JP2001065704A - 密封装置 - Google Patents

密封装置

Info

Publication number
JP2001065704A
JP2001065704A JP24530599A JP24530599A JP2001065704A JP 2001065704 A JP2001065704 A JP 2001065704A JP 24530599 A JP24530599 A JP 24530599A JP 24530599 A JP24530599 A JP 24530599A JP 2001065704 A JP2001065704 A JP 2001065704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
plate
seal plate
sealing device
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24530599A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Tajima
英児 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP24530599A priority Critical patent/JP2001065704A/ja
Priority to DE10037530A priority patent/DE10037530A1/de
Priority to US09/638,019 priority patent/US6481896B1/en
Publication of JP2001065704A publication Critical patent/JP2001065704A/ja
Priority to US10/254,579 priority patent/US6669373B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構成の複雑化を伴うことなく、シール性の向
上を図る。 【解決手段】 車軸軸受の密封装置等に応用される。内
輪11と外輪12の間の端部環状空間Sを密封するもの
であって、第1および第2のシール板1,2と、弾性体
3とを有する。第1および第2のシール板1,2は、い
ずれもリング状であって、各々円筒部1b,2bと立板
部1a,2aとでなる断面L字状に形成され、互いに対
向するように設けられる。第1のシール板1は、外輪1
2の端面側に立板部1aを位置させる。この立板部1a
の先端面と第2のシール板2の円筒部2bの間にラビリ
ンスシール4を構成する。立板部2aの外方の側面B
は、第2のシール板2の円筒部2bの端面Aよりも内方
に、所定の後退量Lだけ後退させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、相対回転する内
外輪の間、例えば転がり軸受における内外輪や、回転軸
およびハウジングとなる内外輪の間に配置されて、両輪
間の内部空間と外部環境との間を密封する密封装置に関
し、詳しくはスリンガ等のシール板とシールリップとを
組み合わせた密封装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の密封装置として、図3に
示すものが使用されている。これは、内周側のシール板
51と外周側のシール板52とを、互いに対向する断面
L字状のものとし、外周側のシール板52に一体化させ
たゴム等の弾性体53に、シールリップとしてサイドリ
ップ53aと2枚のラジアルリップ53b,53cとを
設けたものである。サイドリップ53aおよびラジアル
リップ53b,53cは、内周側のシール板51の立板
部51aおよび円筒部51bに各々摺接する。内周側の
シール板51の立板部51aは、外周側のシール板52
の円筒部52bと僅かな径方向隙間をもって対峙し、ラ
ビリンスシール54を構成する。内周側のシール板51
の立板部51aの外側の側面Cは、外周側のシール板5
2の円筒部52bの端面Aと同一平面内に設定されてい
る。ここで言う端面Aは弾性体53を含む端面のことで
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の外周側シール板
52の端面Aと、内周側シール板51の側面Cとは、そ
のデータムにおいて、すなわち理論的に正確な幾何学的
基準として、略同一平面に設定されている。ここで、端
面Aと側面Cの実際の製品に生じる段差を考えると、シ
ール板51,52の板厚等から、製造組み込み上のばら
つきと、設計公差とを勘案して、最悪、側面Cは端面A
よりも外側(図の右側)へ飛び出すことになる。この密
封装置は、3枚のリップ53a,53b,53cと共
に、泥水浸入防止性を確保しているシール手段として、
ラビリンスシール54がある。このラビリンスシール5
4は、内周側シール板51の立板部51aの先端面b
と、外周側シール板52の円筒部52bの内周面aとの
間で構成される。しかし、上記のように、側面Cが端面
Aよりも外側へ飛び出すと、ラビリンスシール54の軸
