JP2001040302A - 感圧性自背面接着テ−プまたはシ−ト - Google Patents

感圧性自背面接着テ−プまたはシ−ト

Info

Publication number
JP2001040302A
JP2001040302A JP11217455A JP21745599A JP2001040302A JP 2001040302 A JP2001040302 A JP 2001040302A JP 11217455 A JP11217455 A JP 11217455A JP 21745599 A JP21745599 A JP 21745599A JP 2001040302 A JP2001040302 A JP 2001040302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
elastomer
adhesive tape
pressure
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11217455A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushige Kawahara
康慈 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiban Co Ltd
Original Assignee
Nichiban Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiban Co Ltd filed Critical Nichiban Co Ltd
Priority to JP11217455A priority Critical patent/JP2001040302A/ja
Publication of JP2001040302A publication Critical patent/JP2001040302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 皮膚表面や物品表面に対しては実質的な接着
性を示さず、自己の背面側には強く接着するテープやシ
ートを得るようにする。 【解決手段】 テープやシートの基材2の片面に、エラ
ストマ− 100重量部に対して粘着付与剤として用いられ
る相溶性樹脂を単独若しくは無機充填剤との合計で 200
重量部以上で 800重量部以下を配合した接着剤層3を形
成する。上記基材の他面には、エラストマ−単独か、又
は該エラストマ− 100重量部に対して粘着付与剤として
用いられる相溶性樹脂を単独若しくは無機充填剤との合
計で20重量部以下配合したもので形成した表層4を設け
る。この感圧性自背面接着テ−プまたはシ−ト1は、皮
膚表面や物品表面に対しては実質的な接着性を示さず、
自己の背面側には強く接着することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、感圧性自背面接着
テ−プまたはシ−トに関し、人体の皮膚や物品の表面等
には実質的に接着性を示さないが、その接着テ−プまた
はシ−トの自己の背面には強い接着性を示すものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般にガ−ゼなどを固定する粘着テ−プ
やシ−トにはポリエチレンや紙などの基材の片面に粘着
剤を塗布したものが使用される。また穿刺後の止血に
は、救急ばんそう膏のようなプラスチック基材表面に粘
着剤を塗布し、その上にガ−ゼなどを貼り合わせ、所定
の大きさに打ち抜いたものを使用する。更に、献血時や
PTCA(経皮的冠動脈形成術)などの止血には特殊な
圧迫器具の他、布にマジックテ−プ(登録商標)の付い
たもの等で止血を行っている。
【0003】しかし粘着テ−プを使用した場合には個人
差はあるものの、常に皮膚刺激を発現する可能性を持っ
ている。その原因としては、剥離時及び貼付中の皮膚へ
のストレス並びに長期密封による一次刺激性皮膚炎と、
構成成分による化学的な刺激及び感作反応によるアレル
ギ−性皮膚炎が挙げられる。その中で、長期密封による
一次刺激及びアレルギ−性皮膚炎については、適当な原
材料を選択することである程度回避できる。しかし貼付
したものを剥離する時及び貼付中のストレスによる刺激
は、伸縮性を持つ支持体や保持力の低い粘着剤を選択し
ても、固定のための機能を十分に確保するためには最低
限の粘着力が必要とされるため、ある程度の刺激の発現
は避けられないのが現状である。また圧迫止血に際して
も特殊な器具を必要としたり、同じ器具を何度も使用す
るなど衛生的にも問題がある。
【0004】また、粘着テ−プを巻付けて各種の物品を
束ねたりする場合、粘着剤が物品の表面に強く貼付くの
で、これを剥すときに物品の表面を剥したり、破ったり
して損傷することも多く、粘着テ−プの使用が制限され
ることも多かった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、止血の場合
などの人体の皮膚表面や物品の表面などの被着物に対し
ては実質的な接着性を示さず、自己のテ−プやシ−トの
背面側には強く接着して充分な結束作用等を得るように
