JP2001082803A - ヒートポンプ式給湯器 - Google Patents

ヒートポンプ式給湯器

Info

Publication number
JP2001082803A
JP2001082803A JP25589599A JP25589599A JP2001082803A JP 2001082803 A JP2001082803 A JP 2001082803A JP 25589599 A JP25589599 A JP 25589599A JP 25589599 A JP25589599 A JP 25589599A JP 2001082803 A JP2001082803 A JP 2001082803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water storage
storage temperature
heat pump
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25589599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3393601B2 (ja
Inventor
Hisasuke Sakakibara
久介 榊原
Masahiko Ito
正彦 伊藤
Kenichi Fujiwara
健一 藤原
Tomoaki Kobayakawa
智明 小早川
Kazutoshi Kusakari
和俊 草刈
Michiyuki Saikawa
路之 斉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Research Institute of Electric Power Industry
Denso Corp
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
Central Research Institute of Electric Power Industry
Tokyo Electric Power Co Inc
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17285069&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001082803(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Central Research Institute of Electric Power Industry, Tokyo Electric Power Co Inc, Denso Corp filed Critical Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority to JP25589599A priority Critical patent/JP3393601B2/ja
Publication of JP2001082803A publication Critical patent/JP2001082803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3393601B2 publication Critical patent/JP3393601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 貯湯槽2からの放熱による熱ロスを低減でき
るヒートポンプ式給湯器1を提供すること。 【解決手段】 ヒートポンプ式給湯器1は、給湯用水の
加熱手段として、臨界温度の低いCO2 を冷媒とするヒ
ートポンプサイクルCを使用している。給湯器1の作動
を制御する制御装置には、例えば月単位の時間を計数で
きるカレンダー時計が内蔵され、このカレンダー時計に
よって判断される季節ごとに予め目標貯湯温度が設定さ
れている。この目標貯湯温度は、年間を通じて温水使用
量を比較すると、夏場より冬場の方が多くなるため、夏
季は低く(例えば65℃)、冬季は高く(例えば90
℃)設定されている。この制御装置は、給湯用水の温度
が予め設定されている目標貯湯温度となるように、ウォ
ータポンプ4の吐出流量、及びヒートポンプサイクルC
の運転状態(膨張弁8の弁開度)を制御している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CO2 を冷媒とす
るヒートポンプサイクルを用いたヒートポンプ式給湯器
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、R22冷媒を使用するヒート
ポンプ式給湯器が公知である。この給湯器では、貯湯槽
に蓄えられた液体を直接給湯用として使用する場合、衛
生面上から液体の温度(貯湯温度)を60℃以上に保つ
必要がある。また、R22冷媒を使用し、補助加熱手段
を持たないヒートポンプ式給湯器では、冷媒の特性上、
貯湯温度の上限が約65℃であったため、給湯負荷に係
わらず、貯湯温度は一定(65℃)に保たれている。従
って、液体を蓄える貯湯槽の容量は、温水使用量が増加
する冬季に対応できるように設計する必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、冬季に比べ
て給湯負荷が減少する夏季では、加熱されて貯湯槽に蓄
えられた液体のうち、給湯用として使用されない高温の
液体が増加するため、放熱による熱ロスが増大し、且つ
不要なタンク容量を備えていることとなって不経済であ
る。なお、給湯負荷とは、必要な温水を得るために要す
るエネルギー量のことであり、例えば、同一の温水温度
及び温水量を得るためには、供給水温が低いほど、必要
エネルギー量は増大する。本発明は、上記事情に基づい
て成されたもので、その目的は、貯湯槽からの放熱によ
る熱ロスを低減できるヒートポンプ式給湯器を提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】(請求項1の手段)CO
2 を冷媒とするヒートポンプサイクルを用いて給湯用の
液体を加熱し、その加熱された液体を貯湯槽に蓄えるヒ
ートポンプ式給湯器であって、液体を加熱する際に掛か
る給湯負荷に応じて、貯湯槽に蓄えられる液体の貯湯温
度を可変する貯湯温度可変手段を備えていることを特徴
とする。この構成によれば、CO2 を冷媒とするヒート
ポンプサイクルを使用することにより、貯湯温度を従来
の65℃を越える90℃以上にすることができる。この
場合、例えば給湯負荷が増加する冬季において、貯湯温
度を高く制御することにより、従来より貯湯槽を小型化
できる。但し、給湯負荷が減少する夏季においても冬季
と同じ貯湯温度で使用すると、貯湯温度が高い分、放熱
による熱ロスも大きくなってしまう。そこで、給湯負荷
に応じて貯湯温度を変更すれば、放熱による熱ロスを低
減することが可能となる。
【0005】(請求項2の手段)貯湯温度可変手段は、
季節によって貯湯温度を可変し、夏季の場合は冬季より
貯湯温度を低くすることを特徴とする。即ち、夏季の方
が冬季に比べて給湯負荷が減少するため、これに合わせ
て貯湯温度を低く設定することで、放熱による熱ロスを
低減できる。また、ヒートポンプサイクルでは、貯湯温
度を高くする程、サイクル効率が低下する(図5参照)
ため、夏季に貯湯温度を低くすることは、サイクル効率
の良い領域でヒートポンプサイクルを運転できるため、
夏季に冬季と同じ貯湯温度で使用した場合と比較して、
消費電力の低減を図ることができる。
【0006】更に、ヒートポンプサイクルでは、夏季に
おいても冬季と同じ高い貯湯温度で使用すると、外気温
度や水道水温度が高くなるため、圧縮機から吐出される
冷媒の圧力が過度に上昇する。特に、CO2 を冷媒とし
て使用した場合、R22等のフロンを使用した場合と比
較して、サイクル内の冷媒圧力が約10倍程度高圧にな
るため、ヒートポンプサイクルを構成する各機器への影
響がより大きくなる。これに対し、夏季には冬季より貯
湯温度を低くすることで、過度の圧力上昇を防止でき
る。
【0007】(請求項3の手段)貯湯温度可変手段は、
外気温度によって貯湯温度を可変し、外気温度が高い
程、貯湯温度を低くすることを特徴とする。この場合、
外気温度が高い時の方が低い時に比べて給湯負荷が減少
するため、貯湯温度を低く設定することで、放熱による
熱ロスを低減できる。また、請求項2の手段に記載した
場合と同様に、外気温度が高い程、貯湯温度を低くする
ことで、サイクル効率の良い領域でヒートポンプサイク
ルを運転できるため、外気温度が低い時と同じ貯湯温度
で使用した場合と比較して、消費電力の低減を図ること
ができる。更には、外気温度が高い程、貯湯温度を低く
することで、サイクル内の過度の圧力上昇を防止でき
る。
【0008】(請求項4の手段)貯湯温度可変手段は、
ヒートポンプ式給湯器に供給される液体の温度によって
貯湯温度を可変し、液体の温度が高い程、貯湯温度を低
くすることを特徴とする。この場合、外気温度が高くな
る夏季の方が冬季よりヒートポンプ式給湯器に供給され
る液体の温度が高くなる、つまり給湯負荷が低くなるた
め、その液体の温度が高い程、貯湯温度を低くすれば、
放熱による熱ロスを低減できる。また、請求項2の手段
に記載した場合と同様に、液体の温度が高い程、貯湯温
度を低くすることで、消費電力の低減を図ることがで
き、更に、サイクル内の過度の圧力上昇を防止できる。
【0009】(請求項5の手段)貯湯温度可変手段は、
最近において略毎日連続して使用した場合の実績によっ
て貯湯温度を可変し、実績負荷が高いほど、貯湯温度を
高くすることを特徴とする。この場合、最近(例えば1
〜2週間前)の実績負荷を学習制御することにより、ユ
ーザーの使用状況に合った貯湯温度を設定することが可
能である。なお、実績負荷とは、使用した温水量×(貯
湯温度−供給水の温度)で表すことができる。
【0010】(請求項6の手段)貯湯温度可変手段は、
過去の同一季節の実績に基づいて貯湯温度を可変するこ
とを特徴とする。この場合、過去の同一季節で使用した
時の貯湯温度を学習制御することにより、季節毎にユー
ザーの使用状況に合った貯湯温度を設定することが可能
である。
【0011】(請求項7の手段)貯湯温度可変手段は、
60〜100℃の範囲で貯湯温度を可変することを特徴
とする。貯湯槽に蓄えられた液体を直接給湯用として使
用する場合、衛生面から貯湯温度を60℃以上に保つ必
要があるため、貯湯温度を可変する場合も60℃以上に
おいて行う。
【0012】(請求項8の手段)貯湯温度可変手段は、
ヒートポンプサイクルの高圧圧力、及びヒートポンプサ
イクルと貯湯槽との間で液体を循環させるウォータポン
プの吐出流量を制御することで貯湯温度を変更すること
ができる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。図1はヒートポンプ式給湯器1の全体
構成図である。本実施例のヒートポンプ式給湯器(以
下、給湯器1と呼ぶ)は、給湯用の液体(以下、給湯用
水と呼ぶ)を貯留する貯湯槽2、給湯用水の加熱手段で
あるヒートポンプサイクルC、貯湯槽2とヒートポンプ
サイクルCとを接続する流水配管3、この流水配管3に
給湯用水を循環させるウォータポンプ4、及び給湯器1
の作動を制御する制御装置5(図2参照)等より構成さ
れる。
【0014】ヒートポンプサイクルCは、圧縮機6、給
湯用熱交換器7、膨張弁8、室外熱交換器9、アキュム
レータ10を順次冷媒配管11により接続して構成さ
れ、冷媒として臨界温度の低いCO2 を使用している。
圧縮機6は、内蔵する電動モータ(図示しない)によっ
て駆動され、アキュムレータ10より吸引した冷媒を、
一般的使用条件において臨界圧力以上まで圧縮して吐出
する。
【0015】給湯用熱交換器7は、圧縮機6より吐出さ
れた高圧のガス冷媒と給湯用水とを熱交換するもので、
冷媒が流れる冷媒通路7aと、給湯用水が流れる給湯用
水通路7bとを有し、冷媒の流れ方向と給湯用水の流れ
方向とが対向するように構成されている。なお、冷媒通
路7aに流入する冷媒(CO2 )は、圧縮機6で臨界圧
力以上に加圧されているので、給湯用熱交換器7で放熱
しても凝縮することはない。
【0016】膨張弁8は、給湯用熱交換器7から流出す
る冷媒を弁開度に応じて減圧する減圧装置で、制御装置
5によって弁開度が電気的に制御される。室外熱交換器
9は、膨張弁8で減圧された冷媒をファン12によって
送風される外気との熱交換によって蒸発させる。アキュ
ムレータ10は、室外熱交換器9で蒸発した冷媒を気液
分離して液冷媒を貯留し、気相冷媒のみを圧縮機6に吸
引させ、サイクル中の余剰冷媒を蓄えている。
【0017】流水配管3は、給湯用熱交換器7の給湯用
水通路7bに接続される冷水管3aと温水管3bとで構
成され、冷水管3aの上流端が貯湯槽2の底面に接続さ
れ、温水管3bの下流端が貯湯槽2の上面に接続されて
いる。ウォータポンプ4は、冷水管3a(温水管3bで
も良い)に設けられ、通電されて回転することにより、
貯湯槽2内の給湯用水を流水配管3に流通させる。な
お、給湯用水の流通方向は、図1に矢印で示すように、
貯湯槽2内の下部→冷水管3a→給湯用熱交換器7の給
湯用水通路7b→温水管3b→貯湯槽2内の上部へと流
れる。また、貯湯槽2の底面には、貯湯槽2内に給水す
るための給水配管13が接続され、貯湯槽2の上面に
は、貯湯槽2内に蓄えられた給湯用水(温水)を使用者
に供給するための給湯配管14が接続されている。
【0018】制御装置5は、図2に示すように、給湯器
1の運転を開始する給湯スイッチ15のON信号を受け
て起動し、圧縮機6(電動モータ)、膨張弁8、ファン
12、及びウォータポンプ4を通電制御して、貯湯槽2
内に蓄えられる給湯用水の温度(貯湯温度)を所定の温
度範囲(例えば60〜100℃)にコントロールしてい
る。
【0019】但し、制御装置5には、例えば月単位の時
間を計数できるカレンダー時計が内蔵され、このカレン
ダー時計によって判断される季節ごとに予め目標貯湯温
度が設定されている。この目標貯湯温度は、年間を通じ
て温水使用量を比較すると、夏場より冬場の方が多くな
るため、例えば図3に示すように、夏季は低く(例えば
65℃)、冬季は高く(例えば90℃)設定されてい
る。なお、個々のユーザーの使用状況に合わせて、使用
する湯量及び給湯温度を学習制御しても良い。例えば、
過去の同一季節の使用実績から、目標貯湯温度を設定ま
たは補正するように学習制御しても良い。あるいは最近
において略毎日連続して使用した場合の実績によって貯
湯温度を可変しても良い。
【0020】次に、本実施例の作動を説明する。制御装
置5を通じて給湯器1の運転を開始すると、ウォータポ
ンプ4の作動によって流水配管3に給湯用水の流れが生
じ、圧縮機6の作動によってヒートポンプサイクルCを
冷媒が循環する。これにより、給湯用熱交換器7では、
給湯用水通路7bを流れる給湯用水と冷媒通路7aを流
れる高温冷媒との間で熱交換が行われる。冷媒との熱交
換によって加熱された給湯用水は、温水管3bを流れて
貯湯槽2内の上部へ還流する。
【0021】一方、給湯用水に放熱した冷媒は、膨張弁
8で減圧されて室外熱交換器9に流入し、室外熱交換器
9で外気から吸熱して蒸発した後、アキュムレータ10
で気液分離され、ガス冷媒のみ圧縮機6に吸引される。
ここで、制御装置5は、給湯用水の温度が予め設定され
ている目標貯湯温度となるように、ウォータポンプ4の
吐出流量、及びヒートポンプサイクルCの運転状態(膨
張弁8の弁開度)を制御している。なお、膨張弁8は、
圧縮機6の吐出圧力(高圧圧力)が、上記の目標貯湯温
度を得るために必要な冷媒温度に対応する圧力となるよ
うに、弁開度が制御される。
【0022】(実施例の効果)本実施例の給湯器1は、
給湯用水の加熱手段として、CO2 を冷媒とするヒート
ポンプサイクルCを使用しているので、貯湯槽2内の貯
湯温度を90℃以上にすることができる。これにより、
給湯用水の衛生面上から必要な最低温度60℃より高い
温度範囲で目標貯湯温度を変更することが可能となる。
【0023】そこで、年間を通じて最も温水使用量が増
加する冬季の目標貯湯温度を従来より高く(従来の給湯
器では約65℃が上限)設定することにより、貯湯槽2
の小型化を図ることができる。但し、温水使用量が減少
する夏季においても冬季と同じ目標貯湯温度を設定する
と、貯湯温度が高い分、放熱による熱ロスも大きくなっ
てしまう。そこで、温水使用量が少なくなる夏季の目標
貯湯温度を冬季に比べて低く設定すれば、その分、貯湯
槽2からの放熱による熱ロスを低減することができ、経
済的である。
【0024】また、ヒートポンプサイクルCでは、必要
とする貯湯温度によって高圧圧力(圧縮機6の吐出圧
力)が決定されるため、図4のモリエル線図に示すよう
に、目標貯湯温度が高くなる程、高圧圧力が高くなり、
圧縮機6の吸入側と吐出側との圧力差が大きくなる。従
って、貯湯温度が高くなる程、サイクル効率(COP)
が低下する(図5参照)ため、夏季の目標貯湯温度を低
く設定すれば、サイクル効率の良い領域でヒートポンプ
サイクルCを運転することができる。その結果、夏季に
冬季と同じ貯湯温度で使用した場合と比較して、消費電
力の低減を図ることができる。
【0025】更に、ヒートポンプサイクルCでは、夏季
においても冬季と同じ高い目標貯湯温度を設定した場
合、外気温度や水道水温度が高くなることで、圧縮機6
の吐出冷媒圧力が過度に上昇する。特に、CO2 を冷媒
として使用した場合、R22等のフロンを使用した場合
と比較して、サイクル内の冷媒圧力が約10倍程度高圧
になるため、ヒートポンプサイクルCを構成する各機器
への影響がより大きくなる。これに対し、夏季の目標貯
湯温度を冬季より低く設定することで、過度の圧力上昇
を防止できるため、冷媒配管11等の耐圧性を低く設計
でき、製造コストの上昇を抑えることが可能である。
【0026】(その他の実施例)上記の実施例におい
て、外気温度の影響を加味するために、予め設定されて
いる目標貯湯温度をその時の外気温度に応じて補正して
も良い。具体的には、外気温度がその季節における平均
外気温度より高ければ、目標貯湯温度を低く補正し、外
気温度がその季節における平均外気温度より低ければ、
目標貯湯温度を高く補正する。
【0027】また、予め目標貯湯温度を設定することな
く、供給される水道水の温度から目標貯湯温度を設定し
ても良い。つまり、水道水の温度は、季節ごとの温度変
化と相関性を有しているため、水道水の温度に応じて目
標貯湯温度を設定しても上記の実施例と同様の効果を得
ることができる。更には、その時の外気温度に応じて目
標貯湯温度を変更しても良い。例えば、外気温度が高い
時は、目標貯湯温度を低く設定し、外気温度が低い時
は、目標貯湯温度を高く設定する。
【0028】上記の実施例において、貯湯槽2内に貯留
されている給湯用水(温水)は、そのまま飲料水や風呂
湯等に使用しても良いが、貯湯槽2内の給湯用水を飲料
水や風呂水を加熱するための熱媒体として使用しても良
い。また、貯湯槽2内の給湯用水は、給湯用だけでな
く、床暖房用、室内空調用として使用することもでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ヒートポンプ式給湯器の全体構成図である。
【図2】制御装置のブロック図である。
【図3】季節ごとの目標貯湯温度の変化を示すグラフで
ある。
【図4】ヒートポンプサイクルのモリエル線図である。
【図5】サイクル効率と貯湯温度との関係を示すグラフ
である。
【符号の説明】
1 ヒートポンプ式給湯器 2 貯湯槽 4 ウォータポンプ 5 制御装置(貯湯温度可変手段) C ヒートポンプサイクル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 榊原 久介 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式会 社デンソー内 (72)発明者 伊藤 正彦 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式会 社デンソー内 (72)発明者 藤原 健一 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式会 社デンソー内 (72)発明者 小早川 智明 神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町4番1号 東京電力株式会社内 (72)発明者 草刈 和俊 神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町4番1号 東京電力株式会社内 (72)発明者 斉川 路之 神奈川県横須賀市長坂2−6−1 財団法 人電力中央研究所 横須賀研究所内 Fターム(参考) 3L054 BG08 BH05 3L073 AA07 AA13 AA14 AB09 AC01 AD03 AE04

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】CO2 を冷媒とするヒートポンプサイクル
    を用いて給湯用の液体を加熱し、その加熱された液体を
    貯湯槽に蓄えるヒートポンプ式給湯器であって、 前記液体を加熱する際に掛かる給湯負荷に応じて、前記
    貯湯槽に蓄えられる液体の貯湯温度を可変する貯湯温度
    可変手段を備えていることを特徴とするヒートポンプ式
    給湯器。
  2. 【請求項2】前記貯湯温度可変手段は、季節によって貯
    湯温度を可変し、夏季の場合は冬季より貯湯温度を低く
    することを特徴とする請求項1に記載したヒートポンプ
    式給湯器。
  3. 【請求項3】前記貯湯温度可変手段は、外気温度によっ
    て貯湯温度を可変し、外気温度が高い程、貯湯温度を低
    くすることを特徴とする請求項1に記載したヒートポン
    プ式給湯器。
  4. 【請求項4】前記貯湯温度可変手段は、前記ヒートポン
    プ式給湯器に供給される液体の温度によって貯湯温度を
    可変し、前記液体の温度が高い程、貯湯温度を低くする
    ことを特徴とする請求項1に記載したヒートポンプ式給
    湯器。
  5. 【請求項5】前記貯湯温度可変手段は、最近において略
    毎日連続して使用した場合の実績によって貯湯温度を可
    変し、実績負荷が高いほど、貯湯温度を高くすることを
    特徴とする請求項1に記載したヒートポンプ式給湯器。
  6. 【請求項6】前記貯湯温度可変手段は、過去の同一季節
    の実績に基づいて貯湯温度を可変することを特徴とする
    請求項1に記載したヒートポンプ式給湯器。
  7. 【請求項7】前記貯湯温度可変手段は、60〜100℃
    の範囲で貯湯温度を可変することを特徴とする請求項1
    〜6に記載したヒートポンプ式給湯器。
  8. 【請求項8】前記貯湯温度可変手段は、前記ヒートポン
    プサイクルの高圧圧力、及び前記ヒートポンプサイクル
    と前記貯湯槽との間で液体を循環させるウォータポンプ
    の流量を制御することで前記貯湯温度を可変することを
    特徴とする請求項1〜7に記載したヒートポンプ式給湯
    器。
JP25589599A 1999-09-09 1999-09-09 ヒートポンプ式給湯器 Expired - Fee Related JP3393601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25589599A JP3393601B2 (ja) 1999-09-09 1999-09-09 ヒートポンプ式給湯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25589599A JP3393601B2 (ja) 1999-09-09 1999-09-09 ヒートポンプ式給湯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001082803A true JP2001082803A (ja) 2001-03-30
JP3393601B2 JP3393601B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=17285069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25589599A Expired - Fee Related JP3393601B2 (ja) 1999-09-09 1999-09-09 ヒートポンプ式給湯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3393601B2 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003074970A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Sanyo Electric Co Ltd ヒートポンプ式給湯装置
JP2003106652A (ja) * 2001-09-30 2003-04-09 Daiwa House Ind Co Ltd Co2ヒートポンプを用いた給湯システム
JP2003139405A (ja) * 2001-08-24 2003-05-14 Denso Corp 貯湯式給湯器
JP2004279000A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御方法
WO2005089121A2 (en) 2004-03-04 2005-09-29 Carrier Corporation Non-linear control algorithm in vapor compression systems
US7051542B2 (en) 2003-12-17 2006-05-30 Carrier Corporation Transcritical vapor compression optimization through maximization of heating capacity
US7076964B2 (en) 2001-10-03 2006-07-18 Denso Corporation Super-critical refrigerant cycle system and water heater using the same
US7104079B2 (en) 2001-07-02 2006-09-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Heat pump
JP2007139393A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Denso Corp ヒートポンプ式給湯装置
JP2007147246A (ja) * 2005-10-27 2007-06-14 Denso Corp 給湯装置および給湯装置用制御装置
JP2008249326A (ja) * 2008-07-18 2008-10-16 Denso Corp 蒸発器
US7458418B2 (en) 2003-01-13 2008-12-02 Carrier Corporation Storage tank for hot water systems
JP2009024982A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Panasonic Electric Works Co Ltd ヒートポンプ式熱交換器の制御方法
JP2009041860A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Toshiba Carrier Corp ヒートポンプ給湯装置の制御方法
JP2009052880A (ja) * 2004-03-29 2009-03-12 Mitsubishi Electric Corp ヒートポンプ給湯機
JP2009092289A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Panasonic Corp 給湯装置
JP2009115398A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Mitsubishi Electric Corp 給湯システム
JP2009264617A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Corona Corp ヒートポンプ式給湯機
JP2011117721A (ja) * 2011-02-09 2011-06-16 Sanyo Electric Co Ltd ヒートポンプ式給湯装置
JP2011144959A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式給湯機
JP2012247180A (ja) * 2012-08-10 2012-12-13 Hitachi Appliances Inc 熱交換器
JP2014066371A (ja) * 2012-09-24 2014-04-17 Daikin Ind Ltd ヒートポンプ式給湯機
JP2015137801A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 リンナイ株式会社 給湯システム
CN113390139A (zh) * 2018-05-11 2021-09-14 浙江盾安机电科技有限公司 一种二氧化碳热泵系统

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7104079B2 (en) 2001-07-02 2006-09-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Heat pump
JP2003139405A (ja) * 2001-08-24 2003-05-14 Denso Corp 貯湯式給湯器
JP2003074970A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Sanyo Electric Co Ltd ヒートポンプ式給湯装置
JP4737892B2 (ja) * 2001-09-04 2011-08-03 三洋電機株式会社 ヒートポンプ式給湯装置
JP2003106652A (ja) * 2001-09-30 2003-04-09 Daiwa House Ind Co Ltd Co2ヒートポンプを用いた給湯システム
DE10246004B4 (de) * 2001-10-03 2017-05-18 Denso Corporation Überkritisches Kühlkreislaufsystem und dieses verwendender Warmwasserbereiter
US7076964B2 (en) 2001-10-03 2006-07-18 Denso Corporation Super-critical refrigerant cycle system and water heater using the same
US7458418B2 (en) 2003-01-13 2008-12-02 Carrier Corporation Storage tank for hot water systems
JP2004279000A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御方法
EP1709373A2 (en) * 2003-12-17 2006-10-11 Carrier Corporation Transcritical vapor compression optimization through maximization of heating capacity
US7051542B2 (en) 2003-12-17 2006-05-30 Carrier Corporation Transcritical vapor compression optimization through maximization of heating capacity
EP1709373A4 (en) * 2003-12-17 2009-07-29 Carrier Corp OPTIMIZING TRANSCRITICAL STEAM COMPRESSION BY MAXIMIZING HEATING PERFORMANCE
EP1730455A2 (en) * 2004-03-04 2006-12-13 Carrier Corporation Non-linear control algorithm in vapor compression systems
EP1730455A4 (en) * 2004-03-04 2009-09-30 Carrier Corp NONLINEAR TAX ALGORITHM IN STEAM COMPRESSION SYSTEMS
WO2005089121A2 (en) 2004-03-04 2005-09-29 Carrier Corporation Non-linear control algorithm in vapor compression systems
JP2009052880A (ja) * 2004-03-29 2009-03-12 Mitsubishi Electric Corp ヒートポンプ給湯機
JP4605008B2 (ja) * 2005-10-27 2011-01-05 株式会社デンソー 給湯装置および給湯装置用制御装置
JP2007147246A (ja) * 2005-10-27 2007-06-14 Denso Corp 給湯装置および給湯装置用制御装置
JP2007139393A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Denso Corp ヒートポンプ式給湯装置
JP2009024982A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Panasonic Electric Works Co Ltd ヒートポンプ式熱交換器の制御方法
JP2009041860A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Toshiba Carrier Corp ヒートポンプ給湯装置の制御方法
JP2009092289A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Panasonic Corp 給湯装置
JP2009115398A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Mitsubishi Electric Corp 給湯システム
JP2009264617A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Corona Corp ヒートポンプ式給湯機
JP2008249326A (ja) * 2008-07-18 2008-10-16 Denso Corp 蒸発器
JP4702411B2 (ja) * 2008-07-18 2011-06-15 株式会社デンソー 蒸発器
JP2011144959A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式給湯機
JP2011117721A (ja) * 2011-02-09 2011-06-16 Sanyo Electric Co Ltd ヒートポンプ式給湯装置
JP2012247180A (ja) * 2012-08-10 2012-12-13 Hitachi Appliances Inc 熱交換器
JP2014066371A (ja) * 2012-09-24 2014-04-17 Daikin Ind Ltd ヒートポンプ式給湯機
JP2015137801A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 リンナイ株式会社 給湯システム
CN113390139A (zh) * 2018-05-11 2021-09-14 浙江盾安机电科技有限公司 一种二氧化碳热泵系统
CN113390139B (zh) * 2018-05-11 2022-12-06 浙江盾安机电科技有限公司 一种二氧化碳热泵系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3393601B2 (ja) 2003-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001082803A (ja) ヒートポンプ式給湯器
KR950011376B1 (ko) 가변 속도 열 펌프를 사용하는 공간 난방 및 물 가열 제어 방법
US6467289B2 (en) Hot-water supply system with heat pump cycle
JP5121922B2 (ja) 空調給湯複合システム
EP2233864B1 (en) Air-conditioning and hot water complex system
JP3297657B2 (ja) ヒートポンプ式給湯器
TW201239281A (en) Cascade floating intermediate temperature heat pump system
US9618236B2 (en) Heat pump system
CN109716035B (zh) 用于空气调节和热水供给的系统
CN109716033B (zh) 用于空气调节和热水供给的系统
EP2522933B1 (en) Heat storing apparatus having cascade cycle and control process of the same
EP2378223B1 (en) Complex system for air conditioning and hot water supplying
CN110836554A (zh) 热泵系统及其控制方法、化霜控制方法
JP2002147846A (ja) 貯湯式ヒートポンプ給湯機
JP2004219062A (ja) 空気調和機及びその運転制御方法
JP2006017377A (ja) ヒートポンプ給湯機
WO2022224392A1 (ja) ヒートポンプ給湯装置
CN109790984B (zh) 用于空气调节和热水供给的系统
KR100643689B1 (ko) 히트 펌프 공기조화기
JP2001235248A (ja) 空気調和装置
JP2000055437A (ja) 空気調和機
JP2002310498A (ja) ヒートポンプ給湯機
KR20230102839A (ko) 히트펌프 및 그 동작방법
EP1541939A1 (en) Refrigerating cycle
JPH06201199A (ja) ルームエアコンの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees