JP2001028837A - バッテリ車の充電制御装置 - Google Patents

バッテリ車の充電制御装置

Info

Publication number
JP2001028837A
JP2001028837A JP11198947A JP19894799A JP2001028837A JP 2001028837 A JP2001028837 A JP 2001028837A JP 11198947 A JP11198947 A JP 11198947A JP 19894799 A JP19894799 A JP 19894799A JP 2001028837 A JP2001028837 A JP 2001028837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
cooling fan
charging process
charger
charged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11198947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3438656B2 (ja
Inventor
Osamu Sakano
修 坂野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP19894799A priority Critical patent/JP3438656B2/ja
Publication of JP2001028837A publication Critical patent/JP2001028837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3438656B2 publication Critical patent/JP3438656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、充電器を冷却しながらもバッテ
リの充電量の減少を抑制することができるバッテリ車の
充電制御装置を提供することを課題とする。 【解決手段】 バッテリ電圧が転極点に相当する電圧設
定値VT以下である場合は(S1)、まだ初期充電過程
であると判断してバッテリからの電源供給により冷却フ
ァンを駆動し(S2)、バッテリ電圧が設定値VTを越
えると(S1)、転極点を過ぎて終期充電過程に入った
と判断して冷却ファン8の駆動を停止する(S3)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、バッテリ車の充
電制御装置に係り、特に冷却ファンの駆動によるバッテ
リの充電量の減少を抑制する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、バッテリの電圧は充電時間に伴
って図3に示されるように変化し、充電過程はバッテリ
容量の約80%が充電される初期充電過程とその後の終
期充電過程とに分けられる。バッテリ電圧の監視によっ
て初期充電過程と終期充電過程との境界である転極点を
検出し、初期充電過程における初期充電時間T1に基づ
いて終期充電時間T2が算出される。初期充電時間T1
と終期充電時間T2との総和は、例えばバッテリ式フォ
ークリフトにおいては通常10〜16時間になるが、そ
の間バッテリを充電するための充電器が発熱するため、
従来は充電しているバッテリから電源をとって冷却ファ
ンを駆動し、充電器を冷却していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、バッテ
リを充電しながら、その一方で充電中のバッテリから電
源を冷却ファンへ供給させるため、バッテリの充電量が
減少し、ひいてはバッテリ車の稼働時間が短くなるとい
う問題点があった。この発明はこのような問題点を解消
するためになされたもので、充電器を冷却しながらもバ
ッテリの充電量の減少を抑制することができるバッテリ
車の充電制御装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明に係るバッテリ
車の充電制御装置は、充電器でバッテリを充電する際に
そのバッテリから供給される電源により冷却ファンを駆
動して充電器の冷却を行うバッテリ車の充電制御装置に
おいて、充電開始時からバッテリ容量の約80%が充電
される初期充電過程の終了時まで冷却ファンを駆動し、
その後の終期充電過程では冷却ファンを停止させるよう
にしたものである。バッテリ容量の約80%が充電され
て初期充電過程から終期充電過程に移ると、バッテリ内
におけるガスの発生が激しくなり、充電器の負担が軽減
されて充電器の温度が急激に下がる。そこで、この発明
においては、バッテリの充電量低下を抑制するために終
期充電過程に入ったところで冷却ファンを停止するよう
にした。なお、バッテリ電圧を検出し、その検出値が設
定値を越えたときに初期充電過程が終了したと判断して
冷却ファンを停止させることができる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を添
付図面に基づいて説明する。図1にこの発明の実施の形
態に係るバッテリ車の充電制御装置の構成を示す。バッ
テリ1に充電器2が接続され、充電器2にマグネットS
W3を介して操作パネル4の電源接続プラグ5が接続さ
れている。また、バッテリ1には車両全体の制御を司る
メインコントローラ6とディスプレイ7とが接続され、
メインコントローラ6に充電器2を冷却するための冷却
ファン8が接続されている。さらに、ディスプレイ7に
充電器2、マグネットSW3及び操作パネル4の操作部
9が接続されている。また、ディスプレイ7には、充電
制御及び表示制御を司るコントローラが内蔵されてい
る。
【0006】次に、この実施の形態に係る充電制御装置
の動作について説明する。バッテリ1の充電時には、操
作パネル4の電源接続プラグ5に交流電源10を接続
し、操作部9を操作して普通充電及び均等充電のいずれ
かを選択する。これにより、操作パネル4の操作部9か
らディスプレイ7に充電の指示が伝送され、ディスプレ
イ7のコントローラはマグネットSW3を導通状態にし
て交流電源10から電源電圧を充電器2に供給すると共
に充電器2によってバッテリ1の充電を行う。
【0007】このようにしてバッテリ1が充電される
が、ディスプレイ7のコントローラはバッテリ1の電圧
を常時監視しており、検出されたバッテリ電圧に基づい
て冷却ファン8を駆動制御する。すなわち、図2のフロ
ーチャートにおいて、ディスプレイ7のコントローラ
は、ステップS1で、検出されたバッテリ電圧を図3に
示す転極点に相当する電圧設定値VTと比較し、バッテ
リ電圧が設定値VT以下である場合は、まだ初期充電過
程であると判断してステップS2でメインコントローラ
6を介して冷却ファン8を駆動することにより充電器2
を冷却させる。このとき、充電中のバッテリ1から冷却
ファン8駆動のための電源が供給される。
【0008】図3に示されるように、充電時間の経過に
伴ってバッテリ電圧は次第に上昇する。そして、ステッ
プS1で、検出されたバッテリ電圧が設定値VTを越え
たと判定された場合は、転極点を過ぎて終期充電過程に
入ったと判断してステップS3に進み、ディスプレイ7
のコントローラはメインコントローラ6を介して冷却フ
ァン8の駆動を停止する。
【0009】バッテリ容量の約80%が充電されて転極
点を過ぎると、バッテリ1内においてガスの発生が激し
くなる。このため、充電器2の負担が軽減され、充電器
2の温度が急激に下がる。そこで、転極点を過ぎたとこ
ろで冷却ファン8の駆動を停止しても、充電器2に支障
はなく、これによりバッテリ1から冷却ファン8への電
源供給が断たれるため、バッテリ1の充電量低下を抑制
することができる。
【0010】なお、上述した実施の形態では、ディスプ
レイ7が充電制御及び表示制御を司るコントローラを内
蔵していたが、これら充電制御及び表示制御をメインコ
ントローラ6に行わせれば、ディスプレイ7がコントロ
ーラを内蔵している必要はない。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、充電開始時からバッテリ容量の約80%が充電され
る初期充電過程の終了時まで冷却ファンを駆動し、その
後の終期充電過程では冷却ファンを停止させて充電中の
バッテリから冷却ファンへの電源供給を断つようにした
ので、バッテリの充電量の減少を抑制することができ、
ひいてはバッテリ車の稼働時間を長くすることが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態に係るバッテリ車の充
電制御装置の構成を示すブロック図である。
【図2】 実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【図3】 充電時におけるバッテリ電圧の変化を示すグ
ラフである。
【符号の説明】
1 バッテリ、2 充電器、3 マグネットSW、4
操作パネル、5 電源接続プラグ、6 メインコントロ
ーラ、7 ディスプレイ、8 冷却ファン、9操作部、
10 交流電源。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H02J 7/04 H02J 7/04 A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 充電器でバッテリを充電する際にそのバ
    ッテリから供給される電源により冷却ファンを駆動して
    充電器の冷却を行うバッテリ車の充電制御装置におい
    て、 充電開始時からバッテリ容量の約80%が充電される初
    期充電過程の終了時まで冷却ファンを駆動し、その後の
    終期充電過程では冷却ファンを停止させるようにしたこ
    とを特徴とするバッテリ車の充電制御装置。
  2. 【請求項2】 バッテリ電圧を検出すると共にその検出
    値が設定値を越えたときに初期充電過程が終了したと判
    断して冷却ファンを停止させることを特徴とする請求項
    1に記載のバッテリ車の充電制御装置。
JP19894799A 1999-07-13 1999-07-13 バッテリ車の充電制御装置 Expired - Fee Related JP3438656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19894799A JP3438656B2 (ja) 1999-07-13 1999-07-13 バッテリ車の充電制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19894799A JP3438656B2 (ja) 1999-07-13 1999-07-13 バッテリ車の充電制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001028837A true JP2001028837A (ja) 2001-01-30
JP3438656B2 JP3438656B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=16399610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19894799A Expired - Fee Related JP3438656B2 (ja) 1999-07-13 1999-07-13 バッテリ車の充電制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3438656B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100658623B1 (ko) 2005-03-11 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈 온도 제어 방법
JP2007148010A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Ricoh Co Ltd 補助電源装置及び画像形成装置
JP2012074161A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Panasonic Eco Solutions Power Tools Co Ltd 充電器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100658623B1 (ko) 2005-03-11 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈 온도 제어 방법
JP2007148010A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Ricoh Co Ltd 補助電源装置及び画像形成装置
JP2012074161A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Panasonic Eco Solutions Power Tools Co Ltd 充電器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3438656B2 (ja) 2003-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6281663B1 (en) Battery charging method
JP3563965B2 (ja) バッテリ充電装置
US10291054B2 (en) Fuel cell system
JP2007064209A (ja) エンジン制御装置、制御方法、及び制御システム
JP2004357481A (ja) 複数のバッテリを充電する方法と放電する方法
JP2004088985A (ja) 電気自動車のバッテリー温度管理方法、および管理システム
JPH10304588A (ja) 電源装置
CN114335792B (zh) 电池温度控制方法、装置、存储介质及计算机设备
JP2002142379A (ja) 電池の充電方法
KR20190073151A (ko) 배터리 충전 방법 및 시스템
JP6434798B2 (ja) 電力供給ユニット
JP2002345165A (ja) 車両用電池制御装置及び方法
JP2007049771A (ja) 車両用電池冷却装置
JP2018107861A (ja) バッテリ充電装置
JP3438656B2 (ja) バッテリ車の充電制御装置
JP2000308274A (ja) 電池の充電電流制御装置
JP2010213501A (ja) 電源制御装置および方法、並びにプログラム
JPH07194015A (ja) 充電制御装置
JP2001016800A (ja) 車載バッテリ監視装置
JP2000217206A (ja) 電気自動車の充電制御装置
JP2003217679A (ja) 二次電池の放電方法、蓄電池及び空気調和機
JP2000092603A (ja) バッテリ出力制御装置
JP2002191136A (ja) バッテリ充電装置
JP2005039885A (ja) ハイブリット車両の制御装置
JP2013207927A (ja) 車両用組電池の充電制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3438656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140613

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees