JP2001065012A - 自動混合水栓 - Google Patents

自動混合水栓

Info

Publication number
JP2001065012A
JP2001065012A JP24277099A JP24277099A JP2001065012A JP 2001065012 A JP2001065012 A JP 2001065012A JP 24277099 A JP24277099 A JP 24277099A JP 24277099 A JP24277099 A JP 24277099A JP 2001065012 A JP2001065012 A JP 2001065012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
hot
mixing
temperature detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24277099A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Suzuki
淳 鈴木
Toshikazu Terauchi
利和 寺内
Kensuke Matsuo
謙介 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24277099A priority Critical patent/JP2001065012A/ja
Publication of JP2001065012A publication Critical patent/JP2001065012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 凍結防止作業を自動的に行うことができる自
動混合水栓を得ること。 【解決手段】 湯流路2及び水流路3と、混合弁5と、
湯水混合流路4と、止水栓13と、流量計14と、湯水
混合流路4に配設して混合湯の温度を検知する湯温検知
器及び雰囲気温度を検知する雰囲気温度検知器と、流量
計14と湯温検知器又は雰囲気温度検知器からの情報を
入力して止水栓13と混合弁5を制御する制御部16と
を備えた自動混合水栓であって、雰囲気温度を雰囲気温
度検知器で検知し、凍結温度前に止水栓13を作動さ
せ、混合弁5を駆動して各流路2,3,4に湯及び水の
両者又は何れか一方を通すように、制御部16を構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、浴槽等に設定湯
温、設定湯量の湯水を自動的にはることができる自動混
合水栓に係り、より詳しくは、凍結防止を自動的に行う
ことができる機能をさらに具備した自動混合水栓に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の自動混合水栓の一例を示す
構成図である。自動混合水栓の本体1aの止水栓13を
開くと、湯は、湯の入口6から湯流路2に入り、湯の元
止め用止水栓40、湯側ストレーナー9、湯側逆止弁1
0を通り、一方、水は、水の入口7から水流路3に入
り、水の元止め用止水栓41、水側ストレーナー11、
水側逆止弁12を通って、それぞれ混合弁5に至る。湯
と水は、この混合弁5で混合されて湯水混合流路4に入
り、出口8から流出する。この際、湯水混合流路4を流
れる混合湯温を温度検知器15で計測して混合弁5の調
整を行うと共に、流量計14で流量を計算して、積算湯
量が設定湯量に達したときに、止水栓13を動作させて
止水する。
【0003】冬場など凍結の恐れがある場合は、凍結に
よる自動混合水栓の本体1aの破損を防止するため、湯
の元止め用止水栓40及び水の元止め用止水栓41を閉
じ、湯側逆止弁10及び水側逆止弁12の下流にそれぞ
れ設置した湯側凍結防止用水抜き栓42及び水側凍結防
止用水抜き栓43を開き、本体1a内部の水を各出口4
4,45から抜く。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成した
自動混合水栓によれば、凍結による本体1aの破損を防
止するため、本体1a内部の水を抜く必要があり、寒冷
地などでは毎日、水抜き作業を行わなければならず、大
変な手間がかかる。しかし、この水抜き作業を行わなけ
れば、本体1aが破壊されて、水漏れを起こす場合があ
る。
【0005】本発明は上記のような課題を解決するため
になされたもので、面倒な凍結防止作業を自動的に行う
ことができる機能を具備した自動混合水栓を得ることを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる自動混合
水栓は、湯流路及び水流路と、湯流路及び水流路を通る
水及び湯を混合して混合湯とする混合弁と、混合弁によ
って混合した混合湯を通す湯水混合流路と、湯水混合流
路に配設した止水栓と、湯水混合流路に配設した流量計
と、湯水混合流路に配設して混合湯の温度を検知する湯
温検知器及び雰囲気温度を検知する雰囲気温度検知器
と、流量計と湯温検知器又は雰囲気温度検知器からの情
報を入力して止水栓と混合弁を制御する制御部とを備え
た自動混合水栓であって、雰囲気温度を雰囲気温度検知
器で検知し、凍結温度前に止水栓を作動させ、混合弁を
駆動して各流路に湯及び水の両者又は何れか一方を通す
ように、制御部を構成した。
【0007】また、湯温検知器と雰囲気温度検知器とを
兼ねた温度検知器を設けた。また、雰囲気温度を雰囲気
温度検知器又は温度検知器で検知し、凍結温度前に止水
栓を作動させ、混合弁を高温湯に設定して駆動し、湯水
混合流路に混合湯を通すように、制御部を構成した。さ
らに、温度検知器を、止水栓の下流側で出口部又は蛇口
接続部近傍に設けた。
【0008】
【発明の実施の形態】[実施の形態]図1は本発明の実
施の形態の構成図である。1は自動混合水栓の混合動作
部の本体、2,3,4はそれぞれ本体1内に配設された
湯流路、水流路及び湯水混合流路である。5は駆動装置
を備えた混合弁で、湯流路2及び水流路3の各下流端と
湯水混合流路4の上流端を接続して湯流路2からの湯と
水流路3からの水を所定の割合に混合し、湯水混合流路
4方向に流す。6は湯流路2の上流端に位置する湯の入
口、7は水流路3の上流端に位置する水の入口、8は湯
水混合流路4の下流端に位置する混合湯の出口である。
【0009】9は湯の入口6側の湯流路2に配設した湯
側ストレーナー、10は湯側ストレーナー9と混合弁5
の間の湯流路2に配設した湯側逆止弁であり、11は水
の入口7側の水流路3に配設した水側ストレーナー、1
2は水側ストレーナー11と混合弁5の間の水流路11
に配設した水側逆止弁である。
【0010】13は混合弁5側の湯水混合流路4に配設
して出水及び止水を行う電動の止水栓であり、少ない電
力で高水圧を止水できるように、例えばパイロット式電
磁弁を使用して弁の開閉を行う。14は止水栓13の下
流側の湯水混合流路4に配設した電気式の流量計で、例
えば湯水の流れで羽根車を回転させ、その回転を電気信
号に置き換えて流量を計測する。15は流量計14の下
流側で湯水混合流路4の出口8または蛇口接続部近傍に
取り付けた温度検知器であり、水と湯を混合した後の混
合湯の湯温を検知すると共に、設置場所の雰囲気温度を
検知するという両機能を兼用する。なお、上記の温度検
知器15に代えて、流量計14の下流側の湯水混合流路
4に、湯温を検知する湯温検知器と、雰囲気温度を検知
する雰囲気温度検知器とを別々に設けてもよい。
【0011】図2は図1で示した自動混合水栓の制御部
を示す説明図である。16は自動混合水栓の制御部で、
湯温、湯量、弁の開閉を操作する操作部と、温度検知器
15と、流量計14からの情報を入力する。さらに、混
合弁5と止水栓13を制御すると共に、設定状態を表示
部によって表示する。
【0012】図3は制御部16の操作部及び表示部の詳
細を示す説明図である。17は電源スイッチ、18は電
源スイッチ17のON,OFF状態を示す電源表示ラン
プである。19は表示切換スイッチ、20は表示切換ス
イッチ19による湯温、時刻、湯量、予約時刻への切り
換え状態を示す表示切換表示ランプである。21は設定
スイッチ、22は設定スイッチ21によって設定された
湯温、時刻、湯量、予約時刻を表示する表示器である。
【0013】23は湯張りスイッチ、24は湯はりスイ
ッチ23のON,OFF状態を示す湯張り表示ランプ、
25は高温差し湯スイッチ、26は高温差し湯スイッチ
25のON,OFF状態を示す高温差し湯表示ランプ、
27は足し湯スイッチ、28は足し湯スイッチ27のO
N,OFF状態を示す足し湯表示ランプ、29はさし水
スイッチ、30はさし水スイッチ29のON,OFF状
態を示すさし水表示ランプである。
【0014】上記のように構成した実施の形態の作用を
説明する。まず、浴槽に浴水を張る場合について説明す
る。図3に示す電源スイッチ17を押して、電源表示ラ
ンプ18の点灯を確認する。次に、表示切換スイッチ1
9を操作して、湯温、時刻、湯量、予約時刻のいずれか
を表示切換表示ランプ20を点灯させる。
【0015】例えば、表示切換スイッチ19によって表
示切換表示ランプ20を湯量に切換えて点灯させ、設定
スイッチ21によって浴槽に張る湯量を設定すると、表
示器22に湯量が表示される。次に、表示切換スイッチ
19によって表示切換表示ランプ20を湯温に切換えて
点灯させ、設定スイッチ21によって設定湯温に調整す
ると、表示器22に湯温が表示される。次に、湯はりス
イッチ23を押すと、湯はり表示ランプ24が点灯し、
制御部16からの指令によって止水栓13が作動する。
【0016】こうして止水栓13が開くと、図1に示す
ように、湯は、湯の入口6から湯流路2に入り、湯側ス
トレーナー9、湯側逆止弁10を通って混合弁5に至
り、一方、水は、水の入口7から水流路3に入り、水側
ストレーナー11、水側逆止弁12を通って混合弁5に
至る。そして、これらの湯と水は、混合弁5で混合され
て湯水混合流路4に入り、湯水混合流路4を通って出口
8から浴槽に出水する。この際、混合湯は湯水混合流路
4の止水栓13を通り、温度検知器15を通過してここ
で湯温が測定され、この湯温に基づいて制御部16が混
合弁5を制御する。一方、流量は流量計14で計測さ
れ、設定湯量に達したときは、制御部16が止水栓13
を作動させて注水を止める。なお、混合弁5等の不具合
が発生し、温度検知器15が設定された湯温より大きく
異なった湯温を検知したときは、制御部16が止水栓1
3を作動させ、注水を止める。
【0017】浴槽の湯温を変更したいときは、高温足し
湯やさし水を行う。高温足し湯を行う場合は、図3に示
す設定スイッチ21によって設定湯温を例えば60℃の
高温にしておき、高温足し湯スイッチ25を押して高温
足し湯表示ランプ26を点灯させる。こうすると、図1
に示す止水栓13が作動して弁が開き、湯と水が混合弁
5によって設定された湯温に混合されて湯水混合流路4
に流れ、混合湯の流量が流量計14で計測され、湯温が
温度検知器15で測定されて、浴槽に注水される。流量
計14によって計測された流量が一定の量に達したと
き、止水栓13が作動して弁を閉じ、注水を止める。例
えば、一般的に、設定スイッチ21によって高温足し湯
に必要な量である10リットルまたは20リットルを予
め設定しておき、10リットルまたは20リットルの量
に達したときに、注水を停止する。
【0018】さし水を行う場合は、図3に示す設定スイ
ッチ21によって設定湯温を例えば15℃の低温にして
おき、さし水スイッチ29を押してさし水表示ランプ3
0を点灯させる。こうすると、図1に示す止水栓13が
作動して弁が開き、湯と水が混合弁5によって設定され
た湯温に混合されて湯水混合流路4に流れ、混合湯の流
量が流量計14で計測され、湯温が温度検知器15で測
定されて、浴槽に注水される。流量計14によって計測
された流量が一定の湯量に達したときは、止水栓13が
作動して弁を閉じ、注水を止める。例えば、一般的に、
設定スイッチ21によってさし水に必要な量である10
リットルまたは20リットルを予め設定しておき、10
リットルまたは20リットルの量に達したときに、注水
を停止する。浴槽の湯量が減少して、湯温は設定湯温の
ままで浴槽の湯量だけを増やしたい場合は、湯張りと同
様の湯の流れで、高温足し湯、さし水と同じ湯量を出し
て、浴槽の湯量を増加させる。
【0019】次に、自動混合水栓の凍結を防止する場合
について説明する。温度検知器15は、水と湯を混合し
た後の混合湯温を検知してその情報を制御部16に送る
が、同時に、設置場所の雰囲気温度を検知してその情報
を制御部16に送るという機能も有している。
【0020】冬場などには、自動混合水栓の設置場所に
おける雰囲気温度が低下して、本体1が凍結するおそれ
がある。このような温度雰囲気においては、温度検知器
15を設置した場所の雰囲気温度が温度検知器15によ
って常時検知され、その雰囲気温度の情報は制御部16
に送られる。そして、自動混合水栓が凍結する温度にな
る前の所定の温度に達すると、制御部16が止水栓13
に信号を送って止水栓13を作動させて開き、さらに混
合弁5に信号を送って混合弁5の湯流路6側のみを開
く。こうすると、湯が湯流路6に送り込まれ、この湯は
湯流路6、混合弁5を通り、さらに湯水混合流路4を通
って流れる。こうして、本体1が暖められ、凍結が自動
的に防止される。
【0021】または、自動混合水栓が凍結する温度にな
る前の所定の温度に達すると、制御部16が止水栓13
に信号を送って止水栓13を作動させて開き、さらに混
合弁5に信号を送って混合弁5の水流路3側のみを開
く。こうすると、水が水流路3に送り込まれ、この水は
水流路2、混合弁5を通り、さらに湯水混合流路4を通
って流れる。こうして、凍結が自動的に防止される。ま
たは、自動混合水栓が凍結する温度になる前の所定の温
度に達すると、制御部16が止水栓13に信号を送って
止水栓13を作動させて開き、さらに混合弁5に信号を
送って混合弁5を高温側に設定して開く。こうすると、
湯と水が湯流路6と水流路3の両流路に送り込まれて混
合弁5に至り、混合弁5で混合湯となって湯水混合流路
4に流れる。こうして、本体1が暖められ、凍結が自動
的に防止される。
【0022】実施の形態によれば、温度検知器15は、
混合湯の湯温を検知すると共に設置場所の雰囲気温度を
検知するという両機能を同時に有しているので、凍結す
る水温に近い場所でより正確に雰囲気温度を検知でき、
的確に凍結防止を行うことができ、また、温度検知器1
5が先の両機能を同時に有しているので、コストを低減
することもできる。また、温度検知器15の取付け位置
を、止水栓13の下流側で出口8または蛇口接続部近傍
にしたので、本体1外部の温度を検知しやすく、また、
止水栓13の下流側にあるため残水も少なく、雰囲気温
度の変化を速く検知することができ、的確に凍結防止を
行うことができる。
【0023】こうして、実施の形態にかかる自動混合水
栓によれば、従来例で示した凍結防止用水抜き栓を用い
ることなく、温度検知器15で設置場所の雰囲気温度を
検知し、止水栓13を開くことによって本体1を暖める
ようにしたので、毎日、人が凍結防止のための水抜き作
業を行うことなく自動的に凍結防止を行なうことがで
き、安価かつ確実な操作が可能となる。なお、温度検知
器15に代えて湯温検知器及び雰囲気温度検知器を設け
た場合は、それぞれ独立して湯温又は雰囲気温度を検出
することにより、上述の作用を行うことができる。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係る自動混合水栓は、湯流路及び水流路と、湯流路及
び水流路を通る水及び湯を混合して混合湯とする混合弁
と、混合弁によって混合した混合湯を通す湯水混合流路
と、湯水混合流路に配設した止水栓と、湯水混合流路に
配設した流量計と、湯水混合流路に配設して混合湯の温
度を検知する湯温検知器及び雰囲気温度を検知する雰囲
気温度検知器と、流量計と湯温検知器又は雰囲気温度検
知器からの情報を入力して止水栓と混合弁を制御する制
御部とを備え、雰囲気温度を雰囲気温度検知器で検知
し、凍結温度前に止水栓を作動させ、混合弁を駆動して
各流路に湯及び水の両者又は何れか一方を通すように、
制御部を構成し、また、上記の湯温検知器と雰囲気温度
検知器とを兼ねた温度検知器を設けたので、毎日、人が
凍結防止のための水抜き作業を行わずに自動的に凍結防
止を行なうことができ、安価で確実な凍結防止が可能と
なる。
【0025】また、雰囲気温度を雰囲気温度検知器又は
温度検知器で検知し、凍結温度前に止水栓を作動させ、
混合弁を高温湯に設定して駆動し、湯水混合流路に混合
湯を通すように、制御部を構成したので、毎日、人が凍
結防止のための水抜き作業を行わずに自動的に凍結防止
を行なうことができ、安価で確実な凍結防止が可能とな
る。さらに、温度検知器を、止水栓の下流側で出口部又
は蛇口接続部近傍に設けたので、毎日、人が凍結防止の
ための水抜き作業を行わずに自動的に凍結防止を行なう
ことができ、安価で確実な凍結防止が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態の構成図である。
【図2】 実施の形態の制御部の説明図である。
【図3】 実施の形態の制御部の操作部と表示部を示す
説明図である。
【図4】 従来の自動混合水栓の一例を示す構成図であ
る。
【符号の説明】
2 湯流路、3 水流路、4 湯水混合流路、5 混合
弁、8 出口、13止水栓、14 流量計、15 温度
検知器、16 制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松尾 謙介 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 2D060 AA01 BA01 BB01 BB07 BC01 BC18 CA04 3H065 CA01 3H067 CC60 ED17 ED20 FF02 GG13

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 湯流路及び水流路と、該湯流路及び水流
    路を通る水及び湯を混合して混合湯とする混合弁と、該
    混合弁によって混合した混合湯を通す湯水混合流路と、
    該湯水混合流路に配設した止水栓と、前記湯水混合流路
    に配設した流量計と、前記湯水混合流路に配設して前記
    混合湯の温度を検知する湯温検知器及び雰囲気温度を検
    知する雰囲気温度検知器と、前記流量計と湯温検知器又
    は雰囲気温度検知器からの情報を入力して前記止水栓と
    混合弁を制御する制御部とを備えた自動混合水栓であっ
    て、 前記雰囲気温度を前記雰囲気温度検知器で検知し、凍結
    温度前に前記止水栓を作動させ、前記混合弁を駆動して
    前記各流路に湯及び水の両者又は何れか一方を通すよう
    に、前記制御部を構成したことを特徴とする自動混合水
    栓。
  2. 【請求項2】 湯温検知器と雰囲気温度検知器とを兼ね
    た温度検知器を設けたことを特徴とする請求項1記載の
    自動混合水栓。
  3. 【請求項3】 雰囲気温度を雰囲気温度検知器又は温度
    検知器で検知し、凍結温度前に止水栓を作動させ、混合
    弁を高温湯に設定して駆動し、湯水混合流路に混合湯を
    通すように、制御部を構成したことを特徴とする請求項
    1又は2記載の自動混合水栓。
  4. 【請求項4】 温度検知器を、止水栓の下流側で出口部
    又は蛇口接続部近傍に設けたことを特徴とする請求項2
    記載の自動混合水栓。
JP24277099A 1999-08-30 1999-08-30 自動混合水栓 Pending JP2001065012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24277099A JP2001065012A (ja) 1999-08-30 1999-08-30 自動混合水栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24277099A JP2001065012A (ja) 1999-08-30 1999-08-30 自動混合水栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001065012A true JP2001065012A (ja) 2001-03-13

Family

ID=17094031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24277099A Pending JP2001065012A (ja) 1999-08-30 1999-08-30 自動混合水栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001065012A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003064740A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Inax Corp 発電機を備えた混合弁装置
JP2004108530A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Masayuki Sakamoto 自動温度調整ミキシング装置
JP2005207478A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Kvk Corp 水栓
JP2009045512A (ja) * 2007-08-14 2009-03-05 Mitsubishi Paper Mills Ltd 活性汚泥処理槽流入温排水の廃熱回収方法
CN105179778A (zh) * 2015-10-20 2015-12-23 福建西河卫浴科技有限公司 一种带有环境智能调温装置的龙头及控制方法
JP2016007344A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 株式会社Lixil 吐水装置
JP2019010532A (ja) * 2018-09-10 2019-01-24 株式会社Lixil 吐水装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003064740A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Inax Corp 発電機を備えた混合弁装置
JP2004108530A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Masayuki Sakamoto 自動温度調整ミキシング装置
JP2005207478A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Kvk Corp 水栓
JP2009045512A (ja) * 2007-08-14 2009-03-05 Mitsubishi Paper Mills Ltd 活性汚泥処理槽流入温排水の廃熱回収方法
JP2016007344A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 株式会社Lixil 吐水装置
CN105179778A (zh) * 2015-10-20 2015-12-23 福建西河卫浴科技有限公司 一种带有环境智能调温装置的龙头及控制方法
CN105179778B (zh) * 2015-10-20 2018-07-31 福建西河卫浴科技有限公司 一种带有环境智能调温装置的控制方法
JP2019010532A (ja) * 2018-09-10 2019-01-24 株式会社Lixil 吐水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090165875A1 (en) Assembly for saving water
JP2001065012A (ja) 自動混合水栓
AU2008236933B2 (en) Improvements in and relating to fluid systems
JP2008261276A (ja) 給水装置
JPH06174306A (ja) 給湯機の制御装置
CN210069112U (zh) 回水装置、燃气热水器及热水系统
JPH11229451A (ja) 湯水供給装置における凍結防止構造
JP2013148313A (ja) 給湯装置
JPH07171559A (ja) 混合水栓と浄水器の組み合わせシステム
CN201053770Y (zh) 无静压式电热水器
JPH05165533A (ja) 給湯装置
JP7391467B2 (ja) 電子混合水栓
JPH0311494Y2 (ja)
JP4520603B2 (ja) ディスポーザシステム
KR200349642Y1 (ko) 자동 및 수동 겸용 수도전
JP2010002087A (ja) 貯湯式温水供給装置及び貯湯式温水器用の流路開閉装置
JPS63148045A (ja) 風呂装置
JP2003139404A (ja) 混合水栓付先止め式貯湯電気温水器
JP3937532B2 (ja) 逆流防止のための圧力スイッチを有する水抜栓の制御装置
CN100526746C (zh) 无静压电热水器
JPH0311495Y2 (ja)
JP2007003059A (ja) 湯水供給装置
JP2671567B2 (ja) 湯水混合装置
JP2520848Y2 (ja) 給水装置
JP2000241020A (ja) 温水供給装置