JP2001022388A - 音声カード - Google Patents

音声カード

Info

Publication number
JP2001022388A
JP2001022388A JP11195994A JP19599499A JP2001022388A JP 2001022388 A JP2001022388 A JP 2001022388A JP 11195994 A JP11195994 A JP 11195994A JP 19599499 A JP19599499 A JP 19599499A JP 2001022388 A JP2001022388 A JP 2001022388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
voice
nonvolatile memory
voice card
individual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11195994A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichiro Tsunoda
圭一郎 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP11195994A priority Critical patent/JP2001022388A/ja
Publication of JP2001022388A publication Critical patent/JP2001022388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】音声データの書き込み、読み出しに対し使い勝
手を著しく向上させた音声カードを提供することを目的
とする。 【解決手段】音声カードの不揮発性メモリはあらかじめ
6領域に等分割されており、AさんからFさんまでのコ
メントからなる音声データとデータ量、データ数、開始
番地等の管理データとが一緒に順次書き込まれる。音声
データの再生は管理データをもとに、Aさん〜Fさんま
でのコメントを順次再生するか、Aさん〜Fさんまでの
コメントをランダムに再生するかを任意に設定すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、書き込み、読み出
し可能な不揮発性メモリを内部に有し、音声の録音、再
生ができる音声カードに関する。
【0002】
【従来の技術】書き込み、読み出し可能な不揮発性メモ
リを有し、音声の録音、再生を行うことのできる音声カ
ードは、現在商品として存在しているが、不揮発性メモ
リで扱える音声データは一つしか扱うことができなかっ
た。従って、複数の音声データを録音する場合音声デー
タの数だけ音声カードを用意するする必要がある。
【0003】さらに、音声カードとしてではなく、書き
込み、読み出し可能な不揮発性メモリを含む音声合成L
SI単体では複数番地に分割して録音再生が可能になっ
ているが、分割比率は均等で、分割数はあらかじめ決め
られた数のみに限定されるものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
の音声カードでは多用途の音声カードとして使用するに
は使い勝手が悪く、問題である。本発明は上記問題点に
鑑み考案されたもので、音声データの書き込み、読み出
しに対し使い勝手を著しく向上させた音声カードを提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明において上記問題
を解決するために、まず請求項1においては、書き込
み、読み出し可能な不揮発性メモリを内部に有する音声
カードおいて、前記不揮発性メモリに分割領域を設定
し、前記分割領域に対して個別に音声データの書き込
み、読み出しができるようにしたことを特徴とする音声
カードとしたものである。
【0006】また、請求項2においては、前記不揮発性
メモリの前記分割領域は、音声の録音、再生を行う機能
を有する外部端末や前記不揮発性メモリへ外部からアク
セスすることにより、一義的に、選択し個別に音声デー
タの書き込み、読み出しができるようにしたことを特徴
とする請求項1に記載の音声カードとしたものである。
【0007】また、請求項3においては、前記不揮発性
メモリの前記分割領域の分割比率を自由に設定できるよ
うにしたことを特徴とする請求項1又は2に記載の音声
カードとしたものである。
【0008】さらにまた、請求項4においては、前記不
揮発性メモリの前記分割領域は音声データ領域と音声デ
ータのデータ量、データ数、位置等を示す管理データ領
域とからなることを特徴とする請求項1乃至3のうちい
ずれか一項に記載の音声カードとしたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の音声カードは書き込み、
読み出し可能な複数領域に分割された不揮発性メモリを
有しており、一枚の音声カードで複数の音声データの書
き込み、再生ができるようにしたものである。
【0010】不揮発性メモリの分割にあたっては、メモ
リー容量の範囲内で分割数及び分割比率を自由に設定で
きるようになっており、図2(a)では、分割領域が一
定のデータ量で固定されてメモリー容量の範囲内で複数
領域設定され、音声データ及び管理データが分割領域に
順次格納される。図2(b)では、分割領域が可変で可
変データ領域があらかじめ複数設定されており、書き込
みデータ量に応じて所定の分割領域に格納される場合
と、当初不揮発性メモリの領域は分割しないで、書き込
みデータに応じて順次書き込まれて最終的に音声データ
の分割領域が形成される場合の2種類がある。いずれに
しても、不揮発性メモリを分割することで、無声部を最
小限に押さえ、効率の良い音声データの格納ができる。
【0011】さらに、不揮発性メモリの分割領域には音
声データ領域と音声データ数、データ量、位置等の管理
データ領域が形成されている。図3(a)は、各音声デ
ータと対になって管理データが書き込まれいてる事例で
ある。図3(b)は、分割領域の最初に音声データのデ
ータ数、データ量及び開始番地等の管理データが書き込
まれ、続いて各音声データが書き込まれるている事例で
ある。このように音声データ領域及び管理データ領域を
設けることにより、音声データの再生に当たっては各種
の音声データを任意に組み合わせて再生することができ
る。
【0012】
【実施例】以下実施例により本発明を詳細に説明する。 <実施例1>図1(a)は本発明の音声カードの実施例
1を模式的に示したもので、色紙の寄せ書きの要領で、
音声カードの不揮発性メモリはあらかじめ6領域に等分
割されており、Aさん〜Fさんまでの音声データとデー
タ量、データ数、開始番地等の管理データとが一緒に順
次書き込まれる。音声データの再生は管理データをもと
に、Aさん〜Fさんまでのコメントを順次再生するか、
Aさん〜Fさんまでのコメントをランダムに再生するか
を任意に設定することができる。
【0013】<実施例2>図1(b)は本発明の音声カ
ードの実施例2を模式的に示したもので、音声カードの
不揮発性メモリはあらかじめ6領域に等分割されてお
り、効果音A及び効果音B、Aさん〜Dさんの音声デー
タとデータ量、データ数、開始番地等の管理データは指
定の分割領域に書き込まれる。音声データの再生は管理
データを使って効果音AとAさんの声を同時再生した
り、効果音AとBさんの声を同時再生したり、効果音A
とAさん及びBさんの声を同時に再生したりと、任意の
組み合わせで再生できる。
【0014】<実施例3>図1(c)は本発明の音声カ
ードの実施例3を模式的に示したもので、音声カードの
不揮発性メモリの領域は分割しないで、Aさん〜Eさん
までの音声データとデータ量、データ数、開始番地等の
管理データとが一緒に順次メモリ領域に書き込まれて6
分割の分割領域が設定される。この方式は、音声カード
の不揮発性メモリの領域を最大限有効に活用した事例で
ある。音声データの再生は実施例2と同様に管理データ
を使って任意の組み合わせで再生できる。
【0015】
【発明の効果】音声カードの不揮発性メモリを複数領域
に分割して、音声データ及び管理データを書き込むこと
により、音声データは管理データをもとに各種の音声デ
ータの任意の組み合わせで再生でき、一枚の音声カード
で複数種の音声の録音、再生ができ、使い勝手の良い音
声カードとして展開できる。さらに、分割領域の設定法
によっては不揮発性メモリのメモリ容量を有効に活用で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明の音声カードの実施例1の不
揮発性メモリの設定例を模式的に示した説明図である。
(b)は、本発明の音声カードの実施例2の不揮発性メ
モリの設定例を模式的に示した説明図である。(c)
は、本発明の音声カードの実施例3の不揮発性メモリの
設定例を模式的に示した説明図である。
【図2】(a)は、本発明の音声カードの不揮発性メモ
リの分割領域のデータ量を固定にして複数分割した状態
を模式的に示した説明図である。(b)は、本発明の音
声カードの不揮発性メモリの分割領域のデータ量を可変
にして複数分割した状態を模式的に示した説明図であ
る。
【図3】(a)は、本発明の音声カードの不揮発性メモ
リの分割領域の音声データと管理データの設定例の一実
施例を模式的に示した説明図である。(b)は、本発明
の音声カードの不揮発性メモリの分割領域の音声データ
と管理データの設定例の他の実施例を模式的に示した説
明図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】書き込み、読み出し可能な不揮発性メモリ
    を内部に有する音声カードおいて、前記不揮発性メモリ
    に分割領域を設定し、前記分割領域に対して個別に音声
    データの書き込み、読み出しができるようにしたことを
    特徴とする音声カード。
  2. 【請求項2】前記不揮発性メモリの前記分割領域は、音
    声の録音、再生を行う機能を有する外部端末や前記不揮
    発性メモリへ外部からアクセスすることにより、一義的
    に、選択し個別に音声データの書き込み、読み出しがで
    きるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の音声
    カード。
  3. 【請求項3】前記不揮発性メモリの前記分割領域の分割
    比率を自由に設定できるようにしたことを特徴とする請
    求項1又は2に記載の音声カード。
  4. 【請求項4】前記不揮発性メモリの前記分割領域は音声
    データ領域と音声データのデータ量、データ数、位置等
    を示す管理データ領域とからなることを特徴とする請求
    項1乃至3のうちいずれか一項に記載の音声カード。
JP11195994A 1999-07-09 1999-07-09 音声カード Pending JP2001022388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195994A JP2001022388A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 音声カード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195994A JP2001022388A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 音声カード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001022388A true JP2001022388A (ja) 2001-01-26

Family

ID=16350464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11195994A Pending JP2001022388A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 音声カード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001022388A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009003739A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Dx Antenna Co Ltd 通報システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009003739A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Dx Antenna Co Ltd 通報システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5610774A (en) Audio sound recording/reproducing apparatus using semiconductor memory
KR0152042B1 (ko) 낸드형 플래쉬메모리 아이씨카드 기록장치
JP2610737B2 (ja) 記録再生装置
TR26569A (tr) DISK KAYIT GÖRüNTüLEME CIHAZI
KR970003088A (ko) 특정 기록포멧을 갖는 아이씨 카드 메모리 및 그로부터의 디지탈 음성 기록 및 재생 방법
KR0171851B1 (ko) 반도체 메모리 카드를 이용한 다중음향 재생장치 및 방법
JP2001022388A (ja) 音声カード
KR0155043B1 (ko) 음성 및 화상을 함께 혹은 구분하여 기록 및 재생가능한 아이씨 카드 메모리 및 그 제어 방법
KR970076719A (ko) 자동 앵글 재생 제어 방법
JPH02238500A (ja) 不揮発性半導体メモリを用いた音声記録装置
JP2850366B2 (ja) バッファメモリ回路
JP2870493B2 (ja) メモリアドレス管理装置
KR910020648A (ko) 디지탈 오디오 신호 판독 장치
JPH0784870A (ja) 記憶回路
JPS5972487A (ja) 表示方法
JPS59147199U (ja) 電子楽器
KR970029333A (ko) 불량 메모리 소자를 이용한 압축된 오디오 신호의 기록/재생 장치 및 그 방법
JP2787839B2 (ja) ディジタル録音装置
JPS6370966A (ja) デジタル記録再生装置
KR930005079B1 (ko) 마이크로 컴퓨터를 내장한 vtr의 음성/음악 저장 및 재생회로
JP3319607B2 (ja) 再生装置
KR960019295A (ko) 선입선출 메모리 회로
KR970019556A (ko) 메모리 카드를 매체로한 데이터기록 재생방법 및 장치
JPH0227400A (ja) 録音編集合成方式
JPS6353638B2 (ja)