送速度は、露光搬
送部Bにおける搬送速度と一致させている。そして、露
光搬送部Bの下流側センサ16bがの印画紙1の通過
完了を検出して(図6のステップ#19)、露光搬送制
御部C2が速度変更許可信号を送信すると(ステップ#
20)、それを受信した保持部用搬送制御部C3は、印
画紙1の搬送速度を上記の高速搬送に切り換える(図7
のステップ#22,#23)。の印画紙1は、上記カ
ウントが3枚目であるので(図7のステップ#25)、
振り分け前保持部Cの下流端センサ15bがの印画紙
1の通過完了を検出すると搬送作動を停止する(図7の
ステップ#24,#25,#29,#30)。の印画
紙1の前端がコンベアユニットCUの下流端センサ22
bに検出されると振り分け装置制御部C4は、図8の処
理を再開し、の印画紙1のカウントは3枚目であるの
で、の印画紙1の搬送を停止する(図8のステップ#
31,#36,#37)。の印画紙1は、上述の各印
画紙1と同様に搬送されて露光処理される。
【0033】次に、図11(ハ)に示す状態から、図1
1(ニ)に示すように、の印画紙1が整列搬送部Eの
Z列に振り分けられると共に、の印画紙1の露光処理
が終了しての露光処理が開始される。この過程を詳細
に説明する。振り分け装置Dにおいては、Q列にの印
画紙1が存在するコンベアユニットCUをQ列が整列搬
送部EのY列に沿う位置からZ列に沿う位置にスライド
移動させ(図8のステップ#38)、整列搬送部Eに
の印画紙1を送り出す(ステップ#39)。Z列にの
印画紙1を受け入れた整列搬送部Eでは、そのの印画
紙1の前端を第3下流端センサ28cを検出すると(図
9のステップ#45)、それの搬送を停止する(ステッ
プ#46)。の印画紙1に引き続くの印画紙1は、
の印画紙1と同様に振り分け装置Dに向けて搬送され
(図7のステップ#21〜#23)、後続のの印画紙
1は、他の印画紙1と同様に搬送されて(図5のステッ
プ#1〜#7)、露光が開始される。
【0034】図11(ニ)に示す状態から、図12
(ホ)に示すように、の印画紙1をコンベアユニット
CUのP列に搬送し、その間にの印画紙1の露光が継
続すると共に、供給搬送部Aに後続のの印画紙1が搬
入される。以下、この過程を説明する。の印画紙1に
ついては、の印画紙1は振り分け前保持部Cでのカウ
ントは1枚目であるので、3枚目であるの印画紙1と
同様に、振り分け前保持部Cの搬送下流端を通過してコ
ンベアユニットCUのP列に送られる(図7のステップ
#24,#25,#29,#30)。コンベアユニット
CUのP列に備えられた第1下流端センサ22aが、搬
送されてきたの印画紙1を検出すると図8のフローチ
ャートに示す処理を開始し、の印画紙1の搬送を停止
する(図8のステップ#32)。
【0035】図12(ホ)に示す状態から、コンベアユ
ニットCUをP列が整列搬送部EのY列に沿う位置から
X列に沿う位置にスライド移動させ(図8のステップ#
33)、振り分け前保持部Cでのカウントが2枚目であ
るの印画紙1が振り分け前保持部Cで搬送停止され
(図7のステップ#25,#26)、更に、供給搬送部
Aにおいての印画紙1が搬送停止される(図5のステ
ップ#1〜#3)と、1サイクルの処理が終了し、図1
0(イ)に示す状態に戻る。以降は、更に上述のサイク
ル処理を繰り返す。
【0036】〔別実施形態〕以下、本発明の別実施形態
を列記する。 (1)上記実施の形態では、振り分け前保持部Cを振り
分け装置Dとは別個に、振り分け装置Dよりも上流側に
配置しているが、上記実施の形態における形式の振り分
け前保持部Cは設けずに、上記実施の形態における振り
分け装置DのコンベアユニットCUの2列の搬送列の両
方で露光済みで且つ整列搬送部Eの各搬送列へ振り分け
操作する前の印画紙1を待機させ、振り分け前保持部C
と振り分け装置Dとを一体化するようにしても良い。
【0037】(2)上記実施の形態では、供給搬送部A
から振り分け前保持部Cまでは印画紙1を単列で搬送
し、振り分け装置Dは2列の搬送列で搬送し、整列搬送
部Eは3列の搬送列で搬送する場合を例示しているが、
各搬送部等における搬送列の数が種々変更可能であり、
又、各搬送部等の搬送列の設定を、振り分け前保持部C
までの搬送列をn列(nは1以上の整数)とし、振り分
け装置Dの搬送列をn+1列とし、整列搬送部Eの搬送
