JP2001091668A - 時計用文字板 - Google Patents

時計用文字板

Info

Publication number
JP2001091668A
JP2001091668A JP27314399A JP27314399A JP2001091668A JP 2001091668 A JP2001091668 A JP 2001091668A JP 27314399 A JP27314399 A JP 27314399A JP 27314399 A JP27314399 A JP 27314399A JP 2001091668 A JP2001091668 A JP 2001091668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
substrate
dish shape
timepiece
advance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27314399A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Sato
正昭 佐藤
Kiyoshi Watanabe
澄 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd
Kawaguchiko Seimitsu KK
Original Assignee
Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd
Kawaguchiko Seimitsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd, Kawaguchiko Seimitsu KK filed Critical Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd
Priority to JP27314399A priority Critical patent/JP2001091668A/ja
Publication of JP2001091668A publication Critical patent/JP2001091668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 見返し部付き文字板で、見返しリングが必要
で見返し部に足付き時字を固定するのが困難。一体物で
時字の固定が容易な文字板の出現が課題。 【解決手段】 文字板基板2の外周周辺を皿形状に曲
げ、その斜面部が見返り面2cを構成する。また、文字
板基板の平坦面と見返し面の斜面との境界位置に、予め
サークル状の溝部を設け、この溝部位置を皿形状に曲げ
ることにより見返し面を形成する。文字板基板2の見返
し面相当位置に、予め足付き時字の植字用小孔2bを設
け曲げ加工後に足付き時字3をカシメる。見返し面の形
成及び時字の固定が容易である。曲げ工程前に文字板基
板の表面に装飾模様を施すことにより装飾性豊かな文字
板が安価に提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は文字板基板の外周周
辺に見返り部を有する時計用文字板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、時計用文字板において、薄板のア
ルミ又は真鍮等の金属部材よりなる文字板基板の外周周
辺に見返しリングを設け、見返しリングの斜面に時字等
の指標を固定した時計用文字板がある。
【0003】図5は、従来の見返しリングを有する時計
用文字板の断面図である。10は、薄板のアルミ又は真
鍮等の金属部材よりなる文字板基板で、文字板基板10
の中央に指針用の小孔10aが形成されている。11
は、見返しリングで、見返しリング11の外周は図示し
ない時計ケースの胴と嵌合し、その内周面には斜面11
aが形成されている。前記文字板基板10の平坦面と見
返しリング11の斜面11aとで皿形状を構成してい
る。最近、この見返しリング11の斜面11aに時字1
2等の植字が要望され、この斜面11aに垂直に植字用
の小孔11bを穴明けし、時字12の足12aを嵌着し
固定している。文字板基板10の裏面には文字板足13
がロウ付けした後、メッキ、塗装等の表面処理を行う、
時計用文字板14が構成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た時計用文字板には次のような問題点がある。即ち、見
返しリング11を別体で作るため部品コストがアップす
る。また、その斜面11aに植字用の小孔11bを垂直
に加工するのが困難である。
【0005】また、時字12の足12aの長さが短いの
で、見返しリング11の裏面まで届かず、従来のカシメ
方法ができず、止め方が難しい。
【0006】従って、見返しリング(見返し面)の加工
が容易で、時字等の植字を止める小孔明け及び固定作業
の容易な時計用文字板の出現が課題になった。
【0007】本発明は上記従来の課題に鑑みなされたも
のであり、その目的は、文字板基板の外周周辺を皿形状
に曲げ、その斜面部が従来の見返しリングの機能を持つ
安価な時計用文字板を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明における時計用文字板は、薄板の金属部材よ
りなる文字板基板の外周周辺に見返り部を有する時計用
文字板において、前記文字板基板の外周周辺を皿形状に
曲げ、その斜面部が見返り面を構成することを特徴とす
るものである。
【0009】また、前記文字板基板の平坦面と見返し面
の斜面との境界位置に、予めサークル状の溝部を設け、
この溝部位置を皿形状に曲げることにより見返し面を形
成したことを特徴とするものである。
【0010】また、前記文字板基板の見返し面相当位置
に、予め足付き時字用等の指標の小孔も設け、前記文字
板基板の外周周辺を皿形状に曲げて形成した見返り面の
前記小孔に時字の足を固定したことを特徴とするもので
ある。
【0011】また、前記文字板基板の表面に、予め所望
の装飾模様を設け、文字板基板の外周周辺を皿形状に曲
げて見返り面を形成したことを特徴とするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図面に基づいて本発明におけ
る時計用文字板について説明する。図1は、本発明の第
1の実施の形態に係わる時計用文字板の平面図。図2
は、図1のA−A線断面図、図3は、図2のB部拡大断
面図である。
【0013】図1及び図2において、時計用文字板1
は、文字板基板2のブランクの状態で予め、その中央に
指針用の中心小孔2aと、見返し面相当位置に、予め足
付き時字の植字用小孔2bを設けておく。また、文字板
基板2の表面に後述する装飾模様、例えば、放射状模様
2fを形成しておいても良い。その後、プレス加工で文
字板基板2の外周周辺を皿形状に曲げて見返り面2cを
形成する。更に、文字板足4をロウ付けを行った後にメ
ッキ、塗装等の表面処理を経て、印刷、時字3等の指標
の植字入れ、カシメ工程等を経て時計用文字板1が構成
される。
【0014】図3において、時字3をカシメる場合、文
字板基板2の板厚が薄いので時字3の足3aは文字板基
板2の裏面に突出し容易にカシメられ、時字3を確実に
固定することができる。
【0015】図4は、本発明の第2の実施の形態に係わ
り、図4(a)は、見返り面曲げ位置にサークル状の溝
部を形成した文字板基板の断面図、図4(b)は、曲げ
加工により皿形状に形成した文字板基板の断面図であ
る。
【0016】図4において、前述の第1の実施の形態と
同様に、文字板基板2のブランクの状態で予め、その中
央に指針用の中心小孔2aと、見返し面相当位置に、予
め足付き時字の植字用小孔2bを設けておく。更に、前
記文字板基板2の平坦面2dと見返し面2cの斜面との
境界位置に、予めサークル状の溝部2eを設ける。この
溝部2eの位置を皿形状に曲げることにより見返し面2
cが形成される。
【0017】以上述べたように、溝部2eの位置で折り
曲げられるので曲げ精度は極めて精度良く仕上げること
が可能である。また、曲げ位置がシヤープにまげられ
る。曲げた後に生ずる境界位置の線状の溝跡は後工程で
メッキ、塗装等の表面処理を行うので目立つことはなく
違和感はない。
【0018】図1に示すように、文字板基板のブランク
の状態で文字板基板の表面に予め、旭光模様、ストライ
ブ模様、放射状模様(2f)、格子模様等各種の模様を
形成しておくとデザインに富んだ時計用文字板を作るこ
とができる。
【0019】本実施の形態においては、文字板基板の見
返し面に時字等の指標を設けたが、文字板基板の平坦部
に設けても良い。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、請求項1の構成によ
り、曲げ加工により見返し面を形成するので、従来の見
返しリングは不要となり、部品コストの低減と、別体の
見返しリングの組み込み工数がなくなりコストダウンに
なる。
【0021】また、請求項2の構成により、曲げ加工精
度が向上し、曲げ位置がシヤープになる。
【0022】また、請求項3の構成により、見返し面に
足付き時字等の指標を設ける場合、プレスで小孔が精度
良く容易に形成できる。また、見返し面の板厚が薄いの
で植字の足を確実にカシメることができる。
【0023】また、請求項4の構成により、装飾性豊か
な時計用文字板が出現できる。
【0024】以上述べたように、文字板基板の一体物で
見返り部を構成することにより、時字付き時計用文字板
を安価に提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係わる時計用文字
板の平面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】図2のB部拡大断面図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態に係わり、図4
(a)は、見返り面曲げ位置にサークル状の溝部を形成
した文字板基板の断面図、図4(b)は、曲げ加工によ
り皿形状に形成した文字板基板の断面図である。
【図5】従来の見返しリング付き時計用文字板の断面図
である。
【符号の説明】
1 時計用文字板 2 文字板基板 2a 指針用の中心小孔 2b 植字用小孔 2c 見返し面 2e 溝部 2f 放射状模様 3 時字 3a 時字足

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄板の金属部材よりなる文字板基板の外
    周周辺に見返り部を有する時計用文字板において、前記
    文字板基板の外周周辺を皿形状に曲げ、その斜面部が見
    返り面を構成することを特徴とする時計用文字板。
  2. 【請求項2】 前記文字板基板の平坦面と見返し面の斜
    面との境界位置に、予めサークル状の溝部を設け、この
    溝部位置を皿形状に曲げることにより見返し面を形成し
    たことを特徴とする請求項1記載の時計用文字板。
  3. 【請求項3】 前記文字板基板の見返し面相当位置に、
    予め足付き時字等の指標用の小孔も設け、前記文字板基
    板の外周周辺を皿形状に曲げて形成した見返り面の前記
    小孔に時字等の指標の足を固定したことを特徴とする請
    求項1又は2記載の時計用文字板。
  4. 【請求項4】 前記文字板基板の表面に、予め所望の装
    飾模様を設け、前記文字板基板の外周周辺を皿形状に曲
    げて見返り面を形成したことを特徴とする請求項1〜3
    のいずれか1つに記載の時計用文字板。
JP27314399A 1999-09-27 1999-09-27 時計用文字板 Pending JP2001091668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27314399A JP2001091668A (ja) 1999-09-27 1999-09-27 時計用文字板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27314399A JP2001091668A (ja) 1999-09-27 1999-09-27 時計用文字板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001091668A true JP2001091668A (ja) 2001-04-06

Family

ID=17523726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27314399A Pending JP2001091668A (ja) 1999-09-27 1999-09-27 時計用文字板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001091668A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184059A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Citizen Watch Co Ltd 太陽電池付時計
JP2014215050A (ja) * 2013-04-22 2014-11-17 シチズンホールディングス株式会社 時計

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184059A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Citizen Watch Co Ltd 太陽電池付時計
JP4685435B2 (ja) * 2004-12-27 2011-05-18 シチズンホールディングス株式会社 太陽電池付時計
JP2014215050A (ja) * 2013-04-22 2014-11-17 シチズンホールディングス株式会社 時計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100324783B1 (ko) 시계 문자판 및 시계 문자판의 제조 방법
JP2001091668A (ja) 時計用文字板
JP5056288B2 (ja) ベゼル部材の位置決め装置
JP2019530874A (ja) アタッチメントを備えるエンボス装飾を作る方法
WO2005047989A3 (en) Horology crystal with three-dimensional decoration
JPH0792276A (ja) 時計用文字板の製造方法
JPS6219986Y2 (ja)
JPH07280954A (ja) 時計用文字板構造
JP3150803B2 (ja) 時計文字板用足無し時字及びその製造方法並びにそれを使用した時計用文字板
US20040057342A1 (en) Watch photo dial plate
JP6999454B2 (ja) ソーラーセル付電子時計
JPH04328487A (ja) 模様入り電鋳植字の製造方法
JPH0114948Y2 (ja)
JPH0734390U (ja) 時字の構造
JP2001099949A (ja) 時計用文字板
JP4424977B2 (ja) 時計
JP4457628B2 (ja) 時計
KR200323498Y1 (ko) 시계 문자판
JP3002523U (ja) スケルトン時計の構造
JPS6324462Y2 (ja)
JP3067191U (ja) コインを使用した時計文字盤とそれを備えた時計
JPH0323590Y2 (ja)
JPS6126942Y2 (ja)
JPS587405Y2 (ja) 文字板
JP2952320B2 (ja) 強化パターン模様付裏蓋を有する貴金属時計ケースの製造方法