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記問題点に
ついて鋭意検討を重ねた結果、一般的に使用されている
粘着テ−プの粘着剤に使用される粘着付与剤などの樹脂
配合量とは異なる領域、つまり、接着剤の成分として、
エラストマ− 100重量部に対して粘着付与性の樹脂単体
若しくはその樹脂と充填剤との合計を 200重量部以上で
800重量部以下に設定することで、本来の粘着テ−プの
働きが少なくなり、皮膚や物品への粘着性がほとんど無
くなると共に、上記接着剤のエラストマ−と同じかこれ
と同類のエラストマ−を背面の表面層に持つ基材を選択
することによって、自己の背面に対して高い接着力を持
つことを見出し、本発明に至ったものである。本発明の
感圧性の接着テ−プまたはシ−トは、皮膚や物品の表面
に対しては弱接着かあるいは全く接着力を示さずに、該
テ−プ等の自背面には高い接着力を示す。
【0007】本発明において使用される接着剤のエラス
トマ−は、天然ゴム、スチレン・イソプレン・スチレン
共重合体、スチレン・ブチレン・スチレン共重合体、ポ
リイソブチレン、イソブチレン・イソプレン共重合体、
ポリブテン、ポリイソプレンなどのゴム状エラストマ−
があり、これを単独若しくはこれを混合して用いること
ができる。
【0008】このゴム状エラストマ−に配合する粘着付
与剤には、ロジン系樹脂、テルペン系樹脂、クマロン・
インデン樹脂、石油系樹脂などを使用する。また、充填
剤として炭酸カルシウム、酸化チタン、酸化亜鉛、けい
酸アルミニウム、酸化アルミニウム水化物、水酸化アル
ミニウム、含水けい酸マグネシウムなどを用いることが
できる。
【0009】上記粘着付与剤は、上記ゴム系エラストマ
− 100重量部に対して約 200重量部以上で 800重量部以
下程度、好ましくは約 200重量部以上で 500重量部以下
程度の大過剰に配合する。この配合量は、通常の粘着テ
−プには用いられない程度の量であり、粘着付与剤を添
加して行くと次第に上昇した粘着力が急速に低下して、
殆んど粘着性を示さない状態になったものである。上記
粘着付与剤の一部は上記充填剤に置換えることができ、
両剤系の配合量合計として上記した範囲、更に好ましく
は約 250重量部〜 500重量部のものを使用することがで
きる。
【0010】また、必要に応じて液状ポリブテン、液状
ポリイソブチレン、液状ポリイソプレン、鉱油などの軟
化剤、ブチルヒドロキシトルエンその他の酸化防止剤を
適宜配合することができる。
【0011】この接着テ−プやシートの基材としては、
各種のフイルム類を使用することができる。例えば、ポ
リエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフイン系、
ポリメチルメタアクリレ−ト、ポリエチレンメタメチル
アクリレ−トなどのポリアクリル系、ポリエチレンテレ
フタレ−ト、ポリブチレンテレフタレ−ト、ポリエチレ
ンナフタレ−トなどのポリエステル系、セロハン、ポリ
ビニルアルコ−ル、エチレン・ビニルアルコ−ル共重合
体、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリウレタン系、
ポリアクリロニトリル、フッ素系、エチレン・酢酸ビニ
ル共重合体系、ナイロン、ポリアミド、ポリスルフォン
などの単層または適宜積層したフイルムなどがある。
【0012】上記基材の背面側は、他面側に形成されて
いる接着剤層が強く接着する表面特性を有しているもの
で、基材の他面側に設けられる接着剤層に使用されてい
るエラストマ−またはそれと同類型のエラストマ−によ
って表層を形成する。例えば、接着剤層にエラストマ−
として、スチレン・イソプレン・スチレン共重合体(S
IS)を使用した場合、背面側の表層を形成するエラス
トマ−としてスチレン・イソプレン・スチレン共重合体
(SIS)、スチレン・エチレン・プロピレン・スチレ
ン共重合体(水添SIS)、スチレン・ブチレン・スチ
レン共重合体(SBS)などを使用することができる。
【0013】上記基材の背面側の表層に設けるエラスト
マ−には、該エラストマ−100重量部に対して、上記
した粘着付与剤を約20重量部以下の量で配合するとよ
く、またこの粘着付与剤の一部を上記充填剤で置換える
こともできる。これらのエラストマ−等が基材の背面に
対して投錨性の低い場合等には、基材の背面に適宜コロ
ナ処理やプライマ−処理を行うとよい。こうして形成さ
れた基材の背面の表層は、それ自身では実質的な粘着性
を有さず、他の物に付着するようなことはない。
【0014】また、上記基材としては、不織布なども用
いることができ、レ−ヨン、ナイロン、ポリエチレンテ
レフタレ−ト(PET)などのポリエステル系、ポリプ
ロピレンなどのポリオレフイン系、ポリエステルポリエ
−テル、ポリウレタン系、アクリル系、ポリビニルアル
コ−ルなどからなる不織布を使用することができる。
【0015】上記基材を上記エラストマ−と同じ材料、
例えば、天然ゴム、スチレン・イソプレン・スチレン共
重合体、スチレン・ブチレン・スチレン共重合体、ポリ
イソブチレン、イソブチレン・イソプレン共重合体、ス
チレン・エチレン・プロピレン・スチレン共重合体、ポ
リブテン、ポリイソプレンなどで形成したフイルムまた
はシ−ト、不織布などで形成すれば、上記したように基
