JP2001083163A - 高密度マクロアレイ - Google Patents

高密度マクロアレイ

Info

Publication number
JP2001083163A
JP2001083163A JP26292399A JP26292399A JP2001083163A JP 2001083163 A JP2001083163 A JP 2001083163A JP 26292399 A JP26292399 A JP 26292399A JP 26292399 A JP26292399 A JP 26292399A JP 2001083163 A JP2001083163 A JP 2001083163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
porous membrane
macroarray
array
spots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26292399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3715148B2 (ja
Inventor
Masashi Ogawa
雅司 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP26292399A priority Critical patent/JP3715148B2/ja
Publication of JP2001083163A publication Critical patent/JP2001083163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3715148B2 publication Critical patent/JP3715148B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来のものよりも高密度にスポットを配置した
マクロアレイを提供する。 【解決手段】相互に独立した貫通孔3を備えた多孔質の
メンブレン2に生体高分子等の被検物質を含むスポット
4を多数高密度に配置することによって、本発明の高密
度マクロアレイ1が製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遺伝子発現解析等
の分子生物学研究や医療分野その他の分野において利用
され得るマクロアレイに関する。
【0002】
【従来の技術】メンブレン上にDNA等の生体高分子を
含むスポット(ドット)が多数配置(形成)されて成る
マクロアレイは、1枚のメンブレン上において多数・多
種類の試料を一度に解析することが可能であることか
ら、分子生物学・医療分野で多用されている。
【0003】例えば、ニトロセルロース、ナイロン等の
メンブレン(10cm×10cm程度)上に各々が異な
る遺伝子を含む多種類のDNA試料に基づく多数のスポ
ットを整然と配置して成るマクロアレイを作製する。而
して、当該アレイ上に全mRNA等をもとにして調製し
たプローブを加えてハイブリダイゼーション等を行うこ
とによって、多数の遺伝子の挙動を一度に解析すること
ができる。
【0004】ところで、図4および図5に示すように、
スポンジ状に曲がりくねった網目状の細孔23を有する
ニトロセルロースメンブレン22等を用いて作製された
従来のマクロアレイ20では、当該メンブレン状に配置
された生体高分子含有スポット(ドット)24の平均直
径が200μmを下回ることはほとんど不可能であっ
た。このため、メンブレンの単位面積当りのスポット数
は、かかる生体高分子含有スポット24の大きさによっ
て制限されていた(図4参照)。なお、図4は、模式図
であるため、スポット24を実線で表しているが、実際
には核酸を含むスポット24が視認し得ないものである
ことは当業者の理解するところである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、マクロアレ
イに関する上記従来の問題を解決するものであり、その
目的とするところは、生体高分子等の被検物質を含有す
るスポットの大きさ(直径)を小さくして従来のものよ
りも高密度にスポットを配置したマクロアレイを提供す
ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成し得る本
発明のマクロアレイは、相互に独立した貫通孔を備えた
多孔質メンブレンに被検物質を含むスポットを多数配置
して成ることを特徴とするマクロアレイ(以下「高密度
マクロアレイ」という。)である。
【0007】なお、本明細書において「マクロアレイ」
とは、メンブレン上に被検物質含有スポットが多数(典
型的にはマトリクス状に)配置された膜状体をいう。典
型的には、遺伝子発現解析、塩基配列の決定、変異解
析、多型解析等の用途にポリヌクレオチド試料を含むス
ポットが多数配置されたものをいうが、かかる用途のも
のに限定されない。何らかの化学的反応や物理的反応に
よって目的とする物質(以下「標的物」という。)を同
定、分析等するため、メンブレン上にかかる標的物を含
み得る被検物質のスポットが多数(典型的にはマトリク
ス状に)配置された膜状体は、いずれも本明細書におけ
る「マクロアレイ」に包含される。
【0008】また、本明細書において「被検物質」と
は、マクロアレイ上でハイブリダイゼーションその他の
方法によって解析する対象となり得る物質の総称であ
る。典型的にはDNA、RNA等のポリヌクレオチド、
あるいは化学合成されたオリゴヌクレオチド、ペプチド
等といった生体高分子(生体を構成する類の高分子電解
質の総称)を指すが、これに限定されない。メンブレン
上に吸着、固定され得るポリマーやモノマーは、いずれ
もここでいう被検物質に包含される。また、本明細書に
おいて「スポット」とは、生体高分子等の被検物質が吸
着または固定されている、メンブレン上の視認可能な又
は視認不可能な微小ポイントをいう。
【0009】本発明の高密度マクロアレイでは、被検物
質含有スポットを形成する基材となる多孔質メンブレン
における孔が相互に独立した貫通孔である。すなわち、
網目構造のような孔と孔との連続するつながりがない。
このため、被検物質を含む試料をメンブレン表面に滴下
した場合、当該試料はその一部が上記貫通孔に滲入する
一方、メンブラン表層における横方向への拡散は抑えら
れる。網目構造におけるような孔内部の間隙を伝ってメ
ンブレン横方向へ試料が浸透することがないからであ
る。
【0010】このため、本発明の高密度マクロアレイで
は、従前のものよりもさらに微小なスポットがメンブレ
ン上に形成され得る。本発明によれば、メンブレン単位
面積当りに形成・配置するスポット数を従来より増大さ
せ得、高密度に配置することができる。
【0011】本発明の高密度マクロアレイの好ましい一
態様は、上記多孔質メンブレンの貫通孔の平均孔径が
0.1μm〜10μmであることを特徴とするマクロア
レイである。かかる範囲における平均孔径の独立貫通孔
を有する多孔質メンブレンによると、被検物質を含む試
料の一部が当該平均孔径の貫通孔に滲入し得るとともに
メンブラン表面における横方向への拡散防止能が向上す
る。このため、いっそう径の小さいスポットを高密度に
形成・配置することができる。
【0012】本発明の高密度マクロアレイの好ましい他
の態様は、上記多孔質メンブレンの膜厚が5μm〜10
μmのマクロアレイである。上記多孔質メンブレンの膜
厚をこのように薄くすることにより、被検物質含有試料
の上記貫通孔内部に浸透される量を低減させることがで
きる。このため、より少ない量の被検物質含有試料でメ
ンブレン上にスポットを高密度に形成・配置することが
できる。
【0013】また、本発明の高密度マクロアレイとして
好ましい他の態様は、上記多孔質メンブレンを支持する
ための支持材が備えられているマクロアレイである。本
態様のマクロアレイでは、上記多孔質メンブレンの剛性
が支持材によって補強される。このため、被検物質スポ
ットが配置された多孔質メンブレンが破損し難く、ま
た、折れ曲がりやしわの発生が抑えられ、従前のマクロ
アレイよりも安易に取り扱うことができる(持運び容易
性や実験操作性が良い)。このため、本態様のマクロア
レイはハイブリダイゼーションやオートラジオグラフィ
ー等の作業をより容易に効率よく行うことができる。
【0014】
【発明の効果】本発明の高密度マクロアレイによれば、
従来のマクロアレイよりも高密度に多数の被検物質(ス
ポット)を配置することができる。このため、単位面積
当り、より多くの被検物質を解析することができる。従
って、本発明の高密度マクロアレイによれば、一度に大
量の試料を処理することができる。本発明の高密度マク
ロアレイの利用により、遺伝子発現解析、遺伝子スクリ
ーニング、イムノアッセイ等を効率的に行うことができ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の高密度マクロアレイは、
好ましくは以下のように作製され、以下のように使用さ
れ得る。
【0016】本発明の高密度マクロアレイに使用する多
孔質メンブレンは、孔内の空隙が連続的に繋がっておら
ず、相互に独立した貫通孔を有する多孔質膜である。こ
のような多孔質膜としては、例えば、相互に独立した貫
通孔(典型的には円筒状貫通孔)が無数に形成されてい
るポリカーボネート、ポリエステル、ポリイミド、ポリ
エチレンテレフタレート等から成る高分子膜が好まし
い。特に膜表面に対してほぼ垂直に(即ち膜の厚み方向
に沿って)形成された直孔タイプの貫通孔を備えたメン
ブレンが本発明における多孔質メンブレンとして好適で
ある。
【0017】このような貫通孔を備えた多孔質高分子膜
は、荷電粒子線、レーザー等を照射して高分子膜に細孔
を形成し、さらにその細孔をアルカリ処理によるエッチ
ングを施すことによって得ることができる。例えば、か
かる荷電粒子線照射処理およびアルカリエッチングによ
って、直孔性の貫通孔が形成されたポリカーボネートメ
ンブレン、ポリエステルメンブレン等は、本発明の多孔
質メンブレンとして特に好適である。このような直孔性
の貫通孔が形成されたポリカーボネートメンブレン、ポ
リエステルメンブレンは、ニュクリポアー(登録商標)
メンブレンフィルター(米国ニュクリポアー社製品)と
して市販されており、本発明における上記多孔質メンブ
レンとして好適に使用され得る。なお、かかる荷電粒子
線等の照射処理やアルカリエッチング処理等を伴う高分
子膜への多孔形成プロセスは、有機化学工業上の公知技
術であって本発明の根幹を成すものでもないため詳細な
説明は省略する。
【0018】本発明の高密度マクロアレイを作製するた
めの多孔質メンブレンとして好適なものは、平均孔径が
概ね0.1μm〜10μmのものである。さらに、全体
にほぼ均一な孔径を有するものが特に好ましい。かかる
平均孔径の貫通孔を備えたメンブレンでは、上述の理由
により、微小な径のスポットをより高密度に形成するこ
とができる。平均孔径があまり小さすぎると滴下した試
料がメンブレン表面上を拡散してしまうため好ましくな
く、平均孔径があまり大きすぎると孔内への浸透量が増
大して試料の浪費になるため好ましくない。
【0019】また、本発明の高密度マクロアレイを作製
するための多孔質メンブレンとしては種々の膜厚のもの
が使用され得るが、典型的には5μm〜10μmの膜厚
のものが上述の理由により好適である。膜厚があまり厚
すぎると上記貫通孔に浸透する試料量が増大して試料の
浪費を招く恐れがあるため好ましくなく、膜厚があまり
薄すぎると強度(剛性)不足により取り扱いに支障をき
たす恐れがあるため好ましくない。
【0020】また、本発明の高密度マクロアレイに使用
され得る上記支持材は、上記多孔質メンブレンの剛性を
高め、本発明の高密度マクロアレイの取り扱いを容易な
らしめるためのものである。上記多孔質メンブレンの背
面側(即ちスポット非形成面)に付着させ得る膜状のも
のが上記支持材として好ましい。かかる膜状支持材とし
ては、セルロース、酢酸セルロース、再生セルロース、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、ポリ塩化ビ
ニル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリカーボネー
ト、ポリエチレンテレフタレート等が好適に利用され得
る。多孔質のものが好ましい。また、これら有機高分子
系膜状支持材の他、セルロース濾紙やガラスフィルター
等も上記支持材として用い得る。
【0021】次に、上記多孔質メンブレンへの被検物質
含有スポット形成について説明する。
【0022】使用する上記多孔質メンブレンの孔径によ
って変動し得るが、本発明によれば1スポットの直径を
200μmまたはそれ以下、典型的には50μm〜20
0μmにすることができる。50μm〜100μmの微
小スポット形成が好ましい。かかる微小スポットの形成
は、現在市販されている種々の形式のアレイ作製用スポ
ッター装置によって行うことができる。極微量の試料
(1μl以下)をスポッティングできる機構を有する限
り、使用されるスポッター装置に制限はない。例えば、
スライドガラス上にスポットの配列を形成するいわゆる
マイクロアレイ作製用のスポッター装置も使用し得る。
例えば、DNA等のポリヌクレオチドを含む試料が充填
された複数の格子状に配置された極細キャピラリー又は
ピン(例えば24×36本)の各先端を多孔質メンブレ
ンの表面に接近又は接触させつつ、当該極細キャピラリ
ー又はピンを介して当該試料をメンブレン表面にスポッ
トすることができる。
【0023】而して、本発明の高密度マクロアレイにお
いても、従来のマクロアレイと同様、被検物質含有スポ
ットにおいて被検物質がメンブレン上に、少なくとも一
定期間固定されていることを要する。例えば、被検物質
としての生体高分子がDNA、RNA等のポリヌクレオ
チドである場合、当該ポリヌクレオチド含有試料(典型
的には2×SSC等のバッファーに溶解したもの)をメ
ンブレンに滴下した後、ベーキング処理(熱乾燥処
理)、紫外線照射処理等を施すことによって、滴下した
試料中のポリヌクレオチドをメンブレン上に固定するこ
とができる。例えば、ポリヌクレオチド含有溶液をメン
ブレンに滴下後、120KJ程度の紫外線をメンブレン
に照射する。このことによって、滴下された試料中のポ
リヌクレオチドをメンブレン表面に効果的に固定するこ
とができる。
【0024】さらに、被検物質としての生体高分子のメ
ンブレン上への吸着・固定を促進する資材を当該メンブ
レン表面に予めコーティングする手段を採用してもよ
い。例えば、アンモニウムイオン等を含有する塩基性接
着剤や塗料のようなカチオン性ポリマーあるいはポリリ
シンpoly(Lys)で上記多孔質メンブレン表面をコーティ
ングすることによって、イオン結合や疎水性結合による
生体高分子の当該メンブレン上への吸着・固定を促進す
ることができる。また、メンブレン表面をポジティブチ
ャージすることによっても、生体高分子のような表面が
マイナスチャージされている被検物質の吸着・固定を促
進することができる。
【0025】上述のようにして作製された本発明の高密
度マクロアレイは、従前の生体高分子吸着能を有するメ
ンブレンと同様、種々の解析作業に使用することができ
る。例えば、被検物質がポリヌクレオチドである場合、
遺伝子発現解析のための研究手段、例えば、ハイブリダ
イゼーションおよびオートラジオグラフィー或いは蛍光
ラベルしたプローブを用いた場合はハイブリダイゼーシ
ョン後に蛍光スキャナーによる蛍光量の測定を、好適に
行うことができる。あるいは、被検物質が抗原や抗体等
を含む血清成分である場合は、従前のマイクロタイター
プレートを用いた場合と同様のイムノアッセイを行うこ
とができる。あるいは、被検物質がアレルゲンとなり得
る各種化学物質である場合、種々のアレルギー検査方法
等にも応用することができる。
【0026】
【実施例】以下の実施例により、本発明の高密度マクロ
アレイについてより具体的に説明するが、本発明は以下
の実施例によって限定されるものではない。
【0027】図1は、本実施例の高密度マクロアレイ1
を模式的に示した斜視図である。図1に示すように、本
実施例の高密度マクロアレイ1は、円筒状貫通孔を多数
有する市販のポリカーボネート製メンブレン2(米国ニ
ュクリポアー社製品:ニュクリポアー(登録商標)メン
ブレン)を使用した。図3に模式的に示すように、かか
るメンブレン2は相互に独立した円筒状の貫通孔3(平
均孔径:0.1μm)を多数有する膜厚が約10μmの
親水性メンブレンである。また、図1に示すように、本
実施例の高密度マクロアレイ1は、膜状の支持材6とし
て上記ポリカーボネート製メンブレン2の背面側に多孔
質のナイロン製メンブレン(膜厚:50〜100μm)
を付着させている。このことによって、上記ポリカーボ
ネート製メンブレン2単独のマクロアレイよりもアレイ
自体の剛性を向上することができる。
【0028】而して、予めポリリシン溶液に浸漬してポ
リリシンコーティングを施した本実施例のポリカーボネ
ート製メンブレン2上に種々のDNA断片を被検物質と
して含むスポットを形成した。すなわち、複数の極細キ
ャピラリーを備えたスポッター装置の当該極細キャピラ
リーの先端を接触させてDNA断片を含む溶液をメンブ
レン上に滴下した。その結果、図2に模式的に示すよう
に、約300μmの間隔で直径約100μmのDNA断
片を含む溶液からなるスポット4が相互に分離した状態
でマトリクス状にメンブレン2上に配置された。すなわ
ち、1cm四方の領域内に800〜1000個のスポッ
ト4を高密度に形成することができた。なお、図2は、
模式図であるため、スポット4を実線で表しているが、
実際には核酸を含むスポット4が視認し得ないものであ
ることは当業者の理解するところである。その後、紫外
線を照射(120KJ)することによって、DNA断片
をメンブレン2上に固定した。
【0029】次いで、DNA断片の一部(ここでの標的
物)と相補的な一本鎖DNAを32Pでラベルして得たプ
ローブを用いて通常のハイブリダイゼーション操作を行
い、引き続いてオートラジオグラフィーを行った。その
結果、標的物を含むスポットに特異的なシグナルを検出
することができた。このことは、本実施例の高密度マク
ロアレイ1によって、従来のマクロアレイよりも高密度
に配置した多数の被検物質(スポット)から標的物を検
出・解析し得ることを示すものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高密度マクロアレイの一例を模式的に
示す斜視図
【図2】本発明の高密度マクロアレイの一使用例を模式
的に示す平面図
【図3】本発明の高密度マクロアレイにおける多孔質メ
ンブレンの直孔構造を模式的に示す一部破断の斜視図
【図4】従来のマクロアレイの一使用例を模式的に示す
平面図
【図5】従来のマクロアレイにおける多孔質メンブレン
の網目構造を模式的に示す断面図
【符号の説明】
1,20 マクロアレイ 2,20 メンブレン 3,23 孔 4,24 スポット 6 支持材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 33/53 G01N 33/566 33/566 C12N 15/00 Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に独立した貫通孔を備えた多孔質メ
    ンブレンに被検物質を含むスポットを多数配置して成る
    ことを特徴とするマクロアレイ。
  2. 【請求項2】 前記多孔質メンブレンの貫通孔の平均孔
    径が0.1μm〜10μmであることを特徴とする請求
    項1に記載のマクロアレイ。
  3. 【請求項3】 前記多孔質メンブレンの膜厚が5μm〜
    10μmであることを特徴とする請求項1または2に記
    載のマクロアレイ。
  4. 【請求項4】 前記多孔質メンブレンを支持するための
    支持材が備えられていることを特徴とする請求項1から
    3のいずれかに記載のマクロアレイ。
JP26292399A 1999-09-17 1999-09-17 高密度マクロアレイ Expired - Fee Related JP3715148B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26292399A JP3715148B2 (ja) 1999-09-17 1999-09-17 高密度マクロアレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26292399A JP3715148B2 (ja) 1999-09-17 1999-09-17 高密度マクロアレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001083163A true JP2001083163A (ja) 2001-03-30
JP3715148B2 JP3715148B2 (ja) 2005-11-09

Family

ID=17382479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26292399A Expired - Fee Related JP3715148B2 (ja) 1999-09-17 1999-09-17 高密度マクロアレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3715148B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1270743A2 (en) * 2001-05-18 2003-01-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for radioactive detection of hybridized nucleic acids involving a partitioned composite membrane comprising porous material portions, e.g., nylon, and a stimulable phosphor layer
WO2003027673A1 (fr) * 2001-07-31 2003-04-03 Olympus Corporation Appareil d'inspection genique et procede d'extraction d'acide nucleique cible faisant appel a cet appareil
WO2003065040A1 (fr) * 2002-02-01 2003-08-07 Nisshinbo Industries, Inc., Procede de fixation d'une biomolecule sur un support
WO2004074818A3 (en) * 2002-12-20 2005-01-20 Biotrove Inc Assay apparatus and method using microfluidic arrays
JP2005030869A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Fuji Photo Film Co Ltd プローブ溶液の点着方法
JP2005214964A (ja) * 2003-12-12 2005-08-11 Becton Dickinson & Co 膜の取付方法
JP2006516743A (ja) * 2003-02-05 2006-07-06 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション Hiv診断関連用途のためのマイクロチップをベースとしたシステム
WO2007080761A1 (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. プローブアレイ基体及びその製造方法、プローブアレイの製造方法
JP2009537808A (ja) * 2006-05-16 2009-10-29 ホリバ アーベーイクス ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 生物学的分析のためのパッケージング装置
US7666360B2 (en) 1999-03-19 2010-02-23 Biotrove, Inc. Multi-through hole testing plate for high throughput screening
US8105554B2 (en) 2004-03-12 2012-01-31 Life Technologies Corporation Nanoliter array loading
US8277753B2 (en) 2002-08-23 2012-10-02 Life Technologies Corporation Microfluidic transfer pin
JP2014512538A (ja) * 2011-04-19 2014-05-22 ポーレックス コーポレイション 焼結多孔性プラスチックを含む試料貯蔵および送達のためのカード
US8906618B2 (en) 2000-02-18 2014-12-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Apparatus and methods for parallel processing of micro-volume liquid reactions
CN105445449A (zh) * 2015-04-04 2016-03-30 吉林双正医疗科技有限公司 唾液尿酸快速半定量检测装置及其制备方法
JP2019164140A (ja) * 2015-04-09 2019-09-26 アングル ヨーロッパ リミテッド ディスポーザブルバイオアッセイカートリッジ、複数のアッセイステップを実施しカートリッジ内の流体を搬送する方法

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10195579B2 (en) 1999-03-19 2019-02-05 Life Technologies Corporation Multi-through hole testing plate for high throughput screening
US7666360B2 (en) 1999-03-19 2010-02-23 Biotrove, Inc. Multi-through hole testing plate for high throughput screening
US10227644B2 (en) 2000-02-18 2019-03-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Apparatus and methods for parallel processing of microvolume liquid reactions
US9518299B2 (en) 2000-02-18 2016-12-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Apparatus and methods for parallel processing of micro-volume liquid reactions
US8906618B2 (en) 2000-02-18 2014-12-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Apparatus and methods for parallel processing of micro-volume liquid reactions
US10378049B2 (en) 2000-02-18 2019-08-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Apparatus and methods for parallel processing of microvolume liquid reactions
EP1270743A3 (en) * 2001-05-18 2004-01-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for radioactive detection of hybridized nucleic acids involving a partitioned composite membrane comprising porous material portions, e.g., nylon, and a stimulable phosphor layer
EP1270743A2 (en) * 2001-05-18 2003-01-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for radioactive detection of hybridized nucleic acids involving a partitioned composite membrane comprising porous material portions, e.g., nylon, and a stimulable phosphor layer
WO2003027673A1 (fr) * 2001-07-31 2003-04-03 Olympus Corporation Appareil d'inspection genique et procede d'extraction d'acide nucleique cible faisant appel a cet appareil
WO2003065040A1 (fr) * 2002-02-01 2003-08-07 Nisshinbo Industries, Inc., Procede de fixation d'une biomolecule sur un support
US8685340B2 (en) 2002-08-23 2014-04-01 Life Technologies Corporation Microfluidic transfer pin
US8277753B2 (en) 2002-08-23 2012-10-02 Life Technologies Corporation Microfluidic transfer pin
US7682565B2 (en) 2002-12-20 2010-03-23 Biotrove, Inc. Assay apparatus and method using microfluidic arrays
WO2004074818A3 (en) * 2002-12-20 2005-01-20 Biotrove Inc Assay apparatus and method using microfluidic arrays
US9428800B2 (en) 2002-12-20 2016-08-30 Life Technologies Corporation Thermal cycling apparatus and method
JP2006516743A (ja) * 2003-02-05 2006-07-06 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション Hiv診断関連用途のためのマイクロチップをベースとしたシステム
JP2005030869A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Fuji Photo Film Co Ltd プローブ溶液の点着方法
JP4511914B2 (ja) * 2003-12-12 2010-07-28 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 膜の取付方法
JP2005214964A (ja) * 2003-12-12 2005-08-11 Becton Dickinson & Co 膜の取付方法
US9266108B2 (en) 2004-03-12 2016-02-23 Life Technologies Corporation Nanoliter array loading
US8105554B2 (en) 2004-03-12 2012-01-31 Life Technologies Corporation Nanoliter array loading
US10974247B2 (en) 2004-03-12 2021-04-13 Life Technologies Corporation Nanoliter array loading
US8545772B2 (en) 2004-03-12 2013-10-01 Life Technologies Corporation Nanoliter array loading
US10065189B2 (en) 2004-03-12 2018-09-04 Life Technologies Corporation Nanoliter array loading
JPWO2007080761A1 (ja) * 2006-01-10 2009-06-11 株式会社村田製作所 プローブアレイ基体及びその製造方法、プローブアレイの製造方法
US8728988B2 (en) 2006-01-10 2014-05-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Probe array base, method for manufacturing probe array base, method for manufacturing probe array
WO2007080761A1 (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. プローブアレイ基体及びその製造方法、プローブアレイの製造方法
JP4760834B2 (ja) * 2006-01-10 2011-08-31 株式会社村田製作所 プローブアレイ基体及びその製造方法、プローブアレイの製造方法
JP2009537808A (ja) * 2006-05-16 2009-10-29 ホリバ アーベーイクス ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 生物学的分析のためのパッケージング装置
US9101311B2 (en) 2011-04-19 2015-08-11 Porex Corporation Cards for sample storage and delivery comprising sintered porous plastic
US9198609B2 (en) 2011-04-19 2015-12-01 Porex Corporation Cards for sample storage and delivery comprising sintered porous plastic
JP2014512538A (ja) * 2011-04-19 2014-05-22 ポーレックス コーポレイション 焼結多孔性プラスチックを含む試料貯蔵および送達のためのカード
CN105445449A (zh) * 2015-04-04 2016-03-30 吉林双正医疗科技有限公司 唾液尿酸快速半定量检测装置及其制备方法
CN105588939B (zh) * 2015-04-04 2017-07-07 吉林双正医疗科技有限公司 MPO、H‑FABP和cTnT联合检测装置及制备方法
CN105588939A (zh) * 2015-04-04 2016-05-18 吉林双正医疗科技有限公司 MPO、H-FABP和cTnT联合检测装置及制备方法
CN105548538A (zh) * 2015-04-04 2016-05-04 吉林双正医疗科技有限公司 柯萨奇病毒A16和肠道病毒71的IgM抗体联合检测装置及制法
CN105548534A (zh) * 2015-04-04 2016-05-04 吉林双正医疗科技有限公司 心肌标志物的联合检测装置及其制备方法
CN105527431A (zh) * 2015-04-04 2016-04-27 吉林双正医疗科技有限公司 B族溶血性链球菌IgG抗体快速检测装置及制备方法
JP2019164140A (ja) * 2015-04-09 2019-09-26 アングル ヨーロッパ リミテッド ディスポーザブルバイオアッセイカートリッジ、複数のアッセイステップを実施しカートリッジ内の流体を搬送する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3715148B2 (ja) 2005-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3715148B2 (ja) 高密度マクロアレイ
US9862996B2 (en) Biosensor array formed by junctions of functionalized electrodes
JP4471927B2 (ja) アレイの並列装填方法
JP2007533983A (ja) マイクロアレイ用の機能性多孔質支持体
JP2010508505A (ja) 多孔性バイオアッセイ用基板並びにそのような基板を作製するための方法及び装置
JP4404328B2 (ja) 生体高分子配列薄片の製造方法
US20040240137A1 (en) Microarray device
US7455967B2 (en) Device for analyzing chemical or biological samples
US20010018412A1 (en) Sample preparation method and a sample preparation apparatus for DNA analysis
US20060228813A1 (en) Method for immobilizing biomolecules on metal oxide substrates
JP3830882B2 (ja) 生化学解析用ユニット
JP4014767B2 (ja) 硬質マクロアレイ
JP2003066042A (ja) バイオチップ
JP2000270878A (ja) 核酸固定化ゲル保持中空繊維並びに該中空繊維配列体及びその薄片
JP4108891B2 (ja) 核酸固定化ゲル保持多孔質中空繊維並びに該多孔質中空繊維配列体及びその薄片
JP4076328B2 (ja) 生体関連物質分析用複合材料シートの製造方法
JP4521280B2 (ja) 表面処理方法
JP4144874B2 (ja) 生化学解析用ユニットを用いた反応方法
JP4167431B2 (ja) 生化学的検査用の検査基板
EP2012126A1 (en) Porous biological assay substrate and method for producing such substrate
JP2009501928A (ja) 流体を解析する基板物質
JP2010197226A (ja) マイクロアレイ用基板およびマイクロアレイ
CN116376662A (zh) 空间转录组学分析的生物芯片和其制备方法及应用
JP2001239594A (ja) 繊維配列体の製造方法
US20040197787A1 (en) Affinity reaction probe detection/analysis chips and detection system and apparatus using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050526

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050607

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20050801

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050824

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees