JP2001065629A - 液体封入式防振装置 - Google Patents

液体封入式防振装置

Info

Publication number
JP2001065629A
JP2001065629A JP24421799A JP24421799A JP2001065629A JP 2001065629 A JP2001065629 A JP 2001065629A JP 24421799 A JP24421799 A JP 24421799A JP 24421799 A JP24421799 A JP 24421799A JP 2001065629 A JP2001065629 A JP 2001065629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
liquid
vibration
sub
main chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24421799A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Yamada
憲弘 山田
Tatsuo Suzuki
達雄 鈴木
Keiji Mitsuyoshi
啓司 三吉
Masao Takeda
正朗 竹田
Mitsunobu Kajitani
満信 梶谷
Masataka Nasada
正孝 名定
Kazuo Hanai
一生 花井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Daihatsu Motor Co Ltd
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Daihatsu Motor Co Ltd
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd, Daihatsu Motor Co Ltd, Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP24421799A priority Critical patent/JP2001065629A/ja
Priority to KR1020000050670A priority patent/KR20010050263A/ko
Priority to DE2000142607 priority patent/DE10042607B4/de
Publication of JP2001065629A publication Critical patent/JP2001065629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/26Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper characterised by adjusting or regulating devices responsive to exterior conditions
    • F16F13/262Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper characterised by adjusting or regulating devices responsive to exterior conditions changing geometry of passages between working and equilibration chambers, e.g. cross-sectional area or length

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電磁式のロータリアクチュエータを用いて主
室内の液体を加振するようにする。 【解決手段】 振動体側に取り付けられる第一の連結部
材91と、車体側のメンバ等に取り付けられる第二の連
結部材95との間に、振動体からの振動を遮断するイン
シュレータ8を設ける。このインシュレータ8に対し
て、直列に、非圧縮性流体(液体)の封入される主室6
及び副室7を設ける。これら主室6と副室7との間にお
いて液体を流動させるオリフィス5を設ける。主室6と
副室7との間を仕切る仕切板3を設ける。副室7の室壁
の一部を形成するものであって外部の大気との間を仕切
るダイヤフラム4を設ける。主室6と副室7との間を連
結する連通路35の途中に、主室6内の液体を特定の周
波数にて加振する揺動ピストン11等からなる加振装置
1を設ける。加振装置1を形成する上記揺動ピストン1
1を駆動する電磁式のロータリアクチュエータ2を設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体封入式の防振
装置に関するものであり、特に、主室と副室との間を連
通する通路内にロータリ型の加振装置を設けるととも
に、当該加振装置を特定周波数にて振動させることによ
って上記主室内の液体を加振し、これによって、特定周
波数の振動に対して動バネ定数を低減化させるようにし
た液体封入式の防振装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】防振装置のうち、特に、自動車用のエン
ジンマウント等にあっては、動力源であるところのエン
ジンが、アイドリング運転の状態から最大回転速度まで
の間、種々の状況下で使用されるものであるため、広い
範囲の周波数に対応できるものでなければならない。こ
のような複数の条件に対応させるために、内部に液室を
設け、更には、当該液室内に特定の周波数にて振動する
ボイスコイル等からなる振動子を設けるようにした、い
わゆるボイスコイルタイプの液体封入式防振装置がすで