材の背面側に特別に表層を形成しなくても、その基材そ
のものの背面が上記表層の性質を有しているのでそのま
ま使用することができ、使用し易いこともある。また、
上記エラストマ−を含有するフイルムまたはシ−ト、不
織布なども同様にそのままで表層としての性質を得るこ
とができるし、これらのフイルム等の他の基材を積層し
て得た基材についても同様の効果が得られる。
【0016】本接着テ−プ1等は、上記したように基材
2の一面側に上記接着剤を塗布等して接着剤層3を形成
し、他面側の背面には、その表面にエラストマ−類を塗
布等したりして表層4を形成し、材質によってはそのま
まの状態で表層とすることができる。上記基材の一面に
形成した接着剤同志は接着し易いので、適当な剥離紙を
仮着して表面を覆うようにするとよい。
【0017】こうした接着テ−プの接着剤層は、その粘
着性においてボ−ルタックがNo.5以下であり、プロ−ブ
タックを2.0N/5mmφ以下の実質的に粘着性のない状
態にするとよい。また、同時に接着テ−プの接着剤層を
その接着テ−プの背面側に貼付けた状態で測定した自背
面剪断接着力を5N/30×30mm以上の強接着性にすると
よい。
【0018】上記ボ−ルタック等の測定は、下記の測定
法により行った。 (ボ−ルタック)JIS Z0237 傾斜式ボ−ルタック試験に
準じて測定する。 (プロ−ブタック)ニチバン(株)製プロ−ブタックテ
スタ−を用いて、JIS Z0237 の参考として記載されてい
るプロ−ブタック試験に準じて測定する。 (自背面剪断接着力)図3に示すように、ベ−クライト
板5に幅40mm、長さ60mmのサンプル1を両面粘着テープ
6を用いて貼りつけ、そのサンプル1の基材の表層上に
幅30mm、長さ30mmの正方形になるように同じサンプル1
(幅30mm、長さ60mm)を重ね合わせる。重量 500gのロ
−ルを1往復させて圧着し、サンプル1同志を接着させ
た後、このサンプル1の一端とベークライト板5の他端
を、各々インストロン型引張試験機のチャック7、8に
固定し、23℃、65%RHの条件下で 300mm/minの引
張速度で、矢印方向に引っ張って自背面に対する剪断接
着力(N/30×30mm)を測定する。
【0019】医療用に使用する場合には、人体の皮膚
(肌)に対する接着力が問題となるが、こうした接着力
を測定するような定型的試験法は知られていないので下
記する試験法によってヒト肌接着力を測定し、その測定
値が 600mN/30mm以下になるようにすると好ましい。 (ヒト肌接着力)被験者には、貼付20分前に、23℃、
65%RH条件下の測定室に入室してもらい、前腕内側
部に幅30mm、長さ60mmのサンプルを貼付する。さらに指
で軽く圧着後、20分経過したらインストロン型引張試験
器を用いて、剥離角度をなるべく90度に維持しながら、
100mm/minの引張速度で引き剥がして応力を測定し、ヒ
ト肌接着力とする。
【0020】
【実施例】(実施例1)エラストマ−として、スチレン
・イソプレン・スチレン共重合体(SIS6000, 日本合
成ゴム(株) 製)100g、粘着付与剤として脂環族飽
和炭化水素樹脂(アルコンP-100,荒川化学(株)製)2
50gをn-ヘキサン/トルエン混合溶液(2/1)5 2
5gに溶解させ、固形分40%の接着剤溶液を得た。こ
れを剥離紙に乾燥後の厚みが30μm となるように塗工
し、乾燥後、基材を貼り合わせて感圧性自背面接着テ−
プとした。基材には、スチレン・エチレン・プロピレン
・スチレンブロック共重合体からなる不織布(セプト
ン, (株) クラレ製, 目付け100g/m2 )を用いた。
【0021】(実施例2)エラストマ−として、スチレ
ン・イソプレン・スチレン共重合体(SIS5000, 日本
合成ゴム(株) 製)100g、粘着付与剤として脂環族
飽和炭化水素樹脂(アルコンP-100,荒川化学(株)製)
150g及び炭酸カルシウム(NS1000, 日東粉化
工業(株)製)100gをシクロヘキサン/トルエン混
合溶液(2/1)525 gに溶解させ、固形分40%の
接着剤溶液を得た。これを剥離紙に乾燥後の厚みが30
μm となるように塗工し、乾燥後、基材を貼り合わせて
感圧性自背面接着テ−プとした。基材にはスチレン・エ
チレン・プロピレン・スチレンブロック共重合体(水添
SIS)からなる不織布(セプトン,(株) クラレ製,
目付け100g/m2 )を用いた。
【0022】(実施例3)エラストマ−として、イソプ
レンゴム(IR−10,(株) クラレ製)100g、粘
着付与剤として脂環族飽和炭化水素樹脂(クイントンB
−170,日本ゼオン(株)製)150g及び炭酸カル
シウム(NS1000, 日東粉化工業(株)製)250
gをシクロヘキサン/トルエン混合溶液(2/1)75
0gに溶解させ、固形分40%の接着剤溶液を得た。こ
れを剥離紙に乾燥後の厚みが30μm となるように塗工
し、乾燥後、基材を貼り合わせて感圧性自背面接着テ−
プとした。基材にはスチレン・イソプレン・スチレンブ
ロック共重合体(SIS 5000,日本合成ゴム(株) 製)
をTダイによってポリエステル不織布(50g/m2)
と押し出しラミした複合基材を、SIS側が背面となる
ようにして用いた。
【0023】(実施例4)接着剤溶液として実施例1に
