JP2001091470A - 欠陥検査装置 - Google Patents

欠陥検査装置

Info

Publication number
JP2001091470A
JP2001091470A JP27104099A JP27104099A JP2001091470A JP 2001091470 A JP2001091470 A JP 2001091470A JP 27104099 A JP27104099 A JP 27104099A JP 27104099 A JP27104099 A JP 27104099A JP 2001091470 A JP2001091470 A JP 2001091470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
formation
value
image processing
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27104099A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Shigenobu
安志 重信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP27104099A priority Critical patent/JP2001091470A/ja
Publication of JP2001091470A publication Critical patent/JP2001091470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外部環境変動による画像レベルの上下が存在
しても、ノイズの誤検出を減少させて、しかも、不良部
分を確実に検出できる欠陥検査装置を提供する。 【解決手段】 透明シート状の透明フィルム1の画像
を撮像するカメラ12と、撮像された画像を画像処理を
行うことにより透明フィルム1の異物19を検出する画
像処理装置14とを有する欠陥検査装置である。透明フ
ィルム1に斜め方向から光を照射する蛍光灯4と、カメ
ラ12に設けられたCCDセンサ11…と、画像処理装
置14に設けられて、カメラ12から送られたCCDセ
ンサ11の撮像画像の各画素の出力信号をA/D変換す
るA/D変換回路15と、A/D変換された全画素の信
号に対して地合平均レベルF1を求め、各画素の信号値
F0から差し引いた地合補正値F2を求める地合変動補
正回路16と、予め設定されたしきい値Lに、地合補正
値F2を対比して2値化を行う2値化回路18とを有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、主に透明フィル
ムの検査装置に用いられ、特に地合変動レベルを考慮し
た欠陥検査装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】透明シートの検査装置としては、特開平
9−15169号公報に記載された図14に示すような
ものが知られている。
【0003】このような検査装置では、透明な被検査物
としてのシート状の透明フィルム1が、一対の回転支持
ローラー2,3上を通過する際、真下方向から高周波点
灯する蛍光灯4によって、照射される。
【0004】また、この透明フィルム1の上方に位置す
る撮像手段としてのラインセンサ5では、撮像レンズ6
で、透過された像を一次元CCDセンサ5a上に結像す
る。一次元CCDセンサ5aによって変換された光電変
換信号は、画像処理装置としての2値化処理回路7で、
直ちに2値化され、パルス計測回路8によって周期が計
測される。
【0005】そして、合否判定回路9で予め設定された
しきい値に、前記2値化された信号が対比されて、不良
部分の検出が行われるようにコントローラー10で制御
される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の透明シートの検査装置では、光電変換信号
が、画像処理装置としての2値化処理回路7で、直ちに
2値化されるので、照明の劣化や電圧の変動等の原因
で、全体のレベルが上下すると、ノイズの誤検出や、不
良部分の見落としが起こる場合があった。
【0007】例えば、図11に示すように、全体の地合
平均レベルと、予め設定されたしきい値との乖離幅が適
正であると、不良部分だけを検出できるが、全体の地合
平均レベルが上がると、不良部分に加えて、ノイズ部分
も不良部分と誤認識してしまう(図12参照)。
【0008】また、図13に示すように、全体の地合平
均レベルが下がり、しきい値との乖離幅が開くと、不良
部分を検出できない虞もあった。
【0009】そこで、本発明の目的は、上記の問題点を
解消し、外部環境変動による画像レベルの上下が存在し
ても、ノイズの誤検出を減少させて、しかも、不良部分
を確実に検出できる欠陥検査装置を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に記載された発明では、透明シート状の被
