JP2001078906A - 自動水栓 - Google Patents

自動水栓

Info

Publication number
JP2001078906A
JP2001078906A JP26257099A JP26257099A JP2001078906A JP 2001078906 A JP2001078906 A JP 2001078906A JP 26257099 A JP26257099 A JP 26257099A JP 26257099 A JP26257099 A JP 26257099A JP 2001078906 A JP2001078906 A JP 2001078906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference value
light
faucet
sink
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26257099A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kodaira
平 真 小
Koya Kaneko
子 貢 也 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
URO Electronics Ind Co Ltd
Original Assignee
URO Electronics Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by URO Electronics Ind Co Ltd filed Critical URO Electronics Ind Co Ltd
Priority to JP26257099A priority Critical patent/JP2001078906A/ja
Priority to US09/442,484 priority patent/US6393634B1/en
Priority to TW089124799A priority patent/TW486555B/zh
Publication of JP2001078906A publication Critical patent/JP2001078906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/05Arrangements of devices on wash-basins, baths, sinks, or the like for remote control of taps
    • E03C1/055Electrical control devices, e.g. with push buttons, control panels or the like
    • E03C1/057Electrical control devices, e.g. with push buttons, control panels or the like touchless, i.e. using sensors

Abstract

(57)【要約】 【課題】 調整作業を要することなくシンクの状態に追
従して自動的に基準値設定を行いうる自動水栓を提供す
ること。 【解決手段】 水栓を有し、この水栓からの吐水を受け
るシンクと、このシンクの底壁に向けて赤外線を照射す
る発光部3と、前記シンクの底壁の方向から反射される
赤外線を受光して受光量に応じた検出出力を形成する受
光部5と、この受光部の検出出力を基準値と比較し所定
値以上のとき吐水出力を形成する吐水出力部7と、この
吐水出力部の出力に応じて前記水栓を開、閉する水栓制
御部1とをそなえた自動水栓において、基準値を修正す
るための指令信号を発する指令手段と、この指令手段か
らの信号が与えられたとき、前記受光部の受光する最大
光量を検出する検出手段1と、この最大光量に基づき前
記吐水出力部における基準値を修正する基準値修正手段
1とをそなえたことを特徴とする自動水栓。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シンクまたは便器
などに組み合わされ人を検知して吐水する自動水栓に係
り、とくに赤外線を検知して吐水制御を行うものに関す
る。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】洗面
所のシンクとか自動トイレットでは、人に向けて照射し
た赤外線の反射度合いに基づき、人の存否を感知して吐
水弁を制御し吐水するようにしている。そして、シンク
の場合は、蛇口付近に差し出される手を検知し易いよう
に、吐水口近くにセンサを配置し、赤外線をシンクの底
壁に向けて水の流れと同様に下向きに照射している。
【0003】この照射光が利用者の差し出した手により
途中で反射されると反射光量が増すから、反射量を基準
値と比較することにより検出して吐水動作を行う。手が
引かれて反射量が元に戻ると、その検出により吐水動作
を停止する。
【0004】この動作を行うため、従来の自動水栓は、
図7に示すように構成されている。すなわち、マイコン
1は駆動回路2の出力によって赤外線発光部3から利用
者の体4に向けて赤外線を照射し、その反射光を受光部
5により検出してアンプ6により増幅し、比較器7によ
る比較結果をマイコン1に読み込む。そして、マイコン
1の2値判定出力によりドライバ8を介して電磁弁9を
開閉する。
【0005】ここで、シンクは寸法の大小があってセン
サからシンク底壁までの距離は種々であるから、反射光
量と比較すべき基準値を変更する必要がある。この変更
は、比較器7の基準入力端子に接続された可変抵抗器を
調節して行う。基準値は、環境変化によりシンクからの
反射光量が少々増加しても自然に吐水することがないよ
うに、反射光量の値よりは大きめに設定されている。
【0006】この基準値の設定は、経験から得た勘によ
り行うものであるから適切に行うことが難しい。しか
も、可変抵抗器の設置位置は、図8にVRとして示すよ
うに、洗面台の下側などの人が入り難く作業性の悪い場
所である。
【0007】また、シンクの底壁上にコップなどが置か
れた場合には、これを手の検知と間違えて吐水を続ける
こともある。
【0008】この対策として、所定時間以上の赤外線検
出があった場合は、一旦止水すると共に、一度所定量の
反射がなくなって再び反射が検知されるまで吐水しない
ようにする機能を持った自動水栓がある。
【0009】しかし、コップなどを取り去るまでは再び
吐水することがなく、コップなどを取り除く作業が必要
な点で煩雑である。
【0010】また、既存の洗面台に自動水栓を設置する
場合は、洗面台が既に汚れており、赤外線の反射率がよ
くない状態になっている。この状態で検知距離を設定
し、その後でシンクを清掃すると赤外線の反射率が良く
なるから、手を検知しなくても検知したかのような状態
となり、吐水するようになる。
【0011】他方、反射率の良好なシンクの基準値を設
定した場合には、検知範囲が狭くなるという不具合があ
る。
【0012】そして、小便器の場合は、調整作業をする
際に、作業員が利用者の検知位置を避けて作業する必要
があり、作業性が悪い。
【0013】しかも、何れにしても手作業であり、調整
ミスが起きることもあるし、調整作業にはかなりの時間
を要する。
【0014】本発明は上述の点を考慮してなされたもの
で、調整作業を要することなくシンクの状態に追従して
自動的に基準値設定を行いうる自動水栓を提供すること
を目的とする。
【0015】
【課題解決のための手段】上記目的達成のため、本発明
では、水栓を有し、この水栓からの吐水を受けるシンク
と、このシンクの底壁に向けて赤外線を照射する発光部
と、前記シンクの底壁の方向から反射される赤外線を受
光して受光量に応じた検出出力を形成する受光部と、こ
の受光部の検出出力を基準値と比較し所定値以上のとき
吐水出力を形成する吐水出力部と、この吐水出力部の出
力に応じて前記水栓を開、閉する水栓制御部とをそなえ
た自動水栓において、基準値を修正するための指令信号
を発する指令手段と、この指令手段からの信号が与えら
れたとき、前記受光部の受光する最大光量を検出する検
出手段と、この最大光量に基づき前記吐水出力部におけ
る基準値を修正する基準値修正手段とをそなえたことを
特徴とする自動水栓、を提供するものである。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施例の回路
構成を示すブロック線図である。この図1に示すよう
に、図9の比較器7の替わりにA/Dコンバータ10が
設けられている。このA/Dコンバータ10は、増幅器
6からの検出出力を4ビット出力に変換してマイコン1
に与える。マイコン1は、公知の自動水栓と同様の動
作、および本発明独特の基準値修正動作を行う。他の要
素は、公知のものであるが、図9の従来技術としても詳
細を説明していないので、以下に詳述する。
【0017】マイコン(マイクロコンピュータ)1は、
電池で作動させるため、低消費電流、低動作電圧のもの
を用いる。電源に電池を用いるのは、公衆トイレットな
どの商用電源が得にくい場合を想定していること、およ
び水を使用するため安全性を考慮していることなどによ
る。このため、できるだけ節電が図れるような回路設計
を行う。
【0018】マイコン1は、赤外線発光部3の発光タイ
ミングの指示、各要素への電源供給の指示、電源電圧の
検知と電池交換表示の発生、A/Dコンバータ10から
の信号取り込み、ドライバ8を介しての電磁弁9の駆
動、電池電圧の変動に応じた電磁弁駆動用パルスのパル
ス幅の切換、電源投入後の誤作動防止のためのリセッ
ト、赤外線長時間検知時の異常表示、トイレットの場合
の連続使用時の節水動作などの制御を行う。
【0019】駆動回路2は、マイコン1の出力により赤
外線発光部3を点灯するものである。この赤外線発光部
3から発光された赤外線は、利用者4の体の一部たとえ
ば手で反射され、赤外線受光部5に到達する。これら発
光部3および受光部5は、素子前面に少なくとも1つの
レンズが設けられており、照射および受光能率の向上が
図られている。
【0020】赤外線受光部5としては、動作速度の速い
フォトダイオード、大出力を取り出せるフォトトランジ
スタを、それらの特性を考慮して使い分ける。赤外線受
光部5の検出信号は、増幅器6を経てA/Dコンバータ
10に与えられる。A/Dコンバータ10は、数個の電
圧比較器で置き換えても良い。赤外線受光部5の信号レ
ベルは大幅に変動するため、飽和を防ぎつつ適度の大き
さの信号を得るために、増幅器6としてログアンプなど
を用いても良い。
【0021】図2ないし図4は、シンクと蛇口との位置
関係、およびこれら両者に関する基準値の設定の仕方を
示すための説明図である。このうち図2は、基準値の考
え方を、図3は基準値の修正の一例を、そして図4は基
準値の修正の他の例を示したものである。
【0022】まず図2に示すように、蛇口からシンク底
壁までの距離に対応させて基準値レベルを16段階に分
割する。これは、A/D変換器10が4ビットであるこ
とによるもので、シンク底壁からの反射光が最大で第1
6レベル、最小で第1レベルとする。すなわち、蛇口に
手が接触するほど近接しているときの反射光最大レベル
が「16」で、シンク底壁の反射光最大レベルが「3」
で、シンク底壁よりも若干遠い位置に手があるときの反
射光最大レベルが「1」となるように16段階のレベル
を設定し、シンクの状態に応じてこれら16段階の内か
ら1つを選択して基準値を設定する。
【0023】つまり図3に示すように、シンク底壁での
反射光最大レベルを「3」とすると、基準値はそれより
も蛇口に近い位置までを検知するために、裕度「2」を
加えた「5」を基準値とする。これにより、シンク底壁
よりも少し上の位置から蛇口の位置までが検知範囲とな
る。
【0024】さらに図4に示すように、シンク内に反射
物が存在するときは、より高い基準値を設定する。これ
は、反射物の位置を「8」とすると、それに裕度「1」
を加えた「9」を新たな基準値とすることにより行う。
【0025】図5は、自動水栓の吐水動作を示すフロー
チャートである。自動水栓では、常時赤外線照射によ
り、ステップS1によりシンク面を監視している。そし
て、シンクに手が差し出されること等による反射光Xを
検出すると、ステップS2で反射光レベルXが基準値T
hを超えているか否かを判定する。超えていなければス
テップS1による反射光検出に戻る。
【0026】超えていればステップS3に移行し、所定
時間にわたり継続するか否かを判定し、継続するときは
ステップS4に移行して吐水する。継続しないときはス
テップS1による監視状態に戻る。
【0027】図6は、図5におけるステップS2で用い
られる基準値Thの設定あるいは再設定の方法を示すフ
ローチャートである。基準値の設定は、電源投入時、リ
セット時、所定時間経過時および所定時間以上の光反射
検出時の4つの場合に行われる。電源投入時とは、自動
水栓の設置時とか、停電後の再給電時などシンクに合わ
せて、あるいは電源状態に合わせて基準値を設定する場
合である。リセット時とは、保守点検時にリセットした
ときである。所定時間経過時とは、たとえば14時間毎
にシンク、電源状態などの変化に対応すべく定常的に基
準値を修正するときであり、タイマからの時間信号に応
じて基準値を修正する。1日における種々の状態に対応
するために、14時間という次のタイミングが確実にシ
フトする時間周期が選ばれている。したがって、これよ
り短い時間周期でも長い時間周期でもよい。
【0028】そして、所定時間以上の光反射検出時と
は、たとえばシンクに皿などが置かれ、30秒連続して
所定量以上の反射光を検出した場合であり、この場合は
まず止水してその後10秒間皿が取り除かれなければ基
準値を修正する。
【0029】電源投入時およびリセット時は、全く同一
の動作を行うが、所定時間経過後の動作では、反射光の
検出時間が少し長めに設定されている点で相違し、また
所定時間以上の光反射検出時の動作では反射光の検出時
間が少し短めに設定される点で相違する。したがって、
基本的な動作内容は4つの場合ともほぼ同一であり、上
記4つの場合につき、共通に説明する。
【0030】まずステップS11は、電源投入、リセッ
トの何れかに該当するかが判定される。何れにも該当し
なければ、エンドとなるが、何れかに該当するとステッ
プS12に移行する。ステップS12では、吐水動作中
か否かが判定され、吐水動作中であればその終了を待っ
てステップS13に移行する。ステップS13では、反
射光の大きさXの検出を行い、ステップS14との循環
動作により所定時間つまり30秒間の反射光を検出す
る。
【0031】反射光の検出は、たとえば赤外線を200
ミリ秒間隔で照射したときの反射光の大きさを測定して
いき、ステップS15によりそのうちの最大値Bを取
る。そして、ステップS16に移行し、最大値Bに予め
定められた裕度Aを加算して基準値Thを設定または再
設定する。
【0032】ステップS21ないしS26は、14時間
経過毎の基準値修正動作を示したものである。この場
合、ステップS11に相当するステップS21では、1
4時間経過か否かが判定されて経過していれば修正動作
に入る。そして、ステップS14に相当するステップS
24では、10回の入力があったか否かの判定が行わ
れ、10回の反射光検出が行われる。
【0033】ステップS31ないしS36は、30秒連
続で光反射を検出した時の基準値修正動作を示したもの
である。この場合、ステップS11に相当するステップ
S31では、30秒連続して基準値を越える光反射が検
出されたか否かが判定されて検出されていれば修正動作
に入る。そして、ステップS14に相当するステップS
34では、10秒間経過したか否かが判定され、10秒
間反射光検出が行われる。
【0034】このようにして設定された基準値に基づ
き、図5を用いて説明した吐水動作が行われる。基準値
が1日未満の周期により定期的に修正されるため、シン
クが漸次汚れていった場合でも、清掃により突然きれい
になった場合でも周期経過後には自動的に基準値修正が
なされるし、手動でリセットを掛けるか、あるいは電源
を切断、再投入することによっても、基準値の修正を随
時行うことができる。
【0035】
【発明の効果】本発明は上述のように、指令信号が与え
られるとそのときの反射光量を元にして基準値を修正す
るようにしたため、シンクとか電源の状態が変化しても
それに自動的に適切に対応して吐水動作を行うことがで
き、煩雑な基準値の調整作業を省略することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における回路構成を示すブロ
ック線図。
【図2】本発明における吐水動作のための基準値設定方
法の説明図。
【図3】本発明における基本的な基準値設定動作の説明
図。
【図4】本発明における基準値修正動作の説明図。
【図5】自動水栓の吐水動作を示すフローチャート。
【図6】本発明における基本的な基準値修正動作を示す
フローチャート。
【図7】従来の吐水制御回路を示すブロック線図。
【図8】従来のシンクと基準値修正要素との位置関係を
示す説明図。
【符号の説明】
1 マイクロコンピュータ 2 駆動回路 3 赤外線発光部 4 利用者 5 受光部 6 増幅器 7 比較器 8 ドライバ 9 電磁弁 10 A/Dコンバータ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水栓を有し、この水栓からの吐水を受ける
    シンクと、このシンクの底壁に向けて赤外線を照射する
    発光部と、前記シンクの底壁の方向から反射される赤外
    線を受光して受光量に応じた検出出力を形成する受光部
    と、この受光部の検出出力を基準値と比較し所定値以上
    のとき吐水出力を形成する吐水出力部と、この吐水出力
    部の出力に応じて前記水栓を開、閉する水栓制御部とを
    そなえた自動水栓において、 基準値を修正するための指令信号を発する指令手段と、 この指令手段からの信号が与えられたとき、前記受光部
    の受光する最大光量を検出する検出手段と、 この最大光量に基づき前記吐水出力部における基準値を
    修正する基準値修正手段とをそなえたことを特徴とする
    自動水栓。
  2. 【請求項2】請求項1記載の自動水栓において、 前記指令手段は、電源投入により前記指令信号を発する
    ようにした自動水栓。
  3. 【請求項3】請求項1記載の自動水栓において、 前記指令手段は、リセット動作により前記指令信号を発
    するようにした自動水栓。
  4. 【請求項4】請求項1記載の自動水栓において、 前記指令手段は、所定時間が経過する毎に前記指令信号
    を発するようにした自動水栓。
  5. 【請求項5】請求項1記載の自動水栓において、 前記最大光量検出手段は、所定時間中の一部における最
    大値を検出するようにした自動水栓。
  6. 【請求項6】請求項1記載の自動水栓において、前記基
    準値修正手段は、予め定められた複数の修正レベルから
    選択されたものによって修正を行う自動水栓。
JP26257099A 1999-09-16 1999-09-16 自動水栓 Pending JP2001078906A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26257099A JP2001078906A (ja) 1999-09-16 1999-09-16 自動水栓
US09/442,484 US6393634B1 (en) 1999-09-16 1999-11-18 Automatic faucet
TW089124799A TW486555B (en) 1999-09-16 2000-11-22 Automatic faucet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26257099A JP2001078906A (ja) 1999-09-16 1999-09-16 自動水栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001078906A true JP2001078906A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17377649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26257099A Pending JP2001078906A (ja) 1999-09-16 1999-09-16 自動水栓

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6393634B1 (ja)
JP (1) JP2001078906A (ja)
TW (1) TW486555B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007247159A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Toto Ltd 自動水栓及び自動水栓機能付き洗面装置
WO2013001896A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 株式会社Lixil 検知距離設定装置及びこの検知距離設定装置を備えた自動水栓装置
JP2018135650A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 Toto株式会社 自動水栓システム
CN109140018A (zh) * 2018-10-23 2019-01-04 井方豪 一种红外感应水龙头

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002351230A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-17 Arichell Technologies, Inc. Electronic faucets for long-term operation
WO2004005628A2 (en) 2002-06-24 2004-01-15 Arichell Technologies, Inc. Automated water delivery systems with feedback control
DE10241566A1 (de) * 2002-09-07 2004-03-25 Dr.-Ing. Willing Gmbh Lichtleitkörper zur Umlenkung von Lichtverteilungen
US7232111B2 (en) * 2004-01-12 2007-06-19 Masco Corporation Of Indiana Control arrangement for an automatic residential faucet
US7537023B2 (en) * 2004-01-12 2009-05-26 Masco Corporation Of Indiana Valve body assembly with electronic switching
CA2554133A1 (en) 2004-01-23 2005-08-11 Bradley Fixtures Corporation Lavatory system
CA2478578C (en) * 2004-08-19 2013-01-29 Hygiene-Technik Inc. Dispenser with sensor
US8104113B2 (en) * 2005-03-14 2012-01-31 Masco Corporation Of Indiana Position-sensing detector arrangement for controlling a faucet
WO2007041721A1 (en) * 2005-10-05 2007-04-12 Lg Home Products, Llc Sound privacy machine and methods of use thereof
US7472433B2 (en) * 2006-01-05 2009-01-06 Masco Corporation Of Indiana Method and apparatus for determining when hands are under a faucet for lavatory applications
GB2467661B (en) 2007-09-20 2013-02-13 Bradley Fixtures Corp Lavatory system
US8316967B2 (en) * 2007-11-05 2012-11-27 Baker Hughes Incorporated Earth-boring tools with primary and secondary blades, methods of forming and designing such earth-boring tools
DE102007052700A1 (de) * 2007-11-06 2009-05-07 Micas Ag Verfahren und Anordnung zur Identifikation von Szenen in einem Erfassungsraum
US7952233B2 (en) * 2008-12-31 2011-05-31 Bradley Fixtures Corporation Lavatory system
US8997271B2 (en) 2009-10-07 2015-04-07 Bradley Corporation Lavatory system with hand dryer
US9695579B2 (en) 2011-03-15 2017-07-04 Sloan Valve Company Automatic faucets
CN105804166B (zh) 2011-03-15 2019-03-26 仕龙阀门公司 自动水龙头
US9267736B2 (en) 2011-04-18 2016-02-23 Bradley Fixtures Corporation Hand dryer with point of ingress dependent air delay and filter sensor
US9170148B2 (en) 2011-04-18 2015-10-27 Bradley Fixtures Corporation Soap dispenser having fluid level sensor
US8820705B2 (en) 2011-07-13 2014-09-02 Masco Corporation Of Indiana Faucet handle with angled interface
US11091901B2 (en) 2011-07-13 2021-08-17 Delta Faucet Company Faucet handle with angled interface
USD663016S1 (en) 2011-08-25 2012-07-03 Bradley Fixtures Corporation Lavatory system with integrated hand dryer
US8950730B2 (en) 2012-03-09 2015-02-10 Murisis Incorporated Automatic sensor control panel
ES2682022T3 (es) 2012-03-21 2018-09-18 Bradley Fixtures Corporation Sistema de pila y secado de manos
US10100501B2 (en) 2012-08-24 2018-10-16 Bradley Fixtures Corporation Multi-purpose hand washing station
US11015329B2 (en) 2016-06-08 2021-05-25 Bradley Corporation Lavatory drain system
US10041236B2 (en) 2016-06-08 2018-08-07 Bradley Corporation Multi-function fixture for a lavatory system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1984004145A1 (en) * 1983-04-13 1984-10-25 Auto Aqua Pty Ltd Faucet system
JP2774545B2 (ja) * 1989-02-07 1998-07-09 東陶機器株式会社 自動水栓装置
DE4019927A1 (de) * 1990-06-22 1992-01-09 Hansa Metallwerke Ag Verfahren zum betreiben einer schaltungsanordnung fuer eine beruehrungslos gesteuerte sanitaerarmatur und schaltungsanordnung zur durchfuehrung dieses verfahrens
JP2811974B2 (ja) * 1991-02-15 1998-10-15 株式会社デンソー 自動給水制御装置
US5508510A (en) * 1993-11-23 1996-04-16 Coyne & Delany Co. Pulsed infrared sensor to detect the presence of a person or object whereupon a solenoid is activated to regulate fluid flow
TW286345B (ja) * 1993-12-20 1996-09-21 Toto Ltd
US5570869A (en) * 1994-12-20 1996-11-05 T & S Brass And Bronze, Inc. Self-calibrating water fluid control apparatus
US5566702A (en) * 1994-12-30 1996-10-22 Philipp; Harald Adaptive faucet controller measuring proximity and motion
US5984262A (en) * 1996-07-31 1999-11-16 Arichell Technologies, Inc. Object-sensor-based flow-control system employing fiber-optic signal transmission

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007247159A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Toto Ltd 自動水栓及び自動水栓機能付き洗面装置
WO2013001896A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 株式会社Lixil 検知距離設定装置及びこの検知距離設定装置を備えた自動水栓装置
JP2013015335A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Lixil Corp 検知距離設定装置及びこの検知距離設定装置を備えた自動水栓装置
JP2018135650A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 Toto株式会社 自動水栓システム
CN109140018A (zh) * 2018-10-23 2019-01-04 井方豪 一种红外感应水龙头

Also Published As

Publication number Publication date
US6393634B1 (en) 2002-05-28
TW486555B (en) 2002-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001078906A (ja) 自動水栓
EP0228908B1 (en) Water supply control apparatus
US6202980B1 (en) Electronic faucet
US5217035A (en) System for automatic control of public washroom fixtures
KR940006229Y1 (ko) 축전지의 충전단절방지장치
US5651384A (en) Control for a sanitary fixture
EP2356884B1 (en) Automatic timing adjustment system for occupancy sensors
US20120174306A1 (en) Automatic sensing system and method for use with a plumbing fixture
JPH07100948B2 (ja) 自動給水装置における電力供給方法
JP2000017700A (ja) 自動給水装置
JP2004183255A (ja) 給水制御装置
JP4114705B2 (ja) 光電センサ及び給水制御装置
JP2002048877A (ja) 物体検知装置
EP1209292A1 (en) Automatic faucet
CN1183347C (zh) 自动式水龙头
KR20170077978A (ko) 양변기 세척용 센서 시스템 및 양변기의 자동 세척 방법
JP4406911B2 (ja) 物体検知装置
KR200187602Y1 (ko) 절수형 좌변기 자동 세척 장치
JP4570758B2 (ja) 自動給水装置
JP2654303B2 (ja) 各種衛生器具における自動洗浄制御装置
JP2003278200A (ja) 自動水栓のセンサ装置
JPH10163025A (ja) ソレノイド駆動装置とこれを用いた弁装置および自動給水装置
JP2654307B2 (ja) 衛生器具の自動洗浄制御装置
KR200379754Y1 (ko) 전자 감지식 소변기 세척밸브의 절수시스템
JPH0376374B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090908