JP2001076437A - クロック信号発生装置 - Google Patents

クロック信号発生装置

Info

Publication number
JP2001076437A
JP2001076437A JP25109699A JP25109699A JP2001076437A JP 2001076437 A JP2001076437 A JP 2001076437A JP 25109699 A JP25109699 A JP 25109699A JP 25109699 A JP25109699 A JP 25109699A JP 2001076437 A JP2001076437 A JP 2001076437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
clock signal
reference voltage
phase
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25109699A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Suyama
明昇 須山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP25109699A priority Critical patent/JP2001076437A/ja
Priority to CNB001234803A priority patent/CN1156084C/zh
Priority to DE60000902T priority patent/DE60000902T2/de
Priority to US09/656,168 priority patent/US6738444B1/en
Priority to EP00307716A priority patent/EP1081856B1/en
Publication of JP2001076437A publication Critical patent/JP2001076437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION, OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/093Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using special filtering or amplification characteristics in the loop

Abstract

(57)【要約】 【課題】 位相ロックループ回路に供給する基準電圧の
調整を不要とするとともに、経年変化等に起因する性能
劣化をなくし、常に良好な性能を維持することができる
クロック信号発生装置を提供する。 【解決手段】 位相比較器13、差動増幅器14、ロー
パスフィルタ15及び電圧制御発振回路(VCO)16
により位相ロックループ回路が構成され、検出回路12
の出力信号SPBと、クロック信号CLKとが位相ロッ
クするように制御される。誤り量積算回路21は、誤り
訂正回路17における誤り発生量を積算し、マイクロコ
ンピュータ22は、積算誤り量ERRに応じて基準電圧
データDVREFを設定する。基準電圧データDVRE
Fが基準電圧VREFに変換され、基準電圧VREFに
よりVCO16の動作点が制御される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばディジタル
VTRなどのようにディジタル信号の誤り訂正回路を備
えた装置のクロック信号を発生するクロック信号発生装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタルVTRの再生系には、図4に
示すように磁気ヘッドによって記録信号のエッジ部分の
微分波形信号SINが入力される波形等化器101と、
この波形等化器101の出力信号を2値のディジタル信
号に変換する検出回路102と、検出回路102の出力
信号(以下「再生信号」という)SPBと、クロック信
号CLKとの位相比較を行う位相比較器103と、基準
電圧データDVREFを電圧値VREFに変換するEV
R108と、位相比較器出力と基準電圧VREFとの差
分を増幅する差動増幅器104と、差動増幅器104の
出力信号の高周波成分を除去するローパスフィルタ10
5と、ローパスフィルタ105の出力信号によって発振
周波数fCLKが制御され、クロック信号CLKを出力
する電圧制御発振回路(VCO)106と、検出回路1
02の出力信号SPBの誤りの検出及び訂正を行う誤り
訂正回路107とが設けられている。クロック信号CL
Kは、検出回路102、誤り訂正回路107を含むVT
Rの各部で基準クロック信号として、再生されたディジ
タル信号の「0」「1」を正確にサンプリングするため
に使用される。
【0003】位相比較器103、差動増幅器104、ロ
ーパスフィルタ105及びVCO106によって位相ロ
ックループ回路が構成され、再生信号SPBと、クロッ
ク信号CLKとが位相ロックするように構成されてい
る。基準電圧VREFは、VCO106の発振周波数f
CLKが、再生信号SPBの平均的な周波数となるよう
に製造工程で調整される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記基準電圧VREF
は、製造工程において人手によって調整する必要がある
ため、これを無調整化することが、望まれていた。ま
た、一度最適値に調整しても経年変化や温度変化等の環
境変化により、各回路の特性が変化した場合には、位相
ロックループ回路の性能が劣化するという問題があっ
た。
【0005】本発明はこの点に着目してなされたもので
あり、位相ロックループ回路に供給する基準電圧の調整
を不要とするとともに、経年変化等に起因する性能劣化
をなくし、常に良好な性能を維持することができるクロ
ック信号発生装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
請求項1に記載の発明は、入力されるディジタル信号の
誤りの検出を行う誤り訂正回路及びその誤り訂正回路の
前段に配置される回路で使用されるクロック信号を発生
するクロック信号発生装置において、前記誤り訂正回路
に入力されるディジタル信号と、前記クロック信号との
位相比較を行う位相比較回路、及び該位相比較回路の出
力信号に応じて駆動され、前記クロック信号を出力する
電圧制御発振回路を含み、前記ディジタル信号とクロッ
ク信号とを位相ロックさせる位相ロックループ回路と、
前記誤り訂正回路において検出される誤りの発生量を所
定時間に亘って積算する誤り量積算回路と、該誤り量積
算回路の出力に応じたレベルの基準信号を出力する基準
信号発生回路とを備え、前記電圧制御発振回路の動作点
を前記基準信号により制御するように構成したことを特
徴とする。より具体的には、前記基準信号発生回路は、
前記誤り量積算回路から出力される積算誤り量が、所定
閾値より小さくなるように前記基準信号のレベルを設定
する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。図1は本発明の一実施形態にかかる
ディジタルVTRに適用されるクロック信号発生装置の
構成を示すブロック図であり、この装置は、図4に示す
従来の装置と同様に、磁気ヘッドによって記録信号のエ
ッジ部分の微分波形信号SINが入力される波形等化器
11と、この波形等化器11の出力信号を2値のディジ
タル信号に変換する検出回路12と、検出回路12の出
力信号(以下「再生信号」という)SPBと、クロック
信号CLKとの位相比較を行う位相比較器13と、基準
電圧データDVREFを電圧値VREFに変換するEV
R(Electrically Variable Resistor)18と、位相比
較器出力と基準電圧VREFとの差分を増幅する差動増
幅器14と、差動増幅器14の出力信号の高周波成分を
除去するローパスフィルタ15と、ローパスフィルタ1
5の出力信号によって発振周波数fCLKが制御され、
クロック信号CLKを出力する電圧制御発振回路(VC
O)16と、再生信号SPBの誤り訂正を行う誤り訂正
回路17とを備えている。
【0008】図1に示す装置はさらに、誤り訂正回路1
7で検出される誤り発生量(誤りが検出される回数)を
所定時間毎に積算することにより、積算誤り量ERRを
算出する誤り発生量積算回路21及びこの積算誤り量E
RRに応じて基準電圧データDVREFの設定を行うマ
イクロコンピュータ(以下「マイコン」という)22と
を備えており、基準電圧データDVREFによって、V
CO16の動作点、すなわち発振周波数の中心値が制御
される。
【0009】位相比較器13、差動増幅器14、ローパ
スフィルタ15及びVCO16によって位相ロックルー
プ回路が構成され、再生信号SPBと、クロック信号C
LKとが位相ロックするように構成されている点、及び
クロック信号CLKは、検出回路12、誤り訂正回路1
7を含むVTRの各部で基準クロック信号として使用さ
れる点は、図4の従来の装置と同様である。
【0010】マイコン22は、図2に示す処理を適時実
行して、基準電圧データDVREFの設定を行う。図2
のステップS11では、基準電圧データDVREFを最
小電圧VMINに相当するデータDVMINに設定し、
次いで基準電圧データDVREFを所定変化量DVだけ
インクリメントする(ステップS12)。この状態で
は、基準電圧VREFは、図3(a)に示すように最小
電圧VMIN近傍にあり、クロック信号CLKは、再生
信号SPBと位相ロックしていないため、正しい再生信
号SPBが得られず、積算誤り量ERRは同図(b)に
示すように比較的大きな値ERR1となる。
【0011】ステップS13では、積算誤り量ERRが
閾値ERRTHより小さくなったか否かを判別し、ER
R≧ERRTHである間は、ステップS12に戻る処理
を繰り返す。これにより、基準電圧VREFは図3
(a)に示すように徐々に増加していき、クロック信号
CLKと、再生信号SPBとが位相ロックすると、積算
誤り量ERRが急激に低下してほとんど誤りがない状態
に対応する値ERR2となるので、ERR<ERRTH
が成立し、ステップS14に進む。
【0012】ステップS14では、最小基準電圧データ
DVREFMINを、このときの基準電圧データDVR
EFに設定し、次いで基準電圧データDVREFを最大
電圧VMAXに相当するデータDVMAXに設定する
(ステップS15)。この状態では、基準電圧VREF
は、図3(a)に示すように最大電圧VMAXにあり、
クロック信号CLKは、再生信号SPBと位相ロックし
ていないため、正しい再生信号SPBが得られず、積算
誤り量ERRは同図(b)に示すように比較的大きな値
ERR1となる。
【0013】ステップS16で基準電圧データDVRE
Fを所定変化量DVだけデクリメントし、積算誤り量E
RRが閾値ERRTHより小さくなったか否かを判別す
る(ステップS17)。ERR≧ERRTHである間
は、ステップS16が繰り返されるので、図3(a)に
示すように基準電圧VREFは徐々に減少し、クロック
信号CLKと、再生信号SPBとが位相ロックすると、
積算誤り量ERRが値ERR2まで急激に低下するの
で、ERR<ERRTHが成立し、ステップS18に進
む。
【0014】ステップS18では、最大基準電圧データ
DVREFMAXを、このときの基準電圧データDVR
EFに設定し、次いで基準電圧データDVREFを、ス
テップS14で設定した最小基準電圧データDVREF
MINと、ステップS18で設定した最大基準電圧デー
タDVREFMAXの平均値に設定し(ステップS1
9)、処理を終了する。これにより、基準電圧VREF
は、クロック信号CLKと再生信号SPBとが位相ロッ
クする範囲を定める最小基準電圧VREFMINと最大
基準電圧VREFMAXの平均の電圧VREF0に設定
され、安定した位相ロックループの動作を得ることがで
きる。マイコン22が、適時(例えば1日1回程度の割
合で、あるいは積算誤り量ERRが閾値ERRTHを越
えたときに)この処理を実行することにより、位相ロッ
クループの動作点を常に最適に維持することできる。そ
の結果、経年変化等に起因する性能劣化をなくし、常に
良好な性能を維持することができる。
【0015】本実施形態においては、基準電圧VREF
が基準信号に相当し、マイコン22及びEVR18が、
基準信号発生回路に相当する。なお本発明は上述した実
施形態に限るものではなく、種々の変形が可能である。
例えば、基準電圧VREFを変化させる場合、最初に最
大電圧VMAXに設定して徐々に低下させて最大基準電
圧VREFMAXを求め、次いで最小電圧VMINに設
定して徐々に上昇させて最小基準電圧VREFMINも
求めるようにしてもよい。また、定常的な基準電圧値
は、必ずしも最大基準電圧VREFMAXと最小基準電
圧VREFMINの平均値に設定する必要はなく、その
近傍の値としてもよい。
【0016】
【発明の効果】以上詳述したように本発明は、誤り訂正
回路に入力されるディジタル信号と、クロック信号とを
位相ロックさせる位相ロックループ回路を備えているク
ロック信号発生装置において、誤り訂正回路において検
出される誤りの発生量を所定時間に亘って積算し、その
積算した誤り発生量に応じたレベルの基準信号により、
位相ロックループ回路を構成する電圧制御発振回路の動
作点を制御するようにしたので、電圧制御発振回路の動
作点を常に最適に維持することでき、経年変化等に起因
する位相ロックループ回路の性能劣化をなくし、常に良
好な性能を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態にかかるクロック信号発生
装置の構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示すマイクロコンピュータで実行される
処理のフローチャートである。
【図3】基準電圧(VREF)及び積算誤り量(ER
R)の推移を示すタイムチャートである。
【図4】従来のクロック信号発生装置の構成を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
11 波形等化器 12 検出回路 13 位相比較器(位相ロックループ回路) 14 差動増幅器(位相ロックループ回路) 15 ローパスフィルタ(位相ロックループ回路) 16 電圧制御発振回路(位相ロックループ回路) 17 誤り訂正回路 18 EVR(基準信号発生回路) 21 誤り量積算回路 22 マイクロコンピュータ(基準信号発生回路)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力されるディジタル信号の誤りの検出
    を行う誤り訂正回路及びはその誤り訂正回路の前段に配
    置される回路で使用されるクロック信号を発生するクロ
    ック信号発生装置において、 前記誤り訂正回路に入力されるディジタル信号と、前記
    クロック信号との位相比較を行う位相比較回路、及び該
    位相比較回路の出力信号に応じて駆動され、前記クロッ
    ク信号を出力する電圧制御発振回路を含み、前記ディジ
    タル信号とクロック信号とを位相ロックさせる位相ロッ
    クループ回路と、 前記誤り訂正回路において検出される誤りの発生量を所
    定時間に亘って積算する誤り量積算回路と、 該誤り量積算回路の出力に応じたレベルの基準信号を出
    力する基準信号発生回路とを備え、 前記電圧制御発振回路の動作点を前記基準信号により制
    御するように構成したことを特徴とするクロック信号発
    生装置。
JP25109699A 1999-09-06 1999-09-06 クロック信号発生装置 Pending JP2001076437A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25109699A JP2001076437A (ja) 1999-09-06 1999-09-06 クロック信号発生装置
CNB001234803A CN1156084C (zh) 1999-09-06 2000-08-17 时钟信号发生装置
DE60000902T DE60000902T2 (de) 1999-09-06 2000-09-06 Taktsignalgenerator und Methode zur Erzeugung von Taktsignalen
US09/656,168 US6738444B1 (en) 1999-09-06 2000-09-06 Apparatus and method of generating clock signal
EP00307716A EP1081856B1 (en) 1999-09-06 2000-09-06 Generator of clock signals and method for generating clock signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25109699A JP2001076437A (ja) 1999-09-06 1999-09-06 クロック信号発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001076437A true JP2001076437A (ja) 2001-03-23

Family

ID=17217596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25109699A Pending JP2001076437A (ja) 1999-09-06 1999-09-06 クロック信号発生装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6738444B1 (ja)
EP (1) EP1081856B1 (ja)
JP (1) JP2001076437A (ja)
CN (1) CN1156084C (ja)
DE (1) DE60000902T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4260034B2 (ja) * 2004-01-30 2009-04-30 三洋電機株式会社 クロック生成方法及びクロック生成装置
CN101567778B (zh) * 2004-04-16 2011-05-18 哉英电子股份有限公司 接收电路
US7102447B2 (en) * 2004-05-04 2006-09-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) XO-buffer robust to interference
KR100776750B1 (ko) * 2006-06-08 2007-11-19 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리의 기준전압 발생장치 및 방법
US7777980B2 (en) * 2007-10-11 2010-08-17 International Business Machines Corporation Multi-channel data detection phase locked loop error combination logic

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE414104B (sv) * 1978-10-13 1980-07-07 Ellemtel Utvecklings Ab Digital faslast slinga
US5018170A (en) * 1989-11-21 1991-05-21 Unisys Corporation Variable data rate clock synthesizer
DE4102800A1 (de) * 1991-01-31 1992-08-06 Thomson Brandt Gmbh Phasenregelkreis mit nachlaufsynchronisation
JPH07122996A (ja) 1993-10-20 1995-05-12 Fujitsu General Ltd 電圧制御発振回路
US5625506A (en) 1994-06-17 1997-04-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for reducing readback errors by controlling the phase locked loop
JP3318444B2 (ja) * 1994-10-14 2002-08-26 パイオニア株式会社 Pll回路の引込回路、pll回路の引込方法及び光ディスク再生装置
DE19717642A1 (de) 1997-04-25 1998-11-05 Siemens Ag Verfahren zur Datenregeneration
US5907253A (en) * 1997-11-24 1999-05-25 National Semiconductor Corporation Fractional-N phase-lock loop with delay line loop having self-calibrating fractional delay element
JP3551351B2 (ja) 1997-12-24 2004-08-04 日本ビクター株式会社 クロック再生用pll装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1081856B1 (en) 2002-12-04
CN1287410A (zh) 2001-03-14
EP1081856A3 (en) 2001-04-18
DE60000902T2 (de) 2003-04-24
US6738444B1 (en) 2004-05-18
EP1081856A2 (en) 2001-03-07
CN1156084C (zh) 2004-06-30
DE60000902D1 (de) 2003-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7554412B2 (en) Phase-locked loop circuit having correction for active filter offset
US5552727A (en) Digital phase locked loop circuit
US6542041B2 (en) Phase locked loop for stable clock generation in applications of wide band channel clock recovery and operation method thereof
JPH021621A (ja) デジタルフェーズロックループ用の商フェーズシフトプロセサ
EP3577847B1 (en) Clock data recovery with non-uniform clock tracking
JP2002064379A (ja) クロック再生装置
US6351164B1 (en) PLL circuit
US20100067636A1 (en) Baseband Phase-Locked Loop
JPH1084278A (ja) Pll回路
US6873668B2 (en) Clock recovery circuit
EP1111606B1 (en) Clock adjustment apparatus for a data reproduction system and an apparatus having a data reproduction system including such a clock adjustment apparatus
JP2001076437A (ja) クロック信号発生装置
JPH06283931A (ja) 周波数変調装置
JP3931477B2 (ja) クロック再生/識別装置
US6545546B2 (en) PLL circuit and optical communication reception apparatus
JP2842847B2 (ja) Pllシンセサイザ回路
JP2941276B2 (ja) 位相弁別器
JPH0863893A (ja) クロック発生装置
GB2397982A (en) Receiver where signal samples are compared with pair of outer thresholds to derive control signal for clock phase or other parameter
US6351507B1 (en) Reproducing apparatus capable of generating clock signal synchronized in phase with reproduced data
JPH1027433A (ja) ディジタル信号の復号装置
JPH0896516A (ja) クロック発生装置
JP2985786B2 (ja) 位相同期回路
JP2959511B2 (ja) データストローブ装置
JP3576675B2 (ja) 再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004