検査物の画像を撮像する撮像装置と、撮像された画像を
画像処理を行うことにより前記被検査物に存在する異物
を検出する画像処理装置とを有する欠陥検査装置であっ
て、前記被検査物に斜め方向から光を照射する光源と、
前記撮像装置に設けられたCCDセンサと、前記画像処
理装置に設けられて、前記撮像装置から送られた前記C
CDセンサの撮像画像の各画素の出力信号をA/D変換
するA/D変換手段と、前記A/D変換された全画素の
信号に対して平均値を求め、各画素の信号値から差し引
いた地合補正値を求める地合変動補正手段と、予め設定
されたしきい値に、前記地合補正値を対比して2値化を
行う2値化手段とを有する欠陥検査装置を特徴としてい
る。
【0011】このように構成された請求項1記載の欠陥
検査装置では、前記被検査物に光源から斜め方向の光を
照射すると、良品部では該照明光が、そのまま通過する
が、異物や気泡の境界が存在する場合、該不良部分で前
記照明光が散乱されて、前記撮像装置に設けられたCC
Dセンサの該当する個所の画素が検出される。
【0012】前記撮像装置から送られた前記CCDセン
サの撮像画像の各画素の出力信号は、前記A/D変換手
段によってデジタル値へ変換される。
【0013】この際、全画素の出力信号もA/D変換さ
れ、前記地合変動補正手段によって平均値が求められる
と共に、該平均値を各画素の信号値から差し引いて地合
補正値が求められる。
【0014】そして、前記2値化手段では、予め設定さ
れたしきい値と、該地合補正値とが対比されて、該しき
い値を越えた画素を新たに1とすると共に、該しきい値
を越えない画素を新たに0とすることにより、不良部分
の判別が行われる。
【0015】従って、外部環境変動による画像レベルの
上下変動が生じても、ノイズの誤検出を減少させて、不
良部分を確実に検出できる。
【0016】
【発明の実施の形態1】以下、本発明の具体的な実施の
形態1について、図示例と共に説明する。
【0017】図1乃至図10は、この発明の実施の形態
1の欠陥検査装置を示すものである。
【0018】まず、構成を説明すると、図1中、透明な
被検査物としてのシート状の透明フィルム1が、一対の
回転支持ローラー2,3上を通過する際、斜め下方向か
ら高周波点灯する光源としての略棒状の蛍光灯4,4に
よって、照射される。この実施の形態1では、透明フィ
ルム1の幅は1200mm、ライン速度は40m/分に
設定されている。
【0019】また、この透明フィルム1の上方には、撮
像装置としての12台のCCDセンサ11…からなるカ
メラ12が設けられている。このカメラ12では、前記
CCDセンサ11…が、前記透明フィルム1進行方向に
対して直交する方向に、略一列に並べられて、前記透明
フィルム透かされた像を一直線状に結像する像を204
8(bit/台)の素子が並んだラインセンサカメラと
して捉えるように構成されている。カメラ12の分解能
は、0.055mmで、視野は一台あたり約112mm
となっている。
【0020】これらのカメラ12は、前記画像処理装置
14に接続されている。
【0021】この画像処理装置14には、前記カメラ1
2から送られてきた前記CCDセンサ11の撮像画像の
各画素の出力信号をA/D変換するA/D変換回路15
が設けられている。
【0022】また、この画像処理装置14には、前記A
/D変換回路15でA/D変換された全画素の信号に対
して平均値としての地合平均レベルF1を求め、各画素
の信号値F1から差し引いた地合補正値F2を求める地
合変動補正手段として地合変動補正回路16が設けられ
ている。
【0023】更に、この画像処理装置14には、予め設
定されたしきい値Lを記憶する記憶部としてのメモリ1
7が設けられている。そして、この画像処理装置14に
は、このしきい値Lを、前記地合補正値F2に対比させ
て、2値化を行う2値化手段としての2値化回路18が
設けられている。
【0024】この2値化回路18では、前記地合補正値
が前記しきい値を越えた場合には、対応する画素の値を
新たに1とし、越えない画素の値を0とするように構成
されている。
【0025】そして、この1の値を持つ画素部分が、欠
陥と判定されるように構成されている。例えば、図2に
示すように、精密機器製造時に使用されるフォトマスク
の保護フィルムに要求される異物19の最小測定物の大
きさは、15ミクロン程度であり、この15ミクロン程
度の異物19が発生すると、周囲に形成される気泡部2
0の大きさは50ミクロン以上になることが確認されて
いる。
【0026】また、この実施の形態1では、図3又は図
4に示すように、前記カメラ12の視野の延長線上に黒
色の遮蔽板13が設けられて、この遮蔽板13の斜め下
方から前記蛍光灯4,4が、前記透明フィルム1の幅方
向である進行方向と直交する方向全体を照射するように
構成されている。
【0027】次に、この実施の形態1の地合レベル変動
を考慮した欠陥検査装置の作用について説明する。
【0028】この実施の形態1では、前記被検査物であ
る透明フィルム1に前記蛍光灯4,4から斜め方向の光
が照射されると、図3に示すように、良品部21では、
これらの照明光が、そのまま通過する。
【0029】しかしながら、異物19や気泡部20の境
界22が、存在する場合、図4に示すように、これらの
不良部分で前記照明光が散乱されて、前記カメラ12に
設けられたCCDセンサ11の該当する個所の画素が、
これらの散乱光23を検出する。
【0030】前記カメラ12から送られた前記CCDセ
ンサ11の撮像画像の各画素の出力信号は、前記画像処
理装置14のA/D変換回路15によってA/D変換さ
れる。
【0031】この際、全画素の出力信号もA/D変換さ
れ、前記画像処理装置14の地合変動補正回路16によ
って平均値としての地合平均レベルF1が求められる
(図5,図6参照)。
【0032】更に、この地合変動補正回路16では、こ
の地合平均レベルF1を各画素の前記信号値F0から差
し引いて図7,図8に示すように、地合補正値F2が求
められる。
【0033】そして、前記画像処理装置14の2値化回
路18では、予め設定されたしきい値Lと、この地合補
正値F2とが対比されて、しきい値Lを越えた画素を新
たに1とすると共に、このしきい値を越えない画素を新
たに0とすることにより、図9,図10に示すように、
不良部分を明瞭なものとして判別が行われる。
【0034】従って、外部環境変動による信号値F0の
画像レベルの上下が存在しても、ノイズの誤検出を減少
させて、しかも、不良部分が、視覚化されて確実に検出
できる。
【0035】以上、本発明の実施の形態1の欠陥検査装
置を説明してきたが、本発明は、前記実施の形態1に限
定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲
の設計変更等があっても本発明に含まれる。
【0036】例えば、前記実施の形態1の欠陥検査装置
では、図1に示すように、透明フィルム1が、斜め下方
方向から高周波点灯する光源としての略棒状の蛍光灯
4,4によって照射されるように構成されているが、特
にこれに限らず、図1中二点鎖線で示す様に、透明フィ
ルム1を、斜め上方方向から照射する蛍光灯4を設けて
もよく、上下両方向から前記透明フィルム1を一対の蛍
光灯4,4で照射する様に構成する等、蛍光灯の数量、
形状、光量、照射周波数等が特に限定されるものではな
い。
【0037】また、この実施の形態1では、撮像装置と
しての12台のCCDセンサ11…からなるカメラ12
が設けられているが、特にこれに限らず、例えば、単数
のCCDセンサ等であても、透明シート状の被検査物の
画像を撮像するものであれば良く、撮像装置のCCDセ
ンサの数量、画素数、画素間ピッチ及び感度等が限定さ
れるものではない。
【0038】
【発明の効果】以上説明してきたように、請求項1の発
明によれば、外部環境変動による画像レベルの上下が存
在しても、ノイズの誤検出を減少させて、しかも、不良
部分を確実に検出できる、という実用上有益な効果を発
揮し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1にかかる欠陥検査装置の
構成を説明する模式図である。
【図2】実施の形態1で、欠陥検査装置の被検査物であ
る透明フィルム上に存在する異物及びその周囲の気泡部
を説明する平面図である。
【図3】実施の形態1で、良品部を通過する照射光の様
子を説明する概念図である。
【図4】実施の形態1で、異物及び気泡部の境界で、照
射光が散乱される様子を説明する概念図である。
【図5】実施の形態1で、生出力レベルである信号値F
0のモニタ画像図である。
【図6】実施の形態1で、生出力レベルである信号値F
0と、地合平均レベルF1とを対比させたグラフ図であ
る。
【図7】実施の形態1で、生出力レベルである信号値F
0から、地合平均レベルF1を差し引いた際のモニタ画
像図である。
【図8】実施の形態1で、生出力レベルである信号値F
0から、地合平均レベルF1を差し引いた地合補正値F
2を示すグラフ図である。
【図9】実施の形態1で、地合補正値F2が2値化され
た際のモニタ画像図である。
【図10】実施の形態1で、地合補正値F2が2値化さ
れた様子を示すグラフ図である。
【図11】全体の地合平均レベルと、予め設定されたし
きい値との乖離幅が適正である際、不良部分だけが、し
きい値を越えて検出できる様子を示すグラフ図である。
【図12】全体の地合平均レベルが上がり、不良部分に
加えて、ノイズ部分も不良部分と誤認識してしまう様子
を示すグラフ図である。
【図13】全体の地合平均レベルが下がり、しきい値と
の乖離幅が開いて、不良部分が検出できない様子を示す
グラフ図である。
【図14】従来の欠陥検査装置の構成を説明する概念図
である。
【符号の説明】
1 透明フィルム 4 蛍光灯(光源) 11 CCDセンサ 12 カメラ(撮像装置) 14 画像処理装置 15 A/D変換回路(A/D変換手段) 16 地合変動補正回路(地合変動補正手段) 18 2値化回路(2値化手段) 19 異物 20 気泡部 21 良品部 22 境界 23 散乱光 L しきい値 F0 信号値 F1 地合平均レベル F2 地合補正値

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明シート状の被検査物の画像を撮像する
    撮像装置と、撮像された画像を画像処理を行うことによ
    り前記被検査物に存在する異物を検出する画像処理装置
    とを有する欠陥検査装置であって、 前記被検査物に斜め方向から光を照射する光源と、前記
    撮像装置に設けられたCCDセンサと、前記画像処理装
    置に設けられて、前記撮像装置から送られた前記CCD
    センサの撮像画像の各画素の出力信号をA/D変換する
    A/D変換手段と、前記A/D変換された全画素の信号
    に対して平均値を求め、各画素の信号値から差し引いた
    地合補正値を求める地合変動補正手段と、予め設定され
    たしきい値に、前記地合補正値を対比して2値化を行う
    2値化手段とを有することを特徴とする欠陥検査装置。
JP27104099A 1999-09-24 1999-09-24 欠陥検査装置 Pending JP2001091470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27104099A JP2001091470A (ja) 1999-09-24 1999-09-24 欠陥検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27104099A JP2001091470A (ja) 1999-09-24 1999-09-24 欠陥検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001091470A true JP2001091470A (ja) 2001-04-06

Family

ID=17494573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27104099A Pending JP2001091470A (ja) 1999-09-24 1999-09-24 欠陥検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001091470A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003294644A (ja) * 2002-04-02 2003-10-15 Dainippon Printing Co Ltd 光散乱透過シートの欠点検査装置
JP2004108790A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Dainippon Printing Co Ltd 光散乱透過物の検査方法及び装置
US7330250B2 (en) * 2004-05-18 2008-02-12 Agilent Technologies, Inc. Nondestructive evaluation of subsurface damage in optical elements
JP2009264915A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 透明フィルムの外観検査方法およびその装置
CN103674973A (zh) * 2012-09-13 2014-03-26 三星康宁精密素材株式会社 用于检测待插入到玻璃基板之间的衬纸上的异物的设备

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003294644A (ja) * 2002-04-02 2003-10-15 Dainippon Printing Co Ltd 光散乱透過シートの欠点検査装置
JP2004108790A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Dainippon Printing Co Ltd 光散乱透過物の検査方法及び装置
US7330250B2 (en) * 2004-05-18 2008-02-12 Agilent Technologies, Inc. Nondestructive evaluation of subsurface damage in optical elements
JP2009264915A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 透明フィルムの外観検査方法およびその装置
CN103674973A (zh) * 2012-09-13 2014-03-26 三星康宁精密素材株式会社 用于检测待插入到玻璃基板之间的衬纸上的异物的设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9064922B2 (en) Substrate inspection apparatus and substrate inspection method
JPH04220551A (ja) 透明物体の欠陥検査方法とその装置
JP5556346B2 (ja) ウェーハ欠陥検査装置及びウェーハ欠陥検査方法
JP2010107471A (ja) キズ検査装置および検査方法
JP2008025990A (ja) 鋼帯表面欠陥の検出方法及び検出装置
CN112666175B (zh) 异物检查装置和异物检查方法
JP2001091470A (ja) 欠陥検査装置
JP2002290994A (ja) 小型カメラモジュールの異物検査方法およびその異物検査装置
JP2017161435A (ja) 透明体の検査方法
JP3272998B2 (ja) バンプ高さ良否判定装置
JPH04216445A (ja) 瓶検査装置
JP2005091016A (ja) X線検査装置
JP2004163176A (ja) 表面検査方法及び表面検査装置
JP4549838B2 (ja) 光沢度測定方法および装置
JP5380223B2 (ja) 円形レンズの検査装置及び方法
JPH10185830A (ja) 透明シート検査装置
JP6852472B2 (ja) トロリ線の摺動面幅検出装置及び方法
JP4534827B2 (ja) フィルムの欠陥検出方法および欠陥検出装置
JP4613090B2 (ja) 検査装置
JP2003139524A (ja) 検査装置
JP2570508B2 (ja) はんだ付検査装置
JPS62276443A (ja) 自動穴ミス検査機
JP2701872B2 (ja) 面付パターンの欠陥検査装置
CN117716204A (zh) 片状物的凹凸测定装置、片状物的凹凸测定方法
US20110090489A1 (en) Method and Apparatus for Detecting Small Reflectivity Variations in Electronic Parts at High Speed