列をn+2列とすることで、コンベアユニットCUが整
列搬送部Eに対する印画紙受け渡し用位置の何れに位置
するときでも、振り分け前保持部Cにおける搬送列が、
コンベアユニットCUの搬送列の何れかに沿うように構
成することができる。
【0038】(3)上記実施の形態では、振り分け前保
持部C,振り分け装置D及び整列搬送部Eにおいて、印
画紙1を挟持搬送ベルトにて搬送する形式としている
が、例えば、供給搬送部Aと同様に搬送ローラにて印画
紙1を搬送する形式としてもよく、搬送手段TMの搬送
形態は種々変更可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態にかかる画像プリント装置
の概略全体構成図
【図2】本発明の実施の形態にかかる搬送手段を示す図
【図3】本発明の実施の形態にかかる要部拡大図
【図4】本発明の実施の形態にかかる要部ブロック構成
【図5】本発明の実施の形態にかかるフローチャート
【図6】本発明の実施の形態にかかるフローチャート
【図7】本発明の実施の形態にかかるフローチャート
【図8】本発明の実施の形態にかかるフローチャート
【図9】本発明の実施の形態にかかるフローチャート
【図10】本発明の実施の形態にかかる動作説明図
【図11】本発明の実施の形態にかかる動作説明図
【図12】本発明の実施の形態にかかる動作説明図
【符号の説明】
1 印画紙 A 供給搬送部 B 露光搬送部 C 振り分け前保持部 CU コンベアユニット D 振り分け装置 de 現像処理部 E 整列搬送部 EM 露光手段 F 現像搬送部 TM 搬送手段

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印画紙に画像を露光する露光手段と、そ
    の露光手段にて露光された印画紙を現像処理する現像処
    理部と、各画像の夫々に対応して切断された印画紙を前
    記露光手段による露光位置を経て前記現像処理部に搬送
    する搬送手段とが設けられ、 前記搬送手段は、前記露光手段による露光位置に印画紙
    を供給搬送する供給搬送部と、前記現像処理部におい
    て、前記印画紙を複数の搬送列で搬送する現像搬送部
    と、前記露光手段にて露光された印画紙を、前記複数の
    搬送列の夫々で搬送されるように振り分ける振り分け装
    置と、その振り分け装置にて振り分けられた印画紙を受
    け取り、且つ、その受け取った印画紙を搬送横幅方向に
    整列させた状態で前記現像搬送部の搬送列夫々に前記印
    画紙を送る整列搬送部とを備えて構成されている画像プ
    リント装置であって、 前記搬送手段に、前記露光手段にて露光済みで且つ前記
    振り分け装置により前記複数の搬送列のうちの何れかに
    振り分け操作される前の状態で前記印画紙を保持する振
    り分け前保持部が設けられている画像プリント装置。
  2. 【請求項2】 前記振り分け前保持部が、前記露光手段
    の露光位置の搬送方向下流側に配置されて、前記露光手
    段にて露光された印画紙を受け取ると共にその印画紙を
    前記振り分け装置に送るように構成されている請求項1
    記載の画像プリント装置。
  3. 【請求項3】 前記搬送手段は、前記露光手段の露光位
    置において前記印画紙を搬送する露光搬送部を備えて構
    成され、 前記露光手段は、前記露光搬送部にて搬送されている印
    画紙に対して、プリントする画像の印画紙搬送方向にお
    ける幅の一部の画像部分を順次切り換えて露光するよう
    に構成されている請求項2記載の画像プリント装置。
  4. 【請求項4】 前記振り分け装置は、前記整列搬送部の
    印画紙受け入れ側での複数の搬送列の並び間隔と同じ間
    隔で並ぶ複数の搬送列を備えたコンベアユニットを搬送
    横幅方向に移動駆動して、前記整列搬送部に対する複数
    の印画紙受け渡し用位置の何れかに位置させることによ
    り前記印画紙を振り分けるように構成されている請求項
    3記載の画像プリント装置。
  5. 【請求項5】 前記コンベアユニットが前記複数の印画
    紙受け渡し用位置の何れに位置するときでも、前記振り
    分け前保持部における搬送列が、前記コンベアユニット
    の搬送列の何れかに沿うように構成されている請求項4
    記載の画像プリント装置。
  6. 【請求項6】 前記供給搬送部,前記露光搬送部及び前
    記振り分け前保持部は前記印画紙を単列で搬送するよう
    に構成され、 前記振り分け装置は、前記印画紙を2列で搬送するよう
    に構成され、 前記整列搬送部及び前記現像搬送部は、前記印画紙を3
    列で搬送するように構成されている請求項5記載の画像
    プリント装置。
  7. 【請求項7】 前記振り分け前保持部及び前記振り分け
    装置における搬送経路長が、画像プリント装置で取り扱
    う印画紙のうち搬送方向での長さが最大のものを保持可
    能な長さに設定されて構成されている請求項1〜6のい
    ずれか1項に記載の画像プリント装置。
JP30378799A 1999-10-26 1999-10-26 画像プリント装置 Expired - Fee Related JP3788142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30378799A JP3788142B2 (ja) 1999-10-26 1999-10-26 画像プリント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30378799A JP3788142B2 (ja) 1999-10-26 1999-10-26 画像プリント装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001125241A true JP2001125241A (ja) 2001-05-11
JP3788142B2 JP3788142B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=17925295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30378799A Expired - Fee Related JP3788142B2 (ja) 1999-10-26 1999-10-26 画像プリント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3788142B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3788142B2 (ja) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2812143B2 (ja) 感光材料整列装置
JP2765652B2 (ja) 感光材料整列装置
JPH06332144A (ja) 感光材料の現像処理方法及び装置
JP2001125241A (ja) 画像プリント装置
JP4296456B2 (ja) 画像プリント装置
JP3710225B2 (ja) 感光材料処理装置
JPH10194514A (ja) 写真処理装置
JP3700483B2 (ja) 写真焼付装置
JP3182980B2 (ja) 写真焼付機のフイルム供給装置
JP3444405B2 (ja) 写真処理装置
KR0169520B1 (ko) 사진 처리기에서 필름으로부터 리더를 분리하는 방법 및 수단
JP3536743B2 (ja) 写真処理装置
JP2001201802A (ja) 画像プリント装置
JPH07140627A (ja) 写真処理装置
JPH04116071A (ja) 原稿給送方法
JP3282042B2 (ja) 写真処理装置
JP2002090904A (ja) 画像露光装置
JP2001125243A (ja) 写真処理装置
JP2000101783A (ja) 写真処理装置
JP2003292200A (ja) シート体搬送装置
JP4292665B2 (ja) 搬送機構の制御方法および装置
JP2001125242A (ja) 写真処理装置
JP3189920B2 (ja) 画像プリンタ
JPH10260520A (ja) 搬送路切替機構
JPH1164981A (ja) 写真プリンタの振り分け装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees