JP2001077313A - 集積回路装置 - Google Patents

集積回路装置

Info

Publication number
JP2001077313A
JP2001077313A JP25225699A JP25225699A JP2001077313A JP 2001077313 A JP2001077313 A JP 2001077313A JP 25225699 A JP25225699 A JP 25225699A JP 25225699 A JP25225699 A JP 25225699A JP 2001077313 A JP2001077313 A JP 2001077313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power supply
integrated circuit
block
circuit device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25225699A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kurashima
健司 倉島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP25225699A priority Critical patent/JP2001077313A/ja
Publication of JP2001077313A publication Critical patent/JP2001077313A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消費電力を低減すると同時に、回路の誤動作
を防止することができる集積回路装置を提供する。 【解決手段】 本発明の集積回路装置は、機能ブロック
1、2、3と、電源オン/オフ用のスイッチ11、1
2、13と、コントロール回路10と、基板電源V0を
供給するための基板電源供給線14とを備えている。機
能ブロック1、2で第1の信号処理回路部4が、機能ブ
ロック2、3で第2の信号処理回路部5が構成されてい
る。各機能ブロック1、2、3は、スイッチ1、2、3
を介して電源端子6に接続され、機能ブロック用電源V
DDが供給されている。VDDの供給が絶たれた機能ブロッ
クへ基板から機能ブロック電源よりも低い基板電源V0
を供給することにしたので、消費電力の低減を図ると供
に、電源供給の停止された機能ブロックの周辺装置の誤
作動を防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の機能ブロッ
クを有する集積回路装置に関し、特に、各機能ブロック
毎に電源供給を制御することができる集積回路装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年において、携帯型の小型コンピュー
タ等のような電池駆動タイプの小型携帯用電子機器が広
く普及しており、このような小型電子機器においては、
消費電力の低減が重要な課題とされている。これは、小
型で容量の小さな電池や小型の電源回路を使用可能とし
て電子機器をさらに小型化したり、あるいは同じ大きさ
の電池を使用する場合でも長寿命化を実現するためであ
る。
【0003】この消費電力低減のためには、種々の提案
がなされており、その具体例としては、低消費電力の部
品を用いたり、動作終了後に自動的に電源を切るような
オートパワーオフ機能を持たせたりすること等が挙げら
れる。
【0004】このような小型携帯用電子機器に使用され
ている従来の集積回路装置においては、同一の集積回路
装置内に設けられた複数の機能ブロックの各々にそれぞ
れ電源供給スイッチを設け、使用しない機能ブロックの
電源供給スイッチをオフにしてその機能ブロックへの電
源供給を停止することが行われている。このような従来
の集積回路装置としては、特開平5−183436号公
報に示されたような集積回路装置がある。
【0005】図3は、特開平5−183436号公報に
記載されている従来の集積回路装置を示す図である。図
3において、この集積回路装置は、集積回路装置内部設
けられた複数の機能ブロック31、32、33と、各機
能ブロック31、32、33にそれぞれ設けられた電源
オン/オフ用のスイッチ41、42、43と、スイッチ
41、42、43をオン/オフ制御するコントロール回
路40と、を備えている。
【0006】ここで、機能ブロック31、32で第1の
信号処理回路部34が、また機能ブロック32、33で
第2の信号処理回路部35がそれぞれ構成されている。
すなわち、機能ブロック31は第1の信号処理回路部3
4で専用され、機能ブロック32は第1、第2の信号処
理回路部34、35で共用され、機能ブロック33は第
2の信号処理回路部35で専用されるようになってい
る。
【0007】また、各機能ブロック31、32、33
は、スイッチ41、42、43を介して+B電源端子3
6に接続されている。
【0008】このような構成の集積回路装置において
は、一方の回路部を使用しているときに、他方の回路部
が不要である場合、コントロール回路40によって、不
要な機能ブロックの電源をオフするように制御する。
【0009】すなわち、コントロール回路40は、第1
の信号処理回路部34のみが使用されて第2の信号処理
回路部35が使用されないモードのとき、この第2の信
号処理回路部35で専用される機能ブロック33のスイ
ッチ43をオフし、電源供給を遮断する。また、第2の
信号処理回路部35のみが使用されて第1の信号処理回
路部34が使用されないモードのとき、コントロール回
路40は第1の信号処理回路部34で専用される機能ブ
ロック31のスイッチ41をオフして電源供給を遮断す
る。
【0010】このように、従来の集積回路装置において
は、モードによって使用されない機能ブロックへの電源
供給を絶つことにより、消費電力の低減を図り、携帯用
小型機器へ適用した場合において、容量の小さい小型電
池の使用を可能にしたり、同じ電池容量では長寿命化を
実現することができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
集積回路装置においては、使用しない機能ブロックのス
イッチをオフにして該機能ブロックへの電源供給を停止
すると、その機能ブロックの電圧が0になるため、電源
の供給が停止された機能ブロックの周辺領域における基
板電位が不安定になる。このため、電源の供給が停止さ
れた機能ブロックの周辺に設けられた回路に誤動作が生
じるという問題があった。
【0012】従って、本発明の目的は、消費電力を低減
すると同時に、回路の誤動作を防止することができる集
積回路装置を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の集積回路装置
は、複数の機能ブロックを有する集積回路装置におい
て、複数の機能ブロックに供給される機能ブロック用電
源を各機能ブロック毎にオン/オフする複数の電源オン
/オフ手段と、複数の機能ブロックの内、使用しない機
能ブロックに接続されている電源オン/オフ手段を制御
して該使用しない機能ブロックへの機能ブロック用電源
の供給を停止する制御手段と、複数の機能ブロックに基
板電源を供給する基板電源供給手段と、を有し、基板電
源供給手段は、制御手段によって電源オン/オフ手段を
介して機能ブロック用電源の供給を停止された機能ブロ
ックへ基板電源を供給する、ことを特徴とする。
【0014】ここで、機能ブロック用電源は、複数の機
能ブロックの各々の機能ブロックを囲むように設けられ
た環状電源手段から供給されるようにするとよい。ま
た、電源オン/オフ手段は、環状電源手段への電源供給
部に設けることができる。
【0015】機能ブロック用電源の供給を停止された機
能ブロックへ基板電源を供給することによって、停止さ
れた機能ブロックの電圧を一定の電圧に保つことがで
き、周辺回路の誤動作を防止することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の集
積回路装置の実施の形態を説明する。
【0017】図1は、本発明による集積回路装置の一例
を示す図である。この集積回路装置は、集積回路装置内
部設けられた複数の機能ブロック1、2、3と、各機能
ブロック1、2、3にそれぞれ設けられた電源オン/オ
フ用のスイッチ11、12、13と、スイッチ11、1
2、13をオン/オフ制御するコントロール回路10
と、集積回路装置の基板(図示せず)から各機能ブロッ
ク1、2、3に基板電源V0を供給するための基板電源
供給線14とを備えている。
【0018】ここで、機能ブロック1、2で第1の信号
処理回路部4が、また機能ブロック2、3で第2の信号
処理回路部5がそれぞれ構成されている。すなわち、機
能ブロック1は第1の信号処理回路部4で専用され、機
能ブロック2は第1、第2の信号処理回路部4、5で共
用され、機能ブロック3は第2の信号処理回路部5で専
用されるようになっている。
【0019】また、各機能ブロック1、2、3は、スイ
ッチ1、2、3を介して電源端子6に接続され、機能ブ
ロック用電源VDDが供給されている。
【0020】ここで、基板電源V0は、各機能ブロック
1、2、3に供給される機能ブロック用電源VDDが遮断
された場合に、各機能ブロック1、2、3の周辺回路に
誤動作が生じない程度の電源電圧であればよく、機能ブ
ロック用電源VDDに比べて小(V0<VDD)である。
【0021】図2は、図1で示した機能ブロック1の一
例を示す図である。図2において、機能ブロック1は、
所定の機能を実現するための複数の基本セル21と、基
板電源供給線14から各基本セル21に基板電源V0
供給するためのストッパ22とを備えている。
【0022】また、機能ブロック1の周辺には、スイッ
チ11を介して電源端子6に接続され、各基本セルに機
能ブロック用電源VDDを供給するための環状電源部23
が設けられている。
【0023】なお、機能ブロック2、3においても、そ
の機能に応じた差異があるものの、基本的には上記機能
ブロック1と同様の構成を有する。
【0024】図1及び図2に示したような構成の集積回
路装置においては、例えば、一方の信号処理回路部を使
用しているときに、他方の信号処理回路部が不要である
場合、コントロール回路10によって、不要な機能ブロ
ックの機能ブロック用電源V DDをオフするように制御す
る。このとき、機能ブロック用電源VDDが遮断された機
能ブロックには、ストッパ22を介して基板電源供給線
14から各基本セル21に基板電源V0が供給される。
【0025】すなわち、コントロール回路10は、第1
の信号処理回路部4のみが使用されて第2の信号処理回
路部5が使用されないモードのとき、この第2の信号処
理回路部5で専用される機能ブロック3のスイッチ13
をオフし、機能ブロック用電源VDDの供給を遮断する。
そして、機能ブロック用電源VDDが遮断された機能ブロ
ック3には、ストッパ22を介して基板電源供給線14
から各基本セル21に基板電源V0が供給される。
【0026】また、第2の信号処理回路部5のみが使用
されて第1の信号処理回路部4が使用されないモードの
とき、コントロール回路10は第1の信号処理回路部4
で専用される機能ブロック1のスイッチ11をオフして
機能ブロック用電源VDDの供給を遮断する。そして、機
能ブロック用電源VDDが遮断された機能ブロック1に
は、ストッパ22を介して基板電源供給線14から各基
本セル21に基板電源V 0が供給される。
【0027】このように、本発明の集積回路装置におい
ては、モードによって使用されない機能ブロックへの機
能ブロック電源の供給を絶つと供に、機能ブロック電源
の供給が絶たれた機能ブロックへは、基板から機能ブロ
ック電源よりも低い基板電源を供給できるため、消費電
力の低減を図り、携帯用小型機器へ適用した場合におい
て、容量の小さい小型電池の使用を可能にし、同じ電池
容量で長寿命化を実現することができると供に、電源供
給の停止された機能ブロックの周辺装置の誤作動を防止
することができる。
【0028】以上に本発明の集積回路装置の実施の一形
態を説明したが、本発明はこの実施の形態に限定される
ものではない。
【0029】
【発明の効果】以上述べた通り、本発明の集積回路装置
によれば、機能ブロック電源の供給が絶たれた機能ブロ
ックへ基板から機能ブロック電源よりも低い基板電源を
供給することにしたので、消費電力の低減を図ると供
に、電源供給の停止された機能ブロックの周辺装置の誤
作動を防止することができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による集積回路装置の一例を示す図であ
る。
【図2】図1で示した機能ブロック1の一例を示す図で
ある。
【図3】従来の集積回路装置の一例を示す図である。
【符号の説明】
1、2、3、31、32、33 機能ブロック 4、34 第1の信号処理回路部 5、35 第2の信号処理回路部 6、36 電源端子 10、40 コントロール回路 11、12、13、41、42、43 スイッチ 14 基板電源供給線 21 基本セル 22 ストッパ 23 環状電源部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の機能ブロックを有する集積回路
    装置において、 前記複数の機能ブロックに供給される機能ブロック用電
    源を各機能ブロック毎にオン/オフする複数の電源オン
    /オフ手段と、 前記複数の機能ブロックの内、使用しない機能ブロック
    に接続されている前記電源オン/オフ手段を制御して該
    使用しない機能ブロックへの前記機能ブロック用電源の
    供給を停止する制御手段と、 前記複数の機能ブロックに基板電源を供給する基板電源
    供給手段と、 を有し、 前記基板電源供給手段は、前記制御手段によって前記電
    源オン/オフ手段を介して前記機能ブロック用電源の供
    給を停止された機能ブロックへ前記基板電源を供給す
    る、 ことを特徴とする集積回路装置。
  2. 【請求項2】 前記機能ブロック用電源は、前記複数の
    機能ブロックの各々の機能ブロックを囲むように設けら
    れた環状電源手段から供給されることを特徴とする請求
    項1記載の集積回路装置。
  3. 【請求項3】 前記電源オン/オフ手段は、前記環状電
    源手段への電源供給部に設けられていることを特徴とす
    る請求項2記載の集積回路装置。
JP25225699A 1999-09-06 1999-09-06 集積回路装置 Withdrawn JP2001077313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25225699A JP2001077313A (ja) 1999-09-06 1999-09-06 集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25225699A JP2001077313A (ja) 1999-09-06 1999-09-06 集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001077313A true JP2001077313A (ja) 2001-03-23

Family

ID=17234708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25225699A Withdrawn JP2001077313A (ja) 1999-09-06 1999-09-06 集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001077313A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003007975A (ja) * 2001-06-27 2003-01-10 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2007013036A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路装置
JP2007165871A (ja) * 2005-11-21 2007-06-28 Fujitsu Ltd 制御装置、半導体集積回路装置及び供給制御システム
JP2009016805A (ja) * 2007-06-07 2009-01-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2016143206A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 日本電信電話株式会社 半導体集積回路

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003007975A (ja) * 2001-06-27 2003-01-10 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2007013036A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路装置
JP4671786B2 (ja) * 2005-07-04 2011-04-20 パナソニック株式会社 半導体集積回路装置
JP2007165871A (ja) * 2005-11-21 2007-06-28 Fujitsu Ltd 制御装置、半導体集積回路装置及び供給制御システム
JP2009016805A (ja) * 2007-06-07 2009-01-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2016143206A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 日本電信電話株式会社 半導体集積回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7279927B2 (en) Integrated circuit with multiple power domains
US7805623B2 (en) Power-save circuit for computer
JP2000214966A (ja) 携帯型情報処理装置
JP2001211640A (ja) 電子装置と半導体集積回路及び情報処理システム
JP2003092359A (ja) 半導体集積回路
US7882376B2 (en) Power control for a core circuit area of a semiconductor integrated circuit device
US7630270B2 (en) Dual mode SRAM architecture for voltage scaling and power management
JP2001077313A (ja) 集積回路装置
US6838927B2 (en) Semiconductor integrated circuit with stabilizing capacity
JP2003054846A (ja) エレベータ制御装置
JPH05206420A (ja) 半導体集積回路
JP2002341978A (ja) 電子制御装置
US5569965A (en) Control method for reducing quiescent current
WO2020020356A1 (zh) 智能手表及其模式切换方法
JP2000250666A (ja) 中央処理装置及び該中央処理装置の消費電力低減方法
JPH1115540A (ja) 半導体集積回路
JP2001237952A (ja) 携帯機器
KR100579651B1 (ko) 듀얼 셀 배터리 구조를 갖는 단말기
JPH0965585A (ja) バッテリーバックアップ電源回路
JPH1075168A (ja) 低消費電力型の半導体装置
JP2692368B2 (ja) Icカード
JPH0816275A (ja) 省電力型計算機
JP2002215274A (ja) 消費電力低減方式
JP2004015314A (ja) 発振回路及び半導体装置
KR20060087717A (ko) 메모리 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107