JP2001106350A - フィルム用カセット - Google Patents

フィルム用カセット

Info

Publication number
JP2001106350A
JP2001106350A JP29114499A JP29114499A JP2001106350A JP 2001106350 A JP2001106350 A JP 2001106350A JP 29114499 A JP29114499 A JP 29114499A JP 29114499 A JP29114499 A JP 29114499A JP 2001106350 A JP2001106350 A JP 2001106350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
bobbin
cassette
film cassette
thermal transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29114499A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Asai
秀紀 浅井
Kenji Tomita
賢治 富田
Eiichi Kitayama
栄一 北山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP29114499A priority Critical patent/JP2001106350A/ja
Publication of JP2001106350A publication Critical patent/JP2001106350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型で、移動時にボビンのフィルムが緩ま
ず、発色紙と普通紙との変更時に取付け又は取外しの必
要の無いフィルム用カセットを提供する。 【解決手段】 フィルム供給用ボビン30,フィルム巻
上げ用ボビン40及び両ボビンに巻取られた熱転写用フ
ィルム20を収納する略直方体のフィルム用カセット1
0であって、フィルム供給用ボビン30及び/又はフィ
ルム巻上げ用ボビン40をフィルム用カセット10から
着脱自在とし、支持部10Aの外側に切り欠きを備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱転写フィルムを
供給するフィルム供給用ボビンと、熱転写フィルムを巻
上げるフィルム巻上げ用ボビンとを収納するフィルム用
カセットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】固体熱可塑性インクを使用する溶融型熱
転写方式又は固体染料インクを用いる昇華型熱転写方式
等により印刷を行うプリンタは、熱転写フィルムをイン
クリボンとして使用する。これらのプリンタは、そのサ
ーマルヘッドが、熱転写フィルムを挟んだ状態で紙等の
被印刷物に当接することにより、被印刷物に熱転写フィ
ルムの染料又は顔料を熱転写して印刷等を行う。これら
の熱転写フィルムは、フィルム供給用ボビンに巻き取ら
れており、必要に応じてフィルム供給用ボビンから供給
され、フィルム巻上げ用ボビンにより巻上げられる。ま
た、これらフィルム供給用ボビン及びフィルム巻上げ用
ボビンは、フィルム用カセットに収納され、交換時に
は、フィルム用カセットごと交換される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述した従来
のフィルム用カセットは、サーマルヘッドが挿入される
ためのスペースが必要であり、小型化することが難し
く、大量に搬送する場合には、かさばるだけでなく、搬
送コストが高くなるので、製品価格も高かった。また、
フィルム供給用ボビン及びフィルム巻上げ用ボビンは、
フィルム用カセットに収納された状態で駆動される必要
があるため、回転自在にフィルム用カセットに取付けら
れており、フィルム用カセット移動時にボビンのフィル
ムが緩み、フィルム用カセットの開口部から出てきてし
まう場合があった。さらに、感熱発色紙を使用する場合
には、熱転写フィルムは、不必要であり、この場合に
は、フィルム用カセットをプリンタから取外して印刷を
行い、再度普通紙を使用するには、フィルム用カセット
を再装着する必要があり、操作が煩雑であった。
【0004】本発明の課題は、小型で、移動時にボビン
のフィルムが緩まず、発色紙と普通紙との変更時に取付
け又は取外しの必要の無いフィルム用カセットを提供す
ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、以下のような
解決手段により、前記課題を解決する。なお、理解を容
易にするために、本発明の実施形態に対応する符号を付
して説明するが、これに限定されるものではない。すな
わち、請求項1の発明は、転写フィルム(20)を供給
するフィルム供給用ボビン(30)と、前記フィルムを
巻上げるフィルム巻上げ用ボビン(40)と、前記フィ
ルム供給用ボビン及び/又は前記フィルム巻上げ用ボビ
ンを着脱自在に支持する支持部(10A)と、前記支持
部の外側にある切欠き部(10c)とを備えるフィルム
用カセットである。
【0006】請求項2の発明は、請求項1に記載のフィ
ルム用カセット(10)において、略直方体形状のカセ
ット本体部を有し、前記支持部(10A)は、前記カセ
ット本体部の対向する2面の壁面に有ることを特徴とす
るフィルム用カセットである。
【0007】請求項3の発明は、請求項1又は請求項2
に記載のフィルム用カセット(10)において、前記支
持部(10A)は、弾性を有する樹脂を素材とすること
を特徴とするフィルム用カセットである。
【0008】請求項4の発明は、請求項1から請求項3
までのいずれか1項に記載のフィルム用カセット(1
0)において、前記支持部(10A)は、前記カセット
本体部と一体に成形されていることを特徴とするフィル
ム用カセットである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面等を参照して、本発明
の実施の形態について、さらに詳しく説明する。図1
は、本発明によるフィルム用カセットの第1実施形態を
示す図である。図2は、フィルム用カセット10の4面
図である。本実施形態に示すフィルム用カセット10
は、フィルム供給用ボビン30,フィルム巻上げ用ボビ
ン40及び両ボビンに巻取られた熱転写用フィルム20
を収納する略直方体形状で、下面を除く5面を囲んだカ
セット本体10Bを備えている。カセット本体10Bの
対向する1組の面には、支持部10Aが、フィルム供給
用ボビン30及びフィルム巻上げ用ボビン40それぞれ
に対応して備えられている。
【0010】図3は、図2の支持部10Aを拡大した図
である。支持部10Aは、軸受部10a,導入部10
b,切欠き10c,たわみ部10d,ネック部10e等
を有している。軸受部10aは、フィルム供給用ボビン
30の軸部30a,フィルム巻上げ用ボビン40の軸部
40aを半周以上包み込む形状をしている。フィルム供
給用ボビン30の軸部30a及びフィルム巻上げ用ボビ
ン40の軸部40aの外径は、18mmであり、支持部
10Aの軸受部10aの内径Dは、D=18mmとし
て、フィルム供給用ボビン30及びフィルム巻上げ用ボ
ビン40が、ガタなく嵌合する。
【0011】導入部10bは、フィルム供給用ボビン3
0及びフィルム巻上げ用ボビン40を取付けるときに、
多少の位置ずれがあっても、正しくフィルム用カセット
10に取付けられるように、フィルム供給用ボビン30
の軸部30a及びフィルム巻上げ用ボビン40の軸部4
0aをガイドするために、その軸径よりも幅の広い開口
部から勾配を設けた部分である。
【0012】切欠き10cは、たわみ部10dがたわみ
やすくするための切欠きであり、左右に設けられてい
る。たわみ部10dは、フィルム供給用ボビン30の軸
部30a及びフィルム巻上げ用ボビン40の軸部40a
が着脱されるためにネック部10eを通過するときに、
最も変形が集中する部分である。ネック部10eは、フ
ィルム供給用ボビン30の軸部30a及びフィルム巻上
げ用ボビン40の軸部40aの軸径よりも、わずかに狭
く設定された抜け止め部分である。
【0013】(プリンタの動作)フィルム用カセット1
0に収納されている熱転写用フィルム20は、熱転写方
式のプリンタのインクリボンとして使用される。図示し
ないプリンタは、印刷時には、図示しないフィルム装着
機構により、フィルム用カセット10から、フィルム供
給用ボビン30及びフィルム巻上げ用ボビン40ごと熱
転写用フィルム20を取出して、これを図示しないサー
マルヘッドと紙等の被印刷物との間にセットして、文字
等の転写を行う。
【0014】また、フィルム用カセット10を交換する
ときには、フィルム装着機構により、フィルム用カセッ
ト10に、フィルム供給用ボビン30及びフィルム巻上
げ用ボビン40ごと熱転写用フィルム20を装着して、
フィルム用カセット10を取外し可能な状態にする。
【0015】さらに、発色紙等を使用する場合には、熱
転写用フィルム20は、必要無いので、必要に応じてプ
リンタは、熱転写用フィルム20をフィルム用カセット
10に対して着脱する。
【0016】(着脱力量の設定)フィルム供給用ボビン
30及びフィルム巻上げ用ボビン40のフィルム用カセ
ット10への着脱は、プリンタのフィルム装着機構によ
り行うので、その着脱力量は、上限が設定され、プリン
タの動作上は、着脱力量を低く抑えることが要求され
る。一方、実使用上の観点からすると、フィルム供給用
ボビン30及びフィルム巻上げ用ボビン40は、フィル
ム用カセット10から簡単には、外れないことが要求さ
れる。また、着脱は、熱転写用フィルム20を使い切る
まで何回も行われるので、繰返しの着脱に対する耐久性
も必要になる。
【0017】上述した条件を満たすためには、プリンタ
側の駆動能力や、ボビンの軸を変更する方法も考えられ
るが、フィルム用カセット10のためにこれらを変更す
るのでは、他の部位への影響が大きく、簡単には行えな
い。そこで、本実施形態では、これらの条件は、固定し
て、フィルム用カセット10のみにより着脱力量を設定
した。プリンタ側から要求される条件は、ボビン軸外径
18mm,1本当たりのボビン取外し力量22.54N
(2.3kgf)以下である。また、フィルム用カセッ
ト10を落下させた場合でも、ボビンが脱落しないとい
う条件も設定した。
【0018】着脱力量をフィルム用カセット10により
変更するためのパラメータは、材質,図3紙面垂直方向
の板厚,寸法H,たわみ部10dの幅B等がある。ここ
で、紙面垂直方向の板厚は、プリンタ側への影響が発生
する上、成形型の変更規模も大きいため、除外する。た
わみ部10dの幅Bについても、成形型の変更規模が大
きいので、切込み10cの一方の有無のみを評価した。
図4は、切込み10cを一方のみに設けた形態のフィル
ム用カセット10−1を示す図である。フィルム用カセ
ット10−1は、切欠き10cが1ヶ所しかない以外
は、図3に示したフィルム用カセット10と同形態であ
り、着脱力量及び繰返し耐久性等の条件を満足できれ
ば、このような形態でもよい。また、材質の変更は、設
計時には、可能であるが、生産途中での調整には、使用
することができないので、初期の段階での材料選択のた
めの評価のみ行った。よって、ここでは、主に寸法Hを
変更することにより、着脱力量を設定した。
【0019】表1は、各パラメータを変化させたときの
着脱力量を測定した結果を示す表である。なお、図3の
紙面垂直方向の板厚は、2mmであり、材料は、ダイセ
ル化学工業株式会社製 セビアン−V(ABS),グレ
ード:450FS又は500FSである。
【0020】
【表1】
【0021】表1から判断して、No.7のH=17.
5mmとすれば、製造上のばらつきを考慮しても、十分
必要な性能は、確保できるので、今回は、No.7に決
定した。
【0022】このように、本実施形態によれば、プリン
タのサーマルヘッドが挿入される穴がないので、フィル
ム用カセットを小型にすることができる。また、両ボビ
ンは、フィルム用カセットに取付けられた状態では、駆
動されないので、確実に固定することができ、移動時に
ボビンのフィルムが緩まない。さらに、発色紙と普通紙
との変更時にフィルム用カセットの取付け又は取外しの
必要もなく、操作性をよくすることができる。
【0023】(変形形態)以上説明した実施形態に限定
されることなく、種々の変形や変更が可能であって、そ
れらも本発明の均等の範囲内である。例えば、フィルム
供給用ボビン30及びフィルム巻上げ用ボビン40を両
方着脱可能にした例を示したが、これに限らず、例え
ば、片側のみ着脱可能にしてもよい。また、フィルム用
カセット10は、一体で成形した例を示したが、これに
限らず、例えば、複数の部材を組合せたものでもよい。
【0024】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、請求項1の
発明によれば、フィルム供給用ボビン及び/又はフィル
ム巻上げ用ボビンを着脱自在に支持する支持部を有する
ので、サーマルヘッドが挿入される穴が不用になり、フ
ィルム用カセットを小型にすることができる。また、ボ
ビンを駆動する必要も無いので、確実に固定することが
でき、移動時にボビンのフィルムが緩まなくすることが
できる。更に、発色紙と普通紙との変更時に取付け又は
取外しの必要もなくなる。更にまた、支持部は、外側に
切欠き部を有するので、フィルム用カセットの形状によ
らず軸受部及び/又は導入部がたわみやすくなり、着脱
力量を下げると共に、材料への負担を軽減することがで
きる。
【0025】請求項2の発明によれば、支持部は、カセ
ット本体部の対向する2面の壁面に有るので、スペース
に無駄がなく、より小型にすることができる。
【0026】請求項3の発明によれば、支持部は、弾性
を有する樹脂を素材とするので、着脱が簡単で、耐久性
をよくすることができる。
【0027】請求項4の発明によれば、支持部は、前記
カセット本体部と一体に成形されているので、低価格で
製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を説明する図である。
【図2】フィルム用カセット10の4面図である。
【図3】支持部10Aの拡大図である。
【図4】切込み10cを一方のみに設けた形態を示す図
である。
【符号の説明】
10 フィルム用カセット 10A 支持部 20 熱転写用フィルム 30 フィルム供給用ボビン 40 フィルム巻上げ用ボビン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北山 栄一 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 Fターム(参考) 3F343 FA09 FB04 FC18 HB06 HB10 KB03 KB13 KB17 KB18

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転写フィルムを供給するフィルム供給用
    ボビンと、 前記フィルムを巻上げるフィルム巻上げ用ボビンと、 前記フィルム供給用ボビン及び/又は前記フィルム巻上
    げ用ボビンを着脱自在に支持する支持部と、 前記支持部の外側にある切欠き部と、 を備えるフィルム用カセット。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のフィルム用カセットに
    おいて、 略直方体形状のカセット本体部を有し、 前記支持部は、前記カセット本体部の対向する2面の壁
    面に有ること、 を特徴とするフィルム用カセット。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載のフィルム
    用カセットにおいて、 前記支持部は、弾性を有する樹脂を素材とすること、 を特徴とするフィルム用カセット。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3までのいずれか1
    項に記載のフィルム用カセットにおいて、 前記支持部は、前記カセット本体部と一体に成形されて
    いること、 を特徴とするフィルム用カセット。
JP29114499A 1999-10-13 1999-10-13 フィルム用カセット Pending JP2001106350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29114499A JP2001106350A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 フィルム用カセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29114499A JP2001106350A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 フィルム用カセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001106350A true JP2001106350A (ja) 2001-04-17

Family

ID=17765018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29114499A Pending JP2001106350A (ja) 1999-10-13 1999-10-13 フィルム用カセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001106350A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5136503B2 (ja) テープカセット
USRE40202E1 (en) Ink ribbon cassette for thermal transfer printer
JP2005324558A (ja) カセット
JP4862915B2 (ja) テープカセット
JP2000515824A (ja) 熱転写印刷染料リボン用カセットケース
EP1095783B1 (en) Ink ribbon cassette which can be used in line type thermal transfer printer
JP5287433B2 (ja) テープカセット
JP5104804B2 (ja) テープ印字装置
US6328490B1 (en) Winding shaft and a printer using the same
US6650351B2 (en) Ink ribbon cassette and thermal transfer printer using the same
JP2010234694A5 (ja)
JP2001106350A (ja) フィルム用カセット
JPH04168086A (ja) カラープリンタ
JPH10329378A (ja) 感熱記録用インクリボンの取付構造
JP5316624B2 (ja) テープカセット
JP2518928B2 (ja) インクリボンカ―トリッジ
JPH08300750A (ja) 印字装置及びこれに用いる印字カセット
JP3120188B2 (ja) インクシートロールの装填用カセット
JP2012035637A (ja) テープカセット
JP3037533B2 (ja) ラベルプリンタ及びラベルプリンタ用カートリッジ
JP3029773B2 (ja) プリンタ
JP3563001B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP2001163482A (ja) 画像記録装置
JP2575027Y2 (ja) リボンカセット
JP4862914B2 (ja) テープカセット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060919

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090224