方向幅が減少し、泥水浸入の防止性が低下する。
【0004】この発明の目的は、構成の複雑化を伴うこ
となく、シール性の向上が図れる密封装置を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の密封装置は、
内輪と外輪間の端部環状空間で、これら内外輪のいずれ
か一方および他方に各々取付けられた第1および第2の
環状のシール板と、シールリップとを備え、両シール板
は、各々円筒部と立板部とでなる断面L字状に形成され
て互いに対向するものとした密封装置を前提とする。こ
の前提構成において、第1のシール板は、内外輪の端面
側に立板部を位置させ、この立板部の先端と第2のシー
ル板の円筒部とを僅かな径方向隙間をもって対峙させる
と共に、この立板部の外方の側面を、第2のシール板の
円筒部の端面よりも内方に後退させたことを特徴とす
る。この後退は、設計公差内での製造誤差や組立誤差が
あっても、生じるように後退量を設定する。この構成に
よると、第1のシール板の立板部の先端と、第2のシー
ル板の円筒部とが僅かな径方向隙間をもって対峙する空
間でラビリンスシールが構成され、このラビリンスシー
ルとシールリップによる接触とで、泥水の浸入等に対す
るシール性が得られる。この場合に、第1のシール板の
立板部の外方側面を、第2のシール板の円筒部の端面よ
りも内方に後退させたため、第1シール板の立板部と第
2シール板の円筒部との間で、常に、所定軸方向幅のラ
ビリンスシールが維持され、シール性が向上する。ま
た、第1シール板の立板部を後退させるだけで良いた
め、シール板に複雑な形状の加工を施すことが不要で、
シール板の形状が簡素なもので済み、また密封装置の配
置空間を大きくすることなく、シール性を向上させるこ
とができる。
【0006】この発明において、リールリップは第2の
シール板に設けても良い。このシールリップとして、第
1のシール板の立板部に摺接するサイドリップと、円筒
部に摺接するラジアルリップとを設けても良い。このよ
うにサイドリップおよびラジアルリップを設けた場合、
上記ラビリンスシールと共に、これらサイドリップおよ
びラジアルリップとで、多重のシールが行え、より一層
シール性能が向上する。また、サイドリップとラジアル
リップとがあるため、第1のシール板と第2のシール板
とに、アキシャル方向やラジアル方向の変位が生じて
も、アキシャルかラジアル方向のいずれかの方向のシー
ルリップでシール性を確保することができる。
【0007】この発明の上記各構成のものにおいて、第
2のシール板の円筒部における内外輪との嵌合面に、少
なくとも先端部においてゴムを加硫接合しても良い。こ
のゴムは、例えばシールリップを一体に設けたものであ
る。このように第2のシール板の円筒部の先端にゴムを
設けることで、第2のシール板の円筒部2bからの泥水
侵入を抑え、シール性をさらに確保することができる。
また、このゴムは、加硫接合するため、第2のシール板
に対する固着が簡単に、かつ確実に行える。
【0008】この発明の上記各構成の場合に、第1のシ
ール板をステンレス鋼で形成しても良い。第1のシール
板は、外部に露出する部品であるため、このようにステ
ンレス鋼製とすることで、泥水のかかる環境下で使用さ
れても、腐食することが防止される。
【0009】この発明の上記各構成の場合に、第1のシ
ールを内輪の外径面に、第2のシール板を外輪の内径面
に取付けても良い。このように第1,第2のシール板を
設けた場合、ラビリンスシールの構成される箇所が外径
側となり、遠心力の作用が大きくなって、シール性能が
向上すると共に、この密封装置内のラビリンスシールか
らシールリップまでの空間に泥水等が浸入したとして
も、回転に伴って容易に排出される。
【0010】
【発明の実施の形態】この発明の一実施形態を図1と共
に説明する。この密封装置は、相対回転する内輪11と
外輪12の間の端部環状空間Sを密封するものであっ
て、第1および第2のシール板1,2と、第2のシール
板2に一体化された弾性体3とを有する。第1および第
2のシール板1,2は、いずれもリング状であって、各
々円筒部1b,2bと立板部1a,2aとでなる断面L
字状に形成され、互いに対向するように設けられる。第
1のシール板1は、内輪11の外径面に圧入嵌合で取付
けられ、第2のシール板2は外輪12の内径面に圧入嵌
合で取付けられている。
【0011】第1のシール板1は、内外輪11,12の
端面側に立板部1aを位置させてある。この立板部1a
の先端面と第2のシール板2の円筒部2bの内径面と
は、僅かな径方向隙間をもって対峙させ、この径方向隙
間でラビリンスシール4を構成している。この立板部2
aの外方の側面Bは、第2のシール板2の円筒部2bの
端面Aよりも内方に、所定の後退量Lだけ後退させてい
る。なお、この実施形態のように、円筒部2bを弾性体
3が覆っている場合は、ここで言う第2のシール板2の
円筒部2bの内径面および先端面Aは、いずれも弾性体
3を含めた部分についての面を意味する。
【0012】弾性体3は、ゴムまたは合成樹脂製のもの
であり、シールリップとして、第1のシール板1の立板
部1aに摺接するサイドリップ3aと、円筒部1bに摺
接する2枚のラジアルリップ3b,3cとを一体に有し
ている。サイドリップ3aは、第2のシール板2の立板
部2aの先端付近から斜め外径側へ延びている。2枚の
ラジアルリップ3b,3cは、立板部2aの先端付近か
ら、軸方向の内側および外側へ各々斜めに延びている。
弾性体3は、L型断面となった第2のシール板2の内側
の全体を覆うように設けられ、その一部の部分3dで、
円筒部2bにおける先端部2baの外径側を覆ってい
る。円筒部2bの先端部2baは、若干内径側へ絞って
あり、これにより弾性体3の円筒部覆い部分3dは、そ
の外径面が円筒部2bの外径面よりも僅かに大径となる
程度の外径としながら、外輪2に対する圧入嵌合に適切
な肉厚を得ている。
【0013】弾性体3は、第2のシール板2と一体に固
着されており、弾性体3をゴムとする場合は、第2のシ
ール板2と加硫接合によって一体化させられる。第1,
第2のシール板1,2は、いずれも金属板であり、例え
ば鋼板製とされる。第1のシール板1は、ステンレス鋼
製であることが好ましく、その場合、第2のシール板2
は、ステンレス鋼製としても良く、鋼板製としても良
い。
【0014】内輪11および外輪12は、それぞれ転が
り軸受の内輪および外輪であっても良く、また、種々の
機器のハウジングおよび軸であっても良い。
【0015】図2は、この実施形態の密封装置10を用
いた自動車のホイール軸受、つまり車軸軸受を示す。こ
の軸受20は、複列の玉軸受、詳しくは内輪分割型のア
ンギュラ玉軸受からなり、内輪21と、外輪22と、保
持器23に保持された2列の転動体24,24とで構成
される。内輪21は、固定側の軌道輪となり、非回転の
車軸(図示せず)に取付けられる。外輪22は、回転側
の軌道輪となるものであり、ハブ25が一体に形成さ
れ、ハブ25に車輪(図示せず)がハブボルト26で取
付けられる。この軸受20の内輪21と外輪22との間
の一端(ハブ25と反対側の端部)の環状空間に、図1
の実施形態にかかる密封装置10が設けられる。
【0016】この構成の密封装置10によると、第1の
シール板1の立板部1aの先端と、第2のシール板2の
円筒部2bとが対峙する空間でラビリンスシール4が構
成され、このラビリンスシール4と各シールリップ3a
〜3cによる接触とで、泥水の浸入等に対するシール性
が得られる。この場合に、第1のシール板1の立板部1
bの外方側面Bを、第2のシール板2の円筒部2bの端
面Aよりも内方に後退させたため、つまりL>0とした
ため、第1シール板1の立板部1aと第2シール板2の
円筒部2bとの間で、常に、所定軸方向幅を有するラビ
リンスシール4が維持される。そのため、シール性が向
上する。また、第1シール板1の立板部1aを後退させ
るだけで良いため、シール板1,2に複雑な形状の加工
を施すことが不要で、シール板1,2の形状が簡素なも
ので済み、また密封装置10の配置空間を大きくするこ
となく、シール性を向上させることができる。
【0017】第2のシール板2には、サイドリップ3a
およびラジアルリップ3b,3cを設けたため、ラビリ
ンシール4と共に、多重のシールが行え、より一層シー
ル性能が向上する。例えば、外部からの泥水の浸入や、
内部空間からの軸受グリースの外部への漏れを、確実に
防止できる。また、サイドリップ3aとラジアルリップ
3b,3cとがあるため、第1のシール板1と第2のシ
ール板2とに、アキシャル方向およびラジアル方向のい
ずれの変位が生じても、いずれかの方向のシールリップ
3a〜3cでシール性を確保することができる。第2の
シール板2の円筒部2bには、ゴム製等の弾性体3の先
端覆い部3dを設けたため、第2のシール板2の外輪1
2の円筒部2bからの泥水侵入を抑え、シール性をさら
に確保することができる。この弾性体3を加硫接合する
場合は、第2のシール板2に対する固着が簡単に、かつ
確実に行える。
【0018】第1のシール板1は、外部に露出する部品
であるため、ステンレス鋼製とすることで、車軸軸受等
のように、泥水のかかる環境下で使用されても、腐食す
ることが防止される。
【0019】なお、前記実施形態は、第1のシール板1
を内輪11に取付け、第2のシール板2を外輪12に取
付けるようにしたが、これとは逆に、第1のシール板1
を外輪11に取付け、第2のシール板2を内輪11に取
付けるようにしても良い。その場合、第1のシール板1
は円筒部1bから内径側に立板部1aが延び、第2のシ
ール板2は円筒部2bから外径側に立板部2aが延びる
ものとされる。
【0020】
【実施例】図1の実施形態にかかる密封装置(実施例)
と図3の従来例(比較例)とにつき、泥水耐久性試験を
行った結果を表1に示す。比較例は、第1のシール板5
1の側面Cが第2のシール板52の端面Aから突出する
凸量が0.2mmのものを用いた。実施例は凸量が零であ
る。試験個数は各2個である。試験方法は、泥水浴中
で、所定時間の定速回転の運転と所定時間の停止とを1
サイクルとして、泥水が浸入するまで上記サイクルを繰
返し、運転延べ時間を比較することで行った。比較例と
実施例とは、試験回転数、および1サイクルにおける運
転時間と停止時間の割合が若干異なるが、運転延べ時間
で比較すると、同表の結果から、実施例の方が比較例よ
りもシール性が一段と向上していると判断できる。
【0021】
【表1】
【0022】
【発明の効果】この発明の密封装置は、内輪と外輪間の
端部環状空間で、これら内外輪のいずれか一方および他
方に各々取付けられた第1および第2の環状のシール板
と、シールリップとを備え、両シール板は、各々円筒部
と立板部とでなる断面L字状に形成されて互いに対向す
るものとした密封装置において、第1のシール板は、内
外輪の端面側に立板部を位置させ、この立板部の先端と
第2のシール板の円筒部とを僅かな径方向隙間をもって
対峙させると共に、この立板部の外方の側面を、第2の
シール板の円筒部の端面よりも内方に後退させたもので
あるため、構成の複雑化を伴うことなく、シール性の向
上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)はこの発明の一実施形態にかかる密封装
置の断面図、(B)はその内外輪への取付状態の断面図
である。
【図2】同実施形態にかかる密封装置を装備した車軸軸
受の断面図である。
【図3】従来例の断面図である。
【符号の説明】
1…第1のシール板 1a…立板部 1b…円筒部 2…第1のシール板 2a…立板部 2b…円筒部 3…弾性体 3a…サイドリップ 3b,3c…ラジアルリップ 11…内輪 12…外輪 L…後退量

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪と外輪間の端部環状空間で、これら
    内外輪のいずれか一方および他方に各々取付けられた第
    1および第2の環状のシール板と、シールリップとを備
    え、両シール板は、各々円筒部と立板部とでなる断面L
    字状に形成されて互いに対向するものとした密封装置に
    おいて、第1のシール板は、内外輪の端面側に立板部を
    位置させ、この立板部の先端と第2のシール板の円筒部
    とを僅かな径方向隙間をもって対峙させると共に、この
    立板部の外方の側面を、第2のシール板の円筒部の端面
    よりも内方に後退させたことを特徴とする密封装置。
  2. 【請求項2】 上記第2のシール板にリールリップを設
    けた請求項1に記載の密封装置。
  3. 【請求項3】 上記シールリップとして、第1のシール
    板の立板部に摺接するサイドリップと、円筒部に摺接す
    るラジアルリップとを設けた請求項2に記載密封装置。
  4. 【請求項4】 第2のシール板の円筒部における内外輪
    との嵌合面に、少なくとも先端部においてゴムを加硫接
    合させた請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の密
    封装置。
  5. 【請求項5】 第1のシール板をステンレス鋼で形成し
    た請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の密封装
    置。
  6. 【請求項6】 第1のシール板を内輪の外径面に、第2
    のシール板を外輪の内径面に取付けた請求項1ないし請
    求項5のいずれかに記載の密封装置。
JP24530599A 1999-08-31 1999-08-31 密封装置 Pending JP2001065704A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24530599A JP2001065704A (ja) 1999-08-31 1999-08-31 密封装置
DE10037530A DE10037530A1 (de) 1999-08-31 2000-08-01 Dichtungsvorrichtung für Lager
US09/638,019 US6481896B1 (en) 1999-08-31 2000-08-14 Sealing device for a bearing
US10/254,579 US6669373B2 (en) 1999-08-31 2002-09-26 Sealing device for a bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24530599A JP2001065704A (ja) 1999-08-31 1999-08-31 密封装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001065704A true JP2001065704A (ja) 2001-03-16

Family

ID=17131708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24530599A Pending JP2001065704A (ja) 1999-08-31 1999-08-31 密封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001065704A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002340020A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Ntn Corp 回転伝達装置
JP2007010009A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Nsk Ltd 密封シールおよび密封ころがり軸受
JP2007078108A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Nok Corp 密封装置
JP2007321952A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Koyo Sealing Techno Co Ltd 密封装置
EP1881217A2 (en) 2006-07-18 2008-01-23 Jtekt Corporation Sealing device for bearings
US7942584B2 (en) 2005-10-04 2011-05-17 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus
US8011670B2 (en) 2005-05-19 2011-09-06 Uchiyama Manufacturing Corp. Sealing device
US8016294B2 (en) 2005-05-19 2011-09-13 Uchiyama Manufacturing Corp. Sealing device
WO2012121328A1 (ja) * 2011-03-09 2012-09-13 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
CN103388681A (zh) * 2012-05-09 2013-11-13 谢夫勒科技股份两合公司 用于皮带轮的盒式密封系统
CN104763810A (zh) * 2014-07-25 2015-07-08 栾乔根 唇形骨架密封圈
EP3431834A1 (en) 2017-07-18 2019-01-23 Nakanishi Metal Works Co., Ltd. Rotary seal
CN109372990A (zh) * 2018-10-31 2019-02-22 中核核电运行管理有限公司 一种可拆卸式挡油密封环
CN112610609A (zh) * 2019-10-04 2021-04-06 斯凯孚公司 特别用于滚动轴承的具有动态作用的密封装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0450724U (ja) * 1990-09-06 1992-04-28
JPH09318642A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Nippon Seiko Kk エンコーダ付組み合わせシールリング
JPH1019038A (ja) * 1996-07-02 1998-01-20 Nippon Seiko Kk スリンガ
JPH10252762A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Nippon Seiko Kk 転がり軸受用密封装置
JPH1144702A (ja) * 1997-07-30 1999-02-16 Nippon Seiko Kk エンコーダ付組み合わせシールリング
JPH11218095A (ja) * 1990-01-30 1999-08-10 Nippon Seiko Kk ウォータポンプ用軸受シール装置、ウォータポンプ用軸受および自動車の水冷エンジン用ウォータポンプ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11218095A (ja) * 1990-01-30 1999-08-10 Nippon Seiko Kk ウォータポンプ用軸受シール装置、ウォータポンプ用軸受および自動車の水冷エンジン用ウォータポンプ
JPH0450724U (ja) * 1990-09-06 1992-04-28
JPH09318642A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Nippon Seiko Kk エンコーダ付組み合わせシールリング
JPH1019038A (ja) * 1996-07-02 1998-01-20 Nippon Seiko Kk スリンガ
JPH10252762A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Nippon Seiko Kk 転がり軸受用密封装置
JPH1144702A (ja) * 1997-07-30 1999-02-16 Nippon Seiko Kk エンコーダ付組み合わせシールリング

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002340020A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Ntn Corp 回転伝達装置
US8011670B2 (en) 2005-05-19 2011-09-06 Uchiyama Manufacturing Corp. Sealing device
US8016294B2 (en) 2005-05-19 2011-09-13 Uchiyama Manufacturing Corp. Sealing device
JP2007010009A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Nsk Ltd 密封シールおよび密封ころがり軸受
JP2007078108A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Nok Corp 密封装置
US7942584B2 (en) 2005-10-04 2011-05-17 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus
JP2007321952A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Koyo Sealing Techno Co Ltd 密封装置
EP1881217A2 (en) 2006-07-18 2008-01-23 Jtekt Corporation Sealing device for bearings
WO2012121328A1 (ja) * 2011-03-09 2012-09-13 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
US8915649B2 (en) 2011-03-09 2014-12-23 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus
CN103388681A (zh) * 2012-05-09 2013-11-13 谢夫勒科技股份两合公司 用于皮带轮的盒式密封系统
CN104763810A (zh) * 2014-07-25 2015-07-08 栾乔根 唇形骨架密封圈
EP3431834A1 (en) 2017-07-18 2019-01-23 Nakanishi Metal Works Co., Ltd. Rotary seal
US10634193B2 (en) 2017-07-18 2020-04-28 Nakanishi Metal Works Co., Ltd. Rotary seal
CN109372990A (zh) * 2018-10-31 2019-02-22 中核核电运行管理有限公司 一种可拆卸式挡油密封环
CN109372990B (zh) * 2018-10-31 2023-11-14 中核核电运行管理有限公司 一种可拆卸式挡油密封环
CN112610609A (zh) * 2019-10-04 2021-04-06 斯凯孚公司 特别用于滚动轴承的具有动态作用的密封装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6573705B1 (en) Rotating speed sensor unit and wheel bearing assembly carrying the same
US8016294B2 (en) Sealing device
JP4318205B2 (ja) 車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置
EP1469239B1 (en) A bearing for a wheel of vehicle
JP4297658B2 (ja) 車輪用軸受装置
US8011670B2 (en) Sealing device
JP5334287B2 (ja) ベアリングシール
CN111094777B (zh) 密封构件以及具备该密封构件的车轮用轴承装置
JP2001289254A (ja) 車輪用軸受
JP2001065704A (ja) 密封装置
CN113939663B (zh) 密封装置
JP2001193748A (ja) 軸受の密封装置
WO2018074543A1 (ja) 車輪用軸受装置
JP6294394B2 (ja) 車輪用軸受装置
WO2017183566A1 (ja) 密封構造
JP5104516B2 (ja) 軸受用密封装置の取付構造
JP4154161B2 (ja) ウォーターポンプ軸受シール装置
WO2023189756A1 (ja) 車輪用軸受装置
JP7175170B2 (ja) 密封装置
JP3768904B2 (ja) ウォーターポンプ軸受シール装置
JP2005321330A (ja) トーンホイール付シールリング
JP2004052793A (ja) 転がり軸受
JP4274413B2 (ja) 車輪用軸受
JP2015045387A (ja) 車輪用軸受シール
JP2018087640A (ja) 車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926