記載のものを使用し、基材にはスチレン・イソプレン・
スチレン共重合体(SIS5000, 日本合成ゴム(株)
製)と脂環族飽和炭化水素樹脂(アルコンP-100,荒川化
学(株)製)を100:15(重量比)に配合した熱溶
融物を、Tダイによってポリエステル不織布(50g/
m2 )と押し出しラミした複合基材を、SIS系熱溶
融物側が背面となるようにして用い、他は実施例1と同
様にして感圧性自背面接着テ−プとした。
【0024】(比較例1)エラストマ−として、スチレ
ン・イソプレン・スチレン共重合体(SIS5000, 日本
合成ゴム(株) 製)100g、粘着付与剤として脂環族
飽和炭化水素樹脂(アルコンP-100)100gをシクロヘ
キサン/トルエン混合溶液(2/1)375gに溶解さ
せ、固形分40%の接着剤溶液を得た。これを剥離紙に
乾燥後の厚みが30μm となるように塗工し、乾燥後、
基材を貼り合わせて貼付剤とした。基材にはスチレン・
エチレン・プロピレン・スチレン共重合体からなる不織
布(セプトン,(株) クラレ製, 目付け100g/m2 )
を用いた。
【0025】(比較例2)エラストマ−として、スチレ
ン・イソプレン・スチレン共重合体(SIS5000, 日本
合成ゴム(株) 製)100g、粘着付与剤として脂環族
飽和炭化水素樹脂(アルコンP-100)250gをシクロヘ
キサン/トルエン混合溶液(2/1)525gに溶解さ
せ、固形分40%の接着剤溶液を得た。これを剥離紙に
乾燥後の厚みが30μm となるように塗工し、乾燥後、
基材を貼り合わせて貼付剤とした。基材にはウレタン不
織布(エスパンシオーネ,カネボウ(株)製)を用い
た。
【0026】(特性の測定)上記実施例の1〜4,比較
例1,2について、その特性をボ−ルタック、プロ−ブ
タック、ヒト肌粘着力、自背面剪断力によって測定した
結果は、次表に示すとおりである。
【表1】
【0027】(考察)実施例1〜4では、ボールタッ
ク、プローブタックの値が低く、ヒト肌接着力も小さな
値を示しているが、自背面剪断接着力は大きな数値とな
っており、感圧性自背面接着テ−プとして有用であるこ
とが判る。比較例1のものは、自背面剪断接着力が大き
いが、ボールタック、ヒト肌接着力の各数値も大きく、
皮膚等に強く粘着するものである。また、比較例2のも
のは、ボールタック、プローブタック、ヒト肌接着力の
各数値が小さくて皮膚等に強く粘着することは無いが、
自背面剪断接着力が小さくて自背面に強く接着していな
いことが判る。
【0028】
【発明の効果】本発明の感圧性自背面接着テ−プは、自
背面には強く接着するのでガ−ゼやカテ−テルの固定及
び種々の止血等に際し医療用テ−プとして充分な効果を
示すと共に、接着剤層側は皮膚等に貼り付かないから、
剥がす時の苦痛を回避し、かつ皮膚刺激を発現すること
なく、より安全に使用することができる。また、使用後
の使い捨ておむつ等を丸めて廃棄する場合など、各種物
品の結束具としてその物品を確実に結束して保持するこ
とができる。そして、これを剥すときにもスムーズに剥
がれ、その物品の表面を損傷することがない。従って、
多くの用途に広く用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実例の拡大一部断面図である。
【図2】本発明の感圧性自背面接着テ−プを自背面に接
着した状態を示す斜視図である。
【図3】自背面剪断接着力の測定方法を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 感圧性自背面接着テ−プ 2 基材 3 接着剤層 4 背面の表層 5 ベークライト板 6 両面粘着テープ 7、8 インストロン型引張試験機のチャック

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の片面に、エラストマ− 100重量部
    に対して粘着付与剤として用いられる相溶性樹脂を単独
    若しくは無機充填剤との合計で 200重量部以上で 800重
    量部以下配合した接着剤層を形成し、上記基材の他面に
    は上記エラストマ−若しくはこれと同類のエラストマ−
    で形成された表層が存在する感圧性自背面接着テ−プま
    たはシ−ト。
  2. 【請求項2】 上記基材の他面には、エラストマ−単独
    か、又は該エラストマ− 100重量部に対して粘着付与剤
    として用いられる相溶性樹脂を単独若しくは無機充填剤
    との合計で20重量部以下配合したもので形成された表層
    が存在する請求項1記載の感圧性自背面接着テ−プまた
    はシ−ト。
  3. 【請求項3】 上記感圧性自背面接着テ−プまたはシ−
    トの接着剤層のボ−ルタックがNo.5以下、プロ−ブタッ
    クが2.0N/5mmφ以下で、自背面剪断接着力が5N/
    30×30mm以上である請求項1または2記載の感圧性自背
    面接着テ−プまたはシ−ト。
JP11217455A 1999-07-30 1999-07-30 感圧性自背面接着テ−プまたはシ−ト Pending JP2001040302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11217455A JP2001040302A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 感圧性自背面接着テ−プまたはシ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11217455A JP2001040302A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 感圧性自背面接着テ−プまたはシ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001040302A true JP2001040302A (ja) 2001-02-13

Family

ID=16704509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11217455A Pending JP2001040302A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 感圧性自背面接着テ−プまたはシ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001040302A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002097421A (ja) * 2000-09-25 2002-04-02 Nichiban Co Ltd 感圧性自背面接着テ−プまたはシ−ト
US7717893B2 (en) 2004-06-04 2010-05-18 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a slow recovery elastomer
US7905872B2 (en) * 2004-06-04 2011-03-15 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a slow recovery stretch laminate
US8029488B2 (en) 2005-01-26 2011-10-04 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on diaper having a low force, slow recovery elastic waist
US8323257B2 (en) 2007-11-21 2012-12-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a slow recovery stretch laminate and method for making the same
US8419701B2 (en) 2005-01-10 2013-04-16 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with stretch zones comprising slow recovery elastic materials
JP2014001312A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Nichiban Co Ltd 自着性粘着テープ
US9017305B2 (en) 2010-11-12 2015-04-28 The Procter Gamble Company Elastomeric compositions that resist force loss and disintegration
WO2022102330A1 (ja) * 2020-11-12 2022-05-19 デンカ株式会社 結束テープ
WO2022102331A1 (ja) * 2020-11-12 2022-05-19 デンカ株式会社 結束テープ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852379A (ja) * 1981-09-22 1983-03-28 Nichiban Co Ltd 結束用感熱自着テ−プ
JPS6082440U (ja) * 1983-11-15 1985-06-07 日本光フアイバ株式会社 自己接着性テ−プ
JPH04153288A (ja) * 1990-10-16 1992-05-26 Nitta Gelatin Inc 生理用品用粘着剤組成物および生理用ナプキン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852379A (ja) * 1981-09-22 1983-03-28 Nichiban Co Ltd 結束用感熱自着テ−プ
JPS6082440U (ja) * 1983-11-15 1985-06-07 日本光フアイバ株式会社 自己接着性テ−プ
JPH04153288A (ja) * 1990-10-16 1992-05-26 Nitta Gelatin Inc 生理用品用粘着剤組成物および生理用ナプキン

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002097421A (ja) * 2000-09-25 2002-04-02 Nichiban Co Ltd 感圧性自背面接着テ−プまたはシ−ト
US7717893B2 (en) 2004-06-04 2010-05-18 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a slow recovery elastomer
US7905872B2 (en) * 2004-06-04 2011-03-15 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a slow recovery stretch laminate
US8419701B2 (en) 2005-01-10 2013-04-16 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with stretch zones comprising slow recovery elastic materials
US8029488B2 (en) 2005-01-26 2011-10-04 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on diaper having a low force, slow recovery elastic waist
US8323257B2 (en) 2007-11-21 2012-12-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a slow recovery stretch laminate and method for making the same
US9017305B2 (en) 2010-11-12 2015-04-28 The Procter Gamble Company Elastomeric compositions that resist force loss and disintegration
JP2014001312A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Nichiban Co Ltd 自着性粘着テープ
WO2022102330A1 (ja) * 2020-11-12 2022-05-19 デンカ株式会社 結束テープ
WO2022102331A1 (ja) * 2020-11-12 2022-05-19 デンカ株式会社 結束テープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4112177A (en) Porous adhesive tape
EP0051935B1 (en) Medical device for covering a portion of the anatomical surfaces of a living being
US5468231A (en) Refastenable tube and cable restraint for surgical use
JP2981143B2 (ja) 再剥離性粘着剤、粘着テープもしくはシート、及びこれらを用いたファスニングシステム
US5389438A (en) Repositionable adhesive tape
EP2859057B1 (en) Stretch release article
US5378536A (en) Repositionable adhesive tape
EP0444353A1 (en) Disposable diaper that is fastened by contact between overlapping adhesive patches
JP2002069405A (ja) 粘着剤組成物および粘着テープもしくはシート
JP2001181587A (ja) 粘着テープ及び該粘着テープを使用した使い捨ておむつ並びに使い捨ておむつ本体へのテープ取り付け構造
JP2001040302A (ja) 感圧性自背面接着テ−プまたはシ−ト
JP4508345B2 (ja) 複合基材及び粘着フィルム
JP5246838B2 (ja) 角質剥離用粘着剤組成物および角質剥離用粘着シート
JPH10151185A (ja) 皮膚貼付用粘着テープ
JP2688062B2 (ja) 医療用貼付部材
JP4833399B2 (ja) 感圧性自背面接着テ−プまたはシ−ト
JP3855223B2 (ja) 止血用具
JPH09268275A (ja) 粘着剤組成物
JP2002248124A (ja) 医療用貼付材及び救急絆創膏
JP3434588B2 (ja) 剥離部の構造、及び使い捨てオムツの剥離部の構造
JPH09111202A (ja) 再剥離用粘着テープもしくは粘着剤、及びこれらを用いたファスニングシステム
JP3034123B2 (ja) 再剥離可能なテープシステム及びそれに用いる粘着テープ
JP2000237295A (ja) 貼付材用基材およびそれを用いてなる医療用貼付材、ならびに救急絆創膏
JP3277239B2 (ja) エペリゾンまたはトルペリゾン外用貼付剤
JPH10243964A (ja) おむつ用フロントシート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110111