JP2001082555A - 車両用自動変速機 - Google Patents

車両用自動変速機

Info

Publication number
JP2001082555A
JP2001082555A JP25635499A JP25635499A JP2001082555A JP 2001082555 A JP2001082555 A JP 2001082555A JP 25635499 A JP25635499 A JP 25635499A JP 25635499 A JP25635499 A JP 25635499A JP 2001082555 A JP2001082555 A JP 2001082555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
gear
clutch
input
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25635499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4244461B2 (ja
Inventor
Kenji Goto
健次 後藤
Masaaki Nishida
正明 西田
Masahiro Hayabuchi
正宏 早渕
Kazumasa Tsukamoto
一雅 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP25635499A priority Critical patent/JP4244461B2/ja
Publication of JP2001082555A publication Critical patent/JP2001082555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4244461B2 publication Critical patent/JP4244461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • F16H3/663Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another with conveying rotary motion between axially spaced orbital gears, e.g. RAVIGNEAUX
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0069Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising ten forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2005Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with one sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2007Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with two sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/201Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with three sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/202Transmissions using gears with orbital motion characterised by the type of Ravigneaux set
    • F16H2200/2023Transmissions using gears with orbital motion characterised by the type of Ravigneaux set using a Ravigneaux set with 4 connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2097Transmissions using gears with orbital motion comprising an orbital gear set member permanently connected to the housing, e.g. a sun wheel permanently connected to the housing

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多段の車両用自動変速機において、最少の係
合要素の追加で大幅な多段化を図る。 【解決手段】 車両用自動変速機は、入力軸11の回転
に対して、固定の第1の速度比を持つ第1の入力経路T
1と、第1の速度比と異なる固定の第2の速度比を持つ
第2の入力経路T2と、複数のプラネタリギヤの組み合
わせからなる4要素のプラネタリギヤセットGと、プラ
ネタリギヤセットの4要素を、速度線図上での各要素の
並び順に従い第1〜第4要素として、第2の入力経路か
らの回転を第1要素S3と第4要素S2とにそれぞれ伝
達する第1クラッチ(C−1)及び第3クラッチ(C−
3)と、第1の入力経路からの回転を第3要素C2(C
3)と第1要素とにそれぞれ伝達する第2クラッチ(C
−2)及び第4クラッチ(C−4)と、第4要素を係止
する第1ブレーキ(B−1)及び第3要素を係止する第
2ブレーキ(B−2)と、第2要素R2(R3)に連結
された出力軸33とを有する。この構成により前進10
段を達成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両に搭載される
多段の自動変速機に関し、特に、そのギヤトレインに関
する。
【0002】
【従来の技術】車両に搭載させる自動変速機には、ドラ
イバビリティの確保と、省エネルギに不可欠な燃費の向
上のために、多段化の要請がある。こうした要請に応え
るには、ギヤトレインの変速段数当たりの変速要素数と
係合要素数の一層の削減が必要となる。そこで、最小限
の要素からなるプラネタリギヤセットを、3つのクラッ
チと2つのブレーキとからなる5つの係合要素で操作し
て、前進6速・後進1速を達成するコンパクトなギヤト
レインが特開平4−219553号公報において提案さ
れている。この提案に係るギヤトレインによれば、前進
6段を達成することにより、ワイドなギヤ比幅とクロス
レシオの両立が可能となり、駆動力、燃費において、高
い性能を得ることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、考えら
れる様々な走行状態において、最適な駆動力を得、かつ
最良の燃費を確保するためには、6段の変速段でも必ず
しも十分とは言えず、更なる多段化が望ましい。他方、
そのために自動変速機が大型化し重量が増加すること
は、逆に燃費の悪化を招くので避けなければならない。
【0004】そこで、本発明は、多段の自動変速機にお
いて、装置の大型化を最小限に抑えながら更なる多段化
を達成することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の車両用自動変速機は、入力軸の回転に対し
て、固定の第1の速度比を持つ第1の入力経路と、第1
の速度比と異なる固定の第2の速度比を持つ第2の入力
経路と、複数のプラネタリギヤの組み合わせからなる4
要素のプラネタリギヤセットと、該プラネタリギヤセッ
トの4要素を、速度線図上での各要素の並び順に従い第
1〜第4要素として、第2の入力経路からの回転を第1
要素と第4要素とにそれぞれ伝達する第1クラッチ及び
第3クラッチと、第1の入力経路からの回転を第3要素
と前記第1要素とにそれぞれ伝達する第2クラッチ及び
第4クラッチと、第4要素を係止する第1ブレーキ及び
第3要素を係止する第2ブレーキと、第2要素に連結さ
れた出力軸とを有する。
【0006】上記の構成において、入力軸からの回転を
減速して出力する減速プラネタリギヤを有し、該減速プ
ラネタリギヤからの入力経路が前記第2の入力経路とさ
れ、減速プラネタリギヤを介さない入力軸からの入力経
路が前記第1の入力経路とされた構成とするのが有効で
ある。
【0007】あるいは、上記の構成において、入力軸か
らの回転を増速して出力する増速プラネタリギヤを有
し、該増速プラネタリギヤからの入力経路が前記第1の
入力経路とされ、増速プラネタリギヤを介さない入力軸
からの入力経路が前記第2の入力経路とされた構成を採
るのが有効である。
【0008】また、上記の構成において、入力軸からの
回転を前記第1の速度比で出力する第1のカウンタギヤ
列と、入力軸からの回転を前記第2の速度比で出力する
第2のカウンタギヤ列とを有し、前記第1カウンタギヤ
列からの入力経路が前記第1の入力経路とされ、前記第
2カウンタギヤ列からの入力経路が前記第2の入力経路
とされた構成とするのも有効である。
【0009】
【発明の作用及び効果】上記請求項1記載の構成では、
第1〜第4クラッチと第1及び第2ブレーキからなる6
つの係合要素により最高で前進10段を得ることができ
る。よって、少ない係合要素により大幅な多段化が可能
となるので、自動変速機の大型化を最小限に抑えなが
ら、様々な走行状態において、最適なギヤ比の選択が可
能となる。
【0010】次に、請求項2記載の構成では、入力経路
の回転が、入力回転に対して直結及び減速回転となるこ
とで、プラネタリギヤセットで作られる変速段のギヤ比
を全体的に低いギヤ比とすることができるので、特に、
FF車やRR車用のトランスアクスルのように、変速機
部にディファレンシャル装置を備える場合には、それへ
の入力部で設定される最終減速比を比較的小さくするこ
とができ、変速機部を小さくすることができる。
【0011】また、請求項3記載の構成では、入力経路
の回転が、入力回転に対して直結及び増速回転となるこ
とで、プラネタリギヤセットへの両入力経路で伝達され
るトルクの増幅がなくなり、各クラッチ、ブレーキ及び
プラネタリギヤセットをコンパクトに構成でき、変速機
部を小さくすることができる。
【0012】次に、請求項4記載の構成では、プラネタ
リギヤセットが、入力軸とは異なる軸、即ち、エンジン
の軸とは異なる軸に配置されることになるので、エンジ
ンの軸上での部材の集中を妨止でき、レイアウトの自由
度が増す。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面に沿い、本発明の実施
形態を説明する。図1〜図4は本発明を具体化した車両
用自動変速機の第1実施形態を示す。図1にそのギヤト
レイン構成を軸間を共通平面内に展開してスケルトンで
示すように、この自動変速機は、互いに並行する主軸
X、カウンタ軸Y、デフ軸Zの各軸上に各要素が配設さ
れた3軸構成の横置式トランスアクスルを構成してい
る。
【0014】このギヤトレインは、主軸Xの入力側に配
置されたロックアップクラッチ付の3要素のトルクコン
バータ4と、出力側に配置された変速機構1と、変速機
構に対して並列配置とされたカウンタ軸Y上のカウンタ
ギヤ機構2と、更にカウンタギヤ機構に対して並列配置
とされたデフ軸Z上のディファレンシャル装置3とで構
成されている。トルクコンバータ4は、ポンプインペラ
41とタービンランナ42とステータ43を備える構成
とされている。また、カウンタギヤ機構2は、カウンタ
軸20に固定されたカウンタドリブンギヤ21とデフド
ライブピニオンギヤ22とを備える構成とされている。
更に、ディファレンシャル装置3は、デフケース30
と、それに固定のデフリングギヤ31と、デフケース3
0内に配置された差動歯車32と、デフサイドギヤに連
結された出力軸33とを備える構成とされている。これ
ら相互の連結関係は、トルクコンバータ4のタービンラ
ンナ42が変速機構1の入力軸11に連結され、変速機
構の出力部材を構成するカンタドライブギヤ19が噛合
によりカウンタギヤ機構2のカウンタドリブンギヤ21
に連結され、デフドライブピニオンギヤ22が噛合によ
りデフリングギヤ31に連結された構成とされている。
【0015】主軸X上の変速機構1は、入力軸11の回
転に対して、固定の第1の速度比(本形態では、直結の
速度比1)を持つ第1の入力経路T1と、第1の速度比
と異なる固定の第2の速度比(本形態において、減速
比)を持つ第2入力経路T2と、複数のプラネタリギヤ
の組み合わせからなる4要素のプラネタリギヤセット
(本形態において、ラビニョタイプのプラネタリギヤセ
ット)Gと、プラネタリギヤセットGの4要素を、速度
線図(図3参照)上での各要素の並び順に従い第1〜第
4要素として、第2の入力経路T2からの回転を第1要
素S3と第4要素S2とにそれぞれ伝達する第1クラッ
チ(C−1)及び第3クラッチ(C−3)と、第1の入
力経路T1からの回転を第1要素S3と第3要素C2
(C3)とにそれぞれ伝達する第4クラッチ(C−4)
及び第2クラッチ(C−2)と、第4要素S2を係止す
る第1ブレーキ(B−1)及び第3要素C2(C3)を
係止する第2ブレーキ(B−2)と、第2要素R2(R
3)に連結された出力軸(本形態において、出力軸は、
カウンタギヤ機構2とデファレンシャル装置3を介して
第2要素に連結)33とを有する。
【0016】このギヤトレインは、入力軸11からの回
転を減速して出力する減速プラネタリギヤG1を有し、
減速プラネタリギヤからの入力経路が第2の入力経路T
2とされ、減速プラネタリギヤを介さない入力軸11か
らの入力経路が第1の入力経路T1とされている。
【0017】プラネタリギヤセットGを構成する4要素
は、第1要素S3が小径サンギヤ、第2要素R2(R
3)がリングギヤ、第3要素C2(C3)が2つのピニ
オンギヤP2,P3を支持するキャリア、第4要素S2
が大径サンギヤとされ、2つのピニオンギヤP2,P3
は、互いに噛合するロングピニオンP2とショートピニ
オンP3とで構成され、ショートピニオンP3が小径サ
ンギヤS3に噛合し、ロングピニオンP2が大径サンギ
ヤS2とリングギヤR2に噛合する関係にある。
【0018】減速プラネタリギヤG1は、3要素のシン
プルプラネタリタイプとされ、サンギヤS1、それに外
接噛合するピニオンギヤP1を支持するキャリアC1、
ピニオンギヤP1が内接噛合するリングギヤR1を有す
る。この形態では、リングギヤR1を入力要素とすべ
く、該ギヤR1が入力軸11に連結され、キャリアC1
は出力要素としてクラッチ(C−1)のドラム側に連結
され、サンギヤS1が反力要素として変速機ケース10
に固定されている。
【0019】第1クラッチ(C−1)は多板構成とれ、
そのドラム側を前記のように減速プラネタリギヤG1の
キャリアC1に連結され、ハブ側は動力伝達部材12を
介して小径サンギヤS3に連結されている。
【0020】第2クラッチ(C−2)も多板構成とれ、
そのドラム側を第4クラッチ(C−4)のドラムを介し
て入力軸11に連結され、ハブ側はプラネタリギヤセッ
トGのキャリアC2(C3)に連結されている。
【0021】第3クラッチ(C−3)も同様に多板構成
とれ、そのハブ側が第1クラッチ(C−1)のドラムを
介して減速プラネタリギヤG1のキャリアC1に連結さ
れ、ドラム側はプラネタリギヤセットGの大径サンギヤ
S2に動力伝達部材13を介して連結されている。
【0022】第4クラッチ(C−4)も同様に多板構成
とれ、そのドラム側が入力軸11に連結され、ハブ側は
プラネタリギヤセットGの小径サンギヤS3に連結され
ている。
【0023】第1ブレーキ(B−1)は、第3クラッチ
(C−3)のドラムをブレーキドラムとするバンドブレ
ーキ構成とされ、第3クラッチ(C−3)とプラネタリ
ギヤセットGの連結関係から、その大径サンギヤS2を
変速機ケース10に係止するものとされている。
【0024】第2ブレーキ(B−2)は、そのハブ側を
後記するワンウェイクラッチ(F−1)のインナレース
を介してプラネタリギヤセットGのキャリアC2(C
3)に連結された多板構成のブレーキとされている。
【0025】なお、図に示すギヤトレインでは、第2ブ
レーキ(B−2)に並列させてワンウェイクラッチ(F
−1)を配しているが、これは、1→2変速時の第2ブ
レーキ(B−2)と第1ブレーキ(B−1)の掴み替え
のための複雑な油圧制御を避け、第2ブレーキ(B−
2)の解放制御を単純化すべく、第1ブレーキ(B−
1)の係合に伴って自ずと係合力を解放する回転方向に
対して係合・解放に方向性を持つワンウェイクラッチ
(F−1)を用いたものであり、第2ブレーキ(B−
2)と同等のものである。
【0026】こうした構成からなる自動変速機は、図示
しない電子制御装置と油圧制御装置とによる制御で、運
転者により選択されたレンジに応じた変速段の範囲で車
両負荷に基づき、変速を行う。図2は図に略号で示す各
クラッチ及びブレーキの係合及び解放(○印で係合、無
印で解放を表す)で達成される変速段と、各変速段のギ
ヤ比を図表化して示す。この図表におけるギヤ比は、減
速プラネタリギヤG1のサンギヤS1とリングギヤR1
の歯数比λ1=0.625、プラネタリギヤセットGの
大径サンギヤS2とリングギヤR2(R3)すなわちラ
ビニョのシンプル側の歯数比λ2=0.397、小径サ
ンギヤS3とリングギヤR3すなわちラビニョのダブル
プラネタリ側の歯数比λ3=0.384に設定したもの
で、この場合の入出力ギヤ比は、 第1速(1ST):(A+B)/AC=4.237 第2速(2ND):(A+B)/A=2.607 第3速(3RD):(1+A+B)/(1+A)C=
2.368 第4速(4TH):1/C=1.625 第5速(5TH):(1+A+B)/(1+A)=1.
457 第6速(6TH):(A+B)/(B+AC)=1.1
73 第7速(7TH):(1+A+B)/(1+A+BC)
=1.137 第8速(8TH):1/1=1.000 第9速(9TH):1/(1+A(1−C))=0.8
67 第10速(10TH):1/(1+A)=0.716 後進(REV):−1/AC=−4.091 となる。
【0027】また、図3は各クラッチ及びブレーキの係
合(●印でそれらの係合を表す)により達成される変速
段と、そのときの各要素の速度比との関係を速度線図で
示す。速度線図における縦軸は、それぞれ減速プラネタ
リギヤG1及びプラネタリギヤセットGの各要素を示
し、それら各軸間の横方向幅がギヤ比の関係、縦方向位
置が速度比を示す。ちなみに、減速プラネタリギヤG1
のサンギヤS1を固定(速度比0)とし、リングギヤR
1に入力(速度比1)を与えることで、キャリアC1に
減速回転(サンギヤS1の速度比0の点とリングギヤR
1の速度比1の点とを結ぶ直線とキャリアC1を表す縦
線との交点の速度比)が出力され、この減速回転を第1
クラッチ(C−1)の係合でプラネタリギヤセットGの
小径サンギヤS3に入力させ、かつ、第2ブレーキ(B
−2)の係止でキャリアC2(C3)を係止(速度比
0)した場合に、リングギヤR3(R2)に第1速(1
ST)の減速回転が出力され、サンギヤS2はサンギヤ
S3とリングギヤR3(R2)に対して逆回転(速度比
−)で空転する。
【0028】両図を併せ参照してわかるように、第1速
(1ST)は、第1クラッチ(C−1 )と第2ブレーキ
(B−2)の係合(本形態において、作動図表を参照し
てわかるように、この第2ブレーキ(B−2)の係合に
代えてワンウェイクラッチ(F−1)の自動係合が用い
られているが、この係合を用いている理由及びこの係合
が第2ブレーキ(B−2)の係合に相当する理由につい
ては前記のとおりである。)により達成される。この場
合、図1を参照して、入力軸11から減速プラネタリギ
ヤG1を経て減速された回転が第1クラッチ(C−1)
経由で小径サンギヤS3に入力され、ワンウェイクラッ
チ(F−1)の係合により係止されたキャリアC2(C
3)に反力を取って、リングギヤR2(R3)の最大減
速比の減速回転がカウンタドライブギヤ19に出力され
る。
【0029】次の第2速(2ND)〜第7速(7TH)
は、一般には、プラネタリギヤセットGの各要素間のギ
ヤ比設定次第で、達成される変速段と変速段の達成関与
する要素との関係が入れ替わる可能性のあるものである
が、これらの変速段については、前記のギヤ比設定の場
合を例として説明する。
【0030】上記の前提の下に、第2速(2ND)は、
第4クラッチ(C−4)とワンウェイクラッチ(F−
1)の係合により達成される。この場合、入力軸11か
らの非減速回転が第4クラッチ(C−4)経由で小径サ
ンギヤS3に入力され、ワンウェイクラッチ(F−1)
の係合により係止されたキャリアC2(C3)に反力を
取って、リングギヤR2(R3)の減速回転がカウンタ
ドライブギヤ19に出力される。このときの減速比は、
入力回転が非減速回転であるため、ギヤ比の設定に関わ
りなく入力回転が減速回転である第1速(1ST)より
小さくなる。
【0031】次に、第3速(3RD)は、第1クラッチ
(C−1)と第1ブレーキ(B−1)の係合により達成
される。この場合、減速プラネタリギヤG1経由の減速
回転が第1クラッチ(C−1)経由で小径サンギヤS3
に入力され、第1ブレーキ(B−1)の係合により係止
された大径サンギヤS2に反力を取って、リングギヤR
2(R3)の減速回転がカウンタドライブギヤ19に出
力される。この場合の速度比は図3の速度線図を参照し
て解かるように第2速(2ND)と接近したものであ
り、ギヤ比設定によっては、第2速(2ND)と減速比
が逆転する可能性のあるものである。
【0032】次の第4速(4TH)は、第1クラッチ
(C−1)と第3クラッチ(C−3)の同時係合により
達成される。この場合、一方で入力軸11から減速プラ
ネタリギヤG1を経て減速された回転が第1クラッチ
(C−1)経由で小径サンギヤS3に入力され、他方で
入力軸11から第3クラッチ(C−3)経由で入力され
た減速回転が大径サンギヤS2に入力され、プラネタリ
ギヤセットGは直結状態となって、減速プラネタリギヤ
G1により減速された回転がそのままリングギヤR2
(R3)の回転としてカウンタドライブギヤ19に出力
される。したがって、この場合の減速比は、減速入力を
更に減速して出力する第3速(3RD)とはギヤ比設定
の如何に関わらず入れ替わらない。
【0033】次に、第5速(5TH)は、第4クラッチ
(C−4)と第1ブレーキ(B−1)の係合により達成
される。この場合、入力軸11からの回転が第4クラッ
チ(C−4)経由で小径サンギヤS3に入力され、第1
ブレーキ(B−1)の係合で係止された大径サンギヤS
2に反力を取るリングギヤR2(R3)の回転がカウン
タドライブギヤ19に出力される。この場合の減速比
は、第4速(4TH)のものと入れ替わる可能性があ
る。
【0034】そして、第6速(6TH)は、第1クラッ
チ(C−1)と第2クラッチ(C−2)の同時係合によ
り達成される。この場合、一方で減速プラネタリギヤG
1を経て減速された第1クラッチ(C−1)経由の回転
が小径サンギヤS3に入力され、他方で入力軸11から
第3クラッチ(C−2)経由の非減速回転がキャリアC
2(C3)に入力されて、キャリアC2(C3)と小径
サンギヤS3の回転に対する中間の回転がリングギヤR
2(R3)からカウンタドライブギヤ19に出力され
る。この第6速(6TH)の減速比は第5速(5TH)
の減速比と入れ替わることはない。
【0035】次の第7速(7TH)は、第3クラッチ
(C−3)と第4クラッチ(C−4)の同時係合により
達成される。この場合、一方で減速プラネタリギヤG1
を経て減速された第3クラッチ(C−3)経由の回転が
大径サンギヤS2に入力され、他方で入力軸11から第
4クラッチ(C−4)経由の非減速回転が小径サンギヤ
S3に入力されて、大径サンギヤS2と小径サンギヤS
3の回転に対する中間の回転がリングギヤR2(R3)
からカウンタドライブギヤ19に出力される。この第7
速(7TH)の減速比も第6速(6TH)の減速比と入
れ替わる可能性がある。
【0036】第8速(8TH)は、第2クラッチ(C−
2)と第4クラッチ(C−4)の同時係合により達成さ
れる。この場合、両クラッチとも入力軸11の回転をそ
のまま入力するクラッチであるので、プラネタリギヤセ
ットGは直結状態となり、入力軸11の回転がそのまま
リングギヤR2(R3)からカウンタドライブギヤ19
に出力される。この第8速(8TH)の速度比は、他の
変速段に対して絶対的なものであり、それらと入れ替わ
ることはない。
【0037】第9速(9TH)は、第2クラッチ(C−
2)と第3クラッチ(C−3)の同時係合により達成さ
れる。この場合、第3クラッチ経由の大径サンギヤS2
への入力は減速回転となるのに対して、第2クラッチ経
由のキャリアC2(C3)への入力は非減速回転となる
ため、リングギヤR2(R3)出力はオーバドライブと
なってカウンタドライブギヤ19に出力される。このと
きの速度比も他の変速段に対して絶対的なものであり、
それらと入れ替わることはない。
【0038】第10速(10TH)は、第2クラッチ
(C−2)と第1ブレーキ(B−1)の係合により達成
される。この場合、第2クラッチ経由のキャリアC2
(C3)への非減速回転入力に対して、第1ブレーキ
(B−1)の係合により大径サンギヤS2が係止される
ため、リングギヤR2(R3)出力は更にオーバドライ
ブとなってカウンタドライブギヤ19に出力される。こ
のときの速度比も同様に他の変速段に対して絶対的なも
のであり、それらと入れ替わることはない。
【0039】なお、後進(REV)は、第3クラッチ
(C−3)と第2ブレーキ(B−2)の係合により達成
される。この場合、入力軸11から減速プラネタリギヤ
G1を経て減速された回転が第3クラッチ(C−3)経
由で大径サンギヤS2に入力され、ブレーキ(B−2)
の係合により係止されたキャリアC2(C3)に反力を
取るリングギヤR2(R3)の逆転がカウンタドライブ
ギヤ19に出力され、リバースが達成される。なお、こ
の場合の大径サンギヤS2にかかる反力は、エンジンド
ライブ状態での第1速(1ST)や第2速(2ND)と
は逆回転方向となるため、これらの変速段のようにワン
ウェイクラッチ(F−1)の係合を代用することはでき
ない。この点は、同様に大径サンギヤS2にかかる反力
が逆向きとなるエンジンコースト状態においても同様で
ある。したがって、図2の係合図表にみるように、図に
括弧付きで係合を示すエンジンブレーキ状態では、これ
らの変速段においても、エンジンブレーキ達成のために
は、ワンウェイクラッチ(F−1)の係合による第2ブ
レーキ(B−2)係合の代用はできない。
【0040】かくして、上記第1実施形態のギヤトレイ
ンによれば、6つの係合要素により前進10段を得るこ
とができる。したがって、従来の5つの係合要素により
前進6段を達成するものに対して、1つの係合要素の増
加だけの少ない係合要素により自動変速機の大型化を最
小限に抑えながら、大幅な多段化が可能となる。しか
も、このようにして達成される各変速段は、図3の速度
線図上で、リングギヤR2(R3)の速度比を示す○印
の上下方向の間隔を参照して定性的にわかるように、特
にアンダドライブ側の第1速(1ST)〜第8速(8T
H)間で極めて間隔の詰まった速度ステップとなるた
め、様々な走行状態において、エンジン特性に応じた最
適な駆動力を得るギヤ比の選択が可能となる。
【0041】また、入力経路T1,T2の回転が、直結
及び減速回転となるので、プラネタリギヤセットGで作
られる変速段のギヤ比を全体的に低いギヤ比とすること
ができ、最終減速比を小さくすることができるため、該
減速比を設定するデフリングギヤ31径を小さくするこ
とで、3軸間の距離を縮めて変速機全体を小さくするこ
とができる。
【0042】ところで、上記実施形態のような係合関係
から各変速段を達成する場合、図2の係合図表を参照し
て解かるように、第4速(4TH)〜第7速(7TH)
間で、2つずつの係合要素の一方を解放し、他方を同時
に係合させる変速操作、いわゆる2係合要素同士の掴み
替えを必要とすることになる。こうした操作は、不可能
ではないにしても、複雑な制御を要するため、コストパ
フォーマンスの点で実現性に乏しいものである。そこ
で、こうした変速操作を経ることなく、1つの係合要素
の追加係合又は1つずつの係合要素の掴み替えにより達
成可能な変速のシーケンスを図4に模式化して示す。こ
の場合、各変速段を示すブロック(それらの上下位置で
速度比の大小関係を表す)間を結ぶ線がアップダウンシ
フトのシーケンスを示す。
【0043】ちなみに、アップシフトの場合、第1速
(1ST)からは、第2速(2ND)、第3速(3E
D)、第4速(4TH)又は第6速(6TH)への直接
変速が可能であり、それより上位の一方の変速系列とし
て、第2速(2ND)からは、第5速(5TH)、第7
速(7TH)又は第8速(8TH)への直接変速が可能
であり、第5速(5TH)からは、第7速(7TH)、
第8速(8TH)又は第10速(10TH)への変速、
第7速(7TH)からは第8速(8TH)又は第9速
(9TH)、第8速(8TH)からは第9速(9TH)
又は第10速(10TH)への変速が可能である。ま
た、他の系列として、第3速(3RD)からは、第4速
(4TH)、第5速(5TH)、第6速(6TH)又は
第10速(10TH)への跳び変速が可能であり、第4
速(4TH)からは、第6速(6TH)、第7速(7T
H)又は第9速(9TH)への変速、第6速(6TH)
からは、第8速(8TH)、第9速(9TH)又は第1
0速(10TH)への変速が可能である。またダウンシ
フトの場合、上記と逆の系統を辿る変速が可能である。
【0044】この変速関係から明らかように、このギヤ
トレインでは、最小の3段(1ST→3RD→10T
H、1ST→6TH→10TH)から、4段(1ST→
2ND→5TH→10TH、1ST→2ND→8TH→
10TH、1TH→3RD→5TH→10TH、1ST
→4TH→9TH→10TH、1ST→6TH→8TH
→10TH)、5段(1ST→2ND→7TH→8TH
→10TH、1ST→4TH→7TH→8TH→10T
H、1ST→3RD→4TH→6TH→10TH、1S
T→3RD→4TH→9TH→10TH)、最大の6段
(1ST→2ND→5TH→7TH→8TH→10T
H、1ST→2ND→5TH→7TH→9TH→10T
H、1ST→3RD→4TH→7TH→8TH→10T
H、1ST→3RD→5TH→7TH→8TH→10T
H、1ST→3RD→5TH→7TH→9TH→10T
H、1ST→3RD→4TH→6TH→8TH→10T
H、1ST→3RD→4TH→6TH→9TH→10T
H)まで、各段数に対応して複数のシーケンスが成立す
る。したがって、これらのシーケンスから運転状況や所
期の変速特性に適したものをマップ等で状況に応じて選
択することにより、エンジン特性への適合のための微細
な設定や、所望とする変速モードへのきめ細かなギヤ比
ステップの適合が可能となる。
【0045】なお、他の変速段の設定方法として、運転
者のアクセルペダルやブレーキペダルの操作状況、車両
の車速や加速度などの走行状況、更には、車両の走行し
ている道路の勾配などの道路状況等から、最適なギヤ比
を求め、現在の変速段から2係合要素同士の掴み替えを
必要としない変速を行うことができる変速段の中で、求
められる最適なギヤ比に一番近い変速段を設定すること
も可能である。
【0046】ところで、上記第1実施形態では、減速プ
ラネタリギヤG1をシンプルプラネタリタイプとした
が、ギヤ比ステップをより良好なものとする上では、減
速プラネタリギヤG1が若干大型化するものの、それを
ダブルピニオンタイプとするのも有効である。図5〜図
8はこのようにした第2実施形態を示す。この場合の第
1実施形態に対する相違点のみ説明すると、図5のスケ
ルトンを参照して、第1実施形態において出力要素とさ
れていたキャリアC1が反力要素として変速機ケース1
0に固定され、入力要素とされていたリングギヤR1が
出力要素として第1クラッチ(C−1)のドラムに連結
され、反力要素とされていたサンギヤS1が入力要素と
して入力軸11に連結されている。こうした連結関係を
採ると、減速プラネタリギヤG1の内周側のサンギヤS
1をより内周側の入力軸11に自然に連結し、キャリア
C1をその直前の変速機ケース10に固定することで、
出力を後側に無理な引回しなく自然な形態で導くことが
できるため、減速プラネタリギヤG1周りの取回しを簡
素化することができる。
【0047】この第2実施形態においては、図6の作動
図表に示すように、減速プラネタリギヤG1のギヤ比λ
1=0.542、プラネタリギヤセットGのラビニョの
シンプル側のギヤ比λ2=0.500、同じくダブルプ
ラネタリ側のギヤ比=0.458に設定した場合、図6
と図2との対比で解かるように、第2速(2ND)と第
3速(3RD)が第1実施形態に対して逆転する。した
がって、この場合の第2速(2ND)は、図7の速度線
図を参照して、第1クラッチ(C−1)と第1ブレーキ
(B−1)の係合で達成され、第3速(3RD)は、第
4クラッチ(C−4)と第2ブレーキ(B−2)(ただ
し、実際にはワンウェイクラッチ(F−1))の係合で
達成される。
【0048】そして、この第2、第3速の入れ替わり
で、アップダウンシフトのシーケンスは図8に示すよう
なものとなる。具体的には、アップシフトの場合、第1
速(1ST)からは、第2速(2ND)、第3速(3E
D)、第4速(4TH)又は第6速(6TH)への直接
変速が可能である点は同様であり、一方の系列として、
第2速(2ND)からは、第4速(4TH)、第5速
(5TH)又は第6速(6TH)への直接変速が可能と
なり、他の系列として、第3速(3RD)からは、第5
速(5TH)、第7速(7TH)又は第8速(8TH)
への跳び変速が可能となる。これより上位の第4速(4
TH)と第5速(5TH)からのアップシフトについて
は、第1実施形態の場合と同様となる。またダウンシフ
トの場合、上記と逆の系統を辿る変速が可能となる。
【0049】この第2実施形態においては、各変速段の
ギヤ比を図6の係合図表に具体的数値で例示し、また図
7の変速線図に○印で示すように設定することができ、
これらを参照して解かるように、比較的等間隔の良好な
ギヤ比ステップが得られる。
【0050】前記両実施形態では、プラネタリギヤセッ
トGをラビニョタイプとしたが、これをより単純なシン
プルプラネタリタイプの組み合わせとすることもでき
る。図9〜図11は第1実施形態に対して上記のように
プラネタリギヤセットを変更した第3実施形態を示す。
この場合、図9にスケルトンで示すように、プラネタリ
ギヤセットGは、3要素のシンプルプラネタリギヤG2
と同じく3要素のシンプルプラネタリギヤG3との組み
合わせで構成されている。そして、この形態におけるプ
ラネタリギヤセットの4要素は、図11に示す速度線図
の順番で、第1要素が互いに連結されたサンギヤS3と
リングギヤR2、第2要素が同じく互いに連結されたキ
ャリアC2とキャリアC3、第3要素がリングギヤR
3、そして第4要素がサンギヤS2となる。したがっ
て、第1要素S3,R2と第4要素S2に第2の入力経
路T2からの回転をそれぞれ伝達する第1クラッチ(C
−1)及び第3クラッチ(C−3)は、図9のスケルト
ンに示すように、それぞれサンギヤS3とリングギヤR
2に連結され、第1要素S3,R2と第3要素R3に第
1の入力経路T1からの回転をそれぞれ伝達する第4ク
ラッチ(C−4)及び第2クラッチ(C−2)は、それ
ぞれサンギヤS3とリングギヤR3に連結され、第4要
素S2と第3要素R3をそれぞれ係止する第1ブレーキ
(B−1)及び第2ブレーキ(B−2)は、サンギヤS
2とリングギヤR3に連結され、第2要素としてのキャ
リアC2,C3がカウンタドライブギヤ19経由で出力
軸33に連結された構成となる。
【0051】この第3実施形態においては、図10に係
合図表を示すように、減速プラネタリギヤG1のギヤ比
λ1=0.597、プラネタリギヤセットのシンプルプ
ラネタリギヤG2側のギヤ比λ2=0.431、シンプ
ルプラネタリギヤG3側のギヤ比=0.569に設定し
た場合、各変速段について図10の係合図表に示すよう
なギヤ比が得られる。そして、図10と図2との対比及
び図11と図3の対比で解かるように、各係合要素とそ
れにより達成される変速段の関係は、第1実施形態と同
様となる。したがって、この場合の変速のアップダウン
シフトのシーケンスは第1実施形態の場合と全く同様と
なるので、第1実施形態におけるアップダウンシフトの
シーケンスを示す図4及びそれに関連する説明の参照を
もって説明に代える。
【0052】以上の各実施形態は、固定の第1の速度比
を1とし、第1の速度比とは異なる固定の第2の速度比
を減速側としたものであるが、第1の速度比を増速側と
し、第2の速度比を1とする選択により本発明を具体化
することもできる。この場合、入力軸からの回転を増速
して出力する増速プラネタリギヤを用いたものが、図1
2に示す第4実施形態である。この形態では、図にスケ
ルトンで示すように、増速プラネタリギヤG1’を経た
入力経路が第1の入力経路T1、増速プラネタリギヤG
1’を介さずに入力軸11に直結した入力経路が第2の
入力経路T2とされる。
【0053】この形態においても、プラネタリギヤセッ
トGは第1実施形態の場合と同様にラビニョタイプとさ
れているので、以下第1実施形態との相違点を主として
説明する。増速プラネタリギヤG1’は、この例では3
要素のシンプルプラネタリタイプとされ、変速機構1の
最後部に配置されている。増速プラネタリギヤG1’の
サンギヤS1’は反力要素として変速機ケース10に固
定され、キャリアC1’が入力要素として入力軸11に
連結され、リングギヤR1’が出力要素として第4クラ
ッチ(C−4)と第2クラッチ(C−2)のドラム側に
連結されている。一方、第1クラッチ(C−1)のドラ
ム側と第3クラッチ(C−3)のハブ側は、入力軸11
に直結の第2の入力経路T2に連結されている。この場
合の各係合要素とプラネタリギヤセットGの4要素との
連結関係及び出力側への連結関係は、第1実施形態の場
合と同様である。
【0054】こうした形態を採ると、入力経路T1,T
2の回転が、入力回転に対して直結及び増速回転となる
ことで、プラネタリギヤセットGへの両入力経路T1,
T2で伝達されるトルクの増幅がなくなり、各クラッ
チ、ブレーキ及びプラネタリギヤセットGをコンパクト
に構成でき、変速機構を小さくすることができる。
【0055】最後に、図13はこれまでの各実施形態と
異なり、変速機構1をカウンタ軸Y上に配置した第5実
施形態を示す。こうした形態を採っても、本発明の基本
とする概念である、固定の第1の速度比を持つ第1の入
力経路と、第1の速度比と異なる固定の第2の速度比を
持つ第2の入力経路と、プラネタリギヤセットの4要素
と、各係合要素との関係は貫かれる。この形態では、第
1の速度比と第2の速度比は、主軸X上の両カウンタド
ライブギヤ14,15と、それらに噛合するカウンタ軸
Y上の両カウンタドリブンギヤ23,24との歯数比の
設定により実現される。
【0056】この形態では、入力軸11からの回転を第
1の速度比で出力する第1のカウンタギヤ列14,23
からの入力経路が第1の入力経路T1とされ、入力軸1
1からの回転を第2の速度比で出力する第2のカウンタ
ギヤ列15,24からの入力経路が第2の入力経路T2
とされている。
【0057】この形態について、若干詳しく説明する
と、図示しないエンジンのクランク軸と同軸とされる主
軸X上には、ロックアップクラッチ付のトルクコンバー
タ4と、そのタービンランナ42に連結された入力軸1
1と、入力軸に固定した2つのカウンタドライブギヤ1
4,15が配置されている。
【0058】カウンタ軸Y上には、カウンタ軸20と、
第1実施形態における変速機構と同様の変速機構1が減
速プラネタリギヤを除いた形態で配置され、カウンタ軸
20の軸端に固定してカウンタドリブンギヤ24がカウ
ンタドライブギヤ15と噛合させて配置され、カウンタ
軸20に対して回転自在にカウンタドリブンギヤ23が
カウンタドライブギヤ14に噛合させて配置されてい
る。この場合、前記のように第1のカウンタギヤ列1
4,23からの入力経路が第1の入力経路T1を構成す
ることから、この入力経路に第4クラッチ(C−4)と
第2クラッチ(C−2)の両ドラム側が連結され、同様
に第2のカウンタギヤ列15,24からの入力経路が第
2の入力経路T2を構成することから、この入力経路に
カウンタ軸20を介して第1クラッチ(C−1)のドラ
ム側と第3クラッチ(C−3)のハブ側が連結されてい
る。この場合も各係合要素とプラネタリギヤセットGの
4要素との連結関係は、第1実施形態の場合と同様であ
る。なお、この形態では、変速機構1がカウンタ軸Y上
に配置されたことから、プラネタリギヤセットGの出力
要素としてのリングギヤR2(R3)に連結したカウン
タギヤは、直接デフリングギヤ31に噛合するデフドラ
イブピニオンギヤ25の形態を採っている。
【0059】こうした形態を採っても、第1実施形態の
場合と同様の効果を達成することができる。そして、特
にこの形態の特徴として、プラネタリギヤセットGが、
入力軸11とは異なる軸20、すなわち、エンジンの軸
とは異なる軸に配置されることになるので、エンジンの
軸上での部材の集中を妨止でき、レイアウトの自由度が
増す利点が得られる。
【0060】なお、以上の各実施形態では、前進10段
をすべて使用するものとして説明したが、ギヤ比の設定
によっては、達成可能な前進10段すべてを使用するの
ではなく、例えば、それら変速段のうちの前進9段や8
段のみを使用する形態を採ることも可能である。
【0061】以上、本発明をトランスアクスルの形態を
基として、各構成要素の形式及び配置並びに連結関係を
変更した実施形態を挙げて詳説したが、これらは、代表
例の例示であって、本発明は、これら実施形態に限定さ
れるものではなく、ディファレンシャル装置を備えない
FR車用の変速機にも当然に適用可能なものであり、特
許請求の範囲の個々の請求項に記載の事項の範囲内で種
々に具体的な構成を変更して実施することができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した車両用自動変速機の第1実施
形態のギヤトレインを展開して示すスケルトン図であ
る。
【図2】第1実施形態のギヤトレインの作動及び達成さ
れるギヤ比を示す図表である。
【図3】第1実施形態のギヤトレインの速度線図であ
る。
【図4】第1実施形態のギヤトレインのアップダウンシ
フトのシーケンスを示す線図である。
【図5】第1実施形態に対して減速プラネタリギヤを変
更した第2実施形態のギヤトレインを展開して示すスケ
ルトン図である。
【図6】第2実施形態のギヤトレインの作動及び達成さ
れるギヤ比を示す図表である。
【図7】第2実施形態のギヤトレインの速度線図であ
る。
【図8】第2実施形態のギヤトレインのアップダウンシ
フトのシーケンスを示す線図である。
【図9】第1実施形態に対してプラネタリギヤセットを
変更した第3実施形態のギヤトレインを展開して示すス
ケルトン図である。
【図10】第3実施形態のギヤトレインの作動及び達成
されるギヤ比を示す図表である。
【図11】第3実施形態のギヤトレインの速度線図であ
る。
【図12】第1実施形態に対して入力経路の速度比を変
更した第4実施形態のギヤトレインを展開して示すスケ
ルトン図である。
【図13】第1実施形態に対して変速機構の配置軸を変
更した第5実施形態のギヤトレインを展開して示すスケ
ルトン図である。
【符号の説明】
T1 第1の入力経路 T2 第2の入力経路 T1’ 第1のカウンタギヤ列 T2’ 第2のカウンタギヤ列 G プラネクタギヤセット G1 減速プラネタリギヤ G1’増速プラネタリギヤ S3 小径サンギヤ(第1要素) R2(R3) ラビニョタイプのリングギヤ(第2要
素) C2(C3) ラビニョタイプのキャリア(第3要素) S2 大径サンギヤ(第4要素) S3 シンプルタイプのサンギヤ(第1要素) R2 シンプルタイプのリングギヤ(第1要素) C2,C3 シンプルタイプのキャリア(第2要素) R3 シンプルタイプのリングギヤ(第3要素) S2 シンプルタイプのサンギヤ(第4要素) C−1 第1クラッチ C−2 第2クラッチ C−3 第3クラッチ C−4 第4クラッチ B−1 第1ブレーキ B−2 第2ブレーキ 11 入力軸 33 出力軸
フロントページの続き (72)発明者 早渕 正宏 愛知県安城市藤井町高根10番地 アイシ ン・エィ・ダブリュ株式会社内 (72)発明者 塚本 一雅 愛知県安城市藤井町高根10番地 アイシ ン・エィ・ダブリュ株式会社内 Fターム(参考) 3J028 EA25 EB09 EB13 EB31 EB33 EB37 EB66 FB06 FC02 FC18 FC25 FC64 GA01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力軸の回転に対して、固定の第1の速
    度比を持つ第1の入力経路と、 第1の速度比と異なる固定の第2の速度比を持つ第2の
    入力経路と、 複数のプラネタリギヤの組み合わせからなる4要素のプ
    ラネタリギヤセットと、 該プラネタリギヤセットの4要素を、速度線図上での各
    要素の並び順に従い第1〜第4要素として、第2の入力
    経路からの回転を第1要素と第4要素とにそれぞれ伝達
    する第1クラッチ及び第3クラッチと、 第1の入力経路からの回転を第3要素と前記第1要素と
    にそれぞれ伝達する第2クラッチ及び第4クラッチと、 第4要素を係止する第1ブレーキ及び第3要素を係止す
    る第2ブレーキと、 第2要素に連結された出力軸とを有する車両用自動変速
    機。
  2. 【請求項2】 入力軸からの回転を減速して出力する減
    速プラネタリギヤを有し、 該減速プラネタリギヤからの入力経路が前記第2の入力
    経路とされ、 減速プラネタリギヤを介さない入力軸からの入力経路が
    前記第1の入力経路とされたことを特徴とする、請求項
    1記載の車両用自動変速機。
  3. 【請求項3】 入力軸からの回転を増速して出力する増
    速プラネタリギヤを有し、 該増速プラネタリギヤからの入力経路が前記第1の入力
    経路とされ、 増速プラネタリギヤを介さない入力軸からの入力経路が
    前記第2の入力経路とされたことを特徴とする、請求項
    1記載の車両用自動変速機。
  4. 【請求項4】 入力軸からの回転を前記第1の速度比で
    出力する第1のカウンタギヤ列と、 入力軸からの回転を前記第2の速度比で出力する第2の
    カウンタギヤ列とを有し、 前記第1カウンタギヤ列からの入力経路が前記第1の入
    力経路とされ、 前記第2カウンタギヤ列からの入力経路が前記第2の入
    力経路とされたことを特徴とする、請求項1記載の車両
    用自動変速機。
JP25635499A 1999-09-09 1999-09-09 車両用自動変速機 Expired - Fee Related JP4244461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25635499A JP4244461B2 (ja) 1999-09-09 1999-09-09 車両用自動変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25635499A JP4244461B2 (ja) 1999-09-09 1999-09-09 車両用自動変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001082555A true JP2001082555A (ja) 2001-03-27
JP4244461B2 JP4244461B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=17291529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25635499A Expired - Fee Related JP4244461B2 (ja) 1999-09-09 1999-09-09 車両用自動変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4244461B2 (ja)

Cited By (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002099315A1 (fr) 2001-05-30 2002-12-12 Jatco Ltd Commande de vitesse pour transmission automatique
WO2004007999A1 (de) * 2002-07-11 2004-01-22 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
WO2004007996A1 (de) * 2002-07-11 2004-01-22 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
WO2004061330A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Aisin Aw Co., Ltd. 自動変速機
WO2004061331A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Aisin Aw Co., Ltd. 自動変速機
US6802795B2 (en) 2002-05-20 2004-10-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission of motor vehicle
US6808469B2 (en) 2001-07-06 2004-10-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary gear type multiple-step transmission for vehicle
US6824492B2 (en) 2001-10-18 2004-11-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US6849022B2 (en) 2001-12-10 2005-02-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
DE10340732A1 (de) * 2003-09-04 2005-03-31 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
US6875149B2 (en) 2002-07-31 2005-04-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US6887178B2 (en) 2001-10-30 2005-05-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US6935984B2 (en) 2003-07-31 2005-08-30 Zf Friedrichshafen Ag Multi-stage automatic transmission with three planetary gearwheel assemblies
US6955627B2 (en) 2004-03-10 2005-10-18 Ford Global Technologies, Llc Multi-speed transmission and integrated drive transfer mechanism
US6997845B2 (en) 2003-07-31 2006-02-14 Zf Friedrichshafen Ag Multi-stage automatic transmission with three planetary gearwheel assemblies
US7025703B2 (en) 2003-08-01 2006-04-11 Zf Friedrichshafen Ag Multistage automatic transmission with three planetary gear sets
US7037233B2 (en) 2001-10-30 2006-05-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US7044881B2 (en) 2001-10-30 2006-05-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
WO2006059754A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Aisin Aw Co., Ltd 自動変速機
US7101305B2 (en) 2003-05-27 2006-09-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary-gear-type multiple-step transmission for vehicle
US7101303B2 (en) 2003-09-04 2006-09-05 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7104915B2 (en) 2003-09-04 2006-09-12 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
WO2006095784A1 (ja) * 2005-03-09 2006-09-14 Aisin Aw Co., Ltd. 車輌用自動変速機
US7115061B2 (en) 2003-09-04 2006-10-03 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7118509B2 (en) 2003-05-27 2006-10-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Multiple-step transmission
US7118511B2 (en) 2003-09-04 2006-10-10 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7131926B2 (en) 2003-09-04 2006-11-07 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7137923B2 (en) 2003-09-04 2006-11-21 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7140997B2 (en) 2003-07-31 2006-11-28 Zf Friedrichshafen Ag Multi-stage automatic transmission with three planetary gearwheel assemblies
US7140996B2 (en) 2003-09-04 2006-11-28 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7156767B2 (en) 2003-09-04 2007-01-02 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7172527B2 (en) 2003-10-27 2007-02-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary-gear-type multiple-step transmission for vehicle
US7179191B2 (en) 2003-08-01 2007-02-20 Zf Friedrichshafen Ag Multistage automatic transmission with three planetary gear sets
US7186203B2 (en) 2003-07-22 2007-03-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary gear type multistage transmission for vehicle
US7211021B2 (en) 2002-07-11 2007-05-01 Zf Friedrichshafen Ag Multi-speed gearbox
US7211022B2 (en) 2004-05-14 2007-05-01 Zf Friedrichshafen Ag Automatic transmission
US7267630B2 (en) 2003-05-27 2007-09-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Multistage transmission
US7273438B2 (en) 2004-05-14 2007-09-25 Zf Friedrichshafen Ag Automatic transmission
US7276011B2 (en) 2003-08-18 2007-10-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
USRE39960E1 (en) 1999-03-22 2007-12-25 Zf Friedrichshafen Ag Automatic transmission for motor vehicles
US7320654B2 (en) 2003-09-11 2008-01-22 Zf Friedrichshafen Ag Ratio control system for an automatic transmission in a vehicle
JP2008075665A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Honda Motor Co Ltd 自動変速機
JP2008309326A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Hyundai Motor Co Ltd 自動変速機のパワートレイン
US7470208B2 (en) 2003-10-30 2008-12-30 Zf Friedrichshafen Ag Multistep automatic transmission with three planetary gear trains
KR100916774B1 (ko) * 2007-11-02 2009-09-14 현대자동차주식회사 자동변속기의 파워 트레인
US7713160B2 (en) 2007-02-09 2010-05-11 Zf Friedrichshafen Ag Multistage automatic transmission with three planetary gear sets
KR100986055B1 (ko) 2004-08-20 2010-10-07 현대자동차주식회사 자동변속기의 파워 트레인
US7833124B2 (en) * 2007-08-16 2010-11-16 Hyundai Motor Company Power train of an automatic transmission for a vehicle
CN102059937A (zh) * 2009-11-12 2011-05-18 现代自动车株式会社 用于混合动力车的传动装置
JP2011117565A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Jatco Ltd 自動変速機
KR20110131816A (ko) * 2010-05-31 2011-12-07 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 기어 트레인
KR101113573B1 (ko) 2009-11-12 2012-02-22 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 변속기
CN102748444A (zh) * 2011-04-21 2012-10-24 现代自动车株式会社 用于车辆的自动变速器的行星齿轮系
WO2013146247A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機
CN104019197A (zh) * 2013-03-01 2014-09-03 通用汽车环球科技运作有限责任公司 具有串联断开离合器的多速变速器
CN104797854A (zh) * 2012-11-21 2015-07-22 腓特烈斯港齿轮工厂股份公司 十挡行星齿轮变速器
US9631708B2 (en) 2014-01-14 2017-04-25 Aisin Aw Co., Ltd. Automatic transmission
DE102016211392A1 (de) * 2016-06-24 2017-12-28 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
WO2018115227A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 Avl List Gmbh Drehmomentübertragungsvorrichtung, antriebssystem und kraftfahrzeug
WO2018115245A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 Avl List Gmbh Drehmomentübertragungsvorrichtung, antriebssystem und kraftfahrzeug

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102385620B1 (ko) * 2020-07-30 2022-04-12 현대트랜시스 주식회사 차량용 자동변속기

Cited By (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE39960E1 (en) 1999-03-22 2007-12-25 Zf Friedrichshafen Ag Automatic transmission for motor vehicles
EP1391634A4 (en) * 2001-05-30 2008-10-08 Jatco Ltd SPEED CONTROL FOR AUTOMATIC TRANSMISSION
WO2002099316A1 (fr) 2001-05-30 2002-12-12 Jatco Ltd Levier de changement de vitesses pour transmission automatique
WO2002099315A1 (fr) 2001-05-30 2002-12-12 Jatco Ltd Commande de vitesse pour transmission automatique
EP1391634A1 (en) * 2001-05-30 2004-02-25 JATCO Ltd Gear shifter for automatic transmission
EP1391635A1 (en) * 2001-05-30 2004-02-25 JATCO Ltd Gear shifter for automatic transmission
EP1391635A4 (en) * 2001-05-30 2008-10-08 Jatco Ltd LEVER FOR CHANGE OF SPEEDS FOR AUTOMATIC TRANSMISSION
