JP2001026055A - ケーブル保護管及びこの保護管の製造方法 - Google Patents

ケーブル保護管及びこの保護管の製造方法

Info

Publication number
JP2001026055A
JP2001026055A JP11199081A JP19908199A JP2001026055A JP 2001026055 A JP2001026055 A JP 2001026055A JP 11199081 A JP11199081 A JP 11199081A JP 19908199 A JP19908199 A JP 19908199A JP 2001026055 A JP2001026055 A JP 2001026055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expanded
cable protection
protection tube
butyl tape
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11199081A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinnosuke Hirano
真之助 平野
Susumu Takahata
奨 高畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kogen Kizai KK
Original Assignee
Kogen Kizai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kogen Kizai KK filed Critical Kogen Kizai KK
Priority to JP11199081A priority Critical patent/JP2001026055A/ja
Publication of JP2001026055A publication Critical patent/JP2001026055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内部に複数のPC鋼線を挿入すると共に内部
はセメントグラウトで充填するためのポリエチレン樹脂
で形成された複数の保護管よりなるケーブル保護管及び
このケーブル保護管の製造方法を提供するにある。 【解決手段】 内部に複数のPC鋼線を挿入すると共に
その内部はセメントグラウトで充填するためのポリエチ
レン樹脂で形成された複数の保護管よりなるケーブル保
護管であって、一方の保護管の一端は所定の長さで拡管
された拡管部を有し、他方の保護管の管端の外周面は粘
着性のブチルテープが巻回された接合部を有し、拡管部
に接合部が挿入されてこれらの拡管部と接合部が熱収縮
により密着接合されて一体に接続されたケーブル保護
管。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内部に複数のPC
鋼線を挿入すると共に内部はセメントグラウトで充填す
るためのポリエチレン樹脂で形成された複数の保護管よ
りなるケーブル保護管及びこのケーブル保護管の製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】屋外の土木建設現場或いは橋梁などで、
部材間を所定の強度を持って連結するために使用する周
囲がセメントで覆われた複数のPC鋼線(PRESTR
ESSING WIRE)は、そのままの状態では雨水
などにより腐食され、長期にわたる強度を保持すること
ができない。
【0003】そこで、これらの複数のPC鋼線の外部を
合成樹脂製のパイプで被覆し、防水対策をとることとな
るが、長尺に亘るPC鋼線を合成樹脂製のパイプに挿入
するためには、外皮となる合成樹脂製のパイプを途中で
継ぎ合わせて使用することになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の複数のパイプのつなぎ目を防水を保持しながら必要な
強度を保持して、簡便にしかも確実に建設現場で結合す
るのは難しいという問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の課題を
解決するためのケーブル保護管の構成として、内部に複
数のPC鋼線を挿入すると共に該内部はセメントグラウ
トで充填するためのポリエチレン樹脂で形成された複数
の保護管よりなるケーブル保護管であって、一方の保護
管の一端は所定の長さで拡管された拡管部を有し、他方
の保護管の管端の外周面は粘着性のブチルテープが巻回
された接合部を有し、前記拡管部に該接合部が挿入され
てこれらの拡管部と接合部が熱収縮により密着接合され
て一体に接続されるようにしたものである。
【0006】また、本発明は、以上の課題を解決するた
めのケーブル保護管の製造方法として、内部に複数のP
C鋼線を挿入すると共に該内部はセメントグラウトで充
填するためのポリエチレン樹脂で形成された複数の保護
管よりなるケーブル保護管の製造方法であって、一方の
保護管の一端を所定の長さで拡管して拡管部を形成し、
他方の保護管の管端の外周面は粘着性のブチルテープを
巻回して接合部を形成し、その後前記拡管部に該接合部
を挿入し、さらに前記拡管部の周囲にシートヒータを巻
回して加熱し前記拡管部を熱収縮させて密着接合しこれ
等を一体に接続するようにしたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るケーブル保護
管及びケーブル保護管の製造方法の実施の形態について
図を用いて説明する。図1は本発明の実施の1形態を略
示的に示した構成図である。
【0008】ケーブル保護管は、複数の保護管が一連に
接続されて構成されているが、その一部をなす保護管1
0の片側の端部は、図1(A)に示すように、所定の長
さLで拡管されて拡管部11が形成されている。
【0009】そして、この保護管10は、合成樹脂製
で、例えばポリエチレン樹脂、特に高密度のポリエチレ
ン樹脂などで形成され、その直径Dは、およそ50mm
から200mm程度の範囲であるが、好ましくは120
mm前後の寸法であり、所定の内圧に耐える強度をもつ
肉厚を有している。
【0010】一方、接合されるべき他方の保護管12の
片側の端部13には、図1(B)に示すように、この端
部13の外周面に、先ず端部13側から、幅が例えば5
0mm程度の粘着性のあるブチルテープ14が巻回さ
れ、これに隣接してOリング15が配設されている。
【0011】そして、この保護管12も、合成樹脂製
で、例えば高密度ポリエチレン樹脂、特に高密度のポリ
エチレン樹脂などで形成され、その直径Dは、保護管1
0と同じく、およそ50mmから200mm程度の範囲
であるが、好ましくは120mm前後の寸法であり、所
定の内圧に耐える強度をもつ肉厚を有している。
【0012】次に、図1(C)に示すように、保護管1
0の拡管部11の内部に、保護管12の片側の端部13
を挿入する。この挿入状態では、これらの接合部16は
簡単に抜き差しできる程度の隙間を有している。
【0013】この後、図1(D)に示すように、接合部
16の周囲に厚さ2mm程度のシートヒータ17を巻回
し、コンセント18を介して電力を供給して、この接合
部16を加熱する。
【0014】この加熱により、保護管10の拡管部11
が熱収縮し、ブチルテープ14の粘着性と相俟って保護
管10と保護管12とが水密を保持できる程度に一体と
して接合される。
【0015】この加熱による拡管部11の熱収縮は、図
1(A)で拡管する以前の形状を高密度ポリエチレン樹
脂が記憶しているので、加熱によりもとの拡管する前の
形状に戻るように収縮する樹脂の形状記憶性を利用した
ものである。
【0016】熱収縮による接続だけでは、内圧による強
度が不足し接合部16の抜けが発生するので、ブチルテ
ープ14の粘着性を利用して、接合部16の接合強度の
補強をすると共に水密性をより確実に確保するためにO
リング15を用いて補助的に止水効果を増大させてい
る。
【0017】また、簡便なシートヒータ17を用いて、
接合部16を加熱するのは、土木現場の、例えば橋梁作
業の最中に保護管の接合をする必要があるので、接合作
業の作業性の向上を考慮したためである。
【0018】以上のようにして、最終的には、図1
(E)に示すように、保護管10と保護管12とが接合
部16で一体に接合されて、水密性と接合強度が確保さ
れたケーブル保護管19を現場で簡便に形成することが
できる。
【0019】次に、本発明に係るケーブル保護管及びケ
ーブル保護管の製造方法の第2の実施の形態について図
2を用いて説明する。図2に示す工程は、図1(B)の
工程に対応する工程である図2(B)の工程を改良した
ものであり、その他の工程である図2(A)、図2
(C)、図2(D)、図2(E)は、図1の対応する工
程とほぼ同様である。
【0020】この場合は、接合されるべき他方の保護管
12の片側の端部13には、図2(B)に示すように、
この端部13の外周面に、先ず端部13側から、幅が例
えば50mm程度の粘着性のあるブチルテープ14が巻
回され、これに隣接して直径が2mm程度のOリング2
0が配設され、さらにこのOリング20に隣接して幅が
例えば50mm程度の粘着性のあるブチルテープ21が
巻回されて拡管部11に挿入されて接合部22を構成し
ている。
【0021】このように粘着面を分離拡大した構成によ
り、粘着性のあるブチルテープ14とブチルテープ21
とを分離した構成にすることにより、一方の粘着力の低
下が他方に及ばず、接合強度の信頼性を向上させること
ができ、図1に示す接合部16に対してさらに粘着強度
を強固にした接合部22とすることができる。
【0022】以上のようにして、最終的には、図2
(E)に示すように、保護管10と保護管12とが接合
部22で一体に接合されて、水密性と接合強度が確保さ
れたケーブル保護管23を現場で簡便に形成することが
できる。
【0023】さらに、本発明に係るケーブル保護管及び
ケーブル保護管の製造方法の第3の実施の形態について
図3を用いて説明する。図3に示す工程は、図1(B)
の工程に対応する工程である図3(B)の工程を変形し
たものであり、その他の工程である図3(A)、図3
(C)、図3(D)、図3(E)は、図1の対応する工
程とほぼ同様である。
【0024】この場合は、接合されるべき他方の保護管
12の片側の端部13には、図3(B)に示すように、
この端部13の外周面に、先ず端部13側から、幅が例
えば50mm程度の粘着性のあるブチルテープ14が巻
回され、これに隣接して直径が2mm程度のOリング2
0が配設され、さらにこのOリング20に隣接して幅が
例えば50mm程度の粘着性のあるブチルテープ21が
巻回され、このブチルテープ21に隣接してさらにOリ
ング24が配設され、拡管部11に挿入して接合部25
を構成している。
【0025】このように粘着面を分離拡大した構成によ
り、図1に示す接合部16に対してさらに粘着強度を強
固にした接合部25にすることができると共にOリング
24によりさらに水密性を強固にすることができる。
【0026】このように、ブチルテープ14とOリング
20の一組の他に、ブチルテープ21とOリング24の
一組を管挿して2重に粘着性及び水密性を確保する構成
とすることにより、接合部25に曲げ応力が加わっても
十分に粘着性及び水密性を保持することができる。
【0027】以上のようにして、最終的には、図1
(E)に示すように、保護管10と保護管12とが接合
部25で一体に接合されて、水密性と接合強度が確保さ
れたケーブル保護管26を現場で簡便に形成することが
できる。
【0028】このようにして形成された長尺のケーブル
保護管19、23、26は、図4、図5に示すように、
その内部に複数のPC鋼線27a、27b、…27nが
挿入され、これらのPC鋼線27a、27b、…27n
の間には、ケーブル保護管19、23、26を外管とし
て、この一端A側から、ポンプ28を用いてセメントグ
ラウト29が注入されて、複数のPC鋼線の間に存在す
る隙間が埋められ、全体として雨水に対して耐食性があ
りしかも強度のあるワイヤを形成するために使用され
る。
【0029】このセメントグラウト29のポンプ28に
よる注入に際しては、セメントグラウト29によるかな
りの流体圧がケーブル保護管19、23、26の内部に
加わるので、接合部16、22、25は水密性と内圧に
耐える強度を必要とし、このため粘着性のあるブチルテ
ープ14、21とOリング15、20、24が使用され
ている。
【0030】なお、図4、図5では、ワイヤ状のPC鋼
線を用いた構造を例として示してあるが、これに限られ
ず、例えば、PC鋼線を撚り合わせたPC鋼撚り線をケ
ーブル保護管19、23、26の中に挿入する場合でも
ワイヤ状のものと同様に機能を発揮させることができ
る。
【0031】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明に係るケ
ーブル保護管によれば、内部に複数のPC鋼線を挿入す
ると共にこの内部はセメントグラウトで充填するための
ポリエチレン樹脂で形成された複数の保護管よりなるケ
ーブル保護管に対して、一方の保護管の一端を所定の長
さで拡管された拡管部とし、他方の保護管の管端の外周
面を粘着性のブチルテープが巻回された接合部とし、こ
の拡管部に接合部が挿入されてこれらの拡管部と接合部
が熱収縮により密着接合されて一体に接続されるように
したので、保護管同士が粘着性のあるブチルテープで接
続部で接着されており、このため所定の強度を保持しつ
つ、しかも水密性も保持できる。
【0032】さらに、本発明に係るこのケーブル保護管
の中にPC鋼線が挿入されて保護ワイヤとして使用され
ても長期にわたってPC鋼線が腐食することなく、高耐
久性を保持させることができる。
【0033】その上、ブチルテープは粘着性があり、柔
らかいので、PC鋼線が温度によって伸縮してもケーブ
ル保護管の接合部での剥がれは生ぜず、必要な接合強度
と防水性を保持することができる。
【0034】また、本発明に係るケーブル保護管の製造
方法によれば、内部に複数のPC鋼線を挿入すると共に
その内部はセメントグラウトで充填するためのポリエチ
レン樹脂で形成された複数の保護管よりなるケーブル保
護管の製造方法であって、一方の保護管の一端を所定の
長さで拡管して拡管部を形成し、他方の保護管の管端の
外周面は粘着性のブチルテープを巻回して接合部を形成
し、その後拡管部に接合部を挿入し、さらに拡管部の周
囲にシートヒータを巻回して加熱し拡管部を熱収縮させ
て密着接合しこれ等を一体に接続するようにしたので、
ポリエチレン樹脂の形状記憶性による接合に加えて粘着
性のあるブチルテープの密着性を利用して水密性と接続
強度を充分に確保することができる。
【0035】さらに、シートヒータを用いて拡管部を加
熱して拡管部を熱収縮させる製造方法をとっているの
で、土木現場でも作業員が簡便に接続作業をすることが
でき、現場での作業性の向上に大きく寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施の形態を示す製造工程を示す
工程図である。
【図2】本発明に係る第2の実施の形態を示す製造工程
を示す工程図である。
【図3】本発明に係る第3の実施の形態を示す製造工程
を示す工程図である。
【図4】図1、図2、図3に示すケーブル保護管を用い
る使用形態を示す射視図である。
【図5】図2、図2、図3に示すケーブル保護管の断面
を示す断面図である。
【符号の説明】
10;保護管、11;拡管部、12;保護管、13;端
部、14;ブチルテープ、15;Oリング、16;接合
部、17;シートヒータ、19;ケーブル保護管、2
0;Oリング、21;ブチルテープ、22;接合部、2
3;ケーブル保護管、24;Oリング、25;接合部、
26;ケーブル保護管、27a;PC鋼線、27b;P
C鋼線、27n;PC鋼線、29;セメントグラウト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4F211 AA04 AA05 AD03 AD04 AD12 AD15 AD25 AG08 AG23 AH43 SA11 SC09 SD04 SD19 SH06 SH18 SJ01 SN07 SP22 SW40 5G369 AA05 BA04 DC02 DC09 DC18 EA02 EA03

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に複数のPC鋼線を挿入すると共に
    該内部はセメントグラウトで充填するためのポリエチレ
    ン樹脂で形成された複数の保護管よりなるケーブル保護
    管であって、一方の保護管の一端は所定の長さで拡管さ
    れた拡管部を有し、他方の保護管の管端の外周面は粘着
    性のブチルテープが巻回された接合部を有し、前記拡管
    部に該接合部が挿入されてこれらの拡管部と接合部が熱
    収縮により密着接合されて一体に接続されたことを特徴
    とするケーブル保護管。
  2. 【請求項2】 前記接合部は前記ブチルテープに隣接し
    てOリングが管挿され、前記ポリエチレン樹脂は高密度
    ポリエチレン樹脂とされた請求項1に記載のケーブル保
    護管。
  3. 【請求項3】 前記接合部は前記ブチルテープとOリン
    グが二重に連なって管挿された請求項2に記載のケーブ
    ル保護管。
  4. 【請求項4】 内部に複数のPC鋼線を挿入すると共に
    該内部はセメントグラウトで充填するためのポリエチレ
    ン樹脂で形成された複数の保護管よりなるケーブル保護
    管の製造方法であって、一方の保護管の一端を所定の長
    さで拡管して拡管部を形成し、他方の保護管の管端の外
    周面は粘着性のブチルテープを巻回して接合部を形成
    し、その後前記拡管部に該接合部を挿入し、さらに前記
    拡管部の周囲にシートヒータを巻回して加熱し前記拡管
    部を熱収縮させて密着接合しこれ等を一体に接続するこ
    とを特徴とするケーブル保護管の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記接合部は前記ブチルテープに隣接し
    てOリングを管挿させた状態で加熱され、前記ポリエチ
    レン樹脂は高密度ポリエチレン樹脂とされた請求項3に
    記載のケーブル保護管の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記接合部は前記ブチルテープとOリン
    グが二重に連なって管挿された請求項5に記載のケーブ
    ル保護管の製造方法。
JP11199081A 1999-07-13 1999-07-13 ケーブル保護管及びこの保護管の製造方法 Pending JP2001026055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11199081A JP2001026055A (ja) 1999-07-13 1999-07-13 ケーブル保護管及びこの保護管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11199081A JP2001026055A (ja) 1999-07-13 1999-07-13 ケーブル保護管及びこの保護管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001026055A true JP2001026055A (ja) 2001-01-30

Family

ID=16401797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11199081A Pending JP2001026055A (ja) 1999-07-13 1999-07-13 ケーブル保護管及びこの保護管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001026055A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100785250B1 (ko) * 2006-06-21 2007-12-12 주식회사 포스코 튜브의 터짐 결함 방지를 위한 하이드로포밍 방법
CN112072597A (zh) * 2020-09-07 2020-12-11 广东电网有限责任公司 一种地下电缆保护器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100785250B1 (ko) * 2006-06-21 2007-12-12 주식회사 포스코 튜브의 터짐 결함 방지를 위한 하이드로포밍 방법
CN112072597A (zh) * 2020-09-07 2020-12-11 广东电网有限责任公司 一种地下电缆保护器
CN112072597B (zh) * 2020-09-07 2022-01-18 广东电网有限责任公司 一种地下电缆保护器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4883925A (en) Sealed solder connector assembly and method of use
JP2001160478A (ja) 接続エレメント及び/あるいは終端エレメントを備えるヒーター並びにそれの製造のための方法
US4396656A (en) Longitudinally divided hose-like filling
JP2001026055A (ja) ケーブル保護管及びこの保護管の製造方法
JP3061270B1 (ja) 橋梁用ケ―ブル及びそのケ―ブルの成形法
KR101582596B1 (ko) 밀봉하우징과 이를 이용한 매설형 전열장치 시설체 및 이의 제작방법
JPH04212211A (ja) 一体化された光通信線を有する電気架空ケーブルロープ
JPH08320095A (ja) ポリエチレン管の接続方法とポリエチレン管
JPH11325374A (ja) 合成樹脂製保護管の接続方法
JP2012167768A (ja) 被覆ポリエチレン管用電気融着継手およびそれを用いた被覆ポリエチレン管路
JP2010027315A (ja) シーズヒータとリード線の接続構造及びシーズヒータユニット
KR100321597B1 (ko) 지중매설용 합성수지관의 연결구조
JPH1154182A (ja) アース用端子金具とその防水方法
JP3790695B2 (ja) リブパイプの補修方法
JPH10185068A (ja) 電気融着継手の固定方法
KR101370621B1 (ko) 이중보온관 보수 시공방법
JP2002054120A (ja) 用水路の補修工法
KR200344542Y1 (ko) 관이음구
JP2001208262A (ja) コルゲート管の接続構造並びに接続方法
JPH06265073A (ja) 波付管用継ぎ手
KR0117471Y1 (ko) 하수도관 연결구
JPS602911Y2 (ja) 熱収縮性被覆材
KR19990035759U (ko) 호오스 및 파이프의 연결 조임기구
KR101465790B1 (ko) 밀봉하우징과 이를 이용한 매설형 전열장치 시설체 및 이의 제작방법
JP2002327858A (ja) 温水床暖房配管工法と給排ツイン配管部材

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050815

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050816