JP2001119648A - 光変調装置 - Google Patents

光変調装置

Info

Publication number
JP2001119648A
JP2001119648A JP29330799A JP29330799A JP2001119648A JP 2001119648 A JP2001119648 A JP 2001119648A JP 29330799 A JP29330799 A JP 29330799A JP 29330799 A JP29330799 A JP 29330799A JP 2001119648 A JP2001119648 A JP 2001119648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
output
light source
pulse width
modulation circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29330799A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Gyoten
敬明 行天
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29330799A priority Critical patent/JP2001119648A/ja
Priority to US09/868,100 priority patent/US6587248B1/en
Priority to CA002355238A priority patent/CA2355238A1/en
Priority to PCT/JP2000/007118 priority patent/WO2001027911A1/ja
Publication of JP2001119648A publication Critical patent/JP2001119648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0633Adjustment of display parameters for control of overall brightness by amplitude modulation of the brightness of the illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • G09G3/2025Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames the sub-frames having all the same time duration
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • G09G3/2037Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames with specific control of sub-frames corresponding to the least significant bits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2077Display of intermediate tones by a combination of two or more gradation control methods
    • G09G3/2081Display of intermediate tones by a combination of two or more gradation control methods with combination of amplitude modulation and time modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の方式の光変調装置は、出力光を変調す
る階調の数を増加させる場合、基準となるクロック信号
の周波数を上昇させ、単位時間当たりの変調の分解能を
増加させる必要があるため、出力光をON/OFF制御
する素子の動作速度の上限が、出力光を変調する階調数
の上限を制約する課題を解決する事を目的とする。 【解決手段】 光源から出力される光を映像信号により
制御されるパルス幅変調回路によって駆動されるライト
バルブにより変調すると同時に、前記光源の光出力強度
を前記パルス幅変調回路に同期して制御する事により、
前記パルス幅変調回路のクロック信号の周波数を上昇さ
せることなしに出力光を変調する階調の数を増加させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光源とその出力光
をON/OFF制御する素子を用いた映像表示装置にお
ける光変調装置(国際特許分類H03K 7/10)に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の、光源とその出力光をON/OF
F制御する素子を用いた映像表示装置の光変調装置は、
入力された映像信号に従い、出力光をON/OFF制御
する素子の、ON時間の長さまたはON時間の密度を、
クロック信号を基準としそのクロック信号をカウントし
て制御するように構成されている。
【0003】以下従来の光変調装置について図5、図
9、図10、図15を用いて説明する。
【0004】図5は従来の光変調装置の構成図を示し、
パルス幅変調回路23と、電源24と、光源25と、ラ
イトバルブ26とから構成される。図9はパルス幅変調
回路23の一構成例を示しダウンカウンタ37、フリッ
プフロップ回路38、Dフリップフロップ回路39から
構成される。
【0005】図10は従来の光変調装置と本発明による
光変調装置の動作波形を示す図である。図15は複数の
画素を持ったライトバルブの画素と映像信号の関係を示
す図である。
【0006】図9において同期信号が入力されると、ダ
ウンカウンタ37は同期信号に従いある特定画素の輝度
を示す信号YSの値をロードすると同時にフリップフロ
ップ38はセットされる。
【0007】ダウンカウンタ37にロードされた値はク
ロック信号に従ってダウンカウントされその値が零にな
ったとき零出力を出力する。フリップフロップ回路38
の出力はこのダウンカウンタ37の零出力によってリセ
ットされる。Dフリップフロップ回路39はフリップフ
ロップ回路38の出力をクロック信号に従って取り込み
出力する。
【0008】フリップフロップ回路38の動作がリセッ
ト優先の場合、YSが零の時Dフリップフロップ回路3
9の出力にパルスは出力されず、またYSがある値を持
てばその値に比例した時間幅のパルスが出力される。
【0009】図5においてパルス幅変調回路23は上記
のような動作にてYSの値に比例した時間幅のパルスを
出力する。電源24によって点灯された光源25は一定
の強度の光を出力する。
【0010】光源25の出力光はライトバルブ26に入
力され、パルス幅変調回路23の出力パルスによってO
N/OFF制御される。これらの動作波形を図10に示
す、図10においては出力光強度8を最大として8,
4,2,1の強さの出力光を出力する例を図示してい
る。
【0011】このようにして時間軸方向に積分した値が
YSの値に比例した強度の出力光が得られる。図5の例
においては説明の簡単化のためパルス幅変調回路23を
1回路のみ図示して説明しているが、図15に示すよう
に複数の画素を持ったライトバルブを使用し、それぞれ
の画素に対応したパルス幅変調回路23を装備し、それ
ぞれの画素に対応したYSの値をそれぞれのパルス幅変
調回路23に設定する事により、映像の表示が可能な光
変調装置も実用化されている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の方式
の光変調装置は、出力光を変調する階調の数を増加させ
る場合、基準となるクロック信号の周波数を上昇させ、
単位時間当たりの変調の分解能を増加させる必要がある
ため、出力光をON/OFF制御する素子の動作速度の
上限が、出力光を変調する階調数の上限を制約する課題
があった。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明の光変調装置は、光源の出力光強度をクロック
信号と同期して制御するもしくは光源の出力光を別の変
調装置により輝度変調すると同時に、出力光をON/O
FF制御する素子のON時間の長さまたはON時間の密
度をクロック信号を基準として制御するように構成した
ものである。
【0014】本発明によれば、出力光をON/OFF制
御する素子の時間の基準となるクロック信号の周波数を
上昇させることなしに、出力光を変調する階調の数を増
加させる事ができる光変調装置を提供できる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の光変調
装置は、光源から出力される光を映像信号により制御さ
れるパルス幅変調回路によって駆動されるライトバルブ
により変調すると同時に、前記光源の光出力強度を前記
パルス幅変調回路に同期して制御する事を特徴としたも
のであり、前記パルス幅変調回路のクロック信号の周波
数を上昇させることなしに、出力光を変調する階調の数
を増加させる事を実現しうるものである。
【0016】本発明の請求項2に記載の光変調装置は、
クロック信号とある特定画素の輝度を示す信号と同期信
号を入力としパルス幅変調信号を出力する前記パルス幅
変調回路と、前記同期信号とある特定画素の輝度を示す
信号を入力とし前記同期信号に同期して動作する光源輝
度変調回路と、前記光源輝度変調回路の出力を入力とし
その出力を制御する電源と、前記電源の出力を入力とし
光を出力する光源と、前記パルス幅変調回路の出力と前
記光源の出力とを入力とし前記光源の出力を前記パルス
幅変調回路の出力に従い変調して出力するライトバルブ
とを備えたものであり、前記パルス幅変調回路のクロッ
ク信号の周波数を上昇させることなしに、出力光を変調
する階調の数を増加させる事を実現しうるものである。
【0017】本発明の請求項3に記載の光変調装置は、
請求項1に記載された光変調装置において、前記光源の
光出力強度を一定で動作させ、前記光源の出力に前記パ
ルス幅変調回路に同期して動作する光源輝度変調装置を
挿入し、前記ライトバルブに供給する光の強度を制御す
る事を特徴としたものであり、前記パルス幅変調回路の
クロック信号の周波数を上昇させることなしに、出力光
を変調する階調の数を増加させる事を実現しうるもので
ある。
【0018】本発明の請求項4に記載の光変調装置は、
請求項2に記載の光変調装置において、前記電源を一定
の出力で動作させ、前記同期信号とある特定画素の輝度
を示す信号を入力とし前記同期信号に同期して動作する
光源輝度変調装置駆動回路と、前記光源輝度変調装置駆
動回路の出力と前記光源の出力を入力とし前記光源の出
力変調して出力する光源輝度変調装置とを備えたもので
あり、前記パルス幅変調回路のクロック信号の周波数を
上昇させることなしに、出力光を変調する階調の数を増
加させる事を実現しうるものである。
【0019】本発明の請求項5に記載の光変調装置は、
請求項1に記載された光変調装置において、前記パルス
幅変調回路をパルス数変調回路に置き換えたことを特徴
とし、前記パルス数変調回路のクロック信号の周波数を
上昇させることなしに、出力光を変調する階調の数を増
加させる事を実現しうるものである。
【0020】本発明の請求項6に記載の光変調装置は、
請求項2に記載された光変調装置において、前記パルス
幅変調回路の代わりに前記パルス数変調回路を備えた事
を特徴とし、前記パルス数変調回路のクロック信号の周
波数を上昇させることなしに、出力光を変調する階調の
数を増加させる事を実現しうるものである。
【0021】本発明の請求項7に記載の光変調装置は、
請求項1に記載された光変調装置において、前記映像信
号入力と前記パルス幅変調回路の間にサブフィールド駆
動回路を挿入し、前記ライトバルブをサブフィールドに
分割した時間単位で駆動する事を特徴とし、前記パルス
幅変調回路のクロック信号の周波数を上昇させることな
しに、出力光を変調する階調の数を増加させる事を実現
しうるものである。
【0022】本発明の請求項8に記載の光変調装置は、
請求項2に記載の光変調装置において、前記同期信号と
前記クロック信号と前記ある特定画素の輝度を示す信号
とを入力としサブフィールド同期信号とサブフィールド
輝度信号を出力するサブフィールド駆動回路と、前記サ
ブフィールド駆動回路の二つの出力信号と前記クロック
信号を入力とするパルス幅変調回路を備えた事を特徴と
し、前記パルス幅変調回路のクロック信号の周波数を上
昇させることなしに、出力光を変調する階調の数を増加
させる事を実現しうるものである。
【0023】(実施の形態1)以下に、本発明の請求項
1及び請求項2に記載された発明の実施の形態について
図1図6図10図11図12図15を用いて説明する。
【0024】図1において、1は光源輝度変調回路、2
は電源、3は光源、4はパルス幅変調回路、5はライト
バルブである。
【0025】図6はパルス幅変調回路4の一構成例を示
しROM27,ダウンカウンタ28、フリップフロップ
回路29、Dフリップフロップ回路30から構成され
る。
【0026】図10図11図12は従来の光変調装置と
本発明による光変調装置の動作波形を示す図である。
【0027】図15は複数の画素を持ったライトバルブ
の画素と映像信号の関係を示す図である。図6において
ある特定画素の輝度を示す信号の値YSはROM27に
よりその値が変換されて出力される。
【0028】同期信号が入力されるとダウンカウンタ2
8は同期信号に従いROM27の出力値をロードすると
同時にフリップフロップ29はセットされる。
【0029】ダウンカウンタ28にロードされた値はク
ロック信号に従ってダウンカウントされその値が零にな
ったとき零出力を出力する。フリップフロップ回路29
の出力はこの零出力によってリセットされる。
【0030】Dフリップフロップ回路30はフリップフ
ロップ回路29の出力をクロック信号に従って取り込み
出力する。フリップフロップ回路29の動作がリセット
優先の場合、ROM27の出力が零の時Dフリップフロ
ップ回路30の出力は出力されず、またROM27の出
力がある値を持てばその値に比例した時間幅のパルスが
出力される。
【0031】図1においてパルス幅変調回路4は上記の
ような動作にてYSの値をパルス幅変調回路4に内蔵し
たROM27にて変換した値に比例した時間幅のパルス
を出力する。
【0032】光源輝度変調回路1は同期信号とYSを入
力とし、YSが1以下の場合のみ光源3の輝度を半減さ
せる信号を出力する。電源2は光源輝度変調回路1の出
力に従いその出力を変調する。
【0033】電源2に接続された光源3の光出力は図1
0に示すように入力信号YSにより変調される。光源3
の出力光はライトバルブ5に入力され、パルス幅変調回
路4の出力パルスによってON/OFF制御される。
【0034】図10においては光の強度8を最大として
8,4,2,1の強さの出力光を出力する例を図示して
いる、本発明の光変調装置で光の出力強度を1及び2に
する場合パルス幅変調回路4の出力にライトバルブ5を
ONにする信号を出力する時間幅は従来の光変調装置で
光の出力強度2を出力する場合と同じであり、この時が
最も短い時間幅となる、出力パルスの時間の最小値が2
倍になるためパルス幅変調回路4に供給するクロック周
波数を半減できる、またクロック周波数を従来の値のま
まにすると、出力光を変調する階調の数を2倍に増やす
ことができる。
【0035】またYSが零の場合光源輝度変調回路1の
出力を電源2の出力が零となるように設定すれば、YS
が零の場合出力光を零とすることができるため、出力光
のダイナミックレンジをライトバルブ5のダイナミック
レンジ以上に拡大する事が可能である。
【0036】図11は光源輝度変調回路1の輝度を変調
する段階を1,1/2、1/4の3段階に制御するもの
であり、このような方法を用いると、クロック信号を1
/4にすることが可能である。
【0037】また光源輝度変調回路の輝度を変調する段
階をさらに増やすと、クロック信号をさらに低下させる
ことが可能である。図12は光源3の輝度を変化させる
タイミングを変更したものである。
【0038】光源の輝度を変化させるタイミングをライ
トバルブ5がOFFの期間内に設定する事により、光源
輝度が変化する間の光は出力光として出力されなくなる
ため、光源の輝度が変化する時間が出力光の強度を変化
させる課題を解決できる。
【0039】この方法はライトバルブ5が必ずOFFに
なる期間が必要であるため、実施の形態4に示すサブフ
ィールドを用いる変調を用いる場合に有効である。
【0040】図15に示すように複数の画素を持ったラ
イトバルブを使用する場合は、それぞれの画素の輝度が
異なる場合光源3に要求される光出力値が異なる一方ラ
イトバルブ5に入力される光源3からの光は共通である
ため、単純にこれまで説明したのと同様の変調を行うこ
とはできないが、実施の形態4に示すサブフィールドを
用いる変調を導入することにより、光源3に要求する光
出力値を同一のタイミングで同一にすることで、図15
に示すような複数の画素を持ったライトバルブにも応用
可能である。
【0041】(実施の形態2)次に、本発明の請求項3
及び請求項4に記載された発明の実施の形態について図
1及び図2を用いて説明する。
【0042】図2において6は光源輝度変調装置駆動回
路、7は電源、8は光源、9は光源輝度変調装置、10
はパルス幅変調回路、11はライトバルブである。
【0043】図2におけるパルス幅変調回路10及びラ
イトバルブ11は図1におけるパルス幅変調回路4及び
ライトバルブ5とそれぞれ同等のものであり、同様の動
作を行う。
【0044】図2における電源7は光源8に一定の電力
を供給するため、光源8の光出力は一定の値になる。
【0045】光源輝度変調装置駆動回路6は同期信号と
YSを入力とし、YSが1以下の場合のみ光輝度変調装
置9を制御して光源8からの出力光を半減させる。
【0046】光源輝度変調装置9の出力光はライトバル
ブ11に入力され、パルス幅変調回路10の出力パルス
によってON/OFF制御される。
【0047】このようにして本発明の請求項3及び請求
項4に記載された輝度変調装置は、本発明の請求項1及
び請求項2に記載された輝度変調装置と同様の効果を得
ることができる。
【0048】(実施の形態3)以下に、本発明の請求項
5及び請求項6に記載された発明の実施の形態について
図1図3図7及び図13を用いて説明する。
【0049】図3において、12は光源輝度変調回路、
13は電源、14は光源、15はパルス幅変調回路、1
6はライトバルブである。図7において31はカウンタ
回路、32はDフリップフロップ回路、33はROMで
ある。
【0050】図13は従来の光変調装置と本発明による
光変調装置の動作波形を示す図である。図7はパルス数
変調回路15の一構成例を示す、同期信号が入力される
とカウンタ回路31がリセットされると同時にYSがD
フリップフロップ回路32に取り込まれる。
【0051】ROM33には下位アドレス入力に入力さ
れた信号に応じて図13のパルス数変調信号に示すよう
な変調出力のパターンが変化するようなデータを記憶さ
せておく事により、YSに応じてパルス数を変調するパ
ルス数変調回路15を実現できる。
【0052】図3に示す本発明の請求項5及び請求項6
に記載された輝度変調装置は、図1に示す本発明の請求
項1及び請求項2に記載された輝度変調装置のパルス幅
変調回路4をパルス数変調回路15に置き換えたもので
あり図13に示すようにライトバルブ16がON/OF
Fするパターンが図10に示すライトバルブ4のON/
OFFのパターンと異なるが、その他は同様の構成であ
るため、発明の請求項1及び請求項2に記載された輝度
変調装置と同様の原理により、パルス幅変調回路15に
供給するクロック周波数を半減できる。
【0053】またクロック周波数を従来の値のままにす
ると、出力光を変調する階調の数を2倍に増やすことが
できる。
【0054】(実施の形態4)以下に、本発明の請求項
7及び請求項8に記載された発明の実施の形態について
図1図4図8及び図14を用いて説明する。
【0055】図4において、17は光源輝度変調回路、
18は電源、19は光源、20はサブフィールド駆動回
路、21はパルス幅変調回路、22はライトバルブであ
る。
【0056】図8において34はカウンタ回路、35は
Dフリップフロップ回路、36はROMである。
【0057】図14は従来の光変調装置と本発明による
光変調装置の動作波形を示す図である。図8はサブフィ
ールド駆動回路20の一構成例を示す。同期信号が入力
されるとカウンタ回路34がリセットされると同時にY
SがDフリップフロップ回路35に取り込まれる。
【0058】ROM36には下位アドレス入力に入力さ
れた信号に応じて図14のPWMパルスに示すような変
調出力のデータが変化しかつ上位アドレス入力に同期し
た同期信号データが出力されるようなデータを記憶させ
ておくことにより、YSに応じてサブフィールド駆動用
の信号を出力するサブフィールド駆動回路20を実現す
る事ができる。
【0059】図4に示す本発明の請求項7及び請求項8
に記載された輝度変調装置は、図1に示す本発明の請求
項1及び請求項2に記載された輝度変調装置のパルス幅
変調回路4の前段にサブフィールド駆動回路20を挿入
したものであり、発明の請求項1及び請求項2に記載さ
れた輝度変調装置と同様の原理により、パルス幅変調回
路21に供給するクロック周波数を半減できる。
【0060】またクロック周波数を従来の値のままにす
ると、出力光を変調する階調の数を2倍に増やすことが
できる。図15に示すように複数の画素を持ったライト
バルブにも、光源19に要求する光出力は各画素とも同
一であるため応用可能である。
【0061】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、出力光を
ON/OFF制御する素子の時間の基準となるクロック
信号の周波数を上昇させることなしに、出力光を変調す
る階調の数を増加させる事ができる光変調装置を提供で
きるを。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による光変調装置の構成
【図2】本発明の実施の形態2による光変調装置の構成
【図3】本発明の実施の形態3による光変調装置の構成
【図4】本発明の実施の形態4による光変調装置の構成
【図5】従来の光変調装置の構成図
【図6】本発明の一実施の形態1による光変調装置のパ
ルス幅変調回路の構成図
【図7】本発明の一実施の形態3による光変調装置のパ
ルス数変調回路の構成図
【図8】本発明の一実施の形態4による光変調装置のサ
ブフィールド駆動回路の構成図
【図9】従来の光変調装置のパルス幅変調回路の構成図
【図10】従来の光変調装置と本発明の実施の形態1及
び2による光変調装置の動作波形を示す図
【図11】従来の光変調装置と本発明の実施の形態1及
び2による光変調装置の動作波形を示す図
【図12】従来の光変調装置と本発明の実施の形態1及
び2による光変調装置の動作波形を示す図
【図13】従来の光変調装置と本発明の実施の形態3に
よる光変調装置の動作波形を示す図
【図14】従来の光変調装置と本発明の実施の形態4に
よる光変調装置の動作波形を示す図
【図15】複数の画素を持つライトバルブのライトバル
ブ上の画素と映像信号の関係を示す図
【符号の説明】
1、12、17 光源輝度変調回路 2、7、13、18、24 電源 3、8、14、19、25 光源 4、10、21、23 パルス幅変調回路 5、11、16、22、26 ライトバルブ 6 光源輝度変調装置駆動回路 9、12 光源輝度変調装置 15 パルス数変調回路 20 サブフィールド駆動回路 27、33、36、39 ROM 28 ダウンカウンタ 29 フリップフロップ回路 30、32、35、38 Dフリップフロップ回路 31、34、37 カウンタ回路

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源から出力される光を映像信号により
    制御されるパルス幅変調回路によって駆動されるライト
    バルブにより変調すると同時に、前記光源の光出力強度
    を前記パルス幅変調回路に同期して制御する事により、
    前記パルス幅変調回路のクロック信号の周波数を上昇さ
    せることなしに出力光を変調する階調の数を増加させる
    事ができる事を特徴とする光変調装置。
  2. 【請求項2】 クロック信号とある特定画素の輝度を示
    す信号と同期信号を入力としパルス幅変調信号を出力す
    る前記パルス幅変調回路と、前記同期信号とある特定画
    素の輝度を示す信号を入力とし前記同期信号に同期して
    動作する光源輝度変調回路と、前記光源輝度変調回路の
    出力を入力としその出力を制御する電源と、前記電源の
    出力を入力とし光を出力する光源と、前記パルス幅変調
    回路の出力と前記光源の出力とを入力とし前記光源の出
    力を前記パルス幅変調回路の出力に従い変調して出力す
    るライトバルブとを備えた光変調装置。
  3. 【請求項3】 前記光源の光出力強度を一定で動作さ
    せ、前記光源の出力に前記パルス幅変調回路に同期して
    動作する光源輝度変調装置を挿入し、前記ライトバルブ
    に供給する光の強度を制御する事を特徴とする請求項1
    に記載された光変調装置。
  4. 【請求項4】 前記電源を一定の出力で動作させ、前記
    同期信号とある特定画素の輝度を示す信号を入力とし前
    記同期信号に同期して動作する光源輝度変調装置駆動回
    路と、前記光源輝度変調装置駆動回路の出力と前記光源
    の出力を入力とし前記光源の出力変調して出力する光源
    輝度変調装置とを備えた請求項2に記載の光変調装置。
  5. 【請求項5】 前記パルス幅変調回路をパルス数変調回
    路に置き換えたことを特徴とする請求項1に記載された
    光変調装置。
  6. 【請求項6】 前記パルス幅変調回路の代わりに前記パ
    ルス数変調回路を備えた事を特徴とする請求項2に記載
    された光変調装置。
  7. 【請求項7】 前記映像信号入力と前記パルス幅変調回
    路の間にサブフィールド駆動回路を挿入し、前記ライト
    バルブをサブフィールドに分割した時間単位で駆動する
    事を特徴とする請求項1に記載された光変調装置。
  8. 【請求項8】 前記同期信号と前記クロック信号と前記
    ある特定画素の輝度を示す信号とを入力としサブフィー
    ルド同期信号とサブフィールド輝度信号を出力するサブ
    フィールド駆動回路と、前記サブフィールド駆動回路の
    二つの出力信号と前記クロック信号を入力とするパルス
    幅変調回路を備えた請求項2に記載の光変調装置。
JP29330799A 1999-10-15 1999-10-15 光変調装置 Pending JP2001119648A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29330799A JP2001119648A (ja) 1999-10-15 1999-10-15 光変調装置
US09/868,100 US6587248B1 (en) 1999-10-15 2000-10-13 Optical modulator
CA002355238A CA2355238A1 (en) 1999-10-15 2000-10-13 Optical modulator
PCT/JP2000/007118 WO2001027911A1 (fr) 1999-10-15 2000-10-13 Modulateur optique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29330799A JP2001119648A (ja) 1999-10-15 1999-10-15 光変調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001119648A true JP2001119648A (ja) 2001-04-27

Family

ID=17793150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29330799A Pending JP2001119648A (ja) 1999-10-15 1999-10-15 光変調装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6587248B1 (ja)
JP (1) JP2001119648A (ja)
CA (1) CA2355238A1 (ja)
WO (1) WO2001027911A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7652682B2 (en) 2007-04-27 2010-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2015203741A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 投写型映像表示装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6744546B2 (en) * 2001-12-27 2004-06-01 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Multilevel light-intensity modulating circuit
US6795227B2 (en) * 2002-12-20 2004-09-21 Silicon Light Machines, Inc. Method and apparatus for driving light-modulating elements
US8093825B1 (en) 2006-11-13 2012-01-10 Cypress Semiconductor Corporation Control circuit for optical transducers
US8129924B2 (en) 2006-11-13 2012-03-06 Cypress Semiconductor Corporation Stochastic signal density modulation for optical transducer control
US8044612B2 (en) * 2007-01-30 2011-10-25 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for networked illumination devices
DE102007044807A1 (de) * 2007-09-20 2009-04-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Dosierventils und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US9325947B2 (en) * 2011-06-28 2016-04-26 Inview Technology Corporation High-speed event detection using a compressive-sensing hyperspectral-imaging architecture
CN102903338A (zh) * 2012-10-22 2013-01-30 上海福太隆汽车电子科技有限公司 一种汽车空调液晶背光控制电路
JP2014179594A (ja) * 2013-02-13 2014-09-25 Panasonic Corp 半導体光源装置及び投写型映像表示装置
US9142041B2 (en) * 2013-07-11 2015-09-22 Pixtronix, Inc. Display apparatus configured for selective illumination of low-illumination intensity image subframes

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3910679A (en) * 1973-11-14 1975-10-07 Martin Marietta Corp Single pulse selection system
JPH0273225A (ja) * 1988-09-08 1990-03-13 Fujitsu Ltd 投写型液晶表示装置
TW228633B (ja) * 1991-01-17 1994-08-21 Semiconductor Energy Res Co Ltd
US5418546A (en) * 1991-08-20 1995-05-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Visual display system and exposure control apparatus
JP2643712B2 (ja) * 1992-03-13 1997-08-20 株式会社日立製作所 液晶ディスプレイ
JPH05273523A (ja) * 1992-03-30 1993-10-22 Toppan Printing Co Ltd 階調表示方法及び液晶表示装置
DE69427860T2 (de) * 1993-02-03 2002-04-11 Nitor San Jose Verfahren und vorrichtung zur projektion von bildern
JP2796619B2 (ja) * 1994-12-27 1998-09-10 セイコーインスツルメンツ株式会社 液晶表示パネルの階調駆動装置
JPH08334742A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Canon Inc 表示装置
JP2000148071A (ja) * 1998-11-16 2000-05-26 Minolta Co Ltd 映像表示装置
JP2000338459A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶ディスプレイ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7652682B2 (en) 2007-04-27 2010-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2015203741A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 投写型映像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6587248B1 (en) 2003-07-01
WO2001027911A1 (fr) 2001-04-19
CA2355238A1 (en) 2001-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4918007B2 (ja) 液晶表示装置用アレイ基板の製造方法
KR20010110349A (ko) 변조회로 및 이것을 이용한 화상 표시 장치
US8558771B2 (en) System and method for dynamically altering a color gamut
US20040090446A1 (en) Mixed mode grayscale method for display system
KR19990013518A (ko) 화상표시장치 및 화상표시방법
US6661428B1 (en) Device and method for controlling luminance of flat display
US20040217932A1 (en) TFT display controller
JP2000056727A (ja) 表示パネルの階調駆動装置
JP2000278705A (ja) カラー画像表示装置
KR20200088696A (ko) 엘이디 디스플레이 드라이버 ic 및 이를 이용한 엘이디 디스플레이의 휘도 조절 방법
EP1814365A1 (en) LED driving device with pulse width modulation
JP2001119648A (ja) 光変調装置
JP2008225105A (ja) 空間光変調器
JP2000221945A (ja) マトリクス型表示装置
US8130188B2 (en) Method for realizing gray levels of LCD device
JP3338438B1 (ja) 液晶駆動装置及び階調表示方法
JP2917876B2 (ja) Ledディスプレイの表示方法
JP2001306018A (ja) マトリクス型表示装置
KR100949492B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
JP3402602B2 (ja) 液晶駆動装置及び階調表示方法
JP2005234545A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP2006227569A (ja) フィールド順次駆動方法及びフィールド順次駆動型液晶表示装置
JPH10116055A (ja) 表示装置
JP2009156887A (ja) 画像表示方法及び画像表示装置
JPH09185344A (ja) Led発光表示装置の輝度調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060704