に案出されており、例えば特開平5−149369号公
報等により公知となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、これらの公
知のものは、液室内にピストン等からなる可動片を設け
るとともに、当該可動片を駆動する電磁石等からなるボ
イスコイルを設ける必要がある等、全体的に部品点数が
多くなり、装置としては重くならざるを得ないという問
題点がある。また、電磁波に基づく磁力を、その動力源
としているものであるところから、駆動力を大きく採り
出そうとすればソレノイドを大きくするか、あるいはソ
レノイドギャップを小さく規制する必要がある等、装置
の大形化あるいは製造コストのアップをまねく等の種々
の問題点がある。このような問題点を解決するために、
振動子を駆動する駆動手段の動力源として、エンジン吸
入負圧を用いるようにした負圧駆動型の加振装置を有す
る液体封入式防振装置が、本出願人によって既に出願さ
れ、公知となっている(特開平10−184775号公
報参照)。しかしながら、上記従来の負圧駆動型のもの
においては、加振装置にて生成される力波の波形を正常
な正弦波とするためには、フィルタオリフィスあるいは
サイドブランチ機構等の余分なものを設ける必要があ
る。その結果、装置全体が複雑になると言う問題点を有
する。これらの問題点を解決するために、構造の簡単
な、電磁式のロータリアクチュエータにて駆動される揺
動ピストン型の加振装置を有する液体封入式防振装置を
提供しようとするのが、本発明の目的(課題)である。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明においては次のような手段を講ずることとし
た。すなわち、請求項1記載の発明においては、振動体
側に取り付けられる第一の連結部材と、車体側のメンバ
等に取り付けられる第二の連結部材と、これら第一の連
結部材と第二の連結部材との間にあって上記振動体側か
らの振動を遮断するインシュレータと、当該インシュレ
ータの一部にてその室壁の一部が形成されるものであっ
て非圧縮性流体(液体)の封入される主室と、当該主室
にオリフィスを介して連結されるとともにダイヤフラム
にてその室壁の一部が形成される副室と、これら主室と
副室との間において液体を流動させるオリフィスと、上
記主室と副室との間を仕切る仕切板と、上記主室内の液
体を特定の周波数にて加振する加振装置と、からなる液
体封入式の防振装置に関して、上記加振装置を、上記主
室と副室との間を仕切る仕切板のところであって上記主
室と副室との間を連結する連通路の途中に設けられる揺
動ピストンと、当該揺動ピストンを所定の周波数にて駆
動する電磁式のロータリアクチュエータと、からなるよ
うにした構成を採ることとした。このような構成を採る
ことにより、本発明のものにおいては、電磁式ロータリ
アクチュエータへの入力電流等を制御することによっ
て、簡単に、所定の周波数を有するものであって所望の
発生力を有する力波(振動波)を生成することができる
ようになる。その結果、高次のエンジン振動等を含めた
各種振動の遮断及び吸収を図ることができるようにな
る。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について、図
1なしい図3を基に説明する。本実施の形態に関するも
のの、その構成は、図1に示す如く、振動体側に取り付
けられる第一の連結部材91と、車体側のメンバ等に取
り付けられる第二の連結部材95と、これら第一の連結
部材91と第二の連結部材95との間にあって、上記振
動体からの振動を遮断するゴム状のインシュレータ8
と、当該インシュレータ8に対して直列に設けられ、か
つ、非圧縮性流体(液体)の封入される主室6及び副室
7と、これら主室6と副室7との間において液体を流動
させるオリフィス5と、上記主室6と副室7との間を仕
切る仕切板3と、上記副室7の室壁の一部を形成するも
のであって外部の大気との間を仕切るダイヤフラム4
と、上記主室6と上記副室7との間を連結する連通路3
5の途中に設けられるものであって上記主室6内の液体
を特定の周波数にて加振する加振装置1と、当該加振装
置1を形成する揺動ピストン11を駆動するロータリア
クチュエータ2と、からなることを基本とするものであ
る。
【0006】このような構成からなるものにおいて、上
記加振装置1は、具体的には、図2に示す如く、主室6
と副室7との間をつなぐ連通路35のところに設けられ
るものであって、後に述べるロータリアクチュエータ2
にて駆動されるロータ15と、当該ロータ15のラジア
ル方向に設けられるものであってブレード状の形態から
なる揺動ピストン11と、上記ロータ15と同一軸線上
に設けられるものであって上記ロータリアクチュエータ
2からの駆動力を上記ロータ15及び揺動ピストン11
に伝達する役目を果すドライブシャフト12と、からな
ることを基本とするものである。なお、このような構成
からなるものにおいて、上記揺動ピストン11は、普段
は、図2に示す如く、連通路35内にあって、上記主室
6と副室7との間の液体の流動を遮断するように位置し
ているものであるが、場合によっては、図2の二点鎖線
図示の如く、上記主室6と副室7との間における液体の
上記連通路35を介しての自由流通を可能なように位置
させる(設置する)こともできるようになっている。
【0007】また、このような構成からなる加振装置1
を特定の周波数にて駆動するロータリアクチュエータ2
は、図1に示す如く、上記加振装置1を駆動するドライ
ブシャフト12の一端側に設けられる円筒状の永久磁石
21と、当該永久磁石21の周りに設けられるものであ
って上記永久磁石21を特定の周波数にて回転駆動する
(揺動運動させる)電磁石(コイル)22と、からなる
ことを基本とするものである。そして、これらのところ
には、更に、上記電磁石(コイル)22に所定の電流を
供給するように制御作用をするとともに、上記永久磁石
21の静止位置(停止位置)を特定の位置に設定する等
の制御作用を行なう制御手段25が設けられるようにな
っている。
【0008】そして、この制御手段25は、マイクロプ
ロセッサユニット(MPU)を主体として形成されるマ
イクロコンピュータ等からなるものであり、当該制御手
段25の制御作用により、上記ロータリアクチュエータ
2が駆動されるようになっているものである。これによ
って、上記加振装置1を形成する揺動ピストン11が上
記連通路35内にて特定の周波数にて駆動されることと
なる。これら構成を採ることによって、上記連通路35
につながる上記主室6内の液体が特定の周波数にて加振
されるようになっているものである。
【0009】次に、このような構成からなる本実施の形
態のものについてのその他の実施形態(変形例)につい
て、図3を基に説明する。このものも、基本的には、上
記図1及び図2のところで述べたものと同じである。そ
の特徴とするところは、その取付状態(マウンティング
状態)が上下方向において逆になっていることである。
すなわち、インシュレータ8に連結される第一の連結部
材91が下方を向いているとともに、この第一の連結部
材91の下端部のところに振動体を形成するエンジン側
の取付ブラケット(エンジンブラケット)99が設けら
れるようになっているものである。従って、インシュレ
ータ8にて、その室壁の一部が形成される主室6の上方
部に連通路35を介して副室7が設置されるようになっ
ている。しかしながら、これら以外の基本的な点は、上
記図1及び図2にて述べたものと同じである。すなわ
ち、主室6と副室7との間を連結する連通路35内に
は、揺動ピストン11を初めとした加振装置1が設けら
れるとともに、これら加振装置1は、トルクモータ等か
らなるロータリアクチュエータ2にて、特定の周波数に
て駆動されるようになっているものである。
【0010】次に、このような構成からなる本実施の形
態のものについての、その作動態様等について説明す
る。すなわち、本実施の形態のものにおいては、主室6
と副室7との間を連結する連通路35内に、主室6内の
液体を加振する加振装置1が設けられるようになってい
るとともに、当該加振装置1を形成する揺動ピストン1
1はロータリアクチュエータ2によって特定の周波数に
て駆動されるようになっているものである。従って、例
えば、入力振動がエンジンアイドリング振動である場合
には、上記ロータリアクチュエータ2を制御手段25の
作用により特定の周波数にて作動させることによって、
上記加振装置1の揺動ピストン11を作動させ、最終的
に、主室6内の液体を振動させる。そして、上記インシ
ュレータ8を介して入力されるエンジンアイドリング振
動による上記主室6内の液圧上昇を吸収するようにす
る。その結果、本防振装置にて形成されるバネ系の動バ
ネ定数が低下することとなる。これによって、エンジン
アイドリング振動の吸収及び遮断が行なわれることとな
る。
【0011】また、上記エンジンアイドリング振動より
も更に低周波数の振動であるエンジンシェークに対して
は、当該振動が約10Hz前後の低周波数を有するもの
であるので、これに対して、動バネ定数を低くすること
によって振動遮断を図ることは困難である。そこで、本
実施の形態においては、本防振装置における減衰特性の
向上によって、上記エンジンシェークに関する振動を抑
え込む(減衰させる)こととしている。具体的には、上
記制御手段25の制御作用に基づき上記ロータリアクチ
ュエータ2を特定の位置にて固定させる。そして、当該
ロータリアクチュエータ2にドライブシャフト12を介
してつながる上記加振装置1のロータ15及び揺動ピス
トン11を図2の実線図示位置に固定させる。これによ
って、上記主室6内の容積変化はしにくくなる。その結
果、上記インシュレータ8を介して行なわれる振動入力
に対して、上記主室6内の液体はオリフィス5を通じて
上記副室7側へと流動するようになる。そして、この液
体の流動に伴なう粘性抵抗によって、所定の減衰力が生
ずるようになる。この減衰力によって、エンジンシェー
クの抑制が図られることとなる。
【0012】また、上記エンジンアイドリング振動より
も高周波数域の振動である100Hzないし600Hz
の周波数を有するこもり音に対しては、上記揺動ピスト
ン11を、図2の二点鎖線図示位置に固定するようにし
て対処することとする。このような位置に、上記揺動ピ
ストン11及び当該揺動ピストン11を有する加振装置
1全体を、制御手段25からの指令(信号)により固定
することによって、上記主室6内の液体は上記連通路3
5を介して副室7側へと自由に流動することができるよ
うになる。その結果、上記主室6内の液体のところに、
こもり音に関する特定周波数の振動が伝播されてきたと
しても、上記主室6内の液体は上記連通路35を介して
円滑に上記副室7側へと流動し、上記主室6内の液圧は
上昇しないようになる。これらのことより、上記こもり
音に関する振動入力に対して、本防振装置における動バ
ネ定数は上昇せず、当該振動を、円滑に吸収及び遮断す
ることができるようになる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、振動体側に取り付けら
れる第一の連結部材と、車体側のメンバ等に取り付けら
れる第二の連結部材と、これら第一の連結部材と第二の
連結部材との間にあって上記振動体からの振動を遮断す
るインシュレータと、当該インシュレータの一部にてそ
の室壁の一部が形成されるものであって非圧縮性流体
(液体)の封入される主室と、当該主室にオリフィスを
介して連結されるとともにダイヤフラムにてその室壁の
一部が形成される副室と、これら主室と副室との間にお
いて液体を流動させるオリフィスと、上記主室と副室と
の間を仕切る仕切板と、上記主室内の液体を特定の周波
数にて加振する加振装置と、からなる液体封入式の防振
装置に関して、上記加振装置を、上記主室と副室との間
を仕切る仕切板のところであって上記主室と副室との間
を連結する連通路の途中に設けられる揺動ピストンと、
当該揺動ピストンを特定の周波数にて駆動する電磁式の
ロータリアクチュエータと、からなるようにした構成を
採ることとしたので、上記電磁式ロータリアクチュエー
タへの入力電流等を制御することによって、上記揺動ピ
ストンを特定の周波数にて駆動することができるように
なり、高次のエンジン振動を含めて、その吸収及び遮断
を図ることができるようになった。また、このような機
能を発揮させるものにおいて、簡単な構造からなる電磁
式ロータリアクチュエータの作用により、所望の発生力
を容易に得ることができるようになり、装置全体の簡略
化、延いては、本液体封入式防振装置全体の軽量化を図
ることができるようになった。
【0014】また、電磁式ロータリアクチュエータの作
動を適宜制御することによって、エンジンアイドリング
振動、エンジンシェーク、こもり音等に関する各種振動
・騒音を、簡単な制御機構にて、吸収及び遮断すること
ができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体構成を示す縦断面図である。
【図2】本発明の主要部を成す揺動ピストン周りの構成
を示す部分断面図である。
【図3】本発明に関する他の実施の形態の、その全体構
成を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 加振装置 11 揺動ピストン 12 ドライブシャフト 15 ロータ 2 ロータリアクチュエータ 21 永久磁石 22 電磁石(コイル) 25 制御手段 3 仕切板 35 連通路 4 ダイヤフラム 5 オリフィス 6 主室 7 副室 8 インシュレータ 91 第一の連結部材 95 第二の連結部材 99 エンジンブラケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 憲弘 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 鈴木 達雄 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 三吉 啓司 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 竹田 正朗 大阪府池田市桃園2丁目1番1号 ダイハ ツ工業株式会社内 (72)発明者 梶谷 満信 大阪府池田市桃園2丁目1番1号 ダイハ ツ工業株式会社内 (72)発明者 名定 正孝 大阪府池田市桃園2丁目1番1号 ダイハ ツ工業株式会社内 (72)発明者 花井 一生 愛知県大府市共和町一丁目1番地の1 愛 三工業株式会社内 Fターム(参考) 3D035 CA05 CA43 3J047 AA03 CA02 CB10 FA02

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 振動体側に取り付けられる第一の連結部
    材と、車体側のメンバ等に取り付けられる第二の連結部
    材と、これら第一の連結部材と第二の連結部材との間に
    あって上記振動体からの振動を遮断するインシュレータ
    と、当該インシュレータの一部にてその室壁の一部が形
    成されるものであって非圧縮性流体(液体)の封入され
    る主室と、当該主室にオリフィスを介して連結されると
    ともにダイヤフラムにてその室壁の一部が形成される副
    室と、これら主室と副室との間において液体を流動させ
    るオリフィスと、上記主室と副室との間を仕切る仕切板
    と、上記主室内の液体を特定の周波数にて加振する加振
    装置と、からなる液体封入式の防振装置において、上記
    加振装置を、上記主室と副室との間を仕切る仕切板のと
    ころであって上記主室と副室との間を連結する連通路の
    途中に設けられる揺動ピストンと、当該揺動ピストンを
    所定の周波数にて駆動する電磁式のロータリアクチュエ
    ータと、からなるようにしたことを特徴とする液体封入
    式防振装置。
JP24421799A 1999-08-31 1999-08-31 液体封入式防振装置 Pending JP2001065629A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24421799A JP2001065629A (ja) 1999-08-31 1999-08-31 液体封入式防振装置
KR1020000050670A KR20010050263A (ko) 1999-08-31 2000-08-30 액체 밀봉형 진동 제어 장치
DE2000142607 DE10042607B4 (de) 1999-08-31 2000-08-30 Vibrationssteuervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24421799A JP2001065629A (ja) 1999-08-31 1999-08-31 液体封入式防振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001065629A true JP2001065629A (ja) 2001-03-16

Family

ID=17115498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24421799A Pending JP2001065629A (ja) 1999-08-31 1999-08-31 液体封入式防振装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2001065629A (ja)
KR (1) KR20010050263A (ja)
DE (1) DE10042607B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108501680A (zh) * 2018-05-10 2018-09-07 浙江零跑科技有限公司 一种悬置液封结构
CN110154732A (zh) * 2019-06-11 2019-08-23 湖南机电职业技术学院 一种新型汽车动力总成悬置装置

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10229774C1 (de) * 2002-07-03 2003-12-04 Contitech Vibration Control Motorlager mit schaltbarem Bypass
US9208542B2 (en) 2009-03-02 2015-12-08 Flir Systems, Inc. Pixel-wise noise reduction in thermal images
US9674458B2 (en) 2009-06-03 2017-06-06 Flir Systems, Inc. Smart surveillance camera systems and methods
US9986175B2 (en) 2009-03-02 2018-05-29 Flir Systems, Inc. Device attachment with infrared imaging sensor
US9843742B2 (en) 2009-03-02 2017-12-12 Flir Systems, Inc. Thermal image frame capture using de-aligned sensor array
US10244190B2 (en) 2009-03-02 2019-03-26 Flir Systems, Inc. Compact multi-spectrum imaging with fusion
US9517679B2 (en) 2009-03-02 2016-12-13 Flir Systems, Inc. Systems and methods for monitoring vehicle occupants
WO2012170946A2 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Flir Systems, Inc. Low power and small form factor infrared imaging
US9948872B2 (en) 2009-03-02 2018-04-17 Flir Systems, Inc. Monitor and control systems and methods for occupant safety and energy efficiency of structures
USD765081S1 (en) 2012-05-25 2016-08-30 Flir Systems, Inc. Mobile communications device attachment with camera
US9235876B2 (en) 2009-03-02 2016-01-12 Flir Systems, Inc. Row and column noise reduction in thermal images
US9451183B2 (en) 2009-03-02 2016-09-20 Flir Systems, Inc. Time spaced infrared image enhancement
US9756264B2 (en) 2009-03-02 2017-09-05 Flir Systems, Inc. Anomalous pixel detection
US9635285B2 (en) 2009-03-02 2017-04-25 Flir Systems, Inc. Infrared imaging enhancement with fusion
WO2012170949A2 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Flir Systems, Inc. Non-uniformity correction techniques for infrared imaging devices
US10757308B2 (en) 2009-03-02 2020-08-25 Flir Systems, Inc. Techniques for device attachment with dual band imaging sensor
US9998697B2 (en) 2009-03-02 2018-06-12 Flir Systems, Inc. Systems and methods for monitoring vehicle occupants
US9473681B2 (en) 2011-06-10 2016-10-18 Flir Systems, Inc. Infrared camera system housing with metalized surface
US9756262B2 (en) 2009-06-03 2017-09-05 Flir Systems, Inc. Systems and methods for monitoring power systems
US9819880B2 (en) 2009-06-03 2017-11-14 Flir Systems, Inc. Systems and methods of suppressing sky regions in images
US9716843B2 (en) 2009-06-03 2017-07-25 Flir Systems, Inc. Measurement device for electrical installations and related methods
US9292909B2 (en) 2009-06-03 2016-03-22 Flir Systems, Inc. Selective image correction for infrared imaging devices
US10091439B2 (en) 2009-06-03 2018-10-02 Flir Systems, Inc. Imager with array of multiple infrared imaging modules
US9843743B2 (en) 2009-06-03 2017-12-12 Flir Systems, Inc. Infant monitoring systems and methods using thermal imaging
US9207708B2 (en) 2010-04-23 2015-12-08 Flir Systems, Inc. Abnormal clock rate detection in imaging sensor arrays
US9706138B2 (en) 2010-04-23 2017-07-11 Flir Systems, Inc. Hybrid infrared sensor array having heterogeneous infrared sensors
US9848134B2 (en) 2010-04-23 2017-12-19 Flir Systems, Inc. Infrared imager with integrated metal layers
US9918023B2 (en) 2010-04-23 2018-03-13 Flir Systems, Inc. Segmented focal plane array architecture
US10169666B2 (en) 2011-06-10 2019-01-01 Flir Systems, Inc. Image-assisted remote control vehicle systems and methods
US10051210B2 (en) 2011-06-10 2018-08-14 Flir Systems, Inc. Infrared detector array with selectable pixel binning systems and methods
US10079982B2 (en) 2011-06-10 2018-09-18 Flir Systems, Inc. Determination of an absolute radiometric value using blocked infrared sensors
US9058653B1 (en) 2011-06-10 2015-06-16 Flir Systems, Inc. Alignment of visible light sources based on thermal images
US9961277B2 (en) 2011-06-10 2018-05-01 Flir Systems, Inc. Infrared focal plane array heat spreaders
US9143703B2 (en) 2011-06-10 2015-09-22 Flir Systems, Inc. Infrared camera calibration techniques
US9706137B2 (en) 2011-06-10 2017-07-11 Flir Systems, Inc. Electrical cabinet infrared monitor
US9509924B2 (en) 2011-06-10 2016-11-29 Flir Systems, Inc. Wearable apparatus with integrated infrared imaging module
US9900526B2 (en) 2011-06-10 2018-02-20 Flir Systems, Inc. Techniques to compensate for calibration drifts in infrared imaging devices
US10841508B2 (en) 2011-06-10 2020-11-17 Flir Systems, Inc. Electrical cabinet infrared monitor systems and methods
US9235023B2 (en) 2011-06-10 2016-01-12 Flir Systems, Inc. Variable lens sleeve spacer
US10389953B2 (en) 2011-06-10 2019-08-20 Flir Systems, Inc. Infrared imaging device having a shutter
EP2719166B1 (en) 2011-06-10 2018-03-28 Flir Systems, Inc. Line based image processing and flexible memory system
US9811884B2 (en) 2012-07-16 2017-11-07 Flir Systems, Inc. Methods and systems for suppressing atmospheric turbulence in images
EP2873058B1 (en) 2012-07-16 2016-12-21 Flir Systems, Inc. Methods and systems for suppressing noise in images
US9973692B2 (en) 2013-10-03 2018-05-15 Flir Systems, Inc. Situational awareness by compressed display of panoramic views
US11297264B2 (en) 2014-01-05 2022-04-05 Teledyne Fur, Llc Device attachment with dual band imaging sensor

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0799189B2 (ja) * 1986-06-12 1995-10-25 本田技研工業株式会社 流体封入型防振装置
JP2623307B2 (ja) * 1988-08-08 1997-06-25 本田技研工業株式会社 流体封入型防振装置
JPH04231749A (ja) * 1990-12-27 1992-08-20 Bridgestone Corp 防振装置
JP2510914B2 (ja) * 1991-11-28 1996-06-26 東海ゴム工業株式会社 流体封入式マウント装置
JP3123237B2 (ja) * 1992-07-01 2001-01-09 豊田合成株式会社 液封入防振装置
JP3134799B2 (ja) * 1996-12-21 2001-02-13 豊田合成株式会社 液体封入式防振装置
KR19980043888A (ko) * 1996-12-05 1998-09-05 박병재 액체봉입식 감쇠력 가변형 엔진마운트
JPH1122777A (ja) * 1997-07-04 1999-01-26 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式防振装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108501680A (zh) * 2018-05-10 2018-09-07 浙江零跑科技有限公司 一种悬置液封结构
CN108501680B (zh) * 2018-05-10 2023-08-29 浙江零跑科技股份有限公司 一种悬置液封结构
CN110154732A (zh) * 2019-06-11 2019-08-23 湖南机电职业技术学院 一种新型汽车动力总成悬置装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010050263A (ko) 2001-06-15
DE10042607A1 (de) 2001-04-05
DE10042607B4 (de) 2004-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001065629A (ja) 液体封入式防振装置
US5601280A (en) Liquid-sealed mounting device
JPS61136032A (ja) パワ−ユニツトのマウンテイング装置
JP3564601B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3740431B2 (ja) 振動減衰用油圧式二室軸受
JP3548990B2 (ja) 防振装置
JP3134799B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3599675B2 (ja) 液体封入式防振装置
JPH10331907A (ja) 防振装置
JP2002039257A (ja) 液体封入式防振装置
JP3570118B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3564597B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP2002213520A (ja) 液体封入式防振装置
JP2002039256A (ja) 液体封入式防振装置
JP3803835B2 (ja) 円筒型防振装置
JPH11287284A (ja) 防振装置
JP3502970B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3304554B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3712904B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3570105B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3560038B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3513648B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3458320B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3511124B2 (ja) 液体封入式防振装置
JPH1182608A (ja) 液体封入式防振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041216

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050104

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050510