JP2001085163A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001085163A5
JP2001085163A5 JP1999265763A JP26576399A JP2001085163A5 JP 2001085163 A5 JP2001085163 A5 JP 2001085163A5 JP 1999265763 A JP1999265763 A JP 1999265763A JP 26576399 A JP26576399 A JP 26576399A JP 2001085163 A5 JP2001085163 A5 JP 2001085163A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
transparent conductive
anode
conductive film
organic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999265763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4449116B2 (ja
JP2001085163A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP26576399A priority Critical patent/JP4449116B2/ja
Priority claimed from JP26576399A external-priority patent/JP4449116B2/ja
Publication of JP2001085163A publication Critical patent/JP2001085163A/ja
Publication of JP2001085163A5 publication Critical patent/JP2001085163A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4449116B2 publication Critical patent/JP4449116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【特許請求の範囲】
【請求項1】 陽極と、陰極と、両者の間に保持された有機層とからなり、前記有機層は該陽極から供給される正孔と該陰極から供給される電子との再結合によって発光する発光層を含んでいる有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法であって、
基板の上に陽極を形成する陽極形成工程と、
該陽極の上に有機層を形成する有機層形成工程と、
該有機層の上に該発光が透過可能な厚みで陰極を形成する陰極形成工程と、
該陰極を被覆するように透明導電膜をスパッタリングで成膜する透明導電膜形成工程とからなり、
前記透明導電膜形成工程は、成膜の初期にはスパッタリングに要する電力を低く設定し、成膜の進行に応じて該電力を高く設定することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。
【請求項2】 前記透明導電膜形成工程は、成膜の初期にはスパッタリングに要する電力を0.4W/cm未満に設定し、成膜の進行に応じて該電力を0.4W/cm以上に設定することを特徴とする請求項1記載の有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。
【請求項3】 前記透明導電膜形成工程は、成膜の進行に伴って該電力を段階的に高く設定すること特徴とする請求項1記載の有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。
【請求項4】 前記透明導電膜形成工程は、成膜の進行に伴って該電力を連続的に高く上げていくことを特徴とする請求項1記載の有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。
【請求項5】 前記透明導電膜形成工程は、In−Zn−O系の透明導電膜を成膜することを特徴とする請求項1記載の有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。
【請求項6】 前記透明導電膜形成工程は、In−Zn−O系の透明導電膜を室温で成膜することを特徴とする請求項5記載の有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。
【請求項7】 陽極と、陰極と、両者の間に保持された有機層とからなり、前記有機層は該陽極から供給される正孔と該陰極から供給される電子との再結合によって発光する発光層を含んでいる有機エレクトロルミネッセンス素子であって、
基板の上に陽極を形成し、該陽極の上に有機層を形成し、該有機層の上に該発光が透過可能な厚みで陰極を形成し、該陰極を被覆するように透明導電膜をスパッタリングで成膜した積層構造を有し、
前記透明導電膜は、該陰極と接する下方部分がスパッタリングに要する電力を低く設定して成膜されたものであり、陰極と接しない上方部分が該電力を高く設定して成膜されたものであることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
【請求項8】 画素を選択するための走査線と、画素を駆動するための輝度情報を与えるデータ線とが基板の上にマトリクス状に配設され、
各画素は、供給される電流量に応じて発光する有機エレクトロルミネッセンス素子と、走査線によって制御され且つデータ線から与えられた輝度情報を画素に書き込む機能を有する第一の能動素子と、該書き込まれた輝度情報に応じて該有機エレクトロルミネッセンス素子に供給する電流量を制御する機能を有する第二の能動素子とを含む表示装置において、
前記有機エレクトロルミネッセンス素子は、陽極と、陰極と、両者の間に保持された有機層とからなり、前記有機層は該陽極から供給される正孔と該陰極から供給される電子との再結合によって発光する発光層を含んでおり、
前記有機エレクトロルミネッセンス素子は、該基板の上に陽極を形成し、該陽極の上に有機層を形成し、該有機層の上に該発光が透過可能な厚みで陰極を形成し、該陰極を被覆するように透明導電膜をスパッタリングで成膜した積層構造を有し、
前記透明導電膜は、該陰極と接する下方部分がスパッタリングに要する電力を低く設定して成膜されたものであり、陰極と接しない上方部分が該電力を高く設定して成膜されたものであることを特徴とする表示装置。
JP26576399A 1999-09-20 1999-09-20 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法と表示装置 Expired - Fee Related JP4449116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26576399A JP4449116B2 (ja) 1999-09-20 1999-09-20 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法と表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26576399A JP4449116B2 (ja) 1999-09-20 1999-09-20 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法と表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001085163A JP2001085163A (ja) 2001-03-30
JP2001085163A5 true JP2001085163A5 (ja) 2006-04-20
JP4449116B2 JP4449116B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=17421691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26576399A Expired - Fee Related JP4449116B2 (ja) 1999-09-20 1999-09-20 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法と表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4449116B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003036969A (ja) * 2000-10-25 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光素子、及びそれを用いた表示装置と照明装置
WO2002035890A1 (fr) 2000-10-25 2002-05-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Element lumineux, dispositif d'affichage et dispositif d'eclairage mettant cet element en application
JP2003092192A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス表示装置およびその製造方法
JP2003249357A (ja) * 2001-12-18 2003-09-05 Sony Corp 表示装置の製造方法および表示装置
JP3953320B2 (ja) 2001-12-28 2007-08-08 三洋電機株式会社 表示装置及びその製造方法
TWI230304B (en) 2002-03-04 2005-04-01 Sanyo Electric Co Display device with reflecting layer
JP4527935B2 (ja) * 2002-10-01 2010-08-18 大日本印刷株式会社 有機エレクトロルミネッセント画像表示装置
JP2005071696A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Sharp Corp 有機el素子
JP4016144B2 (ja) 2003-09-19 2007-12-05 ソニー株式会社 有機発光素子およびその製造方法ならびに表示装置
US7429822B2 (en) 2003-10-28 2008-09-30 Sharp Kabushiki Kaisha Organic electroluminescence device having a cathode with a metal layer that includes a first metal and a low work function metal
WO2005094134A1 (ja) 2004-03-29 2005-10-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法並びに表示装置
WO2005114762A1 (fr) * 2004-05-17 2005-12-01 Thomson Licensing Diode electroluminescente organique (oled) a extraction de lumiere amelioree, afficheur correspondant
JP2006172886A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置及び表示装置の製造方法
JP4898560B2 (ja) 2006-06-23 2012-03-14 キヤノン株式会社 有機発光装置
KR100813851B1 (ko) * 2007-04-05 2008-03-17 삼성에스디아이 주식회사 투명 전도성 산화막인 캐소드를 구비하는 유기전계발광소자및 그의 제조방법
JP2009245787A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Sumitomo Chemical Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
WO2009136863A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Agency For Science, Technology And Research An electrically conducting structure for a light transmissible device
JP2011029574A (ja) * 2009-03-31 2011-02-10 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法
JPWO2011040193A1 (ja) * 2009-09-30 2013-02-28 株式会社アルバック 有機el及び有機elの電極形成方法
JP5673335B2 (ja) * 2011-05-06 2015-02-18 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
EP2722412B1 (en) * 2012-10-17 2018-04-25 Solmates B.V. Method for depositing a target material onto a sensitive material
US20220199716A1 (en) * 2019-04-16 2022-06-23 Sharp Kabushiki Kaisha Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001085163A5 (ja)
TWI280545B (en) Display and array substrate
JP4103045B2 (ja) 有機elディスプレイパネル及びその製造方法
KR101235202B1 (ko) 개선된 밝기 균일성을 가지는 전계발광 장치
CN1551690A (zh) 有机电致发光显示面板
JP2004111369A (ja) 有機電界発光表示装置及びその製造方法
US20060197077A1 (en) Metal complex compound and organic electroluminescent device using same
JPH11327506A (ja) El表示装置の駆動回路
JP2004234868A (ja) 有機el照明素子
JP2001085163A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法と表示装置
JPH11345687A (ja) 発光素子
JP3950594B2 (ja) 表示装置
CN109004093B (zh) Oled面板及其制造方法、电子设备
US20100252841A1 (en) Oled device having improved lifetime and resolution
CN107689385A (zh) 顶发射型电致发光显示器件及其制作方法
JP2007519177A (ja) 均質な明るさを備えた電界発光デバイス
JP3786023B2 (ja) 有機el素子
WO1998059382A1 (en) Voltage controlled color organic light emitting device and method of producing the same
JPH11224778A (ja) エレクトロルミネッセンス光源
JP2008171993A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子、光通信用光源及び照明装置
CN211428170U (zh) 有机电致发光显示面板
JP2005038763A (ja) 有機elパネル
JP2003317970A (ja) 球状有機el素子
JPH07111192A (ja) 有機薄膜型電界発光素子
CN1499900A (zh) 每个单元中包括肖克莱二极管的双稳态有机电致发光板