US6808469B2 (en) 2001-07-06 2004-10-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary gear type multiple-step transmission for vehicle
US7048669B2 (en) 2001-10-18 2006-05-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US6824492B2 (en) 2001-10-18 2004-11-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US7094174B2 (en) 2001-10-30 2006-08-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
DE10250374B4 (de) * 2001-10-30 2012-06-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatisch schaltbares Getriebe
US7044881B2 (en) 2001-10-30 2006-05-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US6887178B2 (en) 2001-10-30 2005-05-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US7037233B2 (en) 2001-10-30 2006-05-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US7029416B2 (en) 2001-10-30 2006-04-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US6849022B2 (en) 2001-12-10 2005-02-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US6802795B2 (en) 2002-05-20 2004-10-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission of motor vehicle
WO2004007996A1 (de) * 2002-07-11 2004-01-22 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
US7189181B2 (en) 2002-07-11 2007-03-13 Zf Friedrichshafen Ag Multi-step transmission
US7211021B2 (en) 2002-07-11 2007-05-01 Zf Friedrichshafen Ag Multi-speed gearbox
WO2004007999A1 (de) * 2002-07-11 2004-01-22 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
US7186202B2 (en) 2002-07-11 2007-03-06 Zf Friedrichshafen Ag Multi-speed gearbox
US6875149B2 (en) 2002-07-31 2005-04-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
EP1577582A4 (en) * 2002-12-27 2010-01-20 Aisin Aw Co AUTOMATIC SPEED CHANGE
WO2004061330A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Aisin Aw Co., Ltd. 自動変速機
US7422538B2 (en) 2002-12-27 2008-09-09 Aisin Aw Co., Ltd. Automatic speed changer
WO2004061331A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Aisin Aw Co., Ltd. 自動変速機
KR100918347B1 (ko) * 2002-12-27 2009-09-22 아이신에이더블류 가부시키가이샤 자동 변속기
US7226380B2 (en) 2002-12-27 2007-06-05 Aisin Aw Co., Ltd. Automatic speed changer
EP1577582A1 (en) * 2002-12-27 2005-09-21 Aisin Aw Co., Ltd. Automatic speed changer
KR100926386B1 (ko) * 2002-12-27 2009-11-11 아이신에이더블류 가부시키가이샤 자동 변속기
US7267630B2 (en) 2003-05-27 2007-09-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Multistage transmission
US7118509B2 (en) 2003-05-27 2006-10-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Multiple-step transmission
US7101305B2 (en) 2003-05-27 2006-09-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary-gear-type multiple-step transmission for vehicle
US7517297B2 (en) 2003-05-27 2009-04-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Multistage transmission
US7384361B2 (en) 2003-07-22 2008-06-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary gear type multistage transmission for vehicle
US7186203B2 (en) 2003-07-22 2007-03-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary gear type multistage transmission for vehicle
US7140997B2 (en) 2003-07-31 2006-11-28 Zf Friedrichshafen Ag Multi-stage automatic transmission with three planetary gearwheel assemblies
US7255661B2 (en) 2003-07-31 2007-08-14 Zf Friedrichshafen Ag Multi-stage automatic transmission with three planetary gearwheel assemblies
US6997845B2 (en) 2003-07-31 2006-02-14 Zf Friedrichshafen Ag Multi-stage automatic transmission with three planetary gearwheel assemblies
US6935984B2 (en) 2003-07-31 2005-08-30 Zf Friedrichshafen Ag Multi-stage automatic transmission with three planetary gearwheel assemblies
US7335127B2 (en) 2003-07-31 2008-02-26 Zf Friedrichshafen Ag Multi-stage automatic transmission with three planetary gearwheel assemblies
US7217218B2 (en) 2003-07-31 2007-05-15 Zf Friedrichshafen Ag Multi-stage automatic transmission with three planetary gearwheel assemblies
US7025703B2 (en) 2003-08-01 2006-04-11 Zf Friedrichshafen Ag Multistage automatic transmission with three planetary gear sets
US7179191B2 (en) 2003-08-01 2007-02-20 Zf Friedrichshafen Ag Multistage automatic transmission with three planetary gear sets
US7488269B2 (en) 2003-08-18 2009-02-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US7276011B2 (en) 2003-08-18 2007-10-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission
US7104915B2 (en) 2003-09-04 2006-09-12 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7137923B2 (en) 2003-09-04 2006-11-21 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7131926B2 (en) 2003-09-04 2006-11-07 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7118511B2 (en) 2003-09-04 2006-10-10 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7101303B2 (en) 2003-09-04 2006-09-05 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7156767B2 (en) 2003-09-04 2007-01-02 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7140996B2 (en) 2003-09-04 2006-11-28 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7115061B2 (en) 2003-09-04 2006-10-03 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
DE10340732A1 (de) * 2003-09-04 2005-03-31 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
US7115063B2 (en) 2003-09-04 2006-10-03 Zf Friedrichshafen Ag Multiple gear stage automatic transmission
US7320654B2 (en) 2003-09-11 2008-01-22 Zf Friedrichshafen Ag Ratio control system for an automatic transmission in a vehicle
US7172527B2 (en) 2003-10-27 2007-02-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary-gear-type multiple-step transmission for vehicle
US7470208B2 (en) 2003-10-30 2008-12-30 Zf Friedrichshafen Ag Multistep automatic transmission with three planetary gear trains
US6955627B2 (en) 2004-03-10 2005-10-18 Ford Global Technologies, Llc Multi-speed transmission and integrated drive transfer mechanism
US7211022B2 (en) 2004-05-14 2007-05-01 Zf Friedrichshafen Ag Automatic transmission
US7273438B2 (en) 2004-05-14 2007-09-25 Zf Friedrichshafen Ag Automatic transmission
KR100986055B1 (ko) 2004-08-20 2010-10-07 현대자동차주식회사 자동변속기의 파워 트레인
WO2006059754A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Aisin Aw Co., Ltd 自動変速機
JPWO2006059754A1 (ja) * 2004-11-30 2008-06-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機
US8100809B2 (en) 2004-11-30 2012-01-24 Aisin Aw Co., Ltd. Automatic transmission
JP4636026B2 (ja) * 2004-11-30 2011-02-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機
US7967716B2 (en) 2005-03-09 2011-06-28 Aisin Aw Co., Ltd. Automatic transmission for a vehicle
US8029406B2 (en) 2005-03-09 2011-10-04 Aisin Aw Co., Ltd Automatic transmission for a vehicle
US7819773B2 (en) 2005-03-09 2010-10-26 Aisin Aw Co., Ltd. Automatic transmission for a vehicle
WO2006095784A1 (ja) * 2005-03-09 2006-09-14 Aisin Aw Co., Ltd. 車輌用自動変速機
JP2008075665A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Honda Motor Co Ltd 自動変速機
US7713160B2 (en) 2007-02-09 2010-05-11 Zf Friedrichshafen Ag Multistage automatic transmission with three planetary gear sets
JP2008309326A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Hyundai Motor Co Ltd 自動変速機のパワートレイン
US7833124B2 (en) * 2007-08-16 2010-11-16 Hyundai Motor Company Power train of an automatic transmission for a vehicle
US7878938B2 (en) 2007-11-02 2011-02-01 Hyundai Motor Company Power train of automatic transmission
KR100916774B1 (ko) * 2007-11-02 2009-09-14 현대자동차주식회사 자동변속기의 파워 트레인
CN102059937B (zh) * 2009-11-12 2015-04-08 现代自动车株式会社 用于混合动力车的传动装置
US8998761B2 (en) 2009-11-12 2015-04-07 Hyundai Motor Company Transmission for hybrid vehicle
KR101113585B1 (ko) 2009-11-12 2012-02-22 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 변속기
KR101113573B1 (ko) 2009-11-12 2012-02-22 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 변속기
CN102059937A (zh) * 2009-11-12 2011-05-18 现代自动车株式会社 用于混合动力车的传动装置
US8435147B2 (en) 2009-11-12 2013-05-07 Hyundai Motor Company Transmission for hybrid vehicle
JP2011117565A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Jatco Ltd 自動変速機
KR20110131816A (ko) * 2010-05-31 2011-12-07 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 기어 트레인
KR101673327B1 (ko) 2010-05-31 2016-11-08 현대자동차 주식회사 차량용 자동 변속기의 기어 트레인
CN102748444A (zh) * 2011-04-21 2012-10-24 现代自动车株式会社 用于车辆的自动变速器的行星齿轮系
US8506443B2 (en) 2011-04-21 2013-08-13 Hyundai Motor Company Planetary gear train of automatic transmission for vehicles
CN104145133A (zh) * 2012-03-28 2014-11-12 爱信艾达株式会社 自动变速机
US8771130B2 (en) 2012-03-28 2014-07-08 Aisin Aw Co., Ltd. Automatic transmission
WO2013146247A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機
CN104797854A (zh) * 2012-11-21 2015-07-22 腓特烈斯港齿轮工厂股份公司 十挡行星齿轮变速器
CN104019197A (zh) * 2013-03-01 2014-09-03 通用汽车环球科技运作有限责任公司 具有串联断开离合器的多速变速器
US9631708B2 (en) 2014-01-14 2017-04-25 Aisin Aw Co., Ltd. Automatic transmission
DE102016211392A1 (de) * 2016-06-24 2017-12-28 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
WO2018115227A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 Avl List Gmbh Drehmomentübertragungsvorrichtung, antriebssystem und kraftfahrzeug
WO2018115245A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 Avl List Gmbh Drehmomentübertragungsvorrichtung, antriebssystem und kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JP4244461B2 (ja) 2009-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4244461B2 (ja) 車両用自動変速機
JP4438247B2 (ja) 車両用自動変速機
JP5898290B2 (ja) 多段変速機
US7377873B2 (en) Six-speed powertrain of an automatic transmission
EP1367296B1 (en) Transmission for vehicle
JP3892636B2 (ja) 自動変速装置
USRE41937E1 (en) Six-speed powertrain of an automatic transmission
JP2003130152A (ja) 自動変速機
JP2009210087A (ja) 多段変速遊星歯車列
JP2010007709A (ja) 多段変速遊星歯車列
US20060135310A1 (en) Six-speed powertrain of automatic transmission
JPH08261300A (ja) 車両用自動変速機
US7252617B2 (en) Six-speed powertrain of an automatic transmission
US7169075B2 (en) Six-speed powertrain of an automatic transmission
US6709361B1 (en) Family of multi-speed transmission mechanisms having two input clutches
JP4392526B2 (ja) 多段変速装置
KR100909568B1 (ko) 자동 변속기의 파워 트레인
JP2005180665A (ja) 多段変速遊星歯車列
JP2003336699A (ja) 車両用自動変速機
JP4691872B2 (ja) 車両用変速機
JP4120341B2 (ja) 車両用自動変速装置
KR100917945B1 (ko) 자동 변속기의 파워 트레인
KR100902206B1 (ko) 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100911505B1 (ko) 자동 변속기의 파워 트레인
JP2009281420A (ja) 多段変速遊星